minthia の回答履歴

全118件中41~60件表示
  • 私は心の狭い人間ですか?

    付き合って1年になる彼氏がいます。 彼とは遠距離恋愛なのですが、現在は私が長期休暇のため地元に帰り、期間限定の彼との近距離恋愛をこれから楽しむ予定です。 ですが、先日、1ヶ月ぶりのデートのときに、彼氏からこんな間違いメールが届きました。「今、OO(私の名前)を待ってるよ。(中略)Kちゃんのメールが来るとうざいので6時までケータイの電源切ります」という内容のメールが届きました。 実は私と彼は2ヶ月前に、2ヶ月のブランクの後にヨリを戻していて、Kちゃんというのは、私と彼が別れたときに、気になった子なのです。よりを戻した後に、「わがままだし気が利かなくてムカつくから今は拒否アドに登録してあるし、拒否番号にも登録してある。だからもう連絡は取っていないよ」と言っていて、彼はうそをつくとは思えないので信用していました。しかし、1ヶ月ぐらい前にまた連絡を再開していて、その子はキャバ嬢なのでそこまで心配しなくてもいいとは思いますが、以前に「もう連絡は切った」と言っていたくせにまた連絡をしていたので頭にきて怒ってしまいました。女性とメールするのが嫌なのではなくて、前に好意寄せていた人とメールをするのが嫌だったので怒ってしまいました。私は普段全く怒らない人なので彼氏は驚き、ものすごく反省して「もう連絡は取らない」と反省したのですが、今考えるともうちょっとどっしり構えてあまり怒らなくても良かったかなとも思います。私は心が狭いのでしょうか。みなさんどう思いますか?

  • [女性に質問] 男性に求める事

    女性の皆さんへ質問です。 彼氏にしたいと思う男性に、求める事柄は何ですか? 逆に絶対にNGな事柄、 それぞれ上位三つを教えて欲しいです。 女性の視点からのご意見を宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#33715
    • 恋愛相談
    • 回答数18
  • なんか負担に感じます

    20代後半の男性です。 最近知り合った異性の方がいるんですが・・ 一応何回か遊園地とか映画に2人で遊びに行っています。 友達関係で結構仲良しです。 でもメールでたとえば自分がその日のうちに 返事しないとします。 すると次の日に「なんか気に障った?」などと メールがくるんです。 なんかこれが負担に感じるんです。 疲れているのかもしれませんが・・。 ただ気持ちが引いてしまうようなメールもあるのは 事実です。その時は無理に返事しません。 向こうが好意を持ってくれて、私は感謝しないと いけないでしょうか・・?。 ご意見お願いします。

  • 本気でしょうか?疑問です。

    こんにちは、こちらのカテデは以前お世話になっています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1907971 最近、私はメル友(女)の方と仲良くなりました。 その子には、付き合っている男性がいるのですが、その子はもう彼氏とは、やっていけないみたいなことを言っています。 その子とは、1回会って遊びましたが、その時、彼女が私に好意を持ってくれました。そして、また、遊ぼうと誘われました。 嬉しかったと同時に戸惑いもありました。 「彼氏がいるのに・・」とこんな感じです。 その子とは、ほぼ毎日メールをしています。メールでは何でも話せる仲になってしまいました。 しかも、メールであちらから、告白らしきことをされました。私は、返事を保留をしましたが・・次に会うときに返事をしようと思っています。 もし付き合うようなことになれば、「1回しか会っていないのでこれからお互いのことをよく知っていけばいい」と言っています。私たちにとっては遠距離になる覚悟の上です。 その子に対しては、失礼な言葉だとは思いますが、『その子は、本当に私のことが好きなんでしょうか?』『ただ、彼氏と仲が悪いので、寂しさをまぎらわせるために私に対してそのような行動をとっているのでしょうか?』『ほんとはただ、遊びだけが目的?』 このような疑いをもってしまいました。 恋愛経験は経験がなく、ほぼ無知なのでまったく想像もつきません。 その子は本気でしょうか? みなさんはこのような状況をどう思われますか?  どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#51561
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 京都寺めぐり!ですがどう行くべきか…。

    月末に1泊2日で京都に旅行に行くことになりました! 行きたいところにも目星をつけました。 しかし、どの交通手段を使えばよいのか全くわかりません…。今のところ、 1日目 10時半くらいに京都着→嵐山→金閣寺→銀閣寺→夕方6時くらいには祇園へ…。 というプランを立てているのですが、これには無理があるでしょうか?旅行誌を買ってルートを調べたりもしたのですが、どのような手段でこれらを回れるのかまったく分かりません。もし無理なら、どれか(銀閣が有力)は次の日にまわそうかとも考えているのですが…。 京都にお詳しい方、どうか宜しくお願いいたします。

  • キャバクラにいきたい?

