Recrn の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • ホームページB10 写真のサムネイルについて

    HP作成初心者ですが、よろしくお願いします。 ただいまホームページで複数の写真を閲覧(展覧?)できるページを作っております。 WindowsXPのフォルダから写真を見る際、小さい写真が下に並んでいて、 クリックすると上の大きい画面に表示される、といった事をホームページでやりたいと思います。 ホームページビルダー10でそのような機能はありますか? フリーソフトで対応する場合、どのような手順で挿入すればいいのでしょうか? また、重くならない為の写真の限度はどれくらいなのか? 以上漠然としていて申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • MSNメッセンジャーにログイン出来なくなりました

    最近、 MSNメッセンジャーにログイン出来なくなりました。 エラーメッセージは、 『現在MSN Messengerにサインインできません。 サインインに数回失敗しました。 ファイアウォールの設定が原因でサービスへの接続に失敗している可能性があります。 ファイアウォールの設定を確認してください。 詳細については、ファイアウォールの販売元から提供されている情報を参照してください』 とのことですが、 今私がインストールしているセキュリティソフトを終了して、 ウィンドウズXPのファイアウォール機能を『無効』にしても、 サインインできません。 考えられる原因としては最近プロバイダを変えたことなのですが、 どこをどう設定したらいいのかわかりません。 ちなみに試しにYahoo!メッセンジャーを久々に起動してみたところ(プロバイダ変更後初めて)、 そちらは問題なくログインできました。 何か必要な情報が欠けておりましたらご指摘をお願いします。 ご助言宜しくお願いします。

  • MSNメッセンジャーにログイン出来なくなりました

    最近、 MSNメッセンジャーにログイン出来なくなりました。 エラーメッセージは、 『現在MSN Messengerにサインインできません。 サインインに数回失敗しました。 ファイアウォールの設定が原因でサービスへの接続に失敗している可能性があります。 ファイアウォールの設定を確認してください。 詳細については、ファイアウォールの販売元から提供されている情報を参照してください』 とのことですが、 今私がインストールしているセキュリティソフトを終了して、 ウィンドウズXPのファイアウォール機能を『無効』にしても、 サインインできません。 考えられる原因としては最近プロバイダを変えたことなのですが、 どこをどう設定したらいいのかわかりません。 ちなみに試しにYahoo!メッセンジャーを久々に起動してみたところ(プロバイダ変更後初めて)、 そちらは問題なくログインできました。 何か必要な情報が欠けておりましたらご指摘をお願いします。 ご助言宜しくお願いします。

  • MSNメッセンジャー「会話の履歴」の出力方法

    MSNメッセンジャーで会話の履歴を出力したいんですが、 「Webページとして保存」で1つずつhtmlにする、以外の方法ってありませんか? まとめてhtmlにする方法 or 元ファイルを開けるソフトを ご存知の方、教えて下さい。 ちなみに今使っているのはバージョン5.0 for Macです。 よろしくお願いします。

  • ネット上にあるリンクをエクセルに取り込みたい

    ↓のサイトにリンクが山ほどあります。 http://www.pihkox.net/alink/ ここの一部(ほんの一行程度)をコピして、 エクセルに貼り付けたのですが、 すべて同一セルに入るうえに、ハイパーリンクも取れてしまいます。 他のサイトのリンクを同様にすると、ちゃんとリンクされたままエクセルに取り込めます。 これはどこかの設定を変えればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • データ削除ソフトを教えてください

    古いデジカメを下取りに出して、最新のデジカメを購入予定です。しかし、古いデジカメには内蔵メモリがあります。この内蔵メモリをすべて’0’に置き換えるフリーソフト(データ削除ソフト)はありませんか?(デジカメはUSB接続しています)

  • CD→PC→消えてしまった!?

    CD何枚かをPCに取り込んで、しばらくPCで聞いていました。そしていったんPCを閉じ、また開いてさっきの曲を聴こうと思ったら取り込んだ曲が全部無くなっていました。でも容量は取り込んだときのような状態でいっぱいになっていました。なのでたぶんPC内にある(!?)と思っているのですが…こういう場合どうなのでしょうか?? PC初心者な者で…カテゴリーのジャンルすら自信ありません。。。 分かりづらい説明ですが、もしや、と思った方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!!

  • iexplore.exeアプリケーションエラー

    0x0014021fの命令が0xffffffffのメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした。 プログラムを終了するにはOKをクリックして下さい。 上記のエラーメッセージが時々出ます。 こうなると一端電源を落とさないとインターネットや メールのやり取りが全く出来なくなります。 解消方法を教えて下さい。また何故この様なメッセージが出るようになったのか分かる方がおりましたら、 今後の為に御教授願えませんか?

    • 締切済み
    • noname#21852
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 占有サーバの帯域を調べる方法

    宜しくお願いします。 稼動中の占有サーバに対し、どれくらい帯域が割り当てられているかをリモートで調べる方法はありますか? OSはRedHatEnterpriseLinuxESです。

  • サイト来訪者をページに

    皆さん宜しくお願いします 自分のサイトに [現在 3人の方が、ここを訪れています@14時52分27秒 ]など教えてくれる [Real_Time.cgi]と言う物が ありますよね 僕は今 [CGI Script Market] http://cgiscriptmarket.com/ と言うところで借りて使っていますが 他のサイトで同じ様なcgiをフリーで配布している所は ありますか?? 良かったら教えて下さい

    • ベストアンサー
    • worst_shin
    • CGI
    • 回答数1