blue79blue の回答履歴

全597件中541~560件表示
  • どう対応すべきでしょうか

    私には付き合って1年2ヶ月の彼氏がいます。 お互い同じ大学院の学生です。 今年になって勉強が忙しくなり、2人で会うことが激減しました。 私はすぐ「会いたい」と言いますが、彼は会わなくても平気なタイプで、どちらかというと一人の時間を大切にしたいようです。電話はたまにかかってきますが、彼からメールが来ることはほとんどありません。 このことが原因で、最近よくけんかをしてしまいます。 昨日、電話をした後で、さらに「いつ会えるの」という内容のメールを送ったところ、彼を怒らせてしまいました。「なんで電話のときに言わないのか」とか「イライラする」と言われました。普段、こういうことを言わないだけに、すごくショックです。たぶん、今まではイラついても口にしなかっただけなのだと思います。即謝ったのですが、ぎくしゃくしたまま電話を切ってしまったので、まだ気持ちが落ち着きません。 こういうとき、また謝った方がいいのでしょうか? 彼は、たぶん私のしつこいところにイラついているようなので、連絡するのが怖いという気持ちもあります。 それとも、しばらく距離を置いた方がいいでしょうか? ご回答お願いします。

  • 便が硬くて出すことができません・・・

    これは便秘というのかわかりませんが、 硬くて大きい?便があって、それをなかなか出すことができず早2日たってしまいました。 少しでも・・・と出そうと力んでみても痛くて出すことができないでいます。 出せないのに便意は来るのでとてもつらいです。 私の今の状況は ・朝飯無し(11時に起きるので) ・昼食もあってないようなもの・・・(アイスやブリトー、お菓子等。空腹で気分が悪くならなければいい程度です) ・夕食は普通に食べます。サラダもたくさんではありませんが食べています。 ・全然外に出ません。 といった感じです。 夕食を普通に食べているのですが、お腹が張っているという感じはありません。 苦しいのは便意があるのに出せない状況だけです。 既にできている便が柔らかくなることはあるのでしょうか? 出すと切れてしまいそうでとても怖いです・・・。 それで我慢してしまっている状況なのですが、このまま放っておくとさらに水分が無くなって硬くなるのでは?とどうすればいいかわかりません。 そして、やはり硬い便ができることは運動不足と関係があるのでしょうか?

  • 大きいサイズのウェディングドレスを探しています

    来年の2月に挙式予定で先日、式場を仮押えしました。式に向けてダイエットをしようと思っていますが、なかなかダイエットの効果も出ないので、少し落ちこんでいます。一生に一度の経験ですのでなるべく納得のいく小さい頃から夢に見ていた綺麗なドレスを着て、綺麗なお嫁さんになりたいと思っています。万が一の為、大きなサイズで綺麗なレンタルドレスを置いているお店がありましたら教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに式場には提携の貸衣装屋さんがあり、持ち込み料は3万だと言われています。 体型はぽっちゃりの幼児体型(お腹ぽっこり) 身長は164センチ 腕太いです・・・・。 洋服サイズは13~15号です。

  • 電車の中で注意をした私は間違っていますか?

    昨日のことです。日曜日で電車も空いていました。 目の前にご両親と赤ちゃんと2歳くらいの男の子とおばあちゃんが座っていました。男の子は窓からの景色が見たいようで後ろ向きに靴を履いたまま座っていました。 そこで「余計なことかも知れませんが靴は脱がせてあげたほうが」と言うとおばあちゃんは「すぐに降りるから」とおっしゃいます。「でも時間の長い短いではなく座席が汚れますしここは公共の場所ですからマナーではないでしょうか?」と聞くと「うるさいわね!よけいなお世話よ」といきなり腕を叩かれました。「それ以上なさると傷害罪でうったえますよ」と言うと「うるさいんだよ」とまったく反省の色がありませんでした。 お孫さんがかわいいお気持ちはよくわかるけれどこれでいいのかな?それとも私が余計なおばさんなのかな?とかなり悩みました。 ご意見をお聞かせください。

