DJS の回答履歴

全29件中21~29件表示
  • サンフランシスコの店について

    今月下旬にサンフランシスコに遊びに行きます。 数回は訪れたことが あるが、10年前が最後となりました。 つきましてはセイフウエーと 並ぶスーパーマーケットがあれば名前と住所が知りたいです。 場所は ユニオンスクエアー近辺とフィシャマンズワーフ近辺です。 そして家電量販店も同地区にあれば教えて下さい。

  • 変態性欲?女性の方に質問です。

    今交際中の彼女は元イベントコンパニオンをしていただけ有って、脚がすらりと長くて綺麗で、彼女の膝というより脚の上で寝ていると嬉しくてたまりませんし、彼女の脚を見ているだけで幸せな気持ちになります。 最近になって彼女の足元が気になるようになり始め、彼女がストッキングを履いている時、土踏まず部分のくぼみやつま先部分,そこから見える小さな足の指がものすごくセクシーで見ているだけでものすごく興奮してきます。 彼女は身長(173cm)の割りに足のサイズも小さくて(23.0cm)甲も薄く幅狭で可愛い足をしていて、その事も有って、こんな気持ちになってきたのは歴代の彼女にはなかった事で、この頃彼女の脚(足)を包み込んでいる物、即ち彼女が履いているストッキングが欲しいと思うようになってきました。 女性の方の立場から自分の彼氏に「貴女の履いているストッキング(使用中の物)が欲しい。」と言われたら引きますか? ちなみに彼女の事をものすごく愛していますし、セックスももちろん何度もしていますが、彼女は私が彼女の脚(足)に対して抱いている思いには全く気付いていないようです。

  • バター無しビスコッティのレシピ(&記載のイタリア料理の本)

    バター無しビスコッティのレシピをご存じのかた教えてください。以前、図書館でコピーしたレシピをなくしてしまいました。  そのレシピは、  小麦粉200g前後、アーモンドホールとプードルを半々で作るものでした。イタリア料理かお菓子の本に写真付きで載っていて、つぎのページがゴマのビスコッティだったのを覚えています。  この本ももしご存じの方がいらっしゃったら、ぜひお教えください。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 猫の噛み癖

    生後2か月のメス猫がいます。生後1か月半で里子としてもらいました。 しかし、噛み癖がすごいんです。 甘噛みなんですが、興奮してくると痛くなってくるし「ダメ!」と怒ってます。 そうすると余計腹を立てて噛み付いてきて、しまいには顔に飛びかかってきます。 キッチンにも入っちゃダメと教えているんですが、最近反抗するようになってきて「ダメ」と教えたキッチンに威嚇しながら入るようになりました。 私が叱っても余計猫を怒らせてしまうだけだし、甘やかしても言う事聞いてくれない子になっちゃうしどう接していいのか分かりません。きっと私のことを下の立場に見てしまっているのでしょうね。 興奮していないときは甘えてくる時もあります。 噛んだ時どのように怒るべきか、どうしたら私が上だと分かってくれるのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • kimumumu
    • 回答数8
  • ペットの栄養剤について。

    私の友達が猫を飼っているのですが ビタミン剤を飲んでくれなくて困っているそうです。 このままでは注射せざるえない状態のよう困っています。 何か猫に薬を飲ませる良い方法はないでしょうか? (目をじっと見て意思疎通とかできたらよいのですがorz)

    • ベストアンサー
    • kafemoka
    • 回答数3
  • 猫に聞かせる音楽

    うちには猫がいます。 この間テレビのドラマでクラシックが流れている時に、 その音楽に反応してものすごくテレビを見ていたので 試しにパソコンの中に入っていたクラシック曲を流してみたら やはりそれにも反応して聞いている様子でした。 それで、猫のためにCDを買いたいと思っています。 テレビで流れていた曲は普通のクラシックだったのですが、 クラシックに疎く曲名がわかりません。 同じ曲のCDが欲しいのではなく、 猫に聞かせるために作られたCDなどがあるのかどうか知りたくて質問しました。 CDに入っている音楽はなんでもいいのですが、クラシックに妙に反応するので クラシック系のそういうCDがあればいいなと思っています。 知ってる方がいましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • kakikuko
    • 回答数4
  • 京成線【堀切菖蒲園】or千代田線【綾瀬】

    タイトルにある通り、この駅付近の動物病院を探しています。(どちらでも構いません) どなたか良い獣医さんはご存知ないでしょうか? 猫を飼っているのですが、かなりの病院嫌いで診察も大人しく受けてくれません(;-;) そんな状態でも嫌な顔せず診てくれる獣医さんがいいのですが… 手術などにも対応できる病院希望です。 実際に通われている方のご意見をお待ちしております。

    • ベストアンサー
    • 333ren555
    • 回答数1
  • 動物霊園について教えてください。

    もう長くないと動物病院の先生から告知され、どうしていいか分かりません・・20年という月日を一緒に暮らしたら動揺して考えられない、、どこかいいところに葬ってあげたいのですが、高槻から1時間から2時間ぐらいで行けて、安心して預けられる霊園を知っておられる方おられましたら教えてください。

    • 締切済み
    • pashio
    • 回答数5
  • 弟を自殺で亡くしました(長文です。うつ病の方アドバイスをください。)

    2週間前、弟を自殺で亡くしました。 彼は10年ほどうつ病でした。31歳でした。仕事は転々とし、亡くなった時は無職でした。自助グループで知り合ったお友達と一緒に暮らしていました。 家族としてはメールで近況報告したり、経済的な心配はしないようには伝えてありました。「仕事をしろ」といったプレッシャーは一切与えていないつもりです。しかし、弟は家族のメッセージにはほとんど答えることはなく、彼の家に何度行っても、顔を見せてくれたことはありませんでした。 昨年本人が「入院したい」ともらした時、入院を勧めました。しかし、その後本人から「入院の話はなかったことに。」と言われ、それも本人の意思だったので受け入れました。しかし、今回このような悲しい結果になってしまったのです。 家族宛ての遺書もなく、同じうつ病だったお友達にも彼自身が「何が」辛かったのかは言わなかったようです。 しかし、家族としては彼が「何を」辛いと思ったのか、どうして彼が死なねばならなかったのか、これから一生をかけて、答えの出ない質問に立ち向かわねばなりません。 そこで、現在うつ病で苦しまれている方の意見をお聞きしたいのですが、 1.死にたいと思うのは、何か発端となる原因があるのでしょうか?(例:不遇な生い立ち、職場での人間関係など。)それとももっと漠然と、ただ「死にたい」と思うのでしょうか? 2.死にたいと思ったとき、残る家族のことまで考えてくれるのでしょうか?それとも、考える余裕もなくなるほど死にたくなるのでしょうか? 3.死ぬことによって現在の苦しみから解放されることを考えているのでしょうか?「死んだほうが楽になれる」ということでしょうか? (上記の質問が無神経だったり、気分を害されたら大変申し訳ありません。)