celica182b の回答履歴

全969件中961~969件表示
  • ビープ音が鳴りやみません

    CPUクーラーを交換して 起動したところビープ音が断続的にピーポーピーポーと鳴りやみません windowsは正常に起動し現在もこの書き込みをしています CPUクーラーの設置ミスかとも思いましたが 設置ミスなら起動もせず電源が切れてしまうはずでせすし・・・ マニュアルにも書いていません どうぞよろしくお願いいたします システムは MB Aopen i915Pa-E CPU Pentium 4 530 3.0GHz メモリー 512Mx2 1GB CPUクーラー SNE SNE775

  • ビデオカード

    オンラインゲームでちょっとしたラグが発生しているため、 ビデオカードを増設してみようかと考えています。 (オンラインゲームはリネージュ1です) ビデオカードのことは無知ですので、どれを購入していいのか分かりません。 現在のPCのスペックは下記のようになります。 (仕様書やBIOSの画面を見て調べました) マザーボード:GIGABYTE GA-6IEM CPU:Celeron 1.0GHz メモリ:256MB+128MB チップセット:Intel 82815 B-step HOST/AGP/Controller AGP Graphics Aperture Size:64MB AGP Device 4X Support:Enabled アドバイスお願いしますm(__)m

  • HDDリカバリの機種を購入します。リカバリCDは作成できますか?

    東芝の企業向けモデルのノートパソコンを購入します。(機種はdynabook Satellite J32 130C/4 詳細は http://dynabook.com/pc/catalog/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PSJ321LC4H81U を見てください。) HDDリカバリのタイプなのですが、HDDがクラッシュしたらリカバリは出来なくなりメーカーに修理に出すしかないですよね?そうならないために、購入直後にHDDに入っている情報をCD-Rに焼いておくことは出来ないでしょうか?HDDがクラッシュしたらそのCDでリカバリするために。 ネットで取説を見ましたが、その方法は書いて無かったです。お分かりの方、教えてください。

  • ハードディスクの容量を増やすには

    よろしくお願いします。XPを使ってます。ハードディスクはCドライブとDドライブに分けて使ってるのですがCドライブの容量が減ってますという警告でアプリケーションなどいらないファイルを削除したのですがそれでもCドライブの空きが800メガバイトDドライブは35ギガです。ハードディスクを初期化しないでCドライブとDドライブを合わせることはできないのでしょうか。

  • HOTMAILのメール全てを自分のPCなどにそのまま保存できますか?

    現在Hotmailを使っているのですが、迷惑メールや知られたくない人に知られてしまった関係で、ログインし続けるのも嫌なので破棄したいと思っています。 ですが、思い出深いメールもたくさんあるので、まとめて別な場所に保存したいのですが、フリーメールでそれは可能でしょうか…? 受信ボックス内のメールを自分のPCに保存する、又は別のメールの受信ボックスに移動する、なんて出来ませんでしょうか…。 もしダメであれば、単純にそれらを転送して移動させますが、何せ量も結構ありますので、何かいい方法がございましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • CPUとメモリを上げたい。

    現在、DELLのデスクトップを使用してます。1年くらい前に、1番安いタイプを購入しました。 プロセッサ Intel(R) Celeron(R) CPU 2.40GHz プロセッサ速度 2.34 GHz メモリ (RAM) 512 MB オペレーティングシステム Microsoft Windows XP Home Edition が、分かる範囲の状態です。この頃、本格的に動画やデジカメ画像を扱うことが多くなり、性能を上げて作業効率も上げたいです。 もちろん私は、自作パソコンを作った経験もなく、近所の全国区のパソコン屋さんに、部品の交換、増設等は頼もうと思っております。CPUやメモリの値を単純に上げたいです。約1年後のVistaの存在も気になりますが、当時、苦労して買ったものなので大事に使いたいです。 最新のパソコンレベルまで上げるとなると、予算はどれくらいかかりますか?パソコン屋さんの技術料も含めての値段も含めて欲しいです。予算は5万円前後くらいを予定してます。それ以上なら、Vistaのために、お金を貯めたいです。 有名なメーカーはありますか?もちろん安くて質の高いものを紹介していただきたいです。簡単に説明いただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

  • RADEON9600から9600XTへの載せ替え

    現在使用中のsapphire RADEON9600からsapphire RADEON9600XTへ載せ替えようと思っているのですが、この時ドライバは削除→再インストールした方がいいのでしょうか?ご教授お願いします。

  • PCI LANボード上の空きICソケットについて

    PCI接続のLANボード上に空きICソケットがある場合それはどのように利用するためにあるのでしょうか?

  • 起動しません・・・

    電源を入れ、デスクトップになると壁紙だけ表示されて、何も起動しません。 CTRL ALT DECキー同時押しで、タスクマネージャーを立ち上げると直ります。 どうしたら普通に直りますか? お願いします。