Tori_30 の回答履歴

全3806件中3621~3640件表示
  • イスラエルを援護するアメリカ

    アメリカは何故レノバンに対するイスラエルの攻撃を肯定しているのでしょうか? ブッシュアメリカの腹の中の考えはどうなんでしょうか? 教えて下さい! よろしくお願い致します。

  • 男性に質問●メアド貰ったらどうしてる?

    男性陣の方々、バイト先のお客さんや、あまり面識のない女性から メアドなどの連絡先を渡されたらぶっちゃけ どうしていますか?? 貰ったら貰ったデ嬉しいかもしれませんが、 みなさんその後はどうしているのでしょうか? 嬉しさのあまり並な子なら返信しちゃう? 可愛い子、美人な子でないと返信しない? バイト先で貰った場合、常連だったら、一応返信ぐらいはしとく? みなさんのラブペーパー事情を教えてください

  • 1回SEXすると、どうでもよくなってくる。

    30歳の男です。 女性と付き合う前は、女性に尽くし、お金もかけるのですが、1回SEXをすると、その女性がどうでもよくなってしまいます。 だから、せっかく彼女ができても一ヶ月ぐらいで別れてしまいます。 女性からは、 「私を好きって言ったのはウソだったのか、騙したのか」 と責められますが、SEXをする前は本気だったし、好きだったのです。 が、「これからもこの女性に、尽くしてお金をかけるのか」と思うと鬱になってしまい、「別れる」という結論に達するのです。 最近では、お付き合いに発展するかもしれない出会いがあっても、頭の中に 俺が尽くしてお金も払う→交際が始まる→SEX→疲れる→別れる という図式が浮かんでしまい、「どうせ続かないしなぁ」と新しい交際にも消極的です。 「だってどうせ、頑張るのは俺一人でしょ?」 と思っています。 デートのセッティング、楽しいデートの演出、金の支払い、SEXに誘う、口説く・・・結局、いつも頑張ってるのは俺だけ。 彼女は楽しいかもしれないけど、おんぶにだっこの女性にイラッとくる事もしばしばです。 まぁ、唯一楽しいのはSEXですが、それにしたってそんなに何回もやりたいと思わないし。 こんな心理ってなんなんでしょうか。 世間の男女はどんな感じなんでしょうか。

  • 暴力を振るう彼氏

    私の友達のSちゃん(16歳) は彼氏(18歳) に 暴力を振るわれてるらしいんです。 Sちゃんは鬱病というか精神的に凄く疲れてるんです。ですが彼氏はお構いなしに他の男の子とメールするだけで怒り、逆キレし暴力を振るうらしいんです。 私はSちゃんがどんどん傷ついていくのが見てられません 相談にのる事しかできず『親に相談してみたら?』と言うと自分の親も似たような原因で離婚しているため、その事を思い出させたくないっとSちゃんは言うのです。 別れ話を切り出すと暴力を振るわれあざが出来るまで殴られるため中々別れられないそうです。 Sちゃんは相手が冷めるのを待つしか方法がないと言いだすのですが私はSちゃんがこれ以上傷つくのを見たくありません。 こんな暴力彼氏さんとはどう別れるべきかアドバイスください・・・。

  • デートで、また会いたいと思わせるには?

    一度デートしてしまうと、相手が冷めてしまうことが多い私です。 今まで、そのことで落ち込んでいましたが、どうしたらいいのか、前向きに考えようと思います。 そこでお聞きしたいのですが、印象に残るデートというものは、どういうものでしょうか? たとえば、発した言葉によっても変わると思います。 どんな言葉が印象的でしょうか? 面白い会話と、そうでない会話は、どう違うと思いますか? 私が逆の立場なら、ドキッとするような言葉(かわいいとか、好きとか)を言われたり、手をつながれたりすると、結構忘れられません。 ただ、私の方からそれをしてしまうと、相手が引いてしまわないかな?と考えてしまって、なかなか行動できません。 「また会いたいな」と思われるようなデートって、どういうものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#45263
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • スピリチュアル法則と宇宙

