hifuka の回答履歴

全51件中1~20件表示
  • 慶大環境情報学部の方に質問です。

    内部の高校に通っているのですが、希望学部の選択で悩んでいます。 今、慶應義塾大学ガイドブック2008という銀色の表紙の冊子を見ていて気になったのですが、 環境情報学部の「メディアデザイン系列」は、 もっと具体的にどんなことをやっているのでしょうか。 私は今、WEBデザイン(ホームページのデザイン)に興味があるのですが、 これは「メディアデザイン」とは違う部類ですか? なるべく詳しく解説をよろしくお願いします。

  • 慶応大学自己推薦入試

    病気のために現役時受験せずに4月から浪人生になりました。 憧れがあるので慶応大学を目指して日々勉学に励んでいます。 お聞きしたいのは慶応大学の自己推薦入試についてです。 私は病気の関係で高校時学校へ行けなかったり、授業も最低限しか受けれていなかったので内申があまりよくありません。ですが小論が得意なので一つの手段としてチャレンジすることも考えてみようかな?と思って調べてみたのですが…よくわからないので質問させていただきました。慶応大学で内申の規定がない自己推薦入試を実施している学校はありますでしょうか? また私は自分の内申が全然わからないのですが、高校時の担任に相談すべきなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#129667
    • 大学・短大
    • 回答数2
  • 慶應SFCAO入試について

    今年のSFCのAO入試をA方式で受験しようと思っているのですが、高校の学校での成績を怠っていたため、恥ずかしながら評定は2.3という始末、欠席遅刻の数もひどい有様です。資格は英検準1と海外でのボランティア経験がありますが、帰国子女の受験者が多い事を考えるとこの程度の資格では正直そんなに有利になるとも思えません。 ですが、SFCに合格してから自分がやりたい事は明確なので小論や面接ではやり通せる自信があるのですが、学校の成績と遅刻欠席がどれくらい重視されるのかがよくわからないので不安に思っています。B方式は4.5以上という条件付きなのでやはりA方式を受けるに当たってもそれくらいの評定が無いと書類を見て頂くことも出来ないのでしょうか? ちなみにAO一本ではなく一般受験を第一に考えている上でAOを出そうかどうか迷っています。一般受験は評定を重視しないとの事ですが、これ程ひどい評定ではやはり一般受験でも論外なのでしょうか?? このような評定で出願をしようなどという甘い考えは通用しないという事は自分でもわかっているのですが、少しの可能性にでもかけてみたいと思っています。どなたかよろしければ回答いただけると嬉しいです。

  • 昔の慶應法学部について

    自分は今慶応の法学部政治学科に通ってます。 先日、某掲示板で数十年前の慶應法学部に関して非常にネガティブな書き込みを多く見つけました。 曰く、 「昔の慶應法はマーチ以下の評価」 「昔の慶應法は慶應の特殊学級」 「慶應法、特に政治は年配層からイメージが悪く、社会で差別待遇を受ける」 「慶應法なんて受験すること自体が恥で、周りには黙ってた」 などなど、見ていてとても落ち込むような書き込みが大量にありました。しかも書き込んでる人の中には40代の早稲田OBを名乗る方がいました。どうも本物らしいです。 そこで質問なのですが (1)慶應法学部卒、特に政治卒は社会で経済卒や早稲田卒から本当に馬鹿にされる存在なのですか? (2)昔(特に70年代から80年代初めにかけて)慶應法学部が人気無かった、慶応の中で極端に偏差値が低かったのは何故でしょうか? (3)昔は本当に慶應法学部を蹴って明治や立教に行く人が多かったのでしょうか? 当時を知る方、慶應OB、早稲田OBの方の声を聞かせていただけますか?(もちろんそれ以外の方も大歓迎です)

    • ベストアンサー
    • noname#64225
    • 大学・短大
    • 回答数13
  • SFC(慶應) の小論文対策について。

    はじめまして、浪人生です。これから1年SFCに入るための力をつけていこうと思ってます。現役受験期を終え、英語・数学共に勉強の仕方というのはわかりました。ですが、小論だけは全くわからずにいて、英語数学を勉強していても小論対策についてどうしていいかがわからず、頭から離れず不安で仕方がないというのが現状です。 <大まかな計画> 1年と言っても、とても期間は短いです。効率的にことを進めていかないと手のうち用がないと思ってます。大体の小論の勉強の進め方・仕方などアドバイスしていただければと思います。 <予備校・通信教材> 浪人生と言っても、まだ塾が決定できていません。が、基準としてまず考慮している箇所が「小論対策」です。いくら英語・数学共に難関大学合格レベルの力が備わっていたとしても、小論もできていない限り役に立たないからと思うからです。 そこで、よく「代ゼミのSFC小論対策」などの授業があると耳にしますが、あれは直前講座ですか?だとすれば、それまではどのような小論の勉強をしていればよいのでしょう? アドバイス等いただければ幸いです。 <参考書・書物> オススメがあればなんでも教えてください。もちろん、小論対策です。

  • 聴覚障害になるのか教えてください

    健康診断の結果、聴力が下記のとおりでした。 右 1000Hz  70db    4000HZ  70db 左 1000Hz  25db   4000Hz  25db 小さい頃の事故で左耳が聞こえないのですが、今になって障害者の認定の話をされ、自分はどうなのか知りたいと思いました。 この結果は聴覚障害6級に当てはまるのでしょうか?

