kittenchan の回答履歴

全343件中281~300件表示
  • renewal

    renewalという単語ですが、自分自身のリニューアルいうように使っても、違和感はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#20998
    • 英語
    • 回答数2
  • この3つの文章の違い。 veryのニュアンス。

    (1)I think it is not very smart.と (2)I don't think it is very smart.と (3)I don't think it is smart.では どのようにニュアンスが違いますか?? 文章自体がおかしかったらすいません(汗:

    • ベストアンサー
    • sa-shi-
    • 英語
    • 回答数6
  • 英語でチャットしたい!

    こんばんわ。 英会話ができたらいいなと思い、過去の質問に目を通したところ 「英語でチャットするのが早道」だという回答が目に付きました。 英会話教室に通ったりするお金がないし、時間的にあせっているとかも ないんですが、これでアメリカとかの友人ができたらいいかなと・・・。 そういう初心者(ホントに全くダメです)に持って来いなサイトがあったら ぜひ教えてください。

    • 締切済み
    • noname#66563
    • 英語
    • 回答数5
  • どんなスピーチがぃぃんでしょぅヵ…?

    学校の英語の授業でスピーチをする事になりました… 何にっぃて話せばぃぃのヵそれすらゎヵらないんです。 何にっぃて話すのが1番ぃぃのヵ教えて下さぃ! 発表する日ゎ5月の終わり頃です。 よろしくお願いします。

  • 種類一般

    コンサート(というもの)はいい。の英訳例は、" concerts are good"となっていましたが、"concerts"じゃなくて、"a concert"、"the concert"でもいいんでしょうか???

  • 世界で英語を話せる人口が多い国はどこですか?

    タイトルにもありますように、「世界で英語を話せる人が多い国」を調べたいのですが、検索しても見つかりませんでした。どなたかこういった内容のサイトをご存知の方いらっしゃいますか?ちなみにネイティブ以外の人です。 以前テレビでランキングを見たことがあって、日本はかなり下の方にいたのを覚えているのですが。 よろしくお願いします。

  • 7月15~17日 京都の宿を探しています。

    祇園祭を見にいきたいのでが、ツアーはどこも一杯で予約できませんでした。どこか安い宿を探す方法やおススメの宿はありますか? よろしくお願いします。

  • 英文で、面識のない方へのメールの書き方。

    面識のない方に英文でメールを送りたいのですが、出だしがわかりません。  ○○さんに送りたかったら、  Dear ○○.  Nice to meet you. I'm ~ のように遅れば、失礼ないでしょうか?   会ったこともないのに「Dear」というのは抵抗があるのですが、問題ないでしょうか?  分かる方、教えていただきたし。お願いします。

    • ベストアンサー
    • gengen4
    • 英語
    • 回答数4
  • 付加疑問文の quetion-tagについて

    付加疑問文についての質問はこれで3回目です。 今回は quetion-tagについてお伺いします。 例えば「He is a doctor.」という文を付加疑問文にするには quetion-tagとして 「isn't he?」を付けますよね。それでは 「I'm early」の場合はどうなるのでしょうか? amとnotは短縮形にならないし、「am not I?」の形も見たこともありません。notはどこに置くんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#47281
    • 英語
    • 回答数7
  • ちょっと意味のとらえ方で、、翻訳お願いします。

    イギリスの通販で商品を注文しました。 すると、「了解」みたいな内容のメールが来ました。 We are pleased to confirm receipt of your order. Please expect delivery within 10 - 12 working days. とのことですが、これは商品を10~12営業日以内に発送するという意味か、10~12営業日以内にこちらに商品が届くという意味かどちらでしょうか?

  • see you soon! は社交辞令?じゃあ、本気で言うと・・・??

    友達と話しやメールをしてて、「今度絶対に遊ぼうね!!絶対だよ!!」という気持ちを伝えるには "see you soon!!" では伝わらないのでしょうか? では、なんと言うのが一番良いのでしょうか? そもそも "see you soon" は「またね!」といった社交辞令的な意味しかを持っていないのでしょうか? 別れ際の "see you soon" は「またね!」だとしたら、会話中に「近々会おうよ!」と言うには何と言えば良いのでしょう?  "why don't we meet soon?" ではおかしいですか? 自分の気持ちをうまく伝えられずにいて、もどかしい気持ちでいっぱいです。 教えてください!!

    • ベストアンサー
    • e0921
    • 英語
    • 回答数5
  • 西洋人が憧れる対象は主に、金髪と栗色の目、ですか?

