joplin36 の回答履歴

全33件中21~33件表示
  • 学生確認

    バイト先で税金がかからないようにするために学生証のコピーを持ってきてといわれましたが、提出した後に学校側に連絡して確認されたりするのでしょうか?学年とかも確認されるんでしょうか?

  • 眠気

    授業中眠気を覚ますにはどうしたらいいでしょう????ついでに集中する方法も教えていただけると嬉しいです

  • 男版ブリトニーみたいな・・・(笑)

    男歌手で、ブリトニーのような歌手いませんか?条件としては ソロ ブリトニーと同じくらい人気がある アイドル ポップス 95年以降にデビュー 自分では全く誰も思いつかなかったので・・・思いついた方いたらよろしくです

  • 私はレディーファーストではありませんでした。自己中心的で、てんばっていました。

    私はバイトを始めるまで女性と関わったことがありませんでしたが、バイトしたらきっと自分はレディーファーストだと思ってました。しかし現実はそうではなかったです。 (1)ある同期の女性と部屋のかたずけをし、重いダンボール箱と軽い箱を運ぶことになりました。これはチャンスだと思い、2箱持ちました。 このとき、軽い方が下で、重いほうが上でした。 そうしたら、その女性は「持ちますよ~」といい、重いダンボール箱をとられてしまいました。 そのときの自分の台詞がまずかったです。「あの~・・いいんですか?そっちの方が重たいんですけどぉー・・・」 一体こういう場合、どうするのが適切でしたか? (2)また別の先輩の女性でした、部屋には椅子が1つしかありませんでした。これはチャンスだと思い、「座ってくださいー」とかいおうと思ったのですが、勇気がだせず、逆に座らせてもらってしまい、結局ずっと座ってました。 ここはそれでも勇気をだして譲るほうがよかったでしょうか? ちなみに静粛にしなければならない場であり、大声で「いやあー座っちゃって下さいよー」とかはいえません。 (3)また、エレベーターで先に降りるなっていいますけど、どうしても譲られてしまうのですが・・・。 ご意見をお待ちしています。あ、あとタイトルの「てんばってた」って意味分からずにつかいました。これなんですか?^^;

    • ベストアンサー
    • noname#58917
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 英文メールをもらったのですが

    絵を描く仕事用のサイト持ちです。 サイトを見たメキシコの方から、 メールをいただきました。 返事を書こうと思ったのですが、 Designing~以降がどうしても理解できません。 ()内が不明部分です。 前後の文は、文脈を汲み取りやすいかと思い、 つけておきました。 どなたか翻訳いただけませんでしょうか? どうぞお願いします。 ------------------- Your welcome Hanako, i come from to Mexico, and i study Graphic Designing, (i am also a illustrator and i liked I would like to send you some of my illustrations so that he/she sees them and tells me that he finds) I wait their answer p.d sorry for my English is bad ---------------------- Hanako=私のペンネーム

  • うさぎとかめ

    こんばんわ。 うさぎとかめの物語の内容を教えて下さい。 ネットでみても、正規の物語がみつからないし、地元の図書館にいっても本が見つかりませんでした。 レポート作成の際に物語の内容が必要となりますので、ぜひお願いします。

  • 知り合いからの受け取りたくないメールを拒否する方法

    1年限定のあるサークルに入りました。まだサークルに入りたてでサークル仲間と携帯番号の交換をしているところなのですが、すでに交換している男の子から頻繁にメールが来て困っています。 内容としては「○○(サークルの行事です)楽しみだね」とか「今日楽しかったね」のような他愛もない話なのですが…とにかくうっとうしくて仕方ありません。というのも、多分彼からがっついているオーラが出ているから、だと思います。サークルに入ったのは彼女を作るため!という感じ、というか…印象で他人のことを決め付けるのはよくないですが、ストーカーになりそうでちょっと不気味な感じですし、正直そんなメールが送られてきても困ってしまいます。これが友達として仲良くやれそうだなと思える人なら普通に返しますが、あまり仲良くやれそうもなくてどうしていいか迷っています。 これから1年付き合わなければなりませんしとりあえずは返しているのですが、どうしたらいいでしょうか?ベストなのは携帯を換えて彼には教えないことではないかと思うのですが、サークル内で何人かのグループを作って作業をすることもあり、それで同じグループになって結局教えざるを得なくなるという可能性もあるのです…。 ちなみに、似たような質問を検索して「自分が仲のいい友達に遠回しに『あの子、メール苦手みたいよ~』と言ってもらう」という方法は試そうとしましたが、私の仲のいい子にも同じようなメールが来ているらしくて…彼女は思いっきり無視しているみたいですが、私にはちょっとできそうにありません。 何か方法がありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 精神障害者の収容施設を教えてください。

    実の姉が精神障害者です。 「キレる」と手がつけられなくなり、 家庭内暴力など、日常茶飯事です。 これまでは父がいた為、止める事が出来ましたが、 父が他界した後は、家には女しかおらず 誰も止められません。 このままでは、逆に姉に手をかけてしまいそうです。 無期限で姉を預かってもらえるような施設について 教えてください。お願いいたします。

  • 嘘発見機について

    日本では嘘発見機を警察の調査で使っているのですか?また、使っているとしたら、それは法律上の科学的根拠になるのですか?

