gyopi8080 の回答履歴

全83件中81~83件表示
  • 母親が厳しく、まともに恋愛できません

    24歳の女性です。 最近になって、初めて彼氏ができたのですが ”彼が5つ年下であること”と、”彼が大卒でないこと”などから 母親に付き合いを反対されています。(父親には言ってません) 私としては、年齢のこととか学歴のことは気になりませんし、 彼は正社員として真面目に働いているしっかりした人なので これからも仲良く付き合っていきたいなと思っています。 最近、彼と共通の友人からグループで旅行しようと言われたのですが、 母親が厳しく、もともと付き合いの反対されている彼氏も一緒だと言えば行くなといわれるのは目に見えています。 (当然、デートをしてもホテルに入ったことなんてありません・・) そういったやりとりをしていく中で、友人に ”親が干渉し過ぎ”、”親離れしろ”、”24なのになんでそこまで親の言う事を聞くのか”等と言われました。 私自身も親の言いなりだなと思うことはあるのですが、 とにかく道徳的なことに厳しい母親なので、 彼氏と旅行する・・と言い出した途端、 反対される→別れろと言われる→別れたくないと反論する→家を追い出される という流れになると思うんです。 (友人には、その図式に進んでいくこと自体おかしいと言われました) やはり、私は親のいいなりであり過ぎるのでしょうか。 社会人同士で付き合ってるのに彼に色々と我慢させているのが辛いし、 彼の幸せを考えれば いっそ別の女性と付き合ってもらった方がいいのでは・・・と思ったりします。 (実際に、そう切り出してみたことはありますが、 辛くて泣いてしまい、彼がなぐさめてくれるという最悪のパターンです・・・。) できれば自立したいなと思うのですが・・・ 特に、厳しい家庭で育ったという方など、何かアドバイス頂けませんか?

  • 音楽ファイルについて

    他の音楽ファイルを、ipodに、入れたい時、どういう圧縮方式になりますか?そのままですか?後からビットレート変えたりして、入れれたりしますか?

  • カーセキュリティのグッズについて

    最近、車上嵐対策のため、カーセキュリティグッズを購入、設置しようかと考えています。 友人にカーナビを丸ごと持っていかれた人がいたり、 TVのニュースでもスーパーに入った数分の間に、駐車場にとめておいた車の車内のもの(このときは学校の先生で成績の入ったPCが盗まれたのでニュースになった)が盗まれたりということを聞くことが多く、高級車じゃないけど対策しておいた方がいいかなと思いました。 そこで、 1.車の振動等を検出してうるさい音を発するもの 2.無線で所有者に異常状態を連絡するもの 3.センサーライトだけのもの(ダミー) があるかと思いますが、 それぞれのメリット、デメリットでどのような感じでしょうか? 個人的には、 1.万が一離れているときにたいしたことのない衝撃で 反応し、大きな音を立てられたりしたら周りが迷惑。 (所有者がその状況を把握できない距離にいたときは、半日、1日音がなりっぱなしの状態だと思うので、周りに迷惑をかけそう) 2.とりあえず一番無難とは思う。高いけど。 3.素人的には、これで十分と思えるけど、プロから見たらすぐわかるということがないか心配。 出来心で車を荒らそうとする奴にならともかく、最初から車上嵐を職としているような人間にも警戒心を与えることができるのか? という印象があるのですが、実際に使用している人の意見、感想や、そのあたりの情報に詳しい方の意見を聞けたらと思います。よろしくお願いします。 特に高級車というわけではないので、車の盗難というよりは車上嵐対策がメインとなります。