    最近すごく不安に思うことがあり質問させていただきました! 私は17で出産して今19歳で一児のママをしています! 旦那も同じ年で普通に働いています! 旦那はまだ一回もキャバクラに行った事がなく最近旦那のトモダチがキャバクラにいっているみたいなんです! 旦那はトモダチからキャバクラの話をきいてるみたいで私が「キャバクラ行きたい?」ってきいたら「行ってみたいけどはまりそう」といっていました! でもやはりいってみたいらしいです! その気持ちは分かるのですがはまってしまったり可愛い女の子がいて 浮気につながってしまったりと不安ばかりです>< 1回は体験させてもいいかな~とは思うのですがなんか心配&不安です。。。 しかも自分もまだ19で働いてる女の子も同じような年の子がいると思うと比べられそうだしキャバクラの女の子は可愛い子がいると思うので 考えてるだけでも悲しいです>< 行かせてあげたほうがいいのでしょうか? ここにこんなこと質問しようかまよいましたが質問させていただきました! なんか変な質問文になってしまいましたがみなさんの体験談・意見よろしくお願いします!!

  • DS スーパープリンセスピーチ最終面

    表題の通り最終面(8-5)をクリアしたのですが、8-6のステージがでてきません^^; カッサーは仲間を集めろというのですが、誰を連れてくれば最終面にいけるのでしょうか? 教えてください!宜しくお願いします。

  • バレンタインに何を手作りしますか??

    バレンタインに手作りのモノをあげようと思ってるんですが、 皆さんは何を作る予定ですか?? 参考に教えてください(@^-^@) ちなみに私は今の所、ガトーショコラかパウンドケーキを 作ろうかなぁって思ってます☆ あとガトーショコラって作ったことないんですけど、難しいですか?? 作ったことある人がいたら、難易度やうまく作るコツ教えてください。 (←ガトーショコラ&パウンドケーキどっちでもOK)

  • 親にお年玉を使われてしまったことありますか?

    あるいは自分の子供のお年玉を、無断借用したことありませんか? どちらかというと締まり屋だった私は、お年玉を貰うたびに 「貯金しといて」と親に渡していました。 あるとき、かなり貯まったはずだと思い、 「通帳を見せてくれ」と言ったところ、母親は 「貸金庫に入れてある」などとふざけたことを言い さらに問い詰めると 「あなたの洋服とかを買うのに使った」 こんな経験、皆さんはありませんか? あるいは自分の子供のお年玉を「拝借」したことのある方はいらっしゃいませんか?

  • 電車・バス座席の座る順番

    主に女性の方に教えていただきたいです。電車・バス座席で空席があれば、どの人の隣に座りますか?または座りたいですか? (1)若い女性 (2)年配の女性 (3)年配の男性 (4)ご老人 (5)若い男性 (6)好みの男性 (7)子供 (8)その他 

  • 4月から社会人です

    今大学4年で、4月から食品メーカーの営業職として働く予定です。 何か資格をとりたいのですが・・・ パソコンが苦手なので、パソコンに関する資格を取りたいと考えています。 そこで質問なのですが、どの資格をとったら、これから働く上で有利ですか? なるべくなら独学で取得できるような資格がいいです。 また、パソコンに限らず、仕事に生かすことができる資格が他にあれば教えてください。

  • 結婚するのはまだ早いですか?

    今お付き合いしている人(27歳)が来年結婚したいといわれました。 私は26歳です。 去年、家族が怪我をしたときに リハビリステーションで働いている 理学療法士さんとお知り合いになる機会があり 医療にかかわった仕事がしたい!手に職をつけたいと 思い色々考えて来年からあん摩の専門学校に行こう! と考えていたのですが そのことを彼に相談したら 卒業して働けたとしたら子供を産むのがどんどん遅くなっちゃうよ! って言うんです。 どうしたら良いのか自分でも解らないです。 学校に行くべきか・・結婚してパート生活か・・・(嫌だな・・) 第三者のご意見が聴きたいです!!