  • ヤフオクで出品者と連絡が取れません。

    一週間前にヤフオクで落札したのですが、出品者から未だ連絡が来ず困っています。 私は落札直後に一通メールをし、その後全部で3通のメールを送りました。 日にちも経っておりショップで購入しようかと考えており、今回の取引は中止にしたいと思っておりますが落札者の都合で中止にする場合はマイナス評価がついてしまうようなので?どうして良いか困っています。 このような場合はどうしたら良いかお分かりの方いらっしゃいますか? 教えて頂ければ助かります。宜しくお願いします。

  • ネット恋愛の彼が…

    はじめまして。 今、ネット恋愛の彼がいます。 出会いのきっかけはHPで会い、掲示板やメッセでお話するようになって仲良くなりました。 5月に入ってからは携帯でメール交換するようになり、毎日、お互い『好き・愛してる』などのメールを送ります。 時にケンカをすることはあれど、二人ともお互いが大好きです。(少なくとも私はそう思っています) しかし、今まで私は男性恐怖症でそのことを彼にも話してあるんですが、電話しよとか言われるとどうしても断ってしまいます。 ちゃんと説明すればなっとくしてくれます。 ただ、心配なのは最近ちょっとえっちなメールが増え、胸の写メを2つほど送りました。(チラリ程度の写真です) 少し怖くてメールで伝えたところ、我慢してくれるとのことです。 私もそれではいつまでもいけないので、できるだけ頑張るね、あまりためないでね、と送りました。 それから、以前、結婚したいと言われました。 そして、今日、ペアのアクセを買いたい、この人って思う人ができたら買おうって決めてたといわれたんです。 そのきもちは嬉しい。 でも、まだ、住所を教えるには不安があるし、親にだって絶対バレます。 それだけは避けたいです。 彼にこのことを丁寧に伝えるにはどうしたら、一番傷つかないでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#121162
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • ヤフオクで出品者と連絡が取れません。

    一週間前にヤフオクで落札したのですが、出品者から未だ連絡が来ず困っています。 私は落札直後に一通メールをし、その後全部で3通のメールを送りました。 日にちも経っておりショップで購入しようかと考えており、今回の取引は中止にしたいと思っておりますが落札者の都合で中止にする場合はマイナス評価がついてしまうようなので?どうして良いか困っています。 このような場合はどうしたら良いかお分かりの方いらっしゃいますか? 教えて頂ければ助かります。宜しくお願いします。

  • 彼氏と私の学歴

    今の彼と付き合いだして依頼、いつも悩んでいる事です。 付き合いだしの頃、彼の学歴について秘密にされていました。 人とのやりとりとか上手だし、人の事がわかるし、やさしい人なのでまさか高卒だなんて思っていませんでした。 私は仕事でとても苦労し、今契約社員として働いています。 結構いじめみたいなものも受けたように思います。 たくさん嫌がらせされました。技術の仕事です。 大学でても、理系を出ても、女性に対して軽視する男性はとても多いのだとまっくらな20代を過ごしたように思います。 もちろん、世の中学歴ではないとわかっています。 けれど、男性の中でいい大学出ているだけで偉そうにしている人は多いように思います。そして、生きている場所も違うように思います。 今の彼とは結婚を考えています。 でも、母がちょっと反対しています。 私には兄が2人いて、2人とも学力、運動とものかなりよい人たちです。長男は大企業で勤め、次男は医者です。父も努力家な技術者です。 私の家と、彼の家、全く異質のものを持っています。 (彼の家はご両親ともに高卒、弟さんが専門卒) 男性のほうが高学歴といった場合は結構うまくいくように思います。 その逆って大丈夫なのでしょうか。 今現在彼を好きだし、結婚もしたいと思っていればうまくいくのでしょうか。 こうやって色々考えてしまうのは自分のプライドなのだと思います。 私も器用なほうである程度のことはこなせるところがあり、時々もっと能力の高い人だったらよかったのにって思ってしまうのです。 兄と匹敵するような人にめぐり合うのをずっと待っていたのですが、会えませんでした。ちょっとあきらめた感もある自分が情けないです。また、それを見抜く母が憎らしいくらい。。。 誰かアドバイス、思ったこと、書いていただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#16996
    • 恋愛相談
    • 回答数46