  • アドベンチャーワールドに行かれたことのある方

    白浜アドベンチャーワールドに行こうかと計画してます。 当方は約15年くらい前に行ったきりです。 20日過ぎの平日に行くつもりなんですが、 やはり人気観光地なのでアドベンチャーワールドも混んでますでしょうか? パンダのバックヤードツアーっておもしろいですか? ○アドベンチャーワールドの夏の混み具合 ●予約がいったり、有料のツアーなどの良かったものはありますか? その他食事などなんでも感想でも結構ですので、行かれたことのある方 情報お願いいたします。

  • 創価学会、恋、折伏する理由

    学会員の方から回答をいただきたいですが、その他、老若男女を問わず、ご意見いただけたら幸いです。 もう、1年近く前の話です。僕にはバイト先で片思いの子がいました。 セクションは、僕が商品補充、彼女はレジを担当しており、ほとんど接点がなかったのですが、彼女のほうから何度か声を掛けてきてくれたときがありました。 僕は消極的で自分から話しかけることができませんでした。 なので、しゃべったこと事体は、ほとんどありませんでした。 それでも、何とかメールのやりとりをできるようになりました。 でも、それからすぐに彼女が学会員であることがわかったんです。 当時、「創価学会」という名前は聞いたことがあっても、その実態は何も知りませんでした。 そこで、ネットや書籍で必死に創価学会について調べました。 「危ないな」僕は当時、そう判断しました。 だから、必死に彼女にメールで僕の知ったことを伝えました。 彼女からは「誤解しているから、直接話を聞いてほしい」とのメールが届き、実際に彼女の家で、創価学会について彼女と彼女の母親と近所の年長の学会員の方と話をしました。 話は平行線に終わりました。入会書(?)にはとうとう名前を書きませんでした。そのとき、彼女が一瞬、残念そうな顔を浮かべました。 それから、何度か僕のほうから一方的に学会を否定するようなメールを送りました。 何度目かで返事がきたとき、そこには「さようなら」の文字がありました。 それからはもう、彼女のアドレスも削除し、何の接点もありません。 上記を踏まえた上で、質問をさせてください。 ・僕に声を掛けてきてくれたのは、初めから折伏することが目的だったのでしょうか? ・メールのやり取りで僕が「創価学会」に感づいたとき、彼女は「私は一言も創価学会なんて言ってないよ」との返事がありました。そのとき、なぜ学会員であることを明かすことをためらったのでしょうか? ・これはちょっと趣旨の違う質問ですが、創価学会は恋愛に対する指導があるといいますが、どの程度のものなのでしょうか? 僕自身、折伏だけが目的で話しかけられてきたのかと思うと、悲しくなります。(あるいは、彼女にとっては折伏は幸福なことなのかもしれませんが) 宜しくお願い致します。

  • 妻が仕事を辞めるのは体裁悪いですか??

    こんにちは。 ついこの前まで、離婚したい!!!となっていましたが今は自分のことも見つめなおして前向きにいこうと思っています。 旦那の実家の敷地内にいるストレスも、旦那へのイライラとごちゃまぜになっていたところもあり、家を出ようと思っていました。 そして仕事をしだしたのですが、やっぱり今まで自分が悪かったところもあったなぁと反省しています。 仕事をしだして、子供を1歳から保育園に預けています。まだ1ヵ月半ですが、やはり家にいたいとおもうようになりました。 働くときは、「離婚したい」という気持ちでしたが今は、色々なことを見つめなおして「やっていこう」と思うようになり、「じゃあ家にいようかな」と思うようになりました。 いまさら辞めるのは、人間的にどうかっていう問題になるでしょうか。 かなり自分勝手だとは思いますがやはり今は毎日グズッたり風邪や中耳炎を繰り返して泣いている子供をみて、「家にいて子供といたい」と思うようになり、でもいまさら・・というかんじで悩んでいます。 読んでいて、イライラされる方もいると思いますが、申しわけありません。 旦那は、もうちょっと頑張れといいます。 どうしたらいいでしょうか・・。

  • パチンコしない人に質問

    パチンコをする人に対し、どういうイメージをお持ちですか?

