akith の回答履歴

全47件中41~47件表示
  • 労働時間について店長に聞いたら、気まずくなりました。

    閉店時間と勤務時間が同じことについて相談をしたら店長や副店長との間に、わだかまりができました。 いつも何か言われるのではないかと脅え、変に気遣い、考えてしまいストレスを感じています。 閉店時間後にやる掃除をタイムカードをきらずに働いているのですが、空気が・・・・何だか残って仕事をするのが悪いことみたいに思えてきて・・・。 でも納得の上、承諾してもらったんです。 私はこのままタイムカードをきらずに掃除をしてもいいんですよね?間違っていませんよね? 何だか毎日夜になると疲れが・・・。助けてください・・・・。

  • 昇給はないのでしょうか?

    ハローワークの正社員の求人に昇給のらんがあると思うのですが何もかかれていません そういう場合は昇給はないのでしょうか?

  • メル友と会うべきか

    こんばんは。私は20代女です。 私には趣味を通じて知り合ったメル友(男性) がいます。 その人と会う約束をしていましたが、 近頃、会う気が萎えてきました。 理由は 1、私が返事を出してないのに、3回か4回くらい 相手からメールがガンガン送られてくる。 自分勝手な印象を受けます・・ 2、以前と同じ質問を2回もしてきた (私のメールを真剣に読んでるんでしょうか・・) 3、まだ会ったこともないのに、やたら テンションが高い これらの理由から、会う気が萎えてきました。 日にちまで約束してるのですが、会っていいものか 悩んできました。 いまさら断るのも相手に失礼な気がしますし、 そんなに悪い人でもなさそうなんですが、 一方的に何度もメールを送ってきたりするところ がなんだか押し付けがましい印象を受けます・・ 普通、返事してないのに3回も4回もメール してくるでしょうか? 私は会うべきでしょうか?

  • 就職要注意会社のブラックリストが載っているサイト

     ハローワークの求人票には表面的・差障りの無いことしか 書かれていません。  就業者の定着率が悪い会社は何等かの問題があるわけで、本来 であれば改善されるまで求人募集の受付けを控えるなど、何等か の処置があって当然だと思います。  とは言ってもそのような処置をお上がするとは思えないので、 我々民間人が協力して自己防衛を図るべきだと思います。  そこで、ある会社に酷い目にあったとかそう言う情報をみんな で寄せ合う事で、被害者の増加を少しは防げるのではないかと思 います。  そのようなサイトを立ち上げようかと思っていますが、既にある のでしょうか?

  • 外見について悩んでます↓

    先日、恋愛について質問させて頂いたのですが、 自分の外見について悩んでいます。 私はどちらかというと、派手で(顔のつくりが) 雰囲気も10代の頃から「色気がある」とか言われ、何だか奔放で遊んでてモテて、とかそういう印象があるみたいです。 でも、皆さん話すと違うと分かってくれてりするのですが、男性にはなかなか伝わらないらしく、本当は性格が決して積極的でないので、恋をして「頑張ろう!」と思って積極的になると「本気で」とられない のです。本当にこれで何回か恋愛においても悩んできました。例えば、デートに誘われて嬉しいから、その気持ちを言うだけで「誰にでもそうなんだろう」と思われ、すぐ誘われてしまいます。(要するに、行為に 及ぼうと・・・というコトです) 好きな人には素直でいたいのに、どうしたらいいのか 分かりません。 男性は、やっぱりこういう雰囲気の女性だと「簡単だな」とか思うものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#17275
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 辞めるかどうか悩んでいます。

    30代女性です。 今まで仕事を転々としてきてしまい、歳に見合った仕事のキャリアがなくて、パートの仕事すらなかなか決まらずずっと求職中だったのですが、1ヶ月前に小売店のアルバイトが決まりました。 余りやりたいと思ってそのお店を希望した訳ではなかったのですが、忙しくないだろうと勝手にイメージしていました。 しかし実際に仕事をしてみるとお店は半端じゃないくらい忙しく、更に全くの未経験の仕事で、レジや画業内容、品物の事など多くのことを覚えなければならないのですが、なかなか覚えることができず、間もなくかなり負担に感じてきました。 そんな私に周囲の人たちがイライラしているのも感じており、とうとう先日、辞めてしまいました。 しかし、その辞めたお店で仕事を教えてくれていた方が、戻ってくれないかと連絡をくれました。 これから忙繁期になるので、今から新しい人を採用して教育すると間に合わないと考えたのだと思います。 私の方も、辞めたものの今後仕事に就けるのはいつになるのか分からない不安、また、再び短期間で仕事を辞めてしまった事の自分の未熟さなど感じてはいて、そんな私に戻らないかと声をかけてもらえる事は大変ありがたいことだとは思いました。 しかし、そのお店の仕事は、実に自分には不向きであると感じているのです。 私はどうも、一度に沢山の仕事をすることが苦手なようです。 お店は正にそういう仕事で、更にとても込んでいて忙しいのです。 戻っても、迷惑をかけた上に再度辞めることになるかも知れません。 収入のため、不向きだけれど、戻って欲しいと言ってくれている職場に戻るか、先が不安だけれど向いていると思う仕事を改めて探すか、迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 嫌いなのでしょうか?

    私には今、気になってる人がいます。 彼は年上で仕事関係の人です。(会社は違います。) たまに会う程度でプライベートでは 遊んだりしたことはありません。 お互いにフリーなのは知っています。 性格は少し口が悪いですがハキハキしゃべる人です。 今日で彼が退職なので、5分くらい電話で話した時に 私が春に長期の旅行に行くと言ったら 「男見つけてそのまま結婚しちゃいなよ。」 と言われました。(しかも2回も。) なんだかその言葉を聞いてショックでした。 男性が女性にこうゆう言葉を言うのは 恋愛対象として見てないってことですよね?? 私としてはたま~にしか会わないけど 話せば楽しく話せる仲だと 思っていたので、突き放された感じでショックです。