nascar の回答履歴

全105件中1~20件表示
  • アパートの管理会社が集金した家賃を払わない。

    私は大家です。不動産会社に管理契約をしていますが、この不動産屋が別の会社に集金管理を委託してしています。(不動産屋と集金管理会社に委託契約になっている) 不動産屋が言うには、集金会社が脱税で捕まったので連絡とれなく、どうなっているかもわかりません。だから、お金(家賃)はもらえません。と言って不動産屋はそのままです。何度言っても大家さんに、泣いてもらうしかありません。と言う。管理料とっておきこの態度で、応対が人ごと、そんな管理会社に委託したのは不動産屋なのに、責任はありませんとのこと、不動産屋はまったく誠意ありませ。また、国土交通省や国民消費者センターに聞いても、そこまでは指導していないと、役所なんて免許与える立場でこんなもんですね。私だけじゃなく、その不動産屋を通して管理してもらっている大家はみんなさんそうですから、我慢して下さいと言われ。まったく泣き寝入りです。テレビCM流している会社でも信用ないです。外から見るとクリーンなイメージですがガッカリです。こんな状態だから管理取引も辞めたいですが、管理している立場とまだ家賃もらっていないことなどから、変えるにも変えられないです。何かいい方法はありますか? 弁護士さんに相談にいく前になんとかしたいのですが、お願いします。

  • OKWebを楽しむコツ

    今月の初めにOKWebに入会しました。 今までに100回近く回答し、1回だけ質問もしました。 最初は新鮮さ故に回答し、お礼やポイントが嬉しくて回答を続け、最後の方はカテゴリを絞って回答して、一時期はカテゴリランキングの2位までいきました。 以前に「はてな」に通っていた事もありましたが、OKWebは無料かつ質問が多い点で回答欲をそそられました。 しかし一方でOKWebの暗い面も知りました。 質問の飽和・量の増加と質の低下・ポリシーと削除の問題・常連回答者の流出 etc… 今は2週間近く回答していません。 暇が無くなったのも理由ですが、回答するのが最初ほど楽しくなくなってしまった事が最大の理由だと思います。 そこで、OKWebを楽しむ・続けるコツが何かあったら教えて下さい。 OKWebを批判する気は全くありません。 まだOKWebに失望してもいません。

  • メイプル指板の黒ずみ

    ビンテージのギターの画像など見ていると、メイプル指板の片側が黒ずんでますよね。これってどうしてですか?

    • ベストアンサー
    • noname#8631
    • 楽器・演奏
    • 回答数2
  • メイプル指板の黒ずみ

    ビンテージのギターの画像など見ていると、メイプル指板の片側が黒ずんでますよね。これってどうしてですか?

    • ベストアンサー
    • noname#8631
    • 楽器・演奏
    • 回答数2
  • 音楽学校に行って為になる?

    独学でもできる事は沢山あると私は思います。 しかし、専門的な理論や機材などを理解するのに便利だと思います。 しかし、本当に為になるのか疑問です・・。 皆さんのご意見をお聞かせください。 体験者、未体験者は問いません。 よろしくお願いします。

  • 市街化調整区域について

    状況:市街化調整区域内で、宅地100坪、畑100坪、また宅地内には21坪の平屋建てが建っております。元々、隣(母屋)の方が、おばあさん用にと分家のような形で建てられたようです。その後、家族全員引っ越しされ、隣(母屋)の家は別の方が購入し、上記のような土地と建物が残っている状況です。  物件購入にあたり、市街化調整区域なので、増改築ができませんよということを聞いておりますが、(手続きや申請に数年かかっても構いませんので)増改築できるための方法があれば教えてください。  なお、個人的に思っていることですが、以前は隣(母屋)と分家の方との土地の所有者が同一人物でしたが、今回は、別の方が母屋の所有者となったので、この物件を購入した際、当方が所有者となり、21坪の建物を母屋とし、空いている所に分家という形で家が建てられるのではないか?と思っています。がいかがなものでしょうか?