    • ベストアンサー
    • noname#35686
    • アンケート
    • 回答数36
  • ドコモで「お客様のご都合により通話が・・・

    ドコモで「お客様のご都合により通話が出来なくなっております」のアナウンスが流れます これは拒否されているのでしょうか? 解約した場合もこのアナウンスがながれますか

  • オークションで開始価格を希望落札価格と設定ミス、落札されてしまった

    ヤフオク初心出品者です。 落札価格2000円前後見込、送料メール便80円・yahoo!ゆうパック2kgの品物を出品しました。開始価格100円の設定の予定が、たぶん私の設定ミスの為、希望落札価格100円になっていたようで、早期落札されてしまいました。 落札者は評価1000件をこえるベテランです。 幸い落札直後に気づいたので、 素直に、人情に訴えようと 「間違えた、取り消し願います」と連絡しました。 30分後位に 「○○と申します。代金はもう決済で振込んでしまいました。送ってください」と連絡がありました。 で、私が 「振込代金と、お支払いいただいた決済手数料はお返ししますので、口座を教えてください」と連絡しましたが、未だに連絡がありません。 私の物なら、いい勉強になったと、 落札代金のまま品物を送ってしまいますが、、 主人の品物を委託されての出品でした。 主人は気性が荒く、 何でもミス無し、最高の出来でないとキレます。 そのキレ方が普通でないのです。 運の悪いことにSEなのでごまかせません。 相手の住所はわかっているので、 口座の連絡が無ければ、現金書留で「振込代金+落札者が払った決済手数料」を送ってしまおうと考えています。 現金書留手数料500円位払ったとしても、再出品すれば1000円以上の利益は出ると思います。 オークション初心者、 今後の評価、 夫の性格・いちいち言わないけど実はお金に細かい、他人のミスに厳しい(自分はオンライントレードでかなり損しているらしい)をふまえ、 ベストな方法、私がすべきことは何でしょう? 良き知恵をお貸し下さい。

  • 人とつき合うことができない・・・

    初めまして!! 私は、現在ハタチです。 中学生の頃に、精神的な病気になり、それ以後、誰とも親しいつき合いがありません。 それ以前は明るく、友達も多かったし苦痛だと思ったことはありません。 中学の頃の担任は、今も私を気にかけてくれ、時々連絡をくれます。 それがとても励まされ、人との関わりってすごく大切で、嬉しいことなんだと実感しています。 大したことを言われたわけじゃないのに、泣けてしまうこともあり、 自分では、人づきあいにおいては、このままでも平気だと思っているのですが、 もしかすると相当切羽詰っているのかもしれません。 いつでも相談できるような、親しい友人や恋人は欲しいです。 だけどいざ知り合っても、どうしても心を開けず、うわべだけで明るく振舞ってしまいます。 ※常に明るく振り舞うのは無理ですが、その場だけ…というのなら無意識にそうしてしまいます。 だから長い時間他人と過ごすことが出来ません。 会ったばかりであれば、異性に好意をもたれることもたまにあります。でも、嬉しいと感じるより、嫌でたまらず、もしかしたらその人を 好きになるかもしれないのに、その人自体、生理的に受け付けなくなります。 恋愛感情をもたれていると知ると、メールがくるだけで憂鬱な気分になります。 女の子でも、ただの友達でも同じです。生理的に受け付けなくなるというほどではないのですが、 うわべだけの関係を保つようにしてしまうというか・・・。 一緒に出かけたりする仲ではない関係というか。 アルバイトをしていますが、短時間にも関わらず、いつもひどく疲れて、いつも辞めたいと思っています。 バイト仲間との交流も、全くつくれませんでした。 このまま、一生友達や恋人ができず、一生結婚できず、寂しい人生を送っていくのかと思うと怖いです。 社会復帰して、できれば就職したいと考えていましたが、 今のアルバイトの状況を見るといつになることやら・・・って感じでそれも不安です。 人づきあいがうまくできるような、訓練みたいな方法や、 アドバイスがあればぜひぜひ教えてください!! 長くなってしまってすみませんでした。

