Hallo_Pain の回答履歴

全24件中1~20件表示
  • カタカナ日本語

    ミシンは sewing machine、ラムネは lemonade、プリンは pudding ですね。 このように、カタカナ日本語から、元の英語を連想しにくい英単語は、他に何がありますでしょうか。 スポーツでは、野球の「フィルダー スチョイス(野手選択)」や、ゴルフの「アンプレアブル」がありますね。英語の発音に近い、「フィールダーズチョイス」や「アンプレイアブル」だと、日本人には発音しにくいのでしょうか。 このような例を他に教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Tourbig
    • 英語
    • 回答数6
  • 関西電力のイメージについて

    お世話になります。 みなさんは関西電力についてどのようなイメージを持っていらっしゃいますか?? 良いイメージ、悪いイメージ様々あると思います。また、全くイメージがないという方もいるかと思います。そこで、どんなイメージでもいいのでみなさんの意見を聞かせていただけないでしょうか? あとできればみなさんのお住まいも記入していただけるとありがたいです(~地方程度でも十分です)。地域性の高い企業なので、地域によってどれだけ意見に違いがあるのかも調べてみたいです。

  • 38歳からSEへの道は、どれ程けわしいですか?

     私は、昨年の4月より現在まで、訓練校にて情報システム構築、つまりSEの勉強をしてきました。前職は営業でしたが、キャリアチェンジを目指し、プログラミングやシステム設計など学習してきました。そして現在2社の内定をもらっています。が、とても悩んでいます。一つは、業務系のシステムエンジニア(警察や役所、工場など出向先での仕事)で、もう一つは、機械メーカーのカスタマーサービスの仕事です。  SEになりたくて訓練校に入ったのですが、いざ再就職を目前に、年齢のハンディというものを考えるようになりました。今になってそんなことに気づくのは自分に対して無責任ですが、土壇場になり等身大の不安を抱くようになりました。  そして今、どちらの会社に決めようか真剣に迷っています。つまりSEへの道か、そうでない道か、です。  この年齢からSEへの道を目指すことについて、良きアドバイスをお願いします。

  • エクセルの関数?設定

    質問です。 エクセルに細かく区切った表を作成してもらいました。B4の用紙に8枚作成できるように作られてるのですが、1枚に4件づつ数字を入れます。その8枚綴りの表を10ページほど毎月作成するのですが、一気に消せるように「ボタン」を作成されててその『ボタン』を押すと数字が入ったセルだけが選ばれて、「パラパラ…」とクリアされていきます。 『ボタン』をコピーして別のページに引用したいのですが、貼り付けてもコピー先のセルの設定のままです。(当然ですが…)で、基本的なところから質問ですが、これは一体どういう機能なのでしょう。 その『ボタン』の〔コントロール書式の設定〕の中に もセルの範囲設定もありません。 どういう機能ですか? 解かりづらい文章ですいません。

  • エクセルデータにつきまして。

    初心者です。 現在デスクトップにエクセルデータがあります。 バックアップ用に、Dドライブにコピーしてあります。 デスクトップの方は追記を行うのですが、事故などで デスクトップの方がアウトになったときのため 追記分がDドライブの方に自動的に追記できるのでしょうか。 または手動追記でしょうか。

  • Javaで就職

    就職活動のためにJavaを勉強したいと思って スクールの説明会に聞きに行きました。 そのスクールでは追加料金で就職保証がつくのですが 何が何でも転職したいので就職保証を希望したら 「これは年齢とかの関係で自力では就職活動が難しい人のためにある制度。 Javaの業界は人間が不足しているのでわざわざ追加料金出さなくても 20代の○○さんなら就職保証なんてつけなくても就職は出来ますよ。 それにつけていないから就職は何も面倒見ないなんてこともなく 採用が決まるでは模擬面接もするし案件は紹介するのでご心配なく」って言われました。 そこまで言われても不安なのですがJavaを勉強すれば 就職はそれほど心配しなくて大丈夫でしょうか? 就職以外の要素のコミュニケーション能力は 一応、元講師でたくさんはかってきたので大丈夫だと思います。 ちなみにJavaの内容は資格範囲に沿って対策をやってもしょうがないので 資格ではなくて実際で仕事で使うような者を作るそうです。

    • ベストアンサー
    • noname#26493
    • Java
    • 回答数4
  • こういう女性はどう思いますか?

