621104 の回答履歴

全37件中1~20件表示
  • ご当地キティちゃんってどこに売ってる??

    僕は、初めて家族旅行で北海道へ行くのですが、彼女に「ご当地キティちゃん」を買ってきて~って頼まれたんですけど、ご当地キティちゃんとは、全く関わりがなかったので、どこに売っているのかもよくわかりません・・・ 具体的にどんな場所に売っているのでしょうか? 結構簡単に見つかるようなものなのでしょうか? 飛行機で行くのですが、空港とかに売っていないのでしょうか? 彼女をがっかりさせたくないので、情報お願いします。

  • 青春18で仙台から1日で関西まで

    青春18きっぷで仙台から1日で関西まで帰れますか?

  • 快速列車の車輌について

    神奈川県在住です。 7月下旬に富山への帰省の帰りに青春18切符を利用しようと思っています。 1.北陸本線・大糸線・篠ノ井線・中央東線・新宿から湘南新宿ライン 2.北陸本線・信越本線・上越線・高崎から湘南新宿ライン の二つのルートを考えているのですが、小淵沢⇔新宿で運転されている「ホリデー快速ビューやまなし」柿崎⇔熊谷で運転されている「マリンブルーくじらなみ」はどのような車輌で運転されているのでしょうか? マリンブルーの方は大半が自由席だったと思いますが、柿崎から乗車すれば座れるでしょうか?(出来れば進行方向の窓側・日本海の眺めが良いです。) お分かりになる範囲内でご教示いただければ幸いです。 (485系や183系,189系なら良いのですが、115系とか215系に指定料金など払いたくないもので・・・・・・・) よろしくお願いいたします。

  • 仙台シティラビット

    夏に福島11:02発のから仙台シティラビットに乗ろうと思うのですが、使用列車としては何が充てられているのでしょうか? 日によって使用列車が違うのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 写真の焼き増しの色が思っていたのと違う時

    写真の焼き増しの色が思っていたのと違う時、どうしていますか? 前に写真館で撮影した写真のネガをもらってあって、それを、特に見本無しに、焼き増しを頼みました。(六切り)そうしたら、一人の女の子が、かなり黒く(顔と腕)出来上がりました(その子のその衣裳の写真は全部)。最初に写真館でもらったやつは、色白に仕上がっていたし、今回、大手の写真屋さんに持っていったので、もうちょっと色調整してくれると思っていたのです。 ほかの子とか、その子のほかの衣裳での写真は、ちゃんと白いのに・・・。別に色白な子ってわけでもなくて、そこそこ焼けてはいたんですが、やっぱり女の子がドレス着た写真なのだから、そこそこ白くなるようにしてくれてもいいような気がするんですけど。(昔住んでいたところで頼んでいた写真屋さんは、個人の小さい所だったんですけど、かなり細かい要望、聞いてくれたし、色調とか気にしてくれていたんです) 質問1 ネットの注文の写真では、「気に入らなかったらやり直しします」とかいうのも見たことがあるんですが、店舗での焼き増しって、そういうのはないのでしょうか。(普段のスナップで、そんなやりなおしてもらったことはないですけど。今回のは特別だし、大きさも大きいので、値段も高いのです) 質問2 もう一度代金を払って、きちんと見本を見せて注文しても、色調の調節って、難しいものなんでしょうか。

  • 切符を記念に手元に残したいのですが・・・。

    鎌倉に旅行に行くのですが、江ノ電や鎌倉で乗るJRの切符を記念に残したいのです。自動改札に入れると手元には残らないですよね。切符を手元に残すためには、自動改札の横の駅員さんがいる所(名称が分かりません)に持って行けばいいのでしょうか?その際何か言ってから渡したり(例:手元に残したいのですが・・・。みたいなこと)、何か言われたりするのですか?ただ判子を押してもらったりするだけですか?

  • 快速みえは金曜日は混んでますか?