    最近、スピリチュアルカウンセラーの江原さんの影響を強く受け、共感しています。 基本的に「霊的」な体験は全くありませんが、江原さんが言っている事は 心の中の本能的な「正しい事」という感じで再認識されて、ポジティブになってます。 そこでスピリチュアルに詳しい方に素朴な疑問なんですが・・・ 江原さんは「見返りを求めないで、自分自身を向上させる事が大事」と言いますよね。 でも、私たちは現世で修行をしてグループソウルを浄化させ、グレートスピッツに向かう。 と、言いますが「その為に・・・?」というのも、見返りになるのでは 無いかと、疑問に思う時があります。 現世は物質的利己主義にとらわれたり、相手に対して見返りを求めてはいけないのですよね? グレートスピリッツに行ける為に、「頑張る」としたら・・・ それも、見返りを求めて頑張る事になるのでは無いでしょうか? また、その為に人は何度も生き返り、現世で修行をする。この現世はスピリッツの法則では、 「ほんの一瞬」と江原さんは言ってましたが、人類がまだ無かった時、 人間が、この地球上に存在しなかった時、「魂」も無かったのでしょうか? もし、宇宙人が存在するなら「霊」と、何か関連性はあるのでしょうか? 地球も物質な訳ですよね。月も火星も太陽系・銀河系・・・も全て「物質」 な訳です。 とても、気になります。

  • スピリチュアル法則と宇宙

    最近、スピリチュアルカウンセラーの江原さんの影響を強く受け、共感しています。 基本的に「霊的」な体験は全くありませんが、江原さんが言っている事は 心の中の本能的な「正しい事」という感じで再認識されて、ポジティブになってます。 そこでスピリチュアルに詳しい方に素朴な疑問なんですが・・・ 江原さんは「見返りを求めないで、自分自身を向上させる事が大事」と言いますよね。 でも、私たちは現世で修行をしてグループソウルを浄化させ、グレートスピッツに向かう。 と、言いますが「その為に・・・?」というのも、見返りになるのでは 無いかと、疑問に思う時があります。 現世は物質的利己主義にとらわれたり、相手に対して見返りを求めてはいけないのですよね? グレートスピリッツに行ける為に、「頑張る」としたら・・・ それも、見返りを求めて頑張る事になるのでは無いでしょうか? また、その為に人は何度も生き返り、現世で修行をする。この現世はスピリッツの法則では、 「ほんの一瞬」と江原さんは言ってましたが、人類がまだ無かった時、 人間が、この地球上に存在しなかった時、「魂」も無かったのでしょうか? もし、宇宙人が存在するなら「霊」と、何か関連性はあるのでしょうか? 地球も物質な訳ですよね。月も火星も太陽系・銀河系・・・も全て「物質」 な訳です。 とても、気になります。

  • 好きな音楽を理解してもらうには

    好きな人と自分が好きな音楽を、同じように「これいいね」と共感してもらうにはどういう方法がいいでしょうか? 音楽の趣味とかって人に影響されやすいと思うんですが 相当身近にあるか、何度も何度も聞くかしないとなかなか音楽って好きにならないと思うので CDを渡したりして1回ぐらい聞いてみても、微妙かなぁと思うのが関の山だと思うんです・・・。 何かいい方法はないでしょうか?(汗)