     最近、あることを言われることが多く、悩んでします。 それは、男性からみて何でもやれる女性は好きになれないことです。 実際、私自身は完璧にこなせるわけではありません。 今までに指摘されたことを述べます。 1.一人暮らしをしていて、在宅業務をしている。 2.車を持っている。 3.料理ができる。 4.スポーツをある程度こなしてしまう。 5.旅行やお店探しも自分でやってしまう。 以上のことができると男性からは一人で生きていける女性に 思えてしまうようで、男性の出る幕はないと思うようです。 私は、何でも一人でやりたい訳ではありません。 好きな人と一緒にやれるのが理想です。 でも、一緒にやっても私の方ができてしまうのが現状です。 自分よりもできる人を求めていません。 でも、相手の気持ちは引いてしまいます。 こういうときはどうすればいいのでしょうか? ある人には男性をたてないといけないよと言われました。 それもどうやったらいいのかわかりません。 できることをできないと言って頼るべきなのでしょうか。 そういうことをしても、後でバレてしまうのではないかと 思います。 アドバイスを宜しくお願いします。

  • FTP接続時のパスワードがわからない。

    こんばんは。 さっきから1時間くらい苦戦してるので教えてください。 FTPのサーバーで接続のときにホスト設定でアカウントなどを入れてパスワードも入れるのですが、どうしても接続できないのです。 「パスワードが違います」と何度もでます。 このときに入れるパスワードは、サーバー(わたしの場合だとロリポップ)でいただいたパスワードでいいんですよね? なぜできないのか不思議です><

  • エクセルの同時作業

    1つのエクセルファイル(複数シート)を離れた場所にいる3人で同時に使用したいのですが、どのような方法がありますか。 こちらの他の質問でpcanywhereというものを使うとありましたので探してみたら、ホスト版など色々種類がありどれを購入すればよいのでしょうか。 こちらを購入すれば同時作業は可能でしょうか。 また、他に方法はありますか。 専門用語などはあまりわからないので、簡単に御願い致します。 よろしく御願い致します。

  • エクセル 西暦のセルと月日のセルを合わせる

    西暦(yyyy)のセルと月日(mm/dd)のセルが分かれて存在しています。 これらを合わせて(yyyy/mm/dd)と表示したいのですが、 何か簡単に行う方法はありますか? 現在手入力していますが、データの量が膨大で困っています。 よろしくお願いします。

  • 画面の設定

    使い慣れたデスクトップパソコンが突然起動できなくなりました。マザーボードが壊れてしまったようです。 やむなく、同クラスの中古パソコン本体を手に入れました。 元のパソコンで使っていたWindows98SEをインストールしましたら、画面表示が640X480に固定されてしまいました。 800X600表示に慣れてましたし、それ以上の表示でないと使えないソフトも有ります。 800X600表示できるようにするには、どのようにすれば良いのでしょうか?

  • 画面の設定

    使い慣れたデスクトップパソコンが突然起動できなくなりました。マザーボードが壊れてしまったようです。 やむなく、同クラスの中古パソコン本体を手に入れました。 元のパソコンで使っていたWindows98SEをインストールしましたら、画面表示が640X480に固定されてしまいました。 800X600表示に慣れてましたし、それ以上の表示でないと使えないソフトも有ります。 800X600表示できるようにするには、どのようにすれば良いのでしょうか?

  • ExcelVBAを使っての振り分け処理

    「ALLDATA」というシートに 店名 商品コード 数量 金額 という項目があり、 日々、データを400件位入力しています。 (データ件数は日々変動) これを商品コードを見て、その商品コードと同じシート名の表に、 データをコピーし振り分けていく処理をボタン一つで 出来るようにしたいのです。 振り分け出来なかったデータは、(商品コードの入力ミスなど) 同じファイルの「エラー」シートに振り分けられるようにしたいのです。 何かいい方法はないでしょうか?