  • 現代に子供を産むということ・・・

    25歳の既婚女性です。 そろそろ子供が欲しいなと思っているのですが、子供を産むということに対して抵抗を感じてしまいます。 というのも、子供の痛ましい事件が続く昨今、子供たちは 外で思いっきり遊びまわることもはばかられる時代になってしまいました。 さらにどんどん広がっている経済格差・・・。 小学校の学費でさえ、援助がないとやっていけない家庭が多いと新聞で読みました。 うちも裕福ではなく、家計に余裕もありません。 子供が生まれたとしても、十分なことをしてあげられるのかどうか・・・。 などと色々考えていくうちに、こんな状況で子供を産んで 本当にいいのだろうかと悩んでしまいます。 もちろん産んでしまえばどうにかなるものなのだろうとは思うのですが、 とても自分たちに子供を産み育てる資格があるとは思えないのです。 知人の中にはあえて子供を作らない選択をしている人もいます。 その人は子供大好きなのですが、こんな時代に生んであげたくないという理由で子供を作っていません。 初めは極端な考えかただなぁと思いましたが、真剣に子供を考えるようになって その人の言った意味がよくわかるようになったのです。 本当に子供は欲しいです。最近では子供を産む夢まで見ます。 すごくかわいくて、うれしくて幸せな夢です。 まだ産んでないし、お腹にもいないのに、すでに愛してるような感じです。 でもだからこそ、子供を幸せにしてあげられるかどうか不安で、産むことをためらってしまうのです。 経済的にも不安だし、時代背景も不安です。 産まない選択も必要なのかな。。。とさえ考え始めてしまいました。 本当に子供を産んで、いいのでしょうか・・・??

  • 無料ホームページ

    大手プロバイダーの運営するHPサイトは、商用目的禁止になっていますが、(商用目的といっても少しアフィリエイトプログラムに加盟しようとしている程度ですが)商用目的可でHPを置くスペースを提供してくれるところではどこかお奨めのところはありますか?

  • 元カレに就職祝いをあげる!何をあげれば・・・?

    こんにちは!私は今17歳なのですが、15歳の時から、3歳年上の人と腐れ縁?みたいな感じで、くっついたり離れたりを繰り返す・・。という変な関係だったのです。ずっとまだ未成年の高校生だなぁ・・などと思っていたのですが、時がたつのは早いもので、もう彼は20歳で車の免許も取って・・。私の知らない間にずいぶん大人になってしまいました。それから彼は地元の会社に就職する予定だったのですが、最近本社に行くことになったらしく、かなり距離が離れてしまうのです・・。 ずっと私は彼に依存していた部分もあるので、これを機に「がんばれ」の気持ちを込めて何かプレゼントしてお別れ?し、彼に依存する自分をもっと成長させていきたいと思っているのです。 でも私は、3歳も年上の20歳の人に何をあげたらいいのか・・。見当がつかないのです!みなさんよろしかったら、アドバイスもらえないでしょうか??

  • 射手座女性、お願いします!!

    旦那にするなら何座男性選びますか?選びましたか? 私はなぜか、小さい時からクールな双子座ばかり好きになって、束縛されないから気楽なんですが切ない時が有ります。双子座の男性って、女なんか要らないでしょ?って感じる人ばっかです。 旦那にして正解なのは牡羊座と双子座、どっちでしたか?婚約中の方でも構いません、旦那選び間違えた事って有りますか? ちなみに、星座意識する射手座って、私以外にいらっしゃいますか?

  • これは 着信拒否!?

