Hk2001 の回答履歴

全80件中21~40件表示
  • エクセルの列に文字追加置き換え?

    エクセルでA1~A10000ぐらいに文字データが入っています. これに1文字先頭につけて更新したいのです. たとえば 1234A 1234A  | 2345A 2345A  | と同じデータが続く場合と続くかない場合もあります. この文字列の先頭に全部Mという文字を付加したい場合 どのようにしたらいいのでしょうか? 変換後 M1234A M1234A  | M2345A M2345A  | マクロなどわからないので最初にMをつけてコピー貼り付けでやっています. でもデータがはんぱでなく多いので何かいい方法があるのではと思ってはいますが どのようにすればいいかわかりません. どなたかお教え願えないでしょうか?

  • Access2002長整数型での小数点処理

    いつも助けられています。 Accessのデータ型についてどなたか教えてください。 長整数型は整数しか指定できないのはわかります。 ただし、10.5と入れると「10」で、「10.6」と入れると「11」になるのがわかりません。 小数点処理は、四捨五入ではないのでしょうか? 何か特別な規則があるのでしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • Access2002長整数型での小数点処理

    いつも助けられています。 Accessのデータ型についてどなたか教えてください。 長整数型は整数しか指定できないのはわかります。 ただし、10.5と入れると「10」で、「10.6」と入れると「11」になるのがわかりません。 小数点処理は、四捨五入ではないのでしょうか? 何か特別な規則があるのでしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • Access2002長整数型での小数点処理

    いつも助けられています。 Accessのデータ型についてどなたか教えてください。 長整数型は整数しか指定できないのはわかります。 ただし、10.5と入れると「10」で、「10.6」と入れると「11」になるのがわかりません。 小数点処理は、四捨五入ではないのでしょうか? 何か特別な規則があるのでしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いします。

  • アクセス2000のフォームについて

    アクセスでまたつまずいてしまいました。ちょっと教えてください。 複数のテーブルから選択クエリを作り、それを基にオートフォームでフォームを作ったのですが、フォームでデータの入力が出来ません。クエリでもデータの入力が出来ません。 「このレコードセットは更新できません」と下のほうに出ます。 フォームのプロパティのデータの更新の許可と、データ入力用のところは“はい”になっています。 私では原因がわかりません。わかりにくい質問でしょうが、どなたかご指導お願いします。

  • ACCESS2000、テーブル作成追加クエリー

    SQL文を見ていると、 SELECT ・・・・・・・・INTO SURVEY IN 'DEPOSIT.mdb' となりますよね。で、このIN以下は、ACCESSのツール→オプション→全般で指定した「規定のデータベースフォルダー」にあるものになりますよね。 これを、たとえばネットワーク上の他のコンピューターのフォルダーに保存させることは出来ますか? 「規定のデータベースフォルダー」をネットワーク上にする方法よりも出来ればSQL上で書いてしまいたいのですが。

  • ACCESS2000、テーブル作成追加クエリー

    SQL文を見ていると、 SELECT ・・・・・・・・INTO SURVEY IN 'DEPOSIT.mdb' となりますよね。で、このIN以下は、ACCESSのツール→オプション→全般で指定した「規定のデータベースフォルダー」にあるものになりますよね。 これを、たとえばネットワーク上の他のコンピューターのフォルダーに保存させることは出来ますか? 「規定のデータベースフォルダー」をネットワーク上にする方法よりも出来ればSQL上で書いてしまいたいのですが。

  • ACCESSで和暦を西暦に・・・

    まいどお世話になってます。 ACCESSのテーブルにあるデータの和暦を西暦に変換できますか? お分かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • ACCESSで和暦を西暦に・・・

    まいどお世話になってます。 ACCESSのテーブルにあるデータの和暦を西暦に変換できますか? お分かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 日付を送らせる、もしくは早めるには。

    エクセル初心者です。 関数を使うのかどうか分からないのですが 教えてください。 日付の入ったリストがあります。 ばらばらの日付の入った列があり、全ての日付を1日送らせる、 もしくは早める場合、何かよい方法がありますか? 宜しくお願いします。

  • テキストに’の入っているデータをクエリーで処理したらエラーに..

    テキストからMDBにデータを取込む際に、テキストの項目に、’(シングルフォーテーション)が入ってきて、INSERT文のクエリーで区切りが狂ってしまい、エラーが出てしまいます。 ’(シングルフォーテーション)または ”(ダブルフォーテーション)または ,(カンマ) が入ってきても対応できる良い手段(記述方法)はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#2513
    • Visual Basic
    • 回答数3
  • VB6でなにか出題を・・・・

    今VBを勉強しているのですが、本にそって進んでいるだけでなんかこれでいいのかなって最近つくづく思います。 実務で与えられるような課題をやってみたいので、誰か私にプロジェクトを出題してください。 よろしくお願いします。

  • 5000円前後のTV出力について

    最近、DVDドライブを買って来たんで、PCで見ています。どうしてもTVで見たいので、TV出力のビデオカードを探しているんですが。いいものがありません。 5000円前後で、綺麗にTVに映るPCIのビデオカード知っている方は教えてください。 できれば、TVチューナーとか色々付いているやつが良いです。ビデオメモリーが付いているやつでしたら。32以上がいいです。PCIで64Mは、有るかどうかわかんないですけど。 PCのスペックは、CPUがAthlon 1GHzでHDが60G、メモリは640M、OSはWIN MEです。 東京に住んでいるんで、通販か23区内だとうれしいです。 わがまま、言ってすいません。あんまりないと思いますが、知っている方、よろしくお願いします。