    名古屋から次の金曜日に「快速みえ」に乗り鳥羽まで行きます。 「伊勢路フリー切符」がお得だと聞き購入しました。 指定がすでに満席でしたので、自由席しかないのですが、 「快速みえ」は料金も安いせいか人気列車のようです。 老親二人を連れて行きますので、あまり混んでいて座れないと悲惨ですから 購入した「伊勢路フリー切符」をキャンセルするべきかどうか悩んでいます。 9時30分名古屋発の「快速みえ1号」に乗車予定ですが、 混み具合をご存知の方がいらっしゃいましたら、 どうぞ教えてください。

  • 体育をやりたくない

    体育をやりたくないんですが、どうすればいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#30933
    • 中学校
    • 回答数9
  • E1系とE4系どちら?

    4/30にMAXとき317号 5/1 にMAXとき338号か340号 に乗車する予定です。 子供にE1系かE4系かを聞かれたのですが、答えることができませんでした。 ご存知の方がございましたらご教授ください。 また、調べる方法がございましたら、併せてご教授いただけたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • つばさとやまびこが連結する瞬間を生で見たい

    2歳の息子がつばさとやまびこが連結する瞬間が物凄く好きで、ぜひ見せてあげたいと思っております。 盛岡で連結すると言う事はわかっているのですが、ホームで待っていれば毎回連結してくれる物なのでしょうか? 2歳と0歳の子供づれなので長い時間は待てないので効率よく見れればと思っております。もし、時刻表などでわかるなら教えて頂きたく存じます。

  • いさぶろう・しんぺい

    いさぶろう・しんぺい車両の間合い運転する列車の時刻を教えてください。

  • 青春18切符で、一日で東京(参宮橋)→広島

    青春18切符で旅行をします。 かなり遠距離の初めての旅行のため、乗り換えが本当にこれで正しいのか、確認のため質問させていただきました。 一日(4:00~22:00)で東京(参宮橋)→広島を目指します。 auのナビで調べた結果 参宮橋(5:39) →小田急小田原線 各停 唐木田行→代々木上原(5:42~5:51) →小田急小田原線 急行 箱根湯本行→小田原(7:13~7:18) →東海道本線 沼津行→熱海(直通)→東海道本線 沼津行→沼津(8:05~8:09) →東海道本線 静岡行→静岡(9:04~9:10) →東海道本線 浜松行→浜松(10:20~10:30) →東海道本線 豊橋行→豊橋(11:03~11:07) →東海道本線 快速 大垣行→大垣(12:30~12:35) →東海道本線 米原行→米原(13:10~13:23) →東海道本線 新快速 姫路行→姫路(15:46~16:05) →東海道本線 新快速 播州赤穂行→相生(16:24~16:25) →山陽本線 岡山行→岡山(17:28~17:59) →山陽本線 広島行→広島(20:46) という感じです。小田急小田原線 急行 箱根湯本行では急行の乗車券が必要かと思われます。あと心配なのが相生での乗り換え時間が1分しかないことです。1分での乗り換えは可能でしょうか?

  • プリントとクラス替えの関係

    今朝、学校で「このプリントを帰りまでに書いて提出してください」と担任の先生から生徒全員に、プリントが配布されました。 プリントには『よりよい学校をつくるために、名前を記入してください』と書かれていました。 その下に『話していて楽しいと思う友人の名前を書いてください』、『こうなりたいと思う友人の名前を書いてください』、『相談相手になってくれる友人の名前を書いてください』と、三つ質問が書かれていました。 配られたとき直感で「これはクラス替えのときの資料になる」と思い、私は名前を書いた人と別のクラスにされるのがイヤなので、(もしくは同じクラスにさせてくれるために書かせたのかも、とも思いましたが)誰の名前も書かずに出しました。時期的にちょうどいいですし、先生も妙に神経質でしたし。周りの友達は皆素直に書いているようでしたが私はへそ曲がりなので…。(笑) このように、生徒に直接書かせてクラス替えの資料にすることって、あるんでしょうか。 仲のいい友達と離れてしまわないようにするにはどうすればよいのでしょうか。教えてください!!!

