anapaultole の回答履歴

全1938件中1921~1938件表示
  • フランス語で、自分の名前のアクサン記号のつけ方

    フランス語で、自分の名前(日本人の名前)を、アクセント指定するときがありますよね。それは公的な書類では「義務」ですか? トルシエが日本代表監督だった頃、稲本のことを「イナモート」と、mo にアクセントのある発音をしていました。スペイン語にしろフランス語にしても、例外はあれ、最後から2音節目にアクセントを置く傾向があるようです。相手にアクセントを指定する場合、たとえば稲本の関東弁の発音なら Ina'moto ('はアクサンテギュ)とつづるのですか? 議論の材料にしていただきたいのですが、ある本に、こうつづってありました。 Hiroshi Yone'moto Te'ruo Nakane' これは日本人の書いたフランスに関する本で、会話例のなかの登場人物です。全部アクサンテギュです。なぜ「テるお なかネ」(カタカナにアクセント)なのか、著者の意図がわかりません。固有名詞のアクサン、どういうルールなのでしょうか?

  • blanc de fard に相当する英語

    ビスマスを原料とするおしろい、 "blanc de fard"の英訳を探しています。

  • オランダの旅行について教えてください。

    ゴールデンウィークにオランダのアムステルダムに1週間くらい行こうと思っています。 アムステルダム出発のツアーがあれば教えてください。 日本語の無い時は、英語のツアーでも大丈夫なのでよろしくお願いします。 他に、アムステルダム郊外の観光スポットとか行き方を教えて頂ければ嬉しいのですが・・・・・ キューケンホフ公園への行き方を教えて頂ければ嬉しいです。

  • 万年筆の乾きが早い

    万年筆を4~5日使わないと、ペン先が乾いてしまい、その都度水につけています。 乾くには少し早い気がするのですが、普通はどのくらい使わないと乾いてしまうのでしょうか。 万年筆のキャップに口をあてて息を吹き込んだところ、キャップのクリップ(背広のポケットとかににひっかけるためのもの)のところからわずかに空気が漏れます。 空気が漏れるということはキャップをしても密閉されないということですよね。 これが原因なのでしょうか。そもそも万年筆のキャップは密閉されるものなのでしょうか。 詳しい方是非教えて下さい。メーカーはモンブランで、材質シルバーと部分的に金です。 仮にそれが原因だったとして、キャップの修理はどこでできるのでしょうか。

  • 女性のカフス

    いつもお世話になっております。 私は女性なのですが、カフスをつけたいなといつも思っています。 でもカフスって普通に男性がつけるものですよね? 女性がシャツの袖口につけていても問題ないでしょうか? また、今年から就職するのですが、仕事中につけていても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フランス語の分かる方、教えてください

    シャンゼリゼ劇場のホームページから、コンサートの座席を予約しようとしたのですが、座席を選んだ後、名前や住所などを記入する欄に書かれているフランス語が分かりません。<pay>の所には、クレジットカード番号を書けばいいのでしょうか?その右にある、Retrait des billetsはどういう意味なのですか?Nomは名、Prenomは姓でいいのでしょうか...どなたか教えてください。 http://www.teatrechampselysees.fr

  • 文章力がありません

    中学2年の者です。人一倍に文章力がなく 困っています・・・。学校で他の人が書いた 文章と私のものを読み比べてみると、私のものは 明らかに文の言い回しが変だったりします。 特に表現力に関してはかなり酷いです。同級生は とても綺麗な表現を書ける子が沢山いるんです。 国語の授業中でも「これを自分の言葉で表現して みろ」みたいな事をよく先生がやっています。 私は何処にでも使われているようなありきたりな 表現しか思いつきません。 (1)文章力の上げ方 (2)綺麗な言葉を使っての表現力の上げ方 (3)綺麗な表現を書ける様になる方法 (4)誰も思いつかないような文章を書ける様になる方法 この四点の事を主としたアドバイスをお願いします。 ちなみに文章力を上げる一環で読書したりプロの 詩人さんの詩をノートに写したりしています。詩人 さんは最近の方では無く昭和時代からいる有名な 方々のものです。

  • 「短気」について

    こちらで聞いていいものかどうか迷ったのですが・・・。 「短気」というのは字のごとく気が短いことですが、内心凄く腹を立てていても、怒りを表面に出していなければ短気とは言わないのでしょうか?

  • 初めてのブランド時計

    3月の26歳の誕生日に、初めてちゃんとした時計を買おうと思っています。ずっと欲しかったエルメスのクリッパーを買おうと思っていたのですが、知人に、一本目のブランド時計は、性能的にもロレックスに限る、と言われてしまいました。しかも私もデイトジャストもいつか欲しいとは思っていて、憧れなんです。でもクリッパーも欲しい!更に、デザイン的には最近カルティエのタンクフランセーズがとても気になっています。 3本のうちのどれかにしようと思っているのですが、どれがお薦めですか?1本目にロレックスという選択はやはり正しいですか?予算は30~40万までなので、それでロレックスは厳しいかとも思ったのですが…。 分からないことだらけなので、些細なことでもなんでも構いませんので、教えてください!

