minthia の回答履歴

全118件中61~80件表示
  • 恋愛相談です(>_<)

    中2です。先日告られて恋人同士になったのですが、(両思い、同学年) 付き合うのは初めてなのでデートの時とかどう接していいのかわかりません。 相手は俺にどんどん引っ張ってもらいたいそうですが、結構優柔不断な性格なので自信がないんです。 こんな僕になんかアドバイスしてくれる方がいればアドバイス下さい。

  • 進路・就職についての悩みは何ですか?

    大学の職員なのですが、先日学校から就職指導の書籍を制作してくれと頼まれました。 確かに、私には就職に対する知識はあります。しかし、学生や親御さんが本当は何を望んでいるのか、何に悩んでいるのか尋ねたことがありません。 就職もしくは進路に関して、一番困っていること悩んでいることとは何でしょう。生の声をお聞かせいただければ有り難く思います。そうすればよい書籍ができると思いますので。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#15413
    • 就職・就活
    • 回答数4
  • 男性に質問です。就職してからの恋愛 

    初めまして。私は現在大学3年生。彼氏は大学4年生で就職先が決まっています。付き合いは1年3ヶ月です。 先日彼氏は3泊4日の研修会がありました。その日を境に彼の行動が少し変わってしましました。とても怪しかったので「携帯を見せて欲しいな」と言ったところ、いつもなら彼氏から見せてきてくれるのに「どうして?なんで?」とドギマギしていましたが見せてもらいました。そしたら”同期”というグループ欄に複数の女性の名前とあだ名まで入っていました。それまで彼の携帯で載ってる女性は私だけだったのに…6人も増えてる…あまりのショックに混乱してしまいました。 彼に話を聞くと *A(私}が心配すると思った(確かに私の性格上、必要以上に心配します) *研修が終わってから全員でお疲れ様メールを1往復ずつしたけど、それ以外は全くしてない。 との事でした。それまで彼氏の浮気なんて心配したこともないし、怪しい行動もありませんでした。今も特にこれ以外での怪しいと思う行動はありません。しかし「メール交換して密かに会っているのではないか」「就職したら別れてしまうのではないか」と、彼氏とデートしてない日は不安で仕方ありません。 彼氏は私と結婚する為に一生懸命就職活動をしていました。昨日も「Aと適当な付き合いしてないから」と言ってくれました。 質問 (1)就職前に付き合っていた彼女と就職してからも付き合っていますか? (2)就職してから彼女に求めるものはなんですか? ちょっと自分の中で整理がつきません。何が聞きたいのか分かりません。この話を読んで感じたことなど教えて下さい。男性の意見や感想を聞きたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • うつ病の彼との恋愛、そして未来の恋愛

    年末約2年付き合った彼と別れました。原因は彼がうつ病になり、私と一緒にいることをうざいと思ったり、また逆に迷惑をかけたくないと思ったからです。仕事や家族のことで相当悩んでいて、また頭痛にも悩まされていまいした。私自身、癒すどころかイライラさせる原因になっていたほうが多かったかもしれません。メールや電話も普通にしてたつもりが、うつの彼にとっては普通のことではなくなっていた、ストレスやプレッシャーに感じていたようです。今は用がない限り連絡はしていません。私も一時期よりは精神的に落ち着いてきました(私もうつになりかけてました)。 そして今後どうしたらいいのか今考えています。彼のことは人間として嫌いではないのでこれからも力になってあげたいという気持ちは変わりません。ただ、何をしてあげたらいいのかわかません。彼も今はそれを求めていないと思います。また、これから私が次の恋愛をしようとしたとき、やはり彼のことが頭に浮かぶと思います。彼がうつになったのは少なからず私のせいもあるのに私だけ幸せになっていいのか…。こんなことを考えてたら前に進めないのは自分でもよ~くわかっています。でも考えてしまいます。 身近にうつ病の人がいる方、またこのような経験をされた方がいましたら良いアドバイスをお願いします。

  • 子供がnintendo dsを欲しがるのですが...

    近所でも売っていなくて、 ネット販売でも売り切れ店 ばかりで、どこか購入できるところを ご存じないでしょうか? 予約とかしといたほうが良いのか?? オークションは嫌なのでそれ以外で こ存知でしたら教えてください。

  • だから何なの?