  • 田んぼの購入の仕方

    実家の隣にある、登記上「田」を購入しようと思っています。いずれは宅地にしたいと思っています。そこは少なくとも30年以上は田んぼというより空き地のままです。 がしかし、田んぼを購入できるのは田んぼを持っている農家の方だけと聞きましたが本当ですか? また、以前掲示板に書き込みのあった、「田圃を宅地に転用するには法的には農地法、農振法の要件をクリアする必要があり、市町村の農業委員会の許可が必要です。」というのはどのような意味なのでしょうか? 教えて下さい。お願い致します。 近隣には数件住宅がありライフラインは比較的確保しやすいようです。

  • 創価学会の断り方

    こんにちは、私の近所は創価学会の人が多いのですがココの所ずっと学会の青年部?の人が「集まりがあるので行きませんか!」とか「幹部会があるので~」とか「衛星中継があるので一緒に~」としつこく誘ってきます。 誘いの時は断れば良いだけですが下手したら一時間延々に「信心すればどんな夢でもかないます」とか「御本尊様は~」などと気持ち悪い位熱心に話をしてきます。 私からしたら興味の無い話しを1時間も聞かされるのは気持ち悪くてたまりません。 からと言ってご近所付き合いもあるので下手にキツク断れません。 この様な場合どの様に断ればよいのでしょうか? ちなみに「キリスト教なので」と適当に答えましたが無意味でした。。。涙

  • 中古一戸建の手付金10万円は?

    この度、中古の一戸建を購入するにあたり、色々納得がいかないことがあり悩んでおります。 普通、物件をおさえる為の申込金(?)として、 10万円を払い→それからローン審査→ダメであれば10万円はそのまま戻ってくる。 …っというのを聞いていたのですが。 中古物件の場合それは必要無いのですか? 不動産屋に聞いたら「ウチはいりません。」と言われましたが、『ウチは』って??? カード等の個人情報の調査は「大丈夫でした。」と不動産屋から、昨日連絡があり。 それでもう、いきなり明後日、手付金300万円とローン手数料31500円と印紙代1500円を持って来いと言われました。 それで、ローンが通らなければ、手付金は戻ってくるが、手数料や印紙代は戻ってこないと言われました。 普通どこでもそういうものなのですか?? それらを払わないで済ませる方法は無いのでしょうか?? 物件は築26年になる中古で3200万円です。 売主は家主さんで、仲介です。 頭金800万円を用意し、何処の銀行で借りたら得なのか、よくわからないでいるのですが、不動産屋に言われるがままに、某大手銀行を薦められました。 そこでは、優遇-0,7を受けられると思います。と。 しかし、その銀行に決めたわけでもないのに…。 手数料だ何だ…って、一体??? 転職し、中小企業に勤続年数が2年半過ぎの夫なので、なかなか条件が合わないのではないかと思っていたのですが、その銀行で大丈夫かも、と言うのなら、他の銀行でも検討してみたいのです。 どうしたらいいのでしょう?? 支離滅裂ですみません。 一生の買い物で、金額がでっかい上に、明後日300万で、ちょっとパニックです!! 宜しくお願いします。

  • 悪質な車へのいたずらへの防止策

    質問があり投稿させて頂きます。 最近引越しをして来て、車へのひどいいたずらが多く困っております。 内容は、車のリアワイパーのアームを曲げられて使えなくなってしまったり、外付けのテレビ用アンテナを折り曲げられたり、ボディ自体に鋭利なもので傷を前から後ろまでつけたりと、悪質ないたずらをされ続けています。 このままエスカレートするのも非常に怖く、合わせて行った人に非常に不快感を持っています。 1.今後一切いたずらをさせない様な防止策はないでしょうか。 2.いたずらを行った人間を捕まえる方法はないでしょうか? ちなみに、現在駐車場を探してはいるのですが、近隣になく、自宅の前に路上駐車している状況です。 少しでも早く駐車場を見つけて移動したいとは思っているのですが、難しく苦慮している現状です。 長文失礼しました。 恐れ入りますが、ご協力頂けますと、非常にありがたく思います。 お手数をお掛けましすが、宜しくお願い致します。

  • 賃貸マンション:この契約内容はぼったくりですか?

