o_yaji の回答履歴

全434件中181~200件表示
  • ドリス・ディの歌う「Again」について

    ジャズの歌を習っている者です。 ドリス・ディの出演映画カラミティ・ジェーンの中で歌われている「Again」の曲が素敵で個人的に練習しているのですが、ドリス以外にこの曲が歌われているのを聞いた事がありません。できれば複数の方の複数のパターンを聞きたいのですが・・。 どなたか、Againが別のアーティストによって歌われているのを聞いた事がある方、もしくはご存知の方いらっしゃいませんか?是非情報を、よろしくお願いいたします。

  • 眠れない時に聴く曲

    こんにちは。 23の女ですが、子供の頃から寝つきが悪くて、1時間は余裕でゴロゴロしてます。 今となっては慣れてしまってどうってことないのですが 最近かなり忙しく、家に帰るころには疲れて倒れそうです。 なのにまー眠れません。 疲れている時の方が眠れない気がします。 今まですぐに眠れた日は高校受験で3日間一睡もしなかった夜だけです。 身体大丈夫か?とか思われそうですが、無駄に元気です。 ただ朝が最悪にしんどいだけで…。 そんな私ですが、クラシックを聴くといつもより自然に眠れるようになりました。 ノクターンをひたすらリピートするとフッ…て感じで寝る。 ただ最近飽きてきたというか、また寝返りの繰り返しをしてます。 いろいろクラシックを聴いてみたのですが、難しいです。 盛り上がりが激しかったりするので、ウトウトしててもビクッと目が覚めて余計寝れない。 もう最初から最後までひたすら静かに、スローな、オルゴールみたいなテンポのが理想です。 でもオルゴールみたいな金属音?は気になるから駄目です。 波の音とかイルカの声とか聴いてみましたが頭おかしくなりそうで駄目でした。 クラシックよりもジャズが好きです。 ブルースほど力強いというか渋いのではなく。 男性の野太い声より女性の細いキュートな声が好きです。 Bill EvanceとかChet BakerとかBlossom Dearie(スペル合ってるか?)とか大好きです! ダイアナクラールも最近知りましたがいい感じでした。 でも聞き入っちゃう感じで、眠る時には気になってしまうかも…。 いろいろ我侭言いましたが、みなさんのご意見でいいので 詳しい方、いろいろ教えてください。

  • 「夢見る想い」の楽譜を探しています

    ジリオラ・チンクエッティが歌うノノレタ(夢見る想い)の楽譜を探しています。できれば、イタリア語の歌詞のもののほうがいいです。 amazonで検索したのですが、収録されている曲がわからず困っています。 よろしくお願いします。

  • 都内 BOOKOFF 中古CD情報

    都内のBOOKOFFで洋楽の中古CDをまとめ買いしたいと思っているのですが、CDの品揃えがいい店舗がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • フランス語・ドイツ語・スペイン語・イタリア語の日本で有名な歌

    フランス語・ドイツ語・スペイン語・イタリア語の日本で有名な楽曲を教えて下さい。

  • ヘイリーを好きな方!!

    コマーシャルで歌声を聞いて、是非CDを買いたい! と思いました。 いくつかあるのですが、どれを聞いたらいいのかよく分かりません。 お詳しい方いらっしゃいましたら、オススメを教えてください。 宜しくお願いします。

  • よく耳にするのですが、曲名が分かりません。

    たぶんCMか何かで使われているのだと思うんですが、クラシックのジムノペディ?をアレンジした感じの曲です。 洋楽でアップテンポで、女性が歌っています。

  • イン、アナザワ~♪テイク、ミィ、フォ~♪みたいな歌

    お世話になります。 テレビで一瞬ながれた曲なんですが、 「イン、アナザワ~♪テイク、ミィ、フォ~♪ ……」 みたいな歌詞でした。 どこかで聞いた事がある歌なんです。 ボーカルは女性。 多分、古い曲。 ジャズっぽい、ゆったりとしたバラード。 曲名と歌手、分かる方いませんか? 無理かなあ……

  • 女性ボーカルで切ない曲を探しています(暗い曲限定)(ピアノ・バイオリン等が入っていれば尚可)。

    タイトルの通り、 ・女性ボーカルで ・切ない曲 を探しています(ピアノ・バイオリン等が入っていれば尚可)。 曲の例としては、 We belong Together/Mariah Carey などの方向です。上記以外にも、 SAY YEAH/ELISHA LA VERNE GIRL GIRL GIRL/JEY-Z(MTV UNPLUGGED ver) 等、切なくなるような曲を探しています。 (私個人の感覚はずれているかもしれませんが・・・) 逆に、同じく甘く切ない曲でも、 Mine Again/Mariah Carey というようなものは対象外とさせて頂きます。 簡単に言えば、 ・X-JAPANのバラード(勿論こちらも良い曲ばかりですが)は対象外だが、 ・宇多田ヒカルのADDICTED TO YOU や TRAVELING や A.S.A.P や SAKURAドロップス を探している。 といったノリで、洋楽女性ボーカルものを探しています。 ひねくれた質問で恐縮ですが、上記に該当するような良い曲を どなたかご存知であれば、ご教授頂きたく宜しくお願いいたします。

  • 女性ボーカルで切ない曲を探しています(暗い曲限定)(ピアノ・バイオリン等が入っていれば尚可)。

    タイトルの通り、 ・女性ボーカルで ・切ない曲 を探しています(ピアノ・バイオリン等が入っていれば尚可)。 曲の例としては、 We belong Together/Mariah Carey などの方向です。上記以外にも、 SAY YEAH/ELISHA LA VERNE GIRL GIRL GIRL/JEY-Z(MTV UNPLUGGED ver) 等、切なくなるような曲を探しています。 (私個人の感覚はずれているかもしれませんが・・・) 逆に、同じく甘く切ない曲でも、 Mine Again/Mariah Carey というようなものは対象外とさせて頂きます。 簡単に言えば、 ・X-JAPANのバラード(勿論こちらも良い曲ばかりですが)は対象外だが、 ・宇多田ヒカルのADDICTED TO YOU や TRAVELING や A.S.A.P や SAKURAドロップス を探している。 といったノリで、洋楽女性ボーカルものを探しています。 ひねくれた質問で恐縮ですが、上記に該当するような良い曲を どなたかご存知であれば、ご教授