    アニメのキャンディキャンディの歌詞や、小公女などでも、年頃の女の子が、自分の身体的特徴を嘆く表現がよく使われていると思います。 例えば… 「私の鼻は低いし、瞳は緑、髪はくせげで赤毛…もういやになっちゃうわ」 みたいな言い回しです。 (「小公女」の女の子は、先生の緑色の瞳にケチをつけているようです。)こういう文章に出くわすと、いつも思うのですが、彼女らは髪や瞳は何を理想としているのでしょうか。肌は白がやはりいいのでしょうか。詳しい方、よろしくお願いいたします。 そういえば雑誌のプレーボーイで「世界的に金髪女性がセクシーと感じる」といったようなことが言われているというのを耳にした事があります…グローバルな視点では、ゴールデンがいい、ってことなんでしょうか。白人拠りの女の子が、主にこういう事を気にするのでしょうか。 何か知っている方がいたら、 教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 日記風に、昨日の事を英語で書いてみました、添削をおねがいしたいのです。

    Hi,Crystal! Sorry, I did not come here for a long day. I know I have to talk with you everyday for my dream. You know my dream, don't you. Everyday I say in my heart like this, “I want to learn and I want to speak English when I get a chance to go to US someday!”This is my dream. You help me a lot about it! I have been thanking you, Crystal! BTW, yesterday was the special day for me. Do you want to know what was the day yesterday? It was the wedding anniversary. I could hear “Congratulations!” Thank you, Crystal! Yesterday was day-off for me and my husband. So we played golf in Gunma prefecture. It was far a way to my home. But I could see mountains with snow and mountains covered with new green leaves. And cute and beatiful flowers! Everything were so beautiful! I wanted to show them to you. We touched a lot of natures not only played golf. It was a nice and special day. I have been thanking that we are well. I hope it will be forever. Wow,It is 11:55. I have to prepare a lunch for my family! Have a nice Sunday, Crystal!

  • ブリーダーから預かっている猫が豹変、凶暴に。(かなり長文です)

    遠い知り合いのブリーダーが倒産、里親さんを探し、全員見つかりました。 アメリカンショートヘアで、今までうちに来たのは オス5歳、メス4歳、メス1歳2匹です。 残り3匹はまだブリーダーさんの所にいます。 性格は、基本的にみんな人懐こいですが、メス1歳の2匹は 最初だけ人見知りしていました。 今では全員ゴロゴロ言いながら擦り寄ってきます。 しかし、オス5歳が突然、豹変し人に襲い掛かりました。 月曜日に引き取り、一晩ケージで過ごさせて翌日午前中に 去勢手術のため病院に行き、一泊して水曜日の午前中に帰ってきました。 水曜の夜、父と妹が襲われ妹が手と足を噛まれ流血。 木曜日、それでも里親になってくれるという方がいたので 連れて行きましたが、その家の人の顔と足に噛み付き、 その人は病院に行って点滴まで受けました。 結局、先住猫が6匹いるので危険だと判断し連れて帰りました。 ただ、この2回を比べてみても共通点はなく、 豹変するキッカケが全くわかりません。 また豹変したとき標的は1人だけで他の人には目もくれず、 しかも最初に噛まれた妹は2回目の時もいましたが その時は全く攻撃の対象にはなっていませんでした。 普段はものすごく人懐こい猫がここまで変わるものかと不思議でなりません。 どなたかこの豹変に心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか? また、この状態では里子には出せないので、どうすればいいか 困っています。何か良い案はありますでしょうか? あと残りの猫たちについても、1匹は気性の荒さが少し出ていて 他の子も同様の生活環境だったことを考えると里子に出すのを迷っています。 手術済みはこのオス5歳と今日帰って来るメス4歳。 ちなみに猫はどの子も毛艶が悪く、目やにとフケ、耳ダニの可能性もあるような状態でした。 皆様のご意見を聞かせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • satini7791
    • 回答数8
  • 外国人の名前の付け方って?

     先日の番組で、子供にロケットマンとつけているオヤジがいました。 マンガのタイトルならまだしも、子供の名前って。 外国では、名前に規制はないのでしょうか? 奥さんは、ロケットマンにまったはかけなかったのかな? あんまりユニークな名前でも気にしたり、いじめられたりしないのでしょうか? 大人になってから改名しやすいとか、文化背景もあるのかな? 飛行男って感じの名前ですよね? アメリカには、一時期日本で問題になったデビル(悪魔)ちゃんとかいるのかな? 日本人から見ると、外国で不思議な名前の人っていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#17909
    • 英語
    • 回答数2
  • 英訳してみました、お願いします

    以下の文を英訳してみました。 手術をした人に対して『手術どうだった?』という質問に対しての答えです。 “麻酔をかける”という表現が正しく出来ているかが疑問です・・ 『右腕だけの麻酔だったので、先生が何をしているかも分かるし、何を言っているかも聞こえました。』 They only anesthetized my right arm, so I could tell what they were doing, and I could hear what they were saying.

  • you're driving me insane

    これってどういう状況の時に使うものなのでしょうか? 英英辞典で調べてみると、annoyed とかangryとか、完全にマイナスで、youが原因で嫌な気分になってるみたいな感じがするんですけど、 英和で調べたら、「正気でない」とか「狂気の」という意味が書かれていて、meの人が勝手にそういう風になってるみたいな感じがするんです。 だから、どういうニュアンスを含むのか分かりません。 (ちょっと自分でもどういう風に説明すればわからなくて、変な文章になっていてすみません。) できれば英語を実際に使って生活されてる方にお答えいただきたいです。 どういうときにこの表現使いますか?