    もうじき退去するので契約時の内容を再確認するため契約書を読み直していました。 世の中敷金トラブルとか多いですので、私自身いろいろなHPで勉強中なのですが、ふと疑問が湧いてきました。 1.敷金は2か月分払っていますが、1か月分は償却との特約つき。「償却」について入居時に説明を求めたところ、(いわゆる関西の「敷引」のように)、退去時に原状回復と敷金返済でもめないように過不足あっても1か月分で話をつけるため、という説明が主任者でない担当者から『口頭で』ありました。 2.礼金を1月分支払っています。 3.契約書によると更新時には更新料(家賃1月分)を払うことになっています。 4.退去の連絡をした際、不動産屋からハウスクリーニング等通常借主負担でないものを請求されるような内容の話が出ました。 いろいろなHPを見ているうちに本場(?)関西では敷引の場合は礼金・更新料がないと知りました。また、返ってくるはずのもう一か月分の敷金からハウスクリーニング代等を引く、ということになると何のための敷引か分かりません。 何重にもお金を取られているような気がします。 夫は「何事も無く1月分の敷金が返ってくるなら何もしない。しかし業者が原状回復をあれこれ課金するようなら裁判にして敷金償却特約も無効にして2月分全額返済させてやる!」と言っています。 私も今となってこの契約には釈然としないものを感じます。 皆様はこの契約をどう思われますか?また、何かアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 正方形の土地か長方形の土地か変形がいいか

    あまやんです。 土地の購入を考え迷っています。 ABCの3つのうちどれがいいかです。 いずれも大きな土地を分割して造成された同じ場所にある土地で、Aは間口8メートル×奥行き11メートル(約24坪)、Bは間口7メートル×奥行15メートル(約27坪)で、いずれも南側道路に面しており、坪単価としては同じですが、面積の少ない分Aは安いです。 Aのすぐ北側に北西側道路に面した土地Cは、間口15で、台形と菱形の中間的な変形地27坪で、単価はABより1割安いです。 ABは3階建て不可、Cは可能とのことです。(Cの日照の関係)いずれも建蔽率60、容積率200です。 不動産屋はAが狭くても一番よい、正方形に近く間口が広いほうが実質的に大きく使えるから、というのですが、どれが一番よいでしょうか? 老夫婦が2人で住む予定ですが、車庫は2台造ります。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 天井の低いマンション

    天井高さが2m00~15cmくらい?の2DKマンションを見てきました。 天井低い!と思ったのですが、そういった部屋でも圧迫感を感じない方もいるのでしょうか? あるいはそういったマンションに住むことになり、リフォームなどをすることにより天井の高さを気にしなくする方法でもあるのでしょうか?

  • 不動産業者以外からの住宅用地の購入について

    土地を不動産業者以外から購入する場合に必要になることを教えてください。 住宅用地を購入したい地域の土地に詳しい人物を紹介され、その人から土地の紹介を受ける事になりました。 今後、もし紹介された土地を購入する場合、紹介された土地について、どのようなことを知っておく必要があるでしょうか、また、購入に際して、どのような手続きが必要になるのでしょうか。 購入するにあたって、個人ですべて手続きをするつもりはありませんので、どのような人(業者)に手続きの代行を依頼すればいいのでしょうか。 経験者の方や土地取引に詳しい方、よろしくご回答ください。

  • 宝くじに税金はかかる?

    もしも、高額賞金があたったら貯金しようと思います。 何年たっても税金はかからないのでしょうか? それならロト6で4億当てたら利子生活できるのかなと思います。

  • 原状回復について、すごく困っています!

    現在契約前なのですが、不動産から言われたことに不安になっています。 一軒家(2F建て)の賃貸なのですが、退去時に畳の張り替えとして3万円必要だと言われました。 これは全く和室を使用していない場合でもだそうです。 他にクリーニング代として5万円かかるといわれました。 私がいくら綺麗に掃除をしても、それはかかるというのですが・・。 他に浄化槽の掃除を年に1度するのですが、その度に2万円かかるのだそうです。 そして退去時には前の掃除から1年経っていなくても、 2万円払って掃除する必要があるとのことでした。 不動産の担当の方は、原状回復としきりに言っていたのですが、これはどうなのでしょうか? 私が少し調べてみた所では、借りた方の過失によって汚したり破損した場合には、こちらが負担するというのは分かるのですが、最初からこちらに負担の義務があると言われるのは納得出来ません。 もし契約書に、そのように(畳の張り替えの義務など)書いてあった場合はどう対処したら良いのでしょうか? 賃貸契約するのは初めてなのでとても不安です。 宜しくお願いいたします。

  • おすすめの映画

    いろいろとレンタルして来たいと思ってます。 そこでみなさんのおすすめの映画を教えてください! 条件は 1.どんでん返しのあるもの…8人の女たち、ワイルドシングス、アザーズがお気に入り(ユージュアルサスペクツは借りてこようと思っています) 2.アメリのようなおもしろさがあるもの 3.中世ヨーロッパ(?マリーアントワネットの首飾りのような)風景、時代観があるもの 4.フランスのおもしろい映画 この四つのどれかにあてはまるものならなんでもいいです。 条件以外でもこれはおもしろいとゆうものがあったらおしえてください!