    付き合って8ヶ月の彼氏が居るんですが、去年の10月くらいからよく「この前俺の友達が結婚したんだ」などの他人の結婚話をするようになりました。最初は私も「へ~そうなんだ。よかったんじゃない?」と言う感じで適当に流していたんですが、その後も二週間に1回くらいのペースで「俺の会社の上司が結婚したんだって。」とか「俺の同期の○○の奥さんは・・・」とかいう話題をふるので「ふ~ん・・・」と言いながらも正直私はコメントに困ってしまいます。 私からしてみれば、そんな他人事の話をされても関係ないじゃんとか思ってしまうのですが、彼も話題の一環として話しているのかもと思うとさえぎるような言い方もどうかと思ってしまい何も答えていません。 去年の暮れごろには「妹に久し振りに会ったら早く結婚しろって言われちゃったよ~。」と言うので結婚したいんだろうか? と思っても具体的に両親に紹介するとかプロポーズするでもなし。 彼は一体何が言いたいんでしょうか?単に話題がないからそういう話をふっているだけなのか、はたまた羨ましがってほしいだけなのでしょうか。

  • うつ病の彼との恋愛、そして未来の恋愛

    年末約2年付き合った彼と別れました。原因は彼がうつ病になり、私と一緒にいることをうざいと思ったり、また逆に迷惑をかけたくないと思ったからです。仕事や家族のことで相当悩んでいて、また頭痛にも悩まされていまいした。私自身、癒すどころかイライラさせる原因になっていたほうが多かったかもしれません。メールや電話も普通にしてたつもりが、うつの彼にとっては普通のことではなくなっていた、ストレスやプレッシャーに感じていたようです。今は用がない限り連絡はしていません。私も一時期よりは精神的に落ち着いてきました(私もうつになりかけてました)。 そして今後どうしたらいいのか今考えています。彼のことは人間として嫌いではないのでこれからも力になってあげたいという気持ちは変わりません。ただ、何をしてあげたらいいのかわかません。彼も今はそれを求めていないと思います。また、これから私が次の恋愛をしようとしたとき、やはり彼のことが頭に浮かぶと思います。彼がうつになったのは少なからず私のせいもあるのに私だけ幸せになっていいのか…。こんなことを考えてたら前に進めないのは自分でもよ~くわかっています。でも考えてしまいます。 身近にうつ病の人がいる方、またこのような経験をされた方がいましたら良いアドバイスをお願いします。

  • うつ病の彼との恋愛、そして未来の恋愛

    年末約2年付き合った彼と別れました。原因は彼がうつ病になり、私と一緒にいることをうざいと思ったり、また逆に迷惑をかけたくないと思ったからです。仕事や家族のことで相当悩んでいて、また頭痛にも悩まされていまいした。私自身、癒すどころかイライラさせる原因になっていたほうが多かったかもしれません。メールや電話も普通にしてたつもりが、うつの彼にとっては普通のことではなくなっていた、ストレスやプレッシャーに感じていたようです。今は用がない限り連絡はしていません。私も一時期よりは精神的に落ち着いてきました(私もうつになりかけてました)。 そして今後どうしたらいいのか今考えています。彼のことは人間として嫌いではないのでこれからも力になってあげたいという気持ちは変わりません。ただ、何をしてあげたらいいのかわかません。彼も今はそれを求めていないと思います。また、これから私が次の恋愛をしようとしたとき、やはり彼のことが頭に浮かぶと思います。彼がうつになったのは少なからず私のせいもあるのに私だけ幸せになっていいのか…。こんなことを考えてたら前に進めないのは自分でもよ~くわかっています。でも考えてしまいます。 身近にうつ病の人がいる方、またこのような経験をされた方がいましたら良いアドバイスをお願いします。

  • 恋愛ってよく分かんないです。。(長文です)

    私は今、付き合って5ヶ月くらいの4つ上の彼氏がいます。 私が2年間片思いし続け、告白して念願叶って恋人となる事ができました。 その人とは県隣りに住んでいて遠距離です。月に1回くらいしか会えません。 それはお互い承知している事なので特に差し障りはないです。 最初の1、2ヶ月は、すごく嬉しくて毎日が幸せというくらい充実していました。 ですがここ最近彼の嫌な部分が見えてきて、とても嫌だと思い始めました。 自分はまだ十代で、考えが甘かったりすると思うのですが、それ以上に彼は子供っぽかったりで、 お互い子供っぽく、頑固で自己中心的なんだと思います。 この間初めて、我慢ならず口論をしたのですが、平行線のままで何だか渋々した感じでお互い謝って済ませました。 すっきりした解決もできないで後味が悪いです。 似たもの同士って長く続かないんでしょうか? それに以前、彼は格好に気を使っていたのですが、 今は前よりも髪型、服装に気を使ってなくて、ぶっちゃけ全然格好よくないんです。 私は中身と同じくらい外見も重視してしまいます。 それに、彼は人の格好を見て笑っています。 「何あの格好、だっせー(笑」みたいな感じです。 私としては、彼の方がセンス悪いとか思っているのに、他人ばかり指摘して更に引いてしまいます。 前はそういう事言わなかったのに、印象は悪くなる一方で…。 彼のいい所は確かにあるんです。でも悪い所ばかり目に付いて、 今は彼の事が好きなのかも分からなくなりました。 ただ私の理想が高いだけなのかなと思っています。 今はただ2年間の片思いが叶ったという意地と、こんな事で冷めちゃいけないという気持ちで、 関係を維持しています。こんなの変ですよね。 どうすれば、また彼を大好きになれるでしょうか? もっといい関係になっていきたいです。 文章力がなくてすみません。ご回答お願いします。

