hitomi94 の回答履歴

全79件中41~60件表示
  • 脳性麻痺でしょうか?

    生後76日の女の子の母です。 一週間ほど前から娘が右手の指(こぶし?)しゃぶりをするようになりました。 が、よく見ていると、グーにした手を口にもっていこうとするのに変に力が入って腕が曲がらず、上手く口に持っていけない事が多いのです。 なんとか手を口の近くに持っていけても、鼻の穴に指をいれたり、目に入れたり。 もしかして脳性麻痺(片麻痺?)ではないか?ととても不安になっています。 気をつけて見てみると、左手に比べて右手の動き全体がぎこちない気もします。(ただ、左手の指しゃぶりはまだ始めていません。) まだ2ヶ月の赤ちゃんですが、異常でしょうか? 皆様の経験談やアドバイスを頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • chictak
    • 育児
    • 回答数7
  • ベタの様子が…

    ここ2,3日の間にベタ(トラディショナルベタ)の様子に異変が出てしまいました。 以下私が気付いた点として、 ・元気が無くなった ・時たま激しく泳ぐ ・下半身が少し沈む があります。 原因としてはphショックだと思うのですが、水換えの方法として (1)2/3程の水を捨てる (2)一日汲み置きした水をサイホンの原理を利用した点滴方式で一時間以上かけて水を足す を採用しています。 以上の方法で何か問題があるのでしょうか? また別の違う原因があるのでしょうか? 何方かご教授をお願い致します。 以下飼育環境です。 ・水槽:12cm×12cmのガラス容器 ・餌:ひかりベタ(毎朝4粒) ・水質調整剤:Zicra(ベタ用) ・水換え頻度:2日に1回 ・フレアリング:朝晩10分程 宜しくお願い致します。

  • エッチ中の言葉にどう答えればいいの?

    付き合ってもうすぐ5ヶ月遠距離恋愛中の大学生♀です。 さっそくですが質問です。 彼氏がエッチ中、 「どこに何を入れられたいの?」と聞いてきます。 で、私は恥ずかしくて、 「○○くんのを、中に入れて欲しい…」と抽象的にしか言えません。 そうしたら、 「ん?俺の何?中って何か言ってみて^^?」と聞いてくるのですが、 やっぱり恥ずかしくその、隠語?を言えないのです…。 彼氏がこう聞いてきた場合ってどう答えたらいいんですか? その、おちんモゴモゴ…とか、おまモゴモゴ…ってちゃんと言った方がいんですか(´・ω・`)? 「恥ずかしがってるのがいいんだよ!」といったことも聞きますが、 3,4回に一回の割合で聞いてくるので、 毎回「恥ずかしいから言えないよ。」って発言だと飽きられそうな気がして心配なのです。 あ、別に聞かれるのが嫌なわけではありません。 ちょっとMっ気があるので…彼氏はSです。 どっちかというと、私は受身気味です… ちなみに彼氏が始めてで経験も浅いので、余計に戸惑い中ます。 回答お願いします!

  • 飽きた?メンドクサイ?

    こんにちは。 彼氏とHしたての頃は前儀も長く、もちろん裸で、終わった後も色々と気を使ってくれていました。 3ヶ月くらいたった今では、彼は自分も私も上半身は脱がさないで、フェラなどもしなくなり、指で触って即挿入、正常位のみで終了、です。 私も別にHは嫌いでも好きでもないのですが、 これは男性側からしたらやっぱり「飽きた」とか「めんどくさい」とかの気持ちの変化ですか? 私の胸が本当に小さいのが原因の一つかな、とも思いますが・・・。

  • 下腹部(毛のすぐ上くらい)がかちこちに固くなった時のお腹の赤ちゃんは?

    毛のすぐ上くらいの下腹部を触ったら かっちんこっちんに固くなっていました。 夜でしたので、そのまま寝ました。 翌日はもとに戻っていましたが、 あれが「子宮収縮」とか「お腹が張る」状態かな?と思いました。 そのような症状の時の、お腹の赤ちゃんは一体どうなっているんでしょうか。 酸素がいかなくなって苦しい、とか聞いたことが有りますが、実際はどうなのでしょう。

    • ベストアンサー
    • noname#20599
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 3ヶ月児の服装

    3ヶ月の子供の服装なのですが、普通の服(大人と同じように頭からかぶるタイプ)を着せても大丈夫なのでしょうか?まだ完全には首が座っておらず、がくがくしている状態なので着せにくいような気がするのですが、70~80cmの服を探しに行くと大体が頭からかぶせるタイプでした。大体いつまでがロンパースで過ごした方がいいんでしょうか?