  • ひどいことをした元友人の幸せを納得できない

    数年前にさんざん私に対して自分勝手な行動をとり、一歩間違えれば詐欺になるようなことまで発展した友人(以下A夫婦)に話し合いを求めたところ、逆切れされて一方的に縁を切られました。 その友人とは共通の知り合いがいて、最近そのつてで、A夫婦が非常に幸せそうな生活を送っていることが判りました。新築マンションと新車を購入したそうです。(これらは私にとっては夢のまた夢です) 以前のA夫婦の収入とやりくりでは絶対と言っていいほど無理だったので、ここ数年の間に本人達も色々変わったのかもしれません。もしかしたら苦労もしていたのかもしれません。宝くじが当選したのかもわかりません。 いずれにせよ、私としてはどうしてもそれが納得いかないのです。 不健康だとは思いますが、私はここ数年A夫婦に「負けたくない!」「見返してやる!」「あんな風にはなりたくない!」ということを目標に自分磨きを頑張ってきました。それがあっさり追い抜かされた気分です。 さらに悔しいのは、相手が既に私の存在が眼中にないことです。 正直なところ、「地獄にでも落ちればいいのに!」とか思っていたくらいです。 とは言ってもいくら恨んでもA夫婦が幸せに暮らしているのは事実。世の中が不平等というのも頭ではわかっております。 どうやったらこの悪循環の気持ちのスパイラルから抜け出すことができるでしょうか。 苦しくて悔しくてどうしようもないです。

  • お年寄りが道に倒れてたら。。

    うちの姉がこの間普通に言うのですが、 パチンコに向かう途中におとしよりが歩道で 倒れるまでいかないだったみたいなんですが 座りこんでたらしいんです それで、せめて声を掛けたのかと思ったら そのまま通り過ぎたと言うんです(;´Д`A ``` 思わず私は『それって人間としてどうなん?!』って 言ったら、 近くに介護センターがあるし、倒れてはなかったから。。と きっとなんとかなるだろうって 思ったというんです。 私だったらきっと見過ごすことは出来ないし、それが 当たり前だろう!って言ったんですが 姉はそうかな~みんなほったらかしやったで!』と言います 今ってこんな感覚の人が多いんでしょうか? ちょっと我が姉ながらびっくりしました( ̄Д ̄;; 2人も子供が居る親の発言に思えませんでした。。 たまに常識を疑う時もあったのですが。。 あなたならどうしますか?

  • 彼氏が優しすぎる

    初めまして。ご相談させて下さい。 困っていることは、彼氏が優しすぎることです。 付き合って2年になるんですが、今まで喧嘩をしたことがありません。 明らかに私が悪いことでも、いいよって許してくれます。 とにかく、今まで怒ったところを見たことがないです。 そういう性格だからか、友達も多く相談されることが多いみたいです。 お願いをされると断ることが出来ないみたいで、本当に大丈夫なのかと思うくらい忙しかったりするときもあります。 他にも、全く知らない人にも気を使ったりします。 あげるときりがないのですが、電車でお年寄りがいるときに、彼氏だけでなく私にも譲れと強要してきます。 確かにそうなんですが、疲れてるときには、そういう押し付けがイラッとするときがあります。 確かに、私が悪いかもしれませんがそれくらい普通のことだと思うし、強要されるのが嫌です。 彼氏は見た目も全然かっこよくないし、そんなに好きではなかったけど押しに負けて付き合いましたが、こういう理由から最近は特にイライラするようになりました。 私が心が狭いだけなのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#19688
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 時間が余る件

    今日、友達の女の子とご飯を食べに行きます。 お店の予約を入れたのですが、 予約が埋まっていたこともあり、1時間半ほど 時間が余ってしまいます。 色々考えたのですが、やることがありません。 二人で遊べる事って何かありますか?

  • 自分に良い所が無いのですが

    こんにちは。私はとある男子高校生です。 人は何かしら長所短所がありますよね。 何か秀でているところがあれば苦手とするところもある。 人間だからカンペキな人間がいないのは当然のことです。 ところが、私は短所は数多くあれど長所なるものがありません。 勉強はダメ、スポーツはダメ、顔はブサイク、性格もひねくれている。 クラスではイジられキャラという面白くもなんとも無いポジションをゲットし、 友人と言える友人もあんまりいません。 周りの人からは何かにつけて「キモいキモい」と連呼されます。 さて、こんな人としての価値すら危うく、動物としての使命を果たせるかどうかすら定かではない私はどうすればいいのでしょう。 流石に自殺願望などはありませんが、日々の意味がわからず、毎日が退屈です。