  • お勧めのビデオカード

    現在GeForce2MX400のビデオカードを使用しているのですが、最近 どうも調子が良くなく、ビデオカードから唸りが聞こえてきたり、ファンの 回転がヤバかったりするので、買い替えを考えています。 そこで、私見でも何でも結構ですので、お勧めのカードを教えて欲しいです。 できれば、各チップセットの特徴とかも。(あつかましい限りですが・・・) 用途は、3Dは最新のをグリグリやりたいわけではないので、3D機能に関しては 少し前のゲームがストレス無しに動けばまぁいいかな、と。どっちかといえば 2D重視です。コストは15000円以下くらいで考えています。 幼稚で図々しい質問ですが、パワーユーザーの皆様の意見を聞かせてください。

  • VB6.0のディストリヴューションウィザード

    を使って、セットアップウィザードを作ると、CABファイルが出来上がり、そいつを解凍するとSetup.exeができる。で、Setup.exeでセットアップをしようとしてもセットアップされないで途中でエラーが出て終わってしまう。 WinNT W2K Win98SE のそれぞれのOSで作ったツールをVBのインストールされていないそれぞれのOSにSetupでインストールしようとしたけど失敗。 こんなことになってしまうのは僕だけなんだろうか? 誰か教えてください

  • クリスタルレポート

    今クリスタルレポートを使っています。 他人の作った帳票のレイアウトとソースがあります。 データベースを選択してやれば、帳票に印刷できるのですが、選択の仕方が 分らず困っております。クリレポのデータベースエクスプローラから選択してやればいいのでしょうか。どなたか詳しい方教えていただけませんでしょうか。 お願い致します。 VBは6.0で、オラクルは8iの8.1.6です。 クリレポは8.5を使用しています。

  • CryReportsにて、店舗コード昇順で出力する方法

    今、テーブルを元にしたcrytal Reportを出力しようとしています。テーブルのフィールドの内容は、店舗コード、日付、JANコード、・・・のようになっています。 主キーはついていません。(つけないようにしたい) 上記のレポートを出力すると、店舗コード昇順に出力されません。(店舗コードでデータはまとまっているが店舗コード降順で出力されるらしい) crystal Reportの設定で、店舗コード昇順に出力されるよう設定しているのですが、うまく行きません。どうしたら店舗コード昇順になるか教えてください。納期が「12/10」なのでそれまでに何とかしなければなりません。助けてください。お願いします。

  • CryReportsにて、店舗コード昇順で出力する方法

    今、テーブルを元にしたcrytal Reportを出力しようとしています。テーブルのフィールドの内容は、店舗コード、日付、JANコード、・・・のようになっています。 主キーはついていません。(つけないようにしたい) 上記のレポートを出力すると、店舗コード昇順に出力されません。(店舗コードでデータはまとまっているが店舗コード降順で出力されるらしい) crystal Reportの設定で、店舗コード昇順に出力されるよう設定しているのですが、うまく行きません。どうしたら店舗コード昇順になるか教えてください。納期が「12/10」なのでそれまでに何とかしなければなりません。助けてください。お願いします。

  • Access2000でのレポート作成。3

    ────┼────┼───┬───┼───┬───┼──┼───┬───┼   計  │    │礼金 │   │礼金 │   │  │礼金 │   │     │    │仲介料│   │仲介料│   │  │仲介料│   │     │    │更新料│   │更新料│   │  │更新料│   │     │    │その他│   │その他│   │  │その他│   │     │    │家賃 │******│家賃 │******│  │家賃 │******│     │    │共益費│***** │共益費│***** │  │共益費│***** │     │    │駐車場│***** │駐車場│***** │  │駐車場│***** │     │    │   └───┤   └───┤  │   └───┤     │    │ 計  ******│ 計  ******│  │       │ ────┼────┼───────┼───────┼──┼───────┼ まずは月別にしようと、月別の抽出クエリを作成し、「レポート用クエリまとめ_サブ_**(月名)」というようにしました。 そしてこれらからレポートを作成しました。 ┼───┬───┼ │礼金 │   │      ・      ・      ・ │駐車場│***** │ │   └───┤ │ 計  ******│ ┼───────┼  の部分がそうです。 そしてレポート一覧用テーブルからそのままレポートを作成し、「レポート用クエリまとめ_メイン」として、 上記で作成したサブレポートと関連付けようとしましたが、うまくいきませんでした。 どうやったらうまくできますか? 月別にクエリを作成しなくても、もっといい案がありますか? ※説明が下手でごめんなさい。 長々と読んでいただいてありがとうございます。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=176866 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=176879

  • SQLServerでトランザクションログのクリア

    こんにちは。SQLServer7.0でトランザクションログをクリアすることは出来ますか?ログがたまりすぎて容量オーバーしてしまいました。そのため、ログは不要で取っておく必要がないので削除しようと考えました。どなたか宜しくお願い致します。