  • 身近に頼れる身内がいないんです

    現在3ヶ月の娘がいます。 親や親戚ははなれたところに住んでいます。(車で2~3時間)今の住居は、結婚前から旦那が住んでいる持ちマンションなので引っ越すことはないとおもいます。 近所に気軽に話をしたり、家を行き来する友達はできてきました。 でも…身近に頼れる身内がいないのがすごく不安なんです。 たとえば、仕事を再開しようとしたとき、子供が具合を悪くして何日か看病をするとき、親がそばにいたらどんなに心強かっただろうと考えてしまいます。 保育園や区や民間のサポート内容を調べていますが、どこまで頼れるのか…。 支離滅裂な文章ですが、周りのママさんがみんな親御さんが近くにいるので、うらやましくなっているのかもしれません。旦那には、結婚して独立したんだから親をあてにしてはいけないと言われているんですが…。 私と同じように身近に身内がいらっしゃらないかた、なんとかなるものですか?

  • 39週です。赤ちゃんってこの時期に子宮内を移動しますか?

    39週です。 赤ちゃんはずっと背中を左側にしていたのに、今日、背骨が右側にあると言われました。 確かに、足で蹴る位置がいつもは右側(背骨が左にあった頃)だったのが、今日は左を蹴る感じがありました。 この時期に左右反対に移動することってあるんですか? すごく不思議なんですけれど。

    • ベストアンサー
    • pure88
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 奥二重の両親

    父、母親ともに奥二重からパッチリ二重の子供ができた方っていらっしゃいますか?

  • 母乳を与える時・・・・・・

    現在、9ヶ月になる男の子がいます。 母乳中心で離乳はまだお粥くらいです。 最近、前歯(上と下)がはえてきて母乳を与えるとき最近よくおもいっきり乳首を噛むらしく妻が毎日のように痛がっています。 妻は母乳を与えつづけたいみたいなのですが・・・・ どのようにしたら乳首噛みを改善できるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#64831
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 妊娠7ヶ月です。息苦しい・・・?

    現在妊娠7ヶ月です。 2,3日前から、急にお腹が大きくなってきたような 気がして入るのですが・・・ それは関係ないかもしれないけれど、昨日・今日と 右胸の下や、胃の辺りなどが、呼吸をすると 痛みを感じます。 お腹が大きくなっているので、胃などが圧迫されているのでしょうか。 我慢できないほどではないのですが、 貧血のようにちょっと気分が悪くなったりもします。 7ヶ月に起きる現象ならいいのですが、 どうなんでしょう。。。 どなたか同じような症状があったり、分かる方は 教えてください。

  • いつ出産になる?

    予定日4月16日の経産婦です。昨日の検診で子宮口が1センチ開いていると言われました。昨日は子宮がチクチク痛かったのですが、今日は止まってしまいました。 妊婦はそれぞれですが、子宮口が開き始めていると言われてからどれ位で出産できるものでしょうか。

  • 風邪をひいているときの子はよくねる?

    2ヶ月半の子どもです。初めて風邪をひき、症状は鼻つまりと ごほんというセキです。そんなにひどくはないのですが、とにかくよく寝ています。薬は透明のと茶色の液体の薬が出ています。薬の名前は言いませんでした。こんなに寝ているのか不安になってしまったのですが、みなさんのうちでは風邪時はどんな感じの睡眠ですか?

  • 37週 陣痛について

    今37週の初産婦です。 昨日の夜から生理痛のような下痢のときのような 痛み・・というか微妙な違和感が下腹部にあります。 これは陣痛のはじまりなんでしょうか? しかし胎動はかなり元気です。 母親がいうにはまだお腹が下におりてきていないからまだだろうというのですが・・ この時期なので不安です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ha7ru13
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 高位破水なのでしょうか?