  • 少し弱気になっています

    皆様のご意見をお聞かせいただきたいと思います。 私37歳バツイチ(子なし)です。 今、31歳バツイチ(子あり)の彼と遠距離恋愛をしています。 彼は1年前に元妻の浮気で離婚し、私達の付き合いは5ヵ月になります。子供(4歳)は元妻(26歳)が引き取っていて、彼は養育費を毎月5万円、手渡しで払っています。その他にも元妻&子供と食事をしたりなどなど、月に3回くらいは逢っています。 私達が付き合いをスタートさせるにあたり、彼の状況や「いずれ子供は引き取りたい」という彼の気持ちを聞き、私も受け入れてきました。 子供との縁は切っても切れないですしね。 ですが、ここにきて元妻が「あんたが変わってくれるんだったら、戻ってもいいよ」と復縁したいような事を言ってきたと言うのです。 どうやら近々仕事を辞める事になったらしく、生活が苦しくなるかららしいのです。 彼は「子供は引き取りたいけど、セットで元妻がついてくるのは嫌だ」と言っていたのですが、その話を聞いた後から少し態度がヘンなのです。元妻に子供と話をしたいからといって連絡する回数も極端に増え、なんだか家族仲良しな感じなのです。 話をしていても前は「絶対元に戻るのは無理」と言っていたのに、最近は「たぶん無理」と表現が変わってきています。 元妻は私の存在は知りません。 以前元妻からのメールに「あんたに彼女が出来たら、子供とは絶対逢わせない」と来ていました。 今までは逢う事、する事に関して私は何も言わなかったのですが、復縁を迫られた話を聞いてからは、気になってしょうがないのです。 こういう場合、どのような対応をすればよいのでしょうか? 彼を信じてはいるのですが、子煩悩でいつも”子供のため”だったら何でも出来る的な発言をしているので、もしかして子供のために復縁はあるのか?と考えるとどうしていいのかわからないのです。 よいアドバイスをお願い致します。

  • 強くなりたい。

    私は、人にはわりと人当たりがいいほうです。しかし親や、彼氏など大切で身近な人には自分のことを好きでいてくれていると分かっているのでついつい甘えてしまい、イライラした時などあたってしまいます。ひどい扱いをしてしまうのです。 彼とはそれが原因で別れたばかりです。 そんな自分とさよならしたいです。もっと大切な人に甘えずやさしくなりたいです。もう大切な人を傷つけたくありません。どのような心がけをしたらいいのでしょう?

  • セックスレス・・・そして(長文です)

    結婚4年目になります。 結婚前からあまりSEXに励むという感じではなく、結婚後は本当にレス状態です。 初めの頃はあまりにも無さ過ぎて悲しくなってみたり、落ち込んでみたりしたのですが、最近は慣れからかさほど気にしていませんでした。 昨日ひょんなことから主人が風俗に通っていることがわかりました。 なんだかショックでした。 私に魅力を感じず、他でお金を払ってサービスを受けるなんて・・・ そして風俗ってとても高いんですね。驚きました。 ただ少し、安心したところもあります。 かれこれ半年以上はレス状態でいるのに、『たまる』とかそういうことがないんだろうか?病気なのでは?と心配したこともありましたので、 そういう意味では少しほっとしました。 私達夫婦は共働きで、子供は居ません。 財布はおのおの別で、基本的には給料はお互い自由に使っています。 そして、私は男の浮気はあまり気にしません。 というか、浮気しているくらいが健全なんだろうと思っていました。 ただし、隠し事をされるのは非常にイヤです。 浮気しに行くなら堂々と行って欲しいです。 風俗が浮気に含まれるかどうかはさておき、 私に隠し事をしない約束なのに、 私の知らないところで通っていたことに不満があります。 そして、高い。 お金を払ってすることでしょうか? 主人になんと言おうか、黙って見過ごすべきか迷っています。 教えてください。

  • 妻の浮気未遂

    結婚10年目の夫婦です。 日頃は特にもめることもなく穏やかな生活を営んでいます。 妻は結婚する前に10年近く交際した男性がいました。 縁がなかったのかタイミングが悪かったのかその方とは結婚出来ず今に至っています。 しかし、その男性と妻とは共通の友人グループがあり今でも交流があります。 5年ほど前ふとしたことで妻のメールを読むとその男性と普通では考えられない(友達という関係を逸脱した)やり取りが残されていました。 当時は妻の母やその男性の母も巻き込んで騒ぎとなり、一度は落ち着いたように見えたのですが、 また、最近メールのやり取りが始まっています。 騒ぎとなった時ももう電話とかしないといいながらその後、電話をかけているという内容のメールが残っています。 別れる気はありませんが、このまま何か不安を抱えての生活も疲れます。 既に5年近くその男性の影を気にしながら私は生活しています。 ネットで色々調べましたが不貞でなければ慰謝料の請求も出来ないと見かけます。 このまま放置しておいて一線を越えるのを待つほうが良いのでしょうか? しかし、ここまで人の精神を苦痛にさせておいて慰謝料の相場が低いのは閉口します。 子供さえいなければすっきりリセットしたいぐらいです。