  • 売買契約したのにまだ売り広告が・・・

    こんにちわ。 中古のマンションの売買契約を結び、内金も入れました。区分所有建売売買契約書ももらいました。 1ヶ月前のことです。 残金は3月に払います。(一括購入です) 私としては、もっと早く引っ越したかったのですが、売主の都合で(子供が受験だから)3月まで引き伸ばされています。 それなのに、今日、売買契約を結んだはずの物件のチラシがまたポストに入っていました。 しかも、売値が100万近く下げられていました。 私は、それ以上に値切って購入契約を結んでいるのですが、どうも腑に落ちません。 おまけに、現況空室、即入居可と書かれていますが、実際と全く違います。私の時も、そう書かれていたのですが、空き室ではなく、即入居可でもありませんでした。 契約書の特約として、売主が新たに購入する住宅のローンの融資が整わない場合には、契約が白紙撤回になる、と書かれています。 私の邪推かもしれませんが、少しでも大きな金額で売るために、不動産屋と売主が結託し、私が契約を結んだ金額以上の値段で購入する買主が現れた時に、私に、「ローンが整わなかった」とうそをついて契約を白紙撤回するのではないかと・・・・ そうなると、契約してから2ヶ月も待たされた上での白紙撤回となり、私としては非常に腹立たしくだまされている気がしてなりません。 一体どうなっているのでしょうか? 私はこのままボーッとしていていいのでしょうか?

  • 私道に下水道を引きたいが

    vvvvvvvvvvvvvvvv|  | v|-------------- 公 |  v|------- -----    | v A    B||C | 道 |       D||E |  |         -- 我が家周辺はこんな感じの地図です。 公道から横に入る私道とその横の道から更に下方に入る私道は袋小路です(共に4m幅道路)。 当然、主に使用するのはA~Eの5軒(全て車所有)となります。 その前に私道の説明です。 (1) 公道から横に入る道について。  上方半分、細長くに「横に入る私道に面した畑の持ち主」所有です。残りは縦に1/4ずつ別の場所に住んでいる方たちの所有となっています。(どうやら遺産相続でそうなったみたいです) (2) 横道からさらに下方に入る袋小路について  所有者である不動産業者は20年近く前に倒産しています。今現在も尚、その倒産した不動産業者のものとなっています。 調べたところ、私道に下水道を引くには私道所有者に許可を得て引く事が可能だと言う事が分かりました。 しかし、 (1)下水道を引く結構な金額が全ての家で出せるわけもなく (2)何かしらの工事の度に許可を貰ったりしなければいけない(当然のことですが)のと (3)その道路が例えば何らかの理由で陥没した場合、工事費用は誰が負担するのか? (4)更にD宅とE宅は自宅に面している唯一の道の所有者がかなり以前に倒産した不動産業者で、誰に工事の許可を貰えばいいのか分かりません。 これらの事を近所の人たちで話し合った結果、いっそのこと私道を公道に変えてもらえないかと言う話になりました。 横の私道に対しては、みんなで少しずつ(と言っても道ですから…)を出し合って買い取ってから公道にして貰っても良いと言う意見も出ています。 ここで質問です。 上記のような状態の私道を公道にしてもらうには一体どうしたら良いでしょうか?

  • 土地(農地)の名義変更 親から子へ

    登記の名義変更の件なんですが、お願いします。 先日、司法書士さんの所に出向き親父名義の土地(名目は農地ですが、もう何年もほったらかしてある状態で木や草が茂っている状態)を私(息子)名義に書き換え依頼したのですが、農地の名義変更は難しいと言われ引き受けてくれませんでした。(ただ、変更するだけで、家を建てるとか、物を置くような予定は有りません) その後色んな人達に聞いてみた処、農地委員会のような所があって、そこで審査!?してもらう必要があるとか、その他もろもろヤヤコシイみたいです。 そこで、お尋ねしたいのですが、 1・何故親子間での名義変更がそんなに難しいのか?2・また、変更するためにはどのような手順を踏んで行 えばよいのか教えて頂きたいと思います。 知識不足な為、質問自体が要領を得ていないのかもしれませんがヨロシクお願いします。