  • 母に説得したいが・・・

    中学1年です。 今週中に宿題を終わせと母に言われていますがとても終わる量ではありません。 終わらないとお盆中の旅行に連れて行かないとまで言われてしまいました。 どう言えば終わさないでも旅行に行けるでしょうか。

  • 恋の相談です(中3男子)

    僕hajime119は好きな人ができました。 はっきり言って僕はもてません。 背は低いし、3枚目だし・・・。 けどやっとの思いで好きな人のメールアドレスを聞きだす事ができました。この先どうすればいいかも思いつきません。メールしても話はしらける、なんか嫌がられてる気がします。(それとも被害妄想なのか・・・。)このさきめっちゃ不安ですっ!!どうすればいいか教えてくださいお願いします!!!

  • 男性の方に質問です。「見た目年齢」と「実年齢」について

    質問なのですが 「見た目とても若く見える」けど「実際の年齢はそれより上」と 「実際の年齢は若い」けど「見た目は年齢より上に見える」のとどちらがいいですか? 若いといっても10代とかではなく 本当は40歳だけど30代前半にしか見えない女性と 32、3歳だけど30代後半に見える女性とどちらがいいでしょう? たとえば。。 年齢を知らなくてあとで実年齢を知って驚いてひいたりしますか? (どちらの場合でも、、か、あるいは。。) 職場に40代の女性がいて、でも30代前半にしか見えません。 若作りをされているわけじゃなくてどちらかといえば生活感がなく(独身です)年齢不詳といった感じなんです。 さっぱりしていい感じの人なのでわりと男性に人気があるのですがみんな年齢をきいてびっくり。「詐欺ですよね~」とか「若いですよね~」とか。。 ほんとのところこういうとき男性はどんなふうに思ってるんでしょう。

  • 価値観って・・

    彼女からメールで「考え方や価値観が違うみたいだから一度別れて、この先付き合って行けるか考える時間ください」といわれてしまいました。 確かに価値観が少しずれていると感じていたのですが、彼女の考えを理解しようとしたし、自分の考えも相手に伝えたりしてました。それでお互い我慢しつつも意思を尊重しあって付き合っていけたらと思っていたのですが・・・彼女は嫌になってしまったみたいです。 全く同じ価値観をもった人っているんですか? 価値観が合わないって感じてしまったらもう無理なんでしょうか?

  • 家庭内暴力(DV)について・・・

    うちの父親は私が小さい頃から母親に対し暴力や暴言を振るっています。今でもそれは定期的に続いてます。数年前から仕事もしなくなり紐生活みたいなもんです。かわりに母は深夜と昼働き続けてます・・・。ある日私が仲裁に入ろうとしたら、私も蹴ったり殴られてアザが出来ました。それ以来何も出来ません。一度、警察や専門の所に相談した方が良いと母親に言っても他に知られると余計エスカレートしたり厄介になると拒まれました。やはりこのまま兄弟も耐えながら生活していく方が良いのでしょうか・・?

  • 一周りも年下の男の子から…

    既婚30代後半のわたしが、 幸か不幸か、職場が一緒の12歳も年下の20代半ばの男の子からアプローチされています。 はじめはまさかと思い、あまり気にしていなかったのですが、 最近は二人で会いたいとか、僕には興味ないですかとか毎日メールが。 そんな若者がどうして私に?と 本当に理解に苦しんでいます。 素敵な青年ですが、恋愛感情は沸いてこないし それより何より、私は結婚しているし。 どのように対応すればいいのか悩んでいます。 ここはやはり、キッパリとでしょうか? いい年してこんな事で悩む自分が情けないのですが… どなたかアドバイスを<(_ _)>

  • 言葉の汚さ

    もしかしたら、私の勘違いかもしれませんが、最近、言葉遣いが汚い人たちが増えてませんか?? あと、キチンとした会話が成り立たない。 もしくは文が書けない。 私自身も、そんなに偉そうな事はいえませんが、とても見ていて不愉快な思いをしております。 こう感じてるのは、私だけでしょうか??