  • 子連れハワイ旅行・・・

    お世話になります。 2月に1歳半の子供を連れてハワイに行く予定です。そこでいくつか質問ですが・・・ 1.今回は個人で行きます。ツアーなら現地でベビーカーの無料貸し出しがあるようですが、個人で行くなら日本から持って行くしか方法はないでしょうか。現地でレンタルできるところなどはありますか。 2.子連れ旅行にあたり、持って行くと便利な物がありましたらを教えてください。 3.ホノルル空港からタクシーを使おうと思うのですが、ワイキキ周辺までおよそいくらぐらいかかるでしょうか。 4.親子でおそろいのTシャツを購入したいのですが、オススメのブランド・ショップはありますでしょうか。 5.飛行機の座席ですが、気兼ねなくシートを倒せるという理由で一番後ろの窓側を指定しました。「スクリーン前が良ければ当日早めに空港に来てください」とも言われたのですが、スクリーン前と一番後ろとではどちらの席の方が良いと思われますか。(平日出発ですが、席が空いていれば子供用に空席を使わせてもらえますか?) たくさん質問しましたが、どれか一つでも結構ですので、ご存じの方、どうぞよろしくお願いします。

  • イラストレーターを買おうと思うのですが・・・

    イラストに色をつけるのにイラストレーターを買おうと思うのですが、CS2はちょっと高いので、ちょっと前のバージョンを買おうかなと思ってます。使い方とか機能ってそんなに違いますか?使いやすさとかはどうでしょうか?やっぱり新しいバージョンの方が使い勝手がいいんでしょうか?古いバージョンでも大丈夫だとすればどのくらい前のものがいいのでしょうか? 今は一応ペイントショッププロ7Jを使ってます。イラストレーターは難しい、とよく聞きますが、どういうふうに難しいのでしょうか?タブレットとか、やっぱりあったほうがいいんですよね? とにかくよくわからないので、購入するとき、使い方などのアドバイスなど、よろしくお願いしいたします。

  • お風呂に入る時刻。何時までなら許せますか?

    ファミリータイプの集合住宅の場合、深夜何時頃までお風呂に入っても許されると思いますか? 逆に早朝になってしまった場合は何時頃からなら、迷惑にならないでしょう。 最近お風呂に入る時間がかなり遅くなる事があり、大変気になっています。今日は新年会をしてきて帰りが遅く、ちょっと一息ついたら3時になってしまい「いくらなんでも迷惑だよね」と思い、入るのは諦めました。 ご意見お聞かせ下さい。

  • 中高生の学生服って怖くないですか?

    個人的な感想からの質問でごめんなさい。わたしは中学生や高校生の男子の制服、いわゆる学生服が怖いです。学生服を着て歩いている子が横を通ると若干ですがよけてしまうくらいです。なんで小学6年まであんなにかわいかったのに、中1になるとあんなにこわくなってしまうのか考えるにやはり学生服が理由だと思います。もともとあの形は軍服を想像してしまいますし、このごろの中高生の服装はだらしなく、見た目に威圧感を与えています。だから学生服なんか早くやめてほしいのに、と思うのですが、みなさんはどう思いますか。

  • 失恋・・みなさんは相手の幸せを心から願えますか?

    最初から無理だと思ってはいたけども、思ったとおり失恋しちゃいました。(まぁ・・最初から無理な恋だったから)と諦めながらも涙が止まらないです・・。別れた恋人の幸せって心から想う事が出来ますか?私はまだ未熟なの出来ないです。出来るようになるのには別れてから相当時間が経たないと無理・・です。みなさんはどうですか? でも、いろいろ過去あって・・男性が怖いというそういう概念がとれた事は凄く感謝しています。これぐらいしか今は思えないのですが・・・。