  • 母が創価学会員で困っています

    母の宗教に対し困っています。 僕は中3で男なのですが、母が創価学会という宗教に入っています。 別に宗教を信じることは、個人の自由だと思うのですが、 問題は、本尊?(これでよろしいのでしょうか)がリビングダイニングにあることです。 近く家庭訪問が迫っており、出来れば母が創価学会員ということをしられたくないのです。 母に交渉しても、宗教に入って何が悪いと殴られてしまいましたし、 父は学会には入っていないのですが、交渉したら母と同じようなことを言われました。 父母達は隠すといったことは考えていないようです。 どのように交渉すればいいのか、教えていただきたいです。 出来れば公明党のポスターも外してもらいたいのですが…、 これは近所の信者のかたとの折り合いもあるでしょうし… こちらのほうも出来れば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚問題を相談されました(代投稿?)

    ※友人からQ&Aで皆様のご意見を聞くことは許可を得ています。(友人の家にコンピュータが無い事と、コンピュータに疎いため) 皆さんのご意見を友人に伝えられたら・・・と思っています。 法律的な事(養育費や生活費など)何でも構いませんのでよろしくお願いします。 【私】 31歳女の既婚で子供はいません。友人とは大学時代からの付き合い。 【友人の女性←悩みの持ち主】 31歳の結婚5年で子供は男4歳、男2歳、女3ケ月。看護士だが現在産休中。 【友人の夫】 36歳で車の板金屋。会社に所属はしているが個人事業主で収入は不安定。平均して月50万前後(仕事にかかる諸経費は除く) 【友達夫婦の状況】 3年ほど前に妻(友人)の実家の近くに新築戸建を購入。夫ではローンが組めなかったため妻名義でローンを組んだ。家の名義は妻。 妻は家事を負担し、夫は子供を保育園に送るように分担していた。 普段から些細な事で喧嘩をしていた。喧嘩が激しくなると、妻が包丁を持ち出して「死んでやる!」と大騒ぎしたりした事もあったそうです(-_-;) 【現在の状況】 2ヶ月ほど前から夫が週末の数時間しか家に帰らなくなりました。夫の言い分は、コレといった大きなきっかけはないけれど、今までの我慢していたものが爆発したようです。 諸事情で夫が実家に帰っている事は考えられず、会社や友人宅に泊まっていると話しているそうです。 妻側はやり直したいという気持ちがあるものの、夫は離婚したい!の一点張りで、妻が何を言っても聞く耳持たずといった態度です。 夫は子供にも些細な事で怒鳴っているようです。(以前は子供に対しては優しかった) また、夫は帰宅恐怖症?になり、食事がとれず体重がかなり減ったようで、睡眠もとれなくなり、精神病院に通院しています。(薬を処方されています) 手渡しされる生活費も以前よりだいぶ減ったようです。 妻側も最近は夫が帰宅しても、重い空気に耐えるのが苦痛で離婚すべきか?もう関係の修復は難しいのか?と悩んでいる一方で、 子供・ローンを考えると我慢すべきか?今後の生活費を入れてもらえるのか?と悩んでいます。 彼女は女の部分を持っていたい人です。男性に依存?という程でもないのですが、常にパートナーが欲しい人です。しかし、現実的に考えれば再婚は難しいと思います。 (しっかり、母親をしています。常に綺麗でいたい、母親でもあるけれど女としても見て欲しいといった感じです。) 離婚相談を友人にされた方は、相談相手に何を望んでますか?(これは私の悩み?です。彼女にしてあげられる事は何でしょうか?) 何か彼女に良いアドバイスはありますか? 修復は難しいのでしょうか?離婚を考えた方が良いのでしょうか? 私には子供がいないので、養育費などについて真剣に考えた事はありません。子供を育てる大変さは聞いていますが、実感としてありません。 また、私自身離婚の経験はありますが、DVが原因だったため私のケースが良いアドバイスになると思いません。

  • 彼との同棲、親が反対しています。どうしたらいいんでしょう?