  • フィルムの種類

    カテゴリが違うかもしれませんが、写真屋さんで働いている方にもお伺いしたいのでこちらにしました。 写真屋さんでバイトして日が浅く初心者です。 受付の際、フィルムをお預かりしてそこで現像できる分なら いいのですが白黒フィルムなどは外注になりますよね。 その旨をお客様にお伝えしますが、そのようなフィルムの違いは フィルムを受け取った時点でパッと解るものなのでしょうか。 プロセスのことは学びました。 C41、CN-16だけがその場で現像できますが、白黒フィルムなどは表示が違うんですか? 白黒でも、C41のフィルムはあるとネットで見たのですが そういう白黒フィルムであれば、現像機に流してもいいのでしょうか。 また、ネガ自体にも見た目の違いはそれぞれありますか? リバーサルや白黒の焼き増しを頼まれた場合も、外注処理になるんですか? 先輩に聞けばよかったのですが、家に帰って気づき、明日から2日休みです…。 初心者な質問で恥かしいのですが、教えていただければ幸いです。

  • 北陸本線544M普通列車について

    北陸本線544M普通列車(直江津発富山行)の車両は 何系が使われているのでしょうか。 419系ですか?475系でしょうか? 直江津で「はくたか」から乗り継ぐのですが、乗り換えは簡単(向かいのホームにいるなど)ですか? あと、糸魚川での長時間停車(約20分)を利用して、 レンガ庫を撮りたいと思っておりますが、レンガ庫近くのホームに 止まってくれるんでしょうか? 来月の中旬に行きますので、よろしくおねがいします。

  • 入試合格、不合格の瞬間

    世の中には勝負どころ、とも言える人生の岐路があると思います。 その中のひとつといってもいいと思うのは大学入試、高校入試、中学入試、小学校はたまた幼稚園入試などです。 皆さんにお聞きしたいのは、「合格または不合格の瞬間について」です。 どのような思いでしたか?どのような態度が出ましたか? 何でもいいので、合格、不合格とわかったときの状況を教えてくださいませんか? 自分の場合はちょっと大げさなんですけれども 高校入試…公立私立を含め、(確か)4勝0敗。 第一志望合格の瞬間は、声が出ずにガッツポーズだけしていました、涙がこぼれそうでした。今までの努力がはじめて認められたんだなあと思って、過去の記憶がすばやくよみがえってきました。 大学入試…国公私立含め2勝5敗。 ある私立大不合格の瞬間は、はいおちたーーーといってコタツのところでなきました。 第一志望国公立(前期日程)不合格の瞬間は、もう自分のやってきた3年間は無駄だったのか、せっかく朝補習まで頑張ったのにと自分を全否定しました。それから後期入試が始まるまでの時間は食事がぜんぜんのどを通らずでした。 後期日程合格の瞬間は、やったーーーーーといって思わずサッカーの選手がゴールを決めたようにしばらくはしゃぎまわりました。 とまあこんな感じです、 皆さんの回答待っています。

  • さすが東京だなと思ったこと

    初めて東京に来たときなどに、さすが東京だなと思ったことはありますか。 私は、転勤して東京メトロの有楽町線から永田町で半蔵門線に乗換するとき、3本のすごい長いエスカレーターに乗るときに、驚きましたし、さすが東京だなと思いました。

    • ベストアンサー
    • noname#33272
    • アンケート
    • 回答数11
  • 入院・・・何しますか?

    妹が来月から七日間、入院します。 暇で退屈になるだろうなと言っていたのですが、皆さんでしたら何をしますか??

    • ベストアンサー
    • noname#20367
    • アンケート
    • 回答数10
  • 関西弁といえば何を思いつきますか?

    私は今、少し気になることがあって、関西人以外の人が関西弁といえばなに?と聞かれて思いつく言葉はどの言葉が一番多いのかということを知りたくなりました。 そこでここをお借りしてアンケートを採りたいです。 人数は50人までで、期限は明日午後9時までにしたいです。 回答よろしくお願いします。

  • AB型の人の性格の特徴を

    教えてください。