o_yaji の回答履歴

全434件中121~140件表示
  • この曲の名前が分からないのですが(訂正)

    すみません、MMLでは分かりにくいようなので・・・ メロディは レレー レレー レレー レレー レーレー ファーレ レレー レレー レレー レレー レーレー ファーレ レミ ファーレーミードー レーシ♭(低)ードーラ(低)ー シ♭(低)ーソーラーファー ソーミーファーレー ミー ラシ♭ラソファミレ って感じです 一応MMLも載せて置きます。リンク先のMelodyの欄にコピぺしてください。ゲームのページですが気にしないでください。 T180L8DDRDDRDDRDDRDRDRFRDRRRRRRRRRR<AR>DDRDDRDDRDDRDRDRFRDRRRRRRRRRRRR DEFRDRERCRDR<A#R>CR<ARA#RGRARFRGRERFRDRERRRRRRRRAA#AGFED http://www.mabinogi.jp/5th/4_composer.asp

  • カノン調?でHIPHOP,R&B,RAGGAE(洋楽)良い曲ありませんか?

    カノンっぽいって言ったらいいのか…、カノンベースっぽい曲ありませんか?! 洋楽(HIPHOP,R&B,RAGGAE) 良い曲があったら教えてください!!!

  • 女性ヴォーカルのスカボロフェア

    BS-iのテレビドラマ(ミステリー系)でスカボロフェアが流れたんですが、女性ヴォーカルでとてもよかったんです。誰が歌っているのでしょうか?日本人なのか外国人なのかもわかりません。同じ女性が歌っていると思われる別の曲も流れて(ワルツっぽかった)、それもとても素敵でした。 アマゾンでちょっと調べてみて、anchient flowerという女性のユニットのスカボロフェアを視聴したのですが、アレンジ自体が全然違いました。 これじゃないかという心当たりをお持ちの方がいらっしゃいましたら、 情報をいただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • ビヨンセのようなR&B海外アーティスト

    Beyonceのような感じの曲を歌うR&Bのアーティストを教えてください。 ビヨンセに近ければ近いほど良いです。 アップテンポな曲が良いです。 アメリカ国内の有名なアーティストとかは結構聴いているので、 できたらアメリカ・日本以外の国のアーティストを教えてください。 英語じゃ無いほうが良いです。 よろしくおねがいします

  • こんな曲探してます!!

    思わず踊りたくなってしまうような(?)曲を探しています!! アヴリル・ラヴィーンのGIRLFRIENDのような曲です。 チアダンスに使うような曲でしょうか。 よろしくお願いします。

  • キュートでハイセンスな女性アーティストを探しています

    こんばんは。 近頃妻が洋楽を聴きたいと言い出しまして、どんなものが聴きたいのかと聞いたら「最近MacBook AirのCMで流れているような、センスが良くて可愛くてちょっと和むようなものが聴きたい」と言っています。 試しに シックスペンスノンザリッチャーの「kiss me」とか リッキー・リー・ジョーンズの「恋するチャック」とかを聴かせてみると どうやら気に入ってくれているようです。 しかしシックスペンスノンザリッチャーの他の曲はさほど好きじゃないそうなので、いわゆる「バンド音楽」「ガールズポップ」のようなものが好きというわけじゃなさそうです。ちょっと私の知っている限りではこれ以上出てきそうにありません・・・。 感覚的な質問になって申し訳ありませんが、MacBook AirのCMのようにハイセンスでかわいらしく、ゆったりとした女性アーティストの楽曲があれば教えていただけないでしょうか?できればMacBook AirのCMの音楽の曲名も教えて下さい。 よろしくお願いいたします!

  • こういう系統の曲を探しています

    ▼Pull Shapes(By The Pipettes ) http://jp.youtube.com/watch?v=ZlZUOOnJ5hU なんだか、聞いてるだけでダンスでも踊りたくなるような楽しい曲調ですよね。 知り合いの結婚式の2次会のBGMで、こいういう感じの 「サワヤカでノリのイイ曲」をあと3~4曲探しています。 もしみなさんのオススメの曲があれば是非紹介してください。

  • フランスのポップスおすすめ

    お世話になっております。 フランスのポップスでおすすめありましたら 教えてください。 明るいけど ちょっと懐かしいメロディでかわいらしい曲調、 出来れば女性ボーカルでお願いします。 声が聞き取りやすい感じの曲なら尚good!!! (当方フランス語勉強中) 曲調だけでしたら Justice - D.A.N.C.EやDaft Punk - Digital Love が 好きです。ほんとに好きです!

  • おすすめ女性ボーカル

    こんばんわ 最近洋楽を聴き始めました 私は、feistやYael Naim のような綺麗な声のボーカルが好きです。 少し前はカーディガンズとかも好きでした このような感じのおすすめ女性ボーカルはいますでしょうか?? 教えて下さい!よろしくおねがいします

  • ジプシー+フラメンコ+ロックバンド。3つを足したアーティストを教えて。

    スペインのフラメンコギターとロックを融合させたようなグループ、アルバムがあれば、聴いてみたいと思い、探しています。 ジプシー・キングスは有名ですが、フラメンコの旋律がある、ジプシー音楽のロックバンドが、ほかにもあれば教えていただければ、幸いです 詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • サラ・ブライトマンの曲をさがしています。

    サラ・ブライトマンの曲で、イントロに壮大な和太鼓から始まる曲をたまたま聴いたのですが、いくら検索してもショップの人に聞いてもわかりません。サラのアルバムは私も何枚か持っているのですが、その中のかなりヒットした有名な曲のアレンジの違うバージョンでした。その和太鼓は多分『鼓童』だと思いますが、その曲を御存知の方、アルバム名と曲名を教えてください。よろしくお願いします。

  • レゲエ?ニャビンギ

    ニャビンギ、というジャマイカ系のフォークミュージック?のお勧めのアルバムを教えて下さい。

  • みなさンが、元気なぃ時に聴く曲ってなンですヵ??