    今付き合っている彼に、同棲を申し込まれました。 付き合って半年になります。 プロポーズは年中にするといってます。早いですか??? そこで問題なのが親が大反対しているのです。 私自身もどうしたらいいのかわかりません。 1、私がうつ病のため、一緒に住んだら摩擦が起きて破局になり病状が悪化するんではないか、、、という恐れ 重度のうつ病のため、何も出来なくなってしまうときがある。 私自身も一緒に住んだら、家事をお休みする日もあるでしょうから 不安になっています。 2、バツイチのため、元夫側に子供がいるが その子の気持ちを考えたら同棲、ましてや再婚などもってのほか。 3、仕事をやめたばかりで経済的に問題 もうどうしたらいいのかわかりません。 私としては彼と住みたいと思っています。 感情的になっているのでしょうか、、、一緒にいたいんです。 彼も病気、経済問題等は理解してくれています。 ご意見、ご回答お待ちしております。

  • 別れの言葉を言ってもらえない※少し長文です。

    3年付き合った彼氏と、3月に別れました。 別れ際があいまいで、さよならも、もう付き合えないとも言われず、ただ、別れたほうがいいと思わないか?という質問に、わからないと答えたっきりでした。これまで何度か別れたり、距離を置いたりしてきたこともあって、2ヶ月たっても期待をもってしまう自分にケリをつけようと、別れて初めて「ちゃんと振ってほしい」と連絡をしました。が、返ってきた答えは、俺はおまえを嫌いにならない、週末は寂しく過ごしてる、次の人と幸せになるんだろうね、君は。といった内容で、最後に「彼氏は作れましたか?」と質問され、ケリをつけるはずが結局、彼の真意がわからず、今も期待をしてしまっています。 彼との付き合いは、幸せなときはすごく幸せだったけど、自分に自信のある彼に否定されることも多く、私も彼を信じることができなくて、辛いときは何も手につかないくらい辛いものでした。自分の自信がどんどん失われていくような。私は彼に依存してしまっていたことも事実で、今、期待したり、戻りたいと思うのは、やはり依存していたせいなのでしょうか。 別れてしばらくは、習い事をしてみたり、友達と遊んで楽しくて、今なら改めて振られても前向きになれる!と思っていたのですが。。。なぜはっきりと振ってくれないのか、思わせぶりなことを言うのかわかりません。私はもう今年で27歳になります。引きずりたくなくて仕事も必死にやっています。なのに、いつまでも消えなくて、苦しいです。あとは自分の気持ち次第で、割り切るしかないとよくよくわかってはいるのですが。。。 諦めようと何度も思います。でも、連絡がくるかもって期待もしています。その繰り返しです。新しい出会いを求めても、結局「理想の人は?」 と聞かれると、彼の姿が思い浮かんでしまいます。本当に好きでした。好きなのに諦めなきゃいけないって、辛いです。自分が惨めで情けなくて、早く忘れたいとあせるばかりです。 どなたか、こんな私に一言、渇でも何でも結構ですので、いただけると嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#33691
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 取引先を訪問した時の話しです。

    取引先を訪問した時に、いつも良くしてくれている男性が、とても嬉しそうに迎えてくれて、いろいろと話していました。 (仕事上の付合いなので、向こうも気を使ってくれていると思うのですが) 同じフロアーの女性の方が一人、ものすごく不機嫌そうなのです・・ 私にお茶を出してくれた時も、私が笑顔で挨拶した時は、ニコッと笑ってくれたのですが、もう一度顔を見ると、顔が怒っているんです。 普段からそういう人なのかもしれないのですが、その男性に対しても とても不機嫌そうにしていました。 この二人は何か関係があるんでしょうか?付き合っているとか、どちらかが思いを寄せているとか・・・ その男性が、その女性の気を惹きたいか、少しやきもちを焼かせたい為に、仲が良さそうに話して見せているという事はあると思いますか? いつもと違って、やたらと嬉しそうだったんです。 私は、お客の立場なのですが、上司から頼まれて、届け物をしました。 何か気になってしまっているんですが・・・