    先日から、付き合っている彼女の携帯電話にかけても、コールがなる前に、『こちらは留守番電話サービスです・・・』となってしまい、繋がりません。 メールを送っても返ってこなく、音信不通?状態です。 彼女は FOMA P901iisを使ってますが、DOCOMOに相手指定で、留守番サービスへ転送する 設定はないですよね? 確か、DOCOMOの拒否では、話中の音か、お客様の都合により電話に出られません。 だったような… もし、拒否しているなら、それはそれで構わないのですが… こちらとしてはハッキリしたいので、 何か 拒否なのかわかる方法を教えてください。 あと 留守番電話サービスって、例えば、他の人がその電話にコールして、留守番電話サービスに転送されると、次にかけた人から、すぐ 留守番電話へ繋がるんでしたっけ? そちらの回答も 宜しくお願いします。

  • うつ病の彼との恋愛、そして未来の恋愛

    年末約2年付き合った彼と別れました。原因は彼がうつ病になり、私と一緒にいることをうざいと思ったり、また逆に迷惑をかけたくないと思ったからです。仕事や家族のことで相当悩んでいて、また頭痛にも悩まされていまいした。私自身、癒すどころかイライラさせる原因になっていたほうが多かったかもしれません。メールや電話も普通にしてたつもりが、うつの彼にとっては普通のことではなくなっていた、ストレスやプレッシャーに感じていたようです。今は用がない限り連絡はしていません。私も一時期よりは精神的に落ち着いてきました(私もうつになりかけてました)。 そして今後どうしたらいいのか今考えています。彼のことは人間として嫌いではないのでこれからも力になってあげたいという気持ちは変わりません。ただ、何をしてあげたらいいのかわかません。彼も今はそれを求めていないと思います。また、これから私が次の恋愛をしようとしたとき、やはり彼のことが頭に浮かぶと思います。彼がうつになったのは少なからず私のせいもあるのに私だけ幸せになっていいのか…。こんなことを考えてたら前に進めないのは自分でもよ~くわかっています。でも考えてしまいます。 身近にうつ病の人がいる方、またこのような経験をされた方がいましたら良いアドバイスをお願いします。

  • うつ病の彼との恋愛、そして未来の恋愛

    年末約2年付き合った彼と別れました。原因は彼がうつ病になり、私と一緒にいることをうざいと思ったり、また逆に迷惑をかけたくないと思ったからです。仕事や家族のことで相当悩んでいて、また頭痛にも悩まされていまいした。私自身、癒すどころかイライラさせる原因になっていたほうが多かったかもしれません。メールや電話も普通にしてたつもりが、うつの彼にとっては普通のことではなくなっていた、ストレスやプレッシャーに感じていたようです。今は用がない限り連絡はしていません。私も一時期よりは精神的に落ち着いてきました(私もうつになりかけてました)。 そして今後どうしたらいいのか今考えています。彼のことは人間として嫌いではないのでこれからも力になってあげたいという気持ちは変わりません。ただ、何をしてあげたらいいのかわかません。彼も今はそれを求めていないと思います。また、これから私が次の恋愛をしようとしたとき、やはり彼のことが頭に浮かぶと思います。彼がうつになったのは少なからず私のせいもあるのに私だけ幸せになっていいのか…。こんなことを考えてたら前に進めないのは自分でもよ~くわかっています。でも考えてしまいます。 身近にうつ病の人がいる方、またこのような経験をされた方がいましたら良いアドバイスをお願いします。

  • うつ病の彼との恋愛、そして未来の恋愛

    年末約2年付き合った彼と別れました。原因は彼がうつ病になり、私と一緒にいることをうざいと思ったり、また逆に迷惑をかけたくないと思ったからです。仕事や家族のことで相当悩んでいて、また頭痛にも悩まされていまいした。私自身、癒すどころかイライラさせる原因になっていたほうが多かったかもしれません。メールや電話も普通にしてたつもりが、うつの彼にとっては普通のことではなくなっていた、ストレスやプレッシャーに感じていたようです。今は用がない限り連絡はしていません。私も一時期よりは精神的に落ち着いてきました(私もうつになりかけてました)。 そして今後どうしたらいいのか今考えています。彼のことは人間として嫌いではないのでこれからも力になってあげたいという気持ちは変わりません。ただ、何をしてあげたらいいのかわかません。彼も今はそれを求めていないと思います。また、これから私が次の恋愛をしようとしたとき、やはり彼のことが頭に浮かぶと思います。彼がうつになったのは少なからず私のせいもあるのに私だけ幸せになっていいのか…。こんなことを考えてたら前に進めないのは自分でもよ~くわかっています。でも考えてしまいます。 身近にうつ病の人がいる方、またこのような経験をされた方がいましたら良いアドバイスをお願いします。