    臨月を迎えた初妊婦です。 高位破水が怖くてしょうがありません。 尿漏れなのかどうかも分かりませんが、おりものシートを当てていてもすぐ濡れているんです。 おりものも多いようなので自己判断できません。 拭いてもなかなか湿り気がなくならないのはおりもののせいなのでしょうか? 今月4日が健診だったんですけど特に何もいわれませんでした。 そして次回健診は来週月曜日です。 今日は病院はお休みしてます。 リトマス紙で調べてみたくても近所の薬局には置いてないようで…。 他の病院とかでも診てもらったほうが良いのでしょうか? 気が滅入ってしまっているので経験者さんからの良きアドバイスがほしいのです。 ヨロシクお願い致します。

    • ベストアンサー
    • usyako
    • 妊娠
    • 回答数5
  • 産後の性生活再開について 縫合した方

    こんにちは☆1月14日に出産した者です。 出産したときに、切開し、溶ける糸で縫合していただきま した。産後の性生活は1ヶ月検診でOKがでたらと聞きま すが、正直すごく怖いです。縫合したところが裂けてしま う想像ばかりしてしまいます(;;)実際、裂けてしまっ たりするのでしょうか。やっぱり、痛いものなのでしょう か(;;)お願いします!

  • 赤ちゃんの洗い方について(お風呂)

    こんにちは。現在5ヶ月になる男の子が居ます。 入浴は私が一人で行うのですが 首まわが上手く拭けなくて赤くなってしまってます。 洗うのは指でやるので問題ないのですが 子供がムッチリちゃんなせいもありあごと首の間に ガーゼを進入させるのが困難です。 無理やり拭くと余計腫れそうな気もします。 本人が痛がってるわけではないのですが 何か良いアドバイスあったら教えてください。 あとベビーパウダーの上手なつけ方も教われるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#78270
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 名前の考え方について。。。

    ただ今26週の一人目妊婦です。 今日性別が女の子だとわかりました。(まぁ生まれてみないと100%とはいえないけど、赤ちゃんに子宮がみえるし、おちんちんもみえないからたぶん女の子だよということです。) そこでそろそろ本格的に名前を考えたいと思うのですが、みなさんはどうやってきめましたか?名付けの本とかはみているのですが、よくわからないし、旦那は好きな漢字つかえば?といいます。画数とかものすごくこだわるわけじゃないですが、好きな漢字を使ってそれが調べてみると画数がよくなかったなんてことは避けたいんです。特に私の母親は画数とか気にするので私もやっぱり少しは気になります。例えば使いたい漢字を優先するとか、呼び方を優先するとか、なんでもいいんでぜひ教えてください!よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#205975
    • 妊娠
    • 回答数9
  • 赤ちゃんの肌着(出産準備)

    お世話になります。 本の出産準備リストには、「短肌着3、コンビ肌着3、長肌着3・・・・」などと書かれていて、よくわからないのですが、ひととおりそろえるものなんでしょうか? 6月が予定日なので、短肌着だけでいいんじゃないかと思っているんですが・・どうなんでしょう?たくさん種類があると、どれを着せていいかわからなくなりそうで・・。 どなたか、アドバイスいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pan0233
    • 妊娠
    • 回答数6
  • サイズ50センチの服、生後いつ頃まで着られますか?

    現在妊娠9ヶ月、2月下旬に出産予定です。 今日、退院&お宮参り用のセレモニードレスを購入しました。 2WAYドレスのようなものにレースの服を重ねて着るタイプです。 サイズは50センチです。 出産が寒い時期なので、お宮参りは暖かくなってから(4月?5月?)と考えています。 義両親に相談したところ、「そうね、そのほうが目もパッチリ開いて写真写りがいいし。」と賛成してもらいました。 でも、ふと思ったのですが、生後2~3ヶ月でサイズ50センチの服が着られるでしょうか?  丈だけならまだしも、全体的にキツイのでは?と不安になってきました。 個人差があるのでハッキリ言えないでしょうが、皆様の経験からどう思われますか? それともう1つお聞きしたいのですが、赤ちゃんの表情は生後1ヶ月と2ヶ月ではだいぶ違うものでしょうか?  「目がパッチリ開く」って、生後どれくらいなのでしょう? 教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#19420
    • 妊娠
    • 回答数7