  • フォーム入力、更新後処理で指定テーブルへのバックアップ方法

    受注DBを作成しています。 テーブル1:受注テーブル (受注日,受注訂正日,得意先名・・) テーブル2:受注テーブル履歴テーブル     (受注日,受注訂正日,得意先名・・) フォーム :受注入力フォーム があります。 受注を受けたら受注入力フォームへ入力します。 受注が変更になった場合、受注訂正日に入力後、 最初に入力したデータを受注テーブル履歴テーブル へ自動的にバックアップをとりたいと考えています。 更新後処理で、「値の代入」で処理するのでしょうか?イベントプロシージャーで入力するのでしょうか? バックアップは、初回受注入力フォームへ入力した データをすべてバックアップしておきたいと 考えております。 よろしくお願いいたします。

  • メンバーを集めたい

    只今、大学生なのですが、うちのキャンパスにはバンドや音楽のサークルがなくバンドが組めません。 自分がボーカルで、リードギターとベースとドラムを募集したいです。 まず募集する場所やサイトを教えてください。 そして募集要項にはパートや音楽性、方向性等どんなことを書いたらよいでしょうか?自分の中でだいたい決まっているのですが、メンボでメンバーを集めた経験者にこうしたら集まりやすいとかポイントを教えてほしいです。

  • 教えてください、VBA初心者で困っています。

    コピーボタンを押しシートをコピーする際、名前を変更したいのですが初心者で出来ず困っています。  シートのコピーは 「Worksheets("A").Copy After:=Worksheets("B")」 で出来ましたがこれだシートBの後にコピーされたシートA名は「A(2)」になります。この名前をシートAの或るセルに記入されている年月日(2006-01)を参照し「2006-01」にしたいのです。参考書を見たり検索サイトで探しましたが旨くいきません。宜しくご教授お願いします。

  • パソコンに現れる警告の意味と解消策を教えて下さい

    パソコンを終了しようとすると、「Rundll32が原因でKERNEL32,DLLにエラーが発生いたしました。問題が解消しない場合はコンピューターを再起動させて下さい。」と警告が出ます。強制終了して、起動するとアイコン・文字が大きくなり、色も薄くなっています。画面の解像度を上げてみましたが、解消しません。mikotoyosiwaraさんの質問欄を見て、システムの復元をしようと試みましたが、方法が分かりませんでした。質問が多くて申し訳ないのですが、どなたかお助け下さい。宜しくお願い致します。

  • VLOOKUP関数の使い方について

    以前コード番号を入力すると自動的に商品番号が出るようにしたいと質問させていただきました。 教えていただいた方法を使い おかげさまでコード番号を入力すると隣のセルに商品番号が出るようになりました。 ただ一緒に単価も入力させたいのですがそれができません。 入力本体は(シート名 「仕入れ表」) E列 コード番号 F列 商品名 G列 数量 H列 単価 I列 小計(G*H) という構成になっています。 (A~C列は他の項目が入っています) 参照するシート名「cade」 同じブック内にあります。 A列コード番号 B列商品名 C列単価 が入っておりA~C列までを名前の定義で 「cade表」としてあります。 「仕入れ表」のI列(小計) の二行目より =IF(E2<>"",G2*H2,"") の数式がコピーしてあります。 同じく 「仕入れ表」のF列には =IF(E2<>"",VLOOKUP(E2,cade表,2,FALSE),"") と数式を入れました。 結果コード番号を入力すると商品名は出ますが 単価は入力されません。 単価も同時に入力する為にはどのようにしたらよろしいでしょうか? どなかた教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • エクセルに貼り付けたリンクが使えなくなった

    お世話になっております。先日まで使えていたのですがエクセルに貼り付けていたURLのリンクが「サーバーに接続できません」と急に開かなくなりました。特にこれといって変わったことはしてないと思うのですが… また試しに新規のエクセルでハイパーリンクの貼り付けを幾つか試しましたがダメでした。ご教授よろしくお願いいたします。 OSはXP,オフィスは2003です。

  • エクセルに貼り付けたリンクが使えなくなった

    お世話になっております。先日まで使えていたのですがエクセルに貼り付けていたURLのリンクが「サーバーに接続できません」と急に開かなくなりました。特にこれといって変わったことはしてないと思うのですが… また試しに新規のエクセルでハイパーリンクの貼り付けを幾つか試しましたがダメでした。ご教授よろしくお願いいたします。 OSはXP,オフィスは2003です。