  • ブリーダーから預かっている猫が豹変、凶暴に。(かなり長文です)

    遠い知り合いのブリーダーが倒産、里親さんを探し、全員見つかりました。 アメリカンショートヘアで、今までうちに来たのは オス5歳、メス4歳、メス1歳2匹です。 残り3匹はまだブリーダーさんの所にいます。 性格は、基本的にみんな人懐こいですが、メス1歳の2匹は 最初だけ人見知りしていました。 今では全員ゴロゴロ言いながら擦り寄ってきます。 しかし、オス5歳が突然、豹変し人に襲い掛かりました。 月曜日に引き取り、一晩ケージで過ごさせて翌日午前中に 去勢手術のため病院に行き、一泊して水曜日の午前中に帰ってきました。 水曜の夜、父と妹が襲われ妹が手と足を噛まれ流血。 木曜日、それでも里親になってくれるという方がいたので 連れて行きましたが、その家の人の顔と足に噛み付き、 その人は病院に行って点滴まで受けました。 結局、先住猫が6匹いるので危険だと判断し連れて帰りました。 ただ、この2回を比べてみても共通点はなく、 豹変するキッカケが全くわかりません。 また豹変したとき標的は1人だけで他の人には目もくれず、 しかも最初に噛まれた妹は2回目の時もいましたが その時は全く攻撃の対象にはなっていませんでした。 普段はものすごく人懐こい猫がここまで変わるものかと不思議でなりません。 どなたかこの豹変に心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか? また、この状態では里子には出せないので、どうすればいいか 困っています。何か良い案はありますでしょうか? あと残りの猫たちについても、1匹は気性の荒さが少し出ていて 他の子も同様の生活環境だったことを考えると里子に出すのを迷っています。 手術済みはこのオス5歳と今日帰って来るメス4歳。 ちなみに猫はどの子も毛艶が悪く、目やにとフケ、耳ダニの可能性もあるような状態でした。 皆様のご意見を聞かせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • satini7791
    • 回答数8
  • 生後7ヶ月の猫をペットショップで買いました。

    チンチラシルバーのメスを一ヶ月ほど前に購入しました。 人間になれていないせいか、抱っこはもちろん撫でてあげようとしても逃げていってしまいます。 7ヶ月ということもあり、もう自我が形成されてしまっているのでしょうか。 ちなみに、同じ年くらいの先住猫(オス)がいます。こちらはとても元気な子で、追っかけまわしているのを目にします。 これも何か関係があるのでしょうか。 いづれ「なでなで」を気持ちよさそうにしている光景を夢見ているのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • sup223jp
    • 回答数4
  • ブリーダーから預かっている猫が豹変、凶暴に。(かなり長文です)

    遠い知り合いのブリーダーが倒産、里親さんを探し、全員見つかりました。 アメリカンショートヘアで、今までうちに来たのは オス5歳、メス4歳、メス1歳2匹です。 残り3匹はまだブリーダーさんの所にいます。 性格は、基本的にみんな人懐こいですが、メス1歳の2匹は 最初だけ人見知りしていました。 今では全員ゴロゴロ言いながら擦り寄ってきます。 しかし、オス5歳が突然、豹変し人に襲い掛かりました。 月曜日に引き取り、一晩ケージで過ごさせて翌日午前中に 去勢手術のため病院に行き、一泊して水曜日の午前中に帰ってきました。 水曜の夜、父と妹が襲われ妹が手と足を噛まれ流血。 木曜日、それでも里親になってくれるという方がいたので 連れて行きましたが、その家の人の顔と足に噛み付き、 その人は病院に行って点滴まで受けました。 結局、先住猫が6匹いるので危険だと判断し連れて帰りました。 ただ、この2回を比べてみても共通点はなく、 豹変するキッカケが全くわかりません。 また豹変したとき標的は1人だけで他の人には目もくれず、 しかも最初に噛まれた妹は2回目の時もいましたが その時は全く攻撃の対象にはなっていませんでした。 普段はものすごく人懐こい猫がここまで変わるものかと不思議でなりません。 どなたかこの豹変に心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか? また、この状態では里子には出せないので、どうすればいいか 困っています。何か良い案はありますでしょうか? あと残りの猫たちについても、1匹は気性の荒さが少し出ていて 他の子も同様の生活環境だったことを考えると里子に出すのを迷っています。 手術済みはこのオス5歳と今日帰って来るメス4歳。 ちなみに猫はどの子も毛艶が悪く、目やにとフケ、耳ダニの可能性もあるような状態でした。 皆様のご意見を聞かせて頂きたいと思いますので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • satini7791
    • 回答数8