  • やりたい事がある・・・でも一人暮らしになったら

    高2の男です。将来は四年制大学志望です! この前までは地元の滋賀県立大学に行こうと思っていました。理由は「家から通える」「バンドのサークルがある」・・・くらいの理由しかありませんでした。それで2学期の終わり頃に三者面談がありまして、その時に滋賀県立大学の事を言ったら「自分の勉強したい事がある大学に行く方が後悔はしないと思う」「あそこは難しい...」みたいな感じで、遠回しに無理だと言われました。それで最近は滋賀の隣りの京都にある大学に変えようと思ってるんです。 例えば今予定してるのは<京都学園大学 難易度は中堅>です!あそこは経済学も学べるし、僕はマンガや絵を描くのが好きなので漫画研究会というサークルもあって良いなと思って、候補に挙げています。 もう1つは<京都精華大学 難易度は中堅>です。あそこは日本で唯一のマンガ学科があり、自分には合ってるかなぁと思って候補に挙げています。 でも一つ問題があって・・・ それは、もし一人暮らしをせざるを得なくなった時にやっていけるかが心配です。お恥ずかしながら皿洗いや風呂洗いなどは出来るんですが、料理や選択がほとんど出来ないので、とても難しい状態です。だからといって地元にはやりたい学科がある大学はないし、だからといって何度が低い所を選ぼうとしても自分に合う学科はないし・・・ やっぱやりたい事を優先で一人暮らしを考えるべきでしょうか。 アドバイスを下さい!

  • 涙。

    私、感動した時は涙がでますが、悲しい 時に涙があまりでません(><) 悲しいと思ってるのに涙はでません。。。 冷たいのかな?おかしいのかな?結構本気で悩んでます↓↓ 涙ってどうすればでるようになりますか? 涙が出るトレーニングとかありますか?

  • 恋愛感情がない異性とSEXはできますか?

    以前、QNo.1787198で質問させて頂いた者です。 その後、私なりに考えてみました。 しかし、今の私には、なぜ彼が、好きではない人とSEXしたのか、 心に引っかかってしまいます。 男性、女性、年齢、関わらずお聞きしてみたいです。 恋愛感情がない異性とSEXできますか? SEXに関しては考え方も様々ですし、 恋愛感情がない人とSEXできることが悪いことだ、と言いたいわけではないのです。 置かれている状況などでも変わってくると思いますし・・・ できるだけ多くの人のご意見をお聞きしてみたいと思いました。 似たようなバックナンバーもあったのですが、 改めて質問させて頂きました。 宜しくお願いいたします。

  • 商・経営学部の受験科目

    明けましておめでとうございます。 今年1年受験勉強して来年大学受験するものです。 選択科目を政経か日本史どちらにしようか迷ってます。 どちらも無知に近いです。 授業で使う方を勉強したいともおもうんですが そうなるとやはり政経でしょうか? 合格できさえすればいいのですが・・・どちらが有利 でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#22104
    • 大学・短大
    • 回答数3
  • 好意を持たれる男性とは・・・(女性の方にお願いします)

     少し難しいタイトルなのですが、例えば合コン等のその日だけかもしれない出会いの場でどういう男性が好意を持たれるのでしょうか。  外見、特に顔の問題もありますのでここでは外見は無視してください。  今黒髪が流行っていると聞きました。また喫煙率も3割を切りタバコを吸っている若者はむしろかっこ悪いと思われる時代になりました。  現在私は22歳社会人1年目で最近2年半付き合った始めての彼女と別れました。  友達が見かねて合コンを開いてくれるそうです。大学時代は4,5回ほど行った事があります。正直大学時代はちゃらちゃらした格好をしていました。今は毎日スーツを着てエンジニアの仕事していることもあってか、あまり年が変わらない大学生や若者を見ていると子供に見えてしまいます。  もちろん人の数だけ性格や外見は千差万別ですが「黒髪でタバコを吸わない」という男性を世の女性から見ればちゃらちゃらしてうんこ座りでタバコを吸っている若者よりかは良く見えるんでしょうか?  また個人的でいいので「こんな男性が魅力がある」というような意見があれば教えてください。  お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#14679
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • もったいないという気持ちで、復縁すべきなのか・・・

    元彼と復縁すべきか悩んでいます。 小さな感覚の違い、お互いの思いやり不足から11月の初めに別れました。 しかし、やっぱり忘れられず引きずっています。 お互いそんな感じで、別れたものの週1回くらい会って少し話したりお茶したりしています。 ただ別れてはいるので、お互い束縛したり以前はあった毎日の電話なんかはありません。 復縁の話をたまにしますが、 戻るのは簡単だけど、別れる行為に精神的に相当ダメージをくらっただけに、 万一またダメになったらと思うと簡単に復縁する気になれません。彼も同じようです。 他の人と会っても彼と比べてしまって、向き合えません。 彼を会うのをやめなければと思うも、ズレがあって別れたはずなのに一緒にいると楽で、素の自分でいれるので、なんていうか「もったいない」と思ってしまいます。 「好き!!」だから復縁というより、 彼を人生から失ってしまうのはもったいないという気持ちです。 私は視野が狭くなっているだけなのでしょうか。 復縁経験者様、どう思いますか?