  • お勧めの進学塾について教えてください。

    友達からお勧めの塾を聞かれてます。 来年友達の子供は中学に入学するらしくて、まだ早いのでは?と 思いますが、友達いわく、早期教育が重要!ということで、中学1年でも遅いぐらいのようです。 高校は難関私立学校を考えているようなので、補習塾よりかは、 進学塾がいいと思いますが、お勧めの進学塾などありますでしょうか? 私はsapixがいいと思いますが、他によいところがあれば、教えてください。 また、お勧めのサイトもあれば教えてください。 宜しくお願いします<m(__)m>

  • みなさん何校くらい受けますか?

    いよいよ受験の本番です。私の周りでも推薦で決まった人もたくさん出てきました。私は一般で受験するんですけど皆さん平均何校くらい受験するのが平均的なのかな?と思い質問させていただきました。ちなみに私は一般受験で5校、センター試験で2校です。 あとセンター試験は結構難しいと聞いてます。一応センターで受ける2校は滑り止めを受けるつもりですが。滑り止めだったら一般でも受けたほうがいいのでしょうか?

  • 慶應義塾大学SFC小論文の独学で行える対策について

    今年度、SFC両学部の受験を検討しています。 SFC小論文の独学で行える対策方法について教えて下さい。 現在使用を検討している参考書 「社会科学系小論文トレーニング」Z会出版 「樋口裕一の小論文トレーニング」 当方、受験費用の都合で予備校及び通信教育を受けることが出来ません。 独学で行えるSFCの小論文対策について、皆さんのアイデア及びご意見を是非お聞かせ下さい。

  •  慶應AO入試(法)(SFC)について

     現在駒澤大学に通う一年生で、慶應大学の(法)か(SFC)のAO入試を受けようと思っています。疑問思ったのが、書類選考(一次)で落ちる人が多いことで、どういった実績が必要なのかわからず困っています(代ゼミのデータベースでもわかりませんでした)卒業生で塾生は過去に一人もいないので、母校にも頼れません。  そこで、  ・どういった実績が必用なのか?  ・代ゼミにもない受験情報をどこからあつめればよいのか?  ・大学のサークルで参加するディベート会や自己研究など(入賞など  の実績はない)通用するのか?  の三つについて、教えていただきたいのです。難しい内容だとは思いますが、宜しくお願いします

  • 癌に対する免疫療法について

    癌に対する免疫療法については様々な情報がありすぎて、混乱してしまいます。細胞療法とかリンパ球療法などなど・・・ネットで調べると「~療法」と色々出てきます。再発転移しやすい乳がんを患っている母に免疫療法をと考えているのですが、どなたか免疫療法に詳しい方どの療法を選択するのがベストなのか、またメリットデメリット等アドバイス頂けないでしょうか。もちろん、個人によって免疫療法が効く、効かないなどあると思いますが。情報があり過ぎる今、慎重に比較し、そして母に対してできるかぎりの事をしてあげたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 癌に対する免疫療法について

    癌に対する免疫療法については様々な情報がありすぎて、混乱してしまいます。細胞療法とかリンパ球療法などなど・・・ネットで調べると「~療法」と色々出てきます。再発転移しやすい乳がんを患っている母に免疫療法をと考えているのですが、どなたか免疫療法に詳しい方どの療法を選択するのがベストなのか、またメリットデメリット等アドバイス頂けないでしょうか。もちろん、個人によって免疫療法が効く、効かないなどあると思いますが。情報があり過ぎる今、慎重に比較し、そして母に対してできるかぎりの事をしてあげたいと思っています。よろしくお願いします。

  • スポーツ推薦に関して

    インターハイで優勝したり高校生最優秀選手に選ばれたとします。 スポーツ推薦のある学校ならば、おそらくどの大学でもスポーツ推薦で入学できるのではと思いますが、この場合必ず部活に所属していなければならないのでしょうか?

  • 塾、家庭教師以外で学習する・・・・

    子供は小学校5年生の女の子です。 勉強したいと言っています。 友達は塾に行っているようです、残念ながら我が家は塾にいかしてあげれる余裕が有りません。子供のために何か家庭で学習できて指導して下されるような、良い内容のものはないでしょうか。 子供自身から勉強したいと言ってますので出来るだけ協力してあげたいと思っています。

  • 慶應義塾大学のSFCの人が使っているOSは?

    慶應義塾大学のSFCの人はよくノートパソコン? windowsとMacのどちらを使っている人が多いのでしょうか?

  • 慶應義塾大学のSFCの人が使っているOSは?

    慶應義塾大学のSFCの人はよくノートパソコン? windowsとMacのどちらを使っている人が多いのでしょうか?

  • 理工学部情報工学科か環境情報学部か

    慶應義塾大学への進学を控えている者です(一貫教育校在籍)。 将来コンピュータサイエンスを学びたいと考えているのですが、理工学部情報工学科と環境情報学部のどちらかで迷っています。 両者それぞれのメリット、デメリットを教えてください。 また、大学院への進学も考えています。合わせてアドバイスいただければ幸いです。

  • 慶應大学 商学部

    指定校推薦でここに決まったのですが… なにぶんネームバリューで選んでしまったので、 志望理由のなかでも「ここでなくちゃ!!」というところに なんと書いたらいいのかわかりません。 資料やHPを見ても、どこに注目してよいのか… 慶應大学商学部のPRをして下さる方、どうかお願いします!!

  • センター試験記述模試は受けた方がいい?

    私大洗顔なのですが、予備校の模試でセンター試験記述の模試があるのですが、センター試験模試は受験しましたが、記述まで受けるべきか迷ってます。 どうなのでしょうか?お願いします

  • 小論文について

    僕は大学の経営学部を推薦入学するのですが、そこで小論文が あり題名が試験会場で発表されます。 試験までの間、インターネットで経営学部の小論文の題名 を検索したのですが、中々見つかりません。 一体、どうしたら良いのでしょうか。アドバイスを待ってます。