  • 教養について

    今春から社会人生活に入ります。私のこれからの目標はとにもかくにも教養を身につけることです。 例えば、漢文の素読や名句の暗唱、歴史の再勉強をしていきたいと思います。 だからといって人からいわれたものを丸暗記するのはつまらないので自分の感性で選びたいと思いますが、恐らくはノートでもつけないかぎり忘れてしまい長続きしないだろうと思います。 教養に限らずここのみなさまの勉強方法を教えてください。お願いします。

    • 締切済み
    • noname#98991
    • 歴史
    • 回答数7
  • 外接円半径を求める!(正弦定理使用不可)

    個別指導塾で講師をしている大学生です。 先日中学3年生向けのややむずかしめのテキストを解いていて 恥ずかしながらどう解いていいかわからない問題がありました(T T) 問:辺の長さがそれぞれ3,5,7の鈍角三角形がある。   この三角形の外接円の半径を求めよ。 私が普通に解くんであれば正弦定理でどうにかなりますが 中学生用ですので使用不可です。 模範解答は三角形をAB=7 BC=3 CA=5の△ABCとすると CからABに垂線を下ろしその足をHとする。そしてCHの長さを出す。 そのあと弦BCと外接円の中心と円周上の一点(Dとする)を通る三角形を考えると(即ち△DBC) △DBCと△ACHが相似、ということで外接円半径を求めていました。 しかし正直な話、この解答はどういう発想で出てきたものか見当が付きません。 もう少し自然な解答はないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 初めてのブランド時計

    3月の26歳の誕生日に、初めてちゃんとした時計を買おうと思っています。ずっと欲しかったエルメスのクリッパーを買おうと思っていたのですが、知人に、一本目のブランド時計は、性能的にもロレックスに限る、と言われてしまいました。しかも私もデイトジャストもいつか欲しいとは思っていて、憧れなんです。でもクリッパーも欲しい!更に、デザイン的には最近カルティエのタンクフランセーズがとても気になっています。 3本のうちのどれかにしようと思っているのですが、どれがお薦めですか?1本目にロレックスという選択はやはり正しいですか?予算は30~40万までなので、それでロレックスは厳しいかとも思ったのですが…。 分からないことだらけなので、些細なことでもなんでも構いませんので、教えてください!

  • Vin de Cigogneって?

    Vin de Cigogneって訳すとどういう意味ですか? Vinはワイン?Cigogneはコウノトリ?

  • VIOという名前に素敵なこじつけを!

    いまある会員にVIO(ヴィオ)という名前を付けたいと思っています。語源はすみれのviolet(花言葉は誠実)。ただ、他になにかこじつけがあればなあ…と思っています。何か単語を付けて、素敵な語源にしていただけませんか?

  • 素数が無限にあることの証明

    表題のとおりですがいったいどんな手順で導き出されるのでしょうか?(概要で結構です)

  • 碇を上げて (フランス語)

    こんにちは!お世話になりますm_m 「碇を上げて」のフランス語なのですが 「碇を上げる」だと lever l'ancre のようなのですが、 歌の題名の場合の「上げて」となると、どのようになりますでしょうか? よろしく御願いいたします

  • フランス語の読み方を教えてください

    フランス語が全く分からないため 詳しい方に質問させていただきたいと思います。 ピアノ教室の名前に、フランス語で響きの素敵なものを つけたいと思っています。 辞書で色々調べたのですが、同じ意味でもmとfがあったりして ちょっと分かりませんでした。 調べた中で 明かりという意味のlumiere 希望という意味でespoir 種子という意味でgraine が候補にあがっています。 この単語を名詞として教室の名前につかってもおかしくはないでしょうか? またこの三つの読み方?発音?を教えてください。 他にフランス語で素敵な単語、響きの良い単語などが ございましたら教えていただけるとうれしいです。 3~5文字(カタカナ読みで)の短い単語を探しています。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 出産祝いに送る言葉

    こんにちは。 友人(男)に子供が産まれました。 出産祝いの手紙に一言、なにか外国語の原文で世界の格言なんかを添えたいです。 サイトを調べてみましたが、日本語訳でしか載っておらず、、 なにかいい言葉をご存知か、お手元に資料などありましたらお勧めを教えてくださいませんでしょうか。 子供の純粋さ、将来への希望、人生訓あたりがいいのですが。。 よろしくお願いします!