    みなさンが、元気なぃ時に聴く曲ってなンですヵ??.+:。☆ヾ(´∀`*)(*´∀`)ノ☆゜.+:。 それを教えてくださぃ♪ 注意: ぁぃに選曲してって頼んでるンぢゃなぃょ☆ それとテンションをあげる曲ぢゃなくて、元気を出すための曲です><; あとぉ、この注意が大事なンだケド ぁぃもこの手の質問に何回か答えてて、こーいぅ質問ゎ飽きられてるンだょねッて感じます↓↓ だカラ、みなさん、飽きちゃダメの「あきる野市」Wワラ←難易度高くてサーセン; 実ゎ新年の初頭からここ何年かで最大の病気だッたンです; 死にそぅだったょ!!!!(・ω・;A)フキフキ ぁぃゎエモラーなンだケド エモ聴ぃても気分が晴れないしぃ、 結局ゎいつも非行モードの時に聴くのを聴ぃたら 元気でました(ノ▽≦*) ガゼットのHyena bad religionのlet them eat war sum 41のmakes no difference POPだろぅと、クラブ系だろうと、パワポだろぅと どぅいうジャンルでもいぃカラ、皆さんの元気曲を教えてね* 火の用心、かつ風邪用心Wワラ 龠 λλλλλλ....サザエサンはユカイダナー

  • BGM向きのフュージョンを紹介してください

    最近、フュージョンを聞いていないのですが、わたせせいぞうの漫画を読んでいたり、net surfine している時に、BGMとして流していたいのです。 個人的にはシャカタクのナイトバーズが好きですが・・・ また、今、フュージョンで、日本、海外を問わず、あなたが思う比較的多くの人が知っている曲、ミュージシャンは誰ですか?

  • 英語以外のお薦めのR&Bは?

    先日こちらの質問で、「レ・ヌビアン」というフランスのDUOを教えていただきました。 早速セカンドアルバムを聴きましたがなかなか気に入りました。 特に英語じゃないところが新鮮です。 先の質問にも書きましたが、私はJAZZやソウルやR&Bなど、 主に50~60年代のブラックミュージックは結構聴きますが、 最近の音楽は全く知識がありません。 たまたまYOU TUBEでスペイン語のラップを聴いて、 良かったので、こちらに質問して、レ・ヌビアンを知りました。 こういう傾向のフレンチR&BというかワールドR&Bというか、 メロディアスラップというのか・・・自分なりにamazonやネットで探してみましたがイマイチわかりません。 ちなみにクレモンティーヌ、ジャミロクワイ、フージーズ、ブラン・ニュー・ヘヴィーズなどはタイプではありませんでした。 アシッド・ジャズはどうも肌に合わないようです。 (ファンキー・ジャズ、ソウルジャズは好きです。 でもせいぜい60年代までですね) いろいろ書きましたが、断片的な情報ながら、 お薦めがありましたら教えていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 「洋楽」東京について歌った曲。

    洋楽で、東京について歌っている曲がありましたら教えてください。 邦楽のほうは、既出の質問があったので、「洋楽」でお願いします。

  • ホプソンの「the gift of love」

    クリスチャン系の昔の曲でHal Hopsonという人のthe Gift of Love と言う曲があるんですが、この人と曲について何かご存知だったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ニーナ・シモンのアルバム

    こんばんは。ジャズの初心者です。 今日、近所の大き目のCDショップを巡ってニーナ・シモンのアルバムを探したのですが、ほとんど見つかりませんでした。「Work song」の入っているアルバムを探しておりますが、どんな店に行けば置いていやすいか教えていただけますか?もしくは、ジャズ、ブルース関連に強いお店を教えてください。 地元は京都市内ですので、京都・大阪・滋賀あたりでお願いします。 ところでITune StoreにてWork songの入っているニーナ・シモンのアルバム「Mood Selection」というアルバムを見つけて、ネットで検索してみたのですが、情報が見つかりませんでした。何か知っていればこちらも合わせて情報お願いします。

  • スペイン語音楽

    現在スペイン語を習っています。外国語を習う際にその言語の音楽をカラオケの様に歌うと良いと先生が言っていました。英語の場合だと個人的にフィルコリンズやボンジョビの曲がよかったですが、これらのジャンルでスペイン語の歌を歌うアーティストでお勧めの方いませんか?どちらかと言うとゆっくり目でバラードなどが個人的に歌いやすいのですきです。友達kらはフアネスを推薦されましたが他にお勧めアーティスト教えてください。

  • クリスマスにあったジャズを教えてください

    クリスマスにあった・・・もっというならクリスマスの昼に合う(分かりにくいですけど)ジャズを教えてください!! お願いします(分かりにくいけど)