miwamiwao の回答履歴

全71件中61~71件表示
  • 海外からメールが受信できますか?

    旅行先で、友達ができました。 海外のヤフーフリーメールから日本のヤフーのフリーメールにメールが受信できますか?

  • 北米に荷物を送る方法

    アメリカやカナダで暮らすことになり、荷物を日本から送る場合、どういう方法で送るのが一番安いのでしょうか?  郵便局から船便の小包だと30kgまでですし送料が35000円以上かかります。 必要以上の物は送らず、現地調達するにしてもある程度の重さになるのではないかと思います。 もちろん重量で金額や方法も変わるのだと思いますが、今の段階でははどの位の重量になるかわかりません。 昨年旅行した時はスーツケース1つで20kgはあったと思います。 転勤などで引越しされる方は会社持ちだと思いますが、個人なのでなるべく安い方法を探しています。 今まで引越で送った事がある方、送った重量と金額を参考に教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 海外でのインターネットの利用

    今度、ロンドンに2~3年ほど海外勤務することとなりました。 現在、YahooBBのADSL(8M)に加入していますが、転勤後もすぐにインターネットおよびe-mailを使用できる環境にしたい場合にはどうしたら良いでしょうか? また、家族を1年ほど日本に残していくのですが、国際通話料がかからないIP電話のようなものはあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 中京大中京高校と東海学園高校(フィギュアスケートがらみ)について

    フィギュアスケート選手の安藤美姫さんの卒業校、そして浅田真央さんの入学校になる中京大中京高ですが、この高校は特にフィギュアスケート選手に対してメリットのある高校なのでしょうか? グランプリ東海クラブ出身のメジャーな選手(伊藤みどりさん、恩田美栄さん、浅田舞さん)はみんな在籍校が東海学園系列だったのでちょっと気になった次第です。 両校とも何かフィギュアスケート選手に対して優遇措置、あるいはメリットのある学校なのでしょうか? 何となく気になっただけですが教えてください。

  • コールセンターと総務事務、どちらがいいのでしょう。。?

     現在、20歳でフリーターを1月末までしてました。(短大中退です) 今まではずっと販売・接客をしていたのですが、5年、10年後でも働けるような環境にいたいと思い、受付事務のような仕事を探しているんですが、excelのスキルや実務経験も無いので、中々見つかりません。。  そのときに見つけたのが、コールセンター業務と、大型書店での総務事務の仕事です。 コルセンは自分が昔から関心を持っていた観光・旅行系の受付や案内の内容ですごい気になっております。  一方、書店での総務事務は未経験者可能ということと、正社員登用の途有とのことです。(ただし深夜・早朝勤務もあり) 共通するのはどちらもオープニングメンバーとのことで大量募集なので、就業場所も綺麗で業務も人間関係も1から初められることと、どちらも親でも知ってる有名な会社だということです。また、アルバイトですが社保完備です。 コールセンターで働きながら独学などでexcelなどのスキルを身につけるべきか(もしくはずっとそこで働くべきか)、総務事務をしながら経験をつむべきか。。。 ちなみに給料はコールセンターの方が、1ヶ月で4万円ほど高いです。 本当は、親がもうかなりの年なので、早くどこかの社員になって安心させたいのですが(結婚も早くして孫の顔を見せたい)姉のように何回も転職したくないので、派遣にも登録したり色んなことを考えてしまい悩んでおります。 ほか、契約社員ではドコモショップの店員等も考えております。 どちらも業務には興味を持っております。アドバイスお願いいたします。

  • 格安のウェディングドレス探しています。

     このたび長野にて、5月頭に挙式をすることになりました。  挙式といっても、正式な結婚式・披露宴ではなく、友人を招いての小さな会場でお披露目をするといった感じです。 (人数は20名前後)  会場として考えているホテルのウェディングドレスでは少々値がはってしまうため、持込を考えています。  持ち込み費用等を考えると、5万円以下でレンタルないし、購入を考えているのですが、どこかよいお店などはご存知ないでしょうか。

  • ハワイでフォトウェディング

    ハワイでフォトウェディングを考えています。 日本で挙式もするのですが、あの海でドレスを着て大きなアルバムに残すのに憧れています。 内容としては、大き目のアルバムで、ページ数も多めで、衣裳レンタルもあるようなのが良いです。 どこか、お勧めの写真会社を教えてください! どうぞよろしくお願いします。

  • Abercrombie&Fitch  アバクロ

    関西でアバクロの服を売っているお店知りませんか? セレクトショップなどありますか?

  • 綾小路きみまろさん

    綾小路きみまろさんの漫談公演のチケットを取り損ねてしまいました。 このようなところで聞くのは失礼なことは承知でもし良ければキャンセル待ちやそういうファンサイトなどあればどなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • コールセンターと総務事務、どちらがいいのでしょう。。?

     現在、20歳でフリーターを1月末までしてました。(短大中退です) 今まではずっと販売・接客をしていたのですが、5年、10年後でも働けるような環境にいたいと思い、受付事務のような仕事を探しているんですが、excelのスキルや実務経験も無いので、中々見つかりません。。  そのときに見つけたのが、コールセンター業務と、大型書店での総務事務の仕事です。 コルセンは自分が昔から関心を持っていた観光・旅行系の受付や案内の内容ですごい気になっております。  一方、書店での総務事務は未経験者可能ということと、正社員登用の途有とのことです。(ただし深夜・早朝勤務もあり) 共通するのはどちらもオープニングメンバーとのことで大量募集なので、就業場所も綺麗で業務も人間関係も1から初められることと、どちらも親でも知ってる有名な会社だということです。また、アルバイトですが社保完備です。 コールセンターで働きながら独学などでexcelなどのスキルを身につけるべきか(もしくはずっとそこで働くべきか)、総務事務をしながら経験をつむべきか。。。 ちなみに給料はコールセンターの方が、1ヶ月で4万円ほど高いです。 本当は、親がもうかなりの年なので、早くどこかの社員になって安心させたいのですが(結婚も早くして孫の顔を見せたい)姉のように何回も転職したくないので、派遣にも登録したり色んなことを考えてしまい悩んでおります。 ほか、契約社員ではドコモショップの店員等も考えております。 どちらも業務には興味を持っております。アドバイスお願いいたします。

  • CATIAは独学ではマスターできませんか?

    CATIAに興味があり会社でも導入を考えてるようです。ただしAutoCAD3Dは使用できますが、CATIAは何せ初めてで使用した人もいません。周りにもいないです。こんな環境でCATIAを購入した場合大丈夫でしょうか?ちなみにCATIAを使用し機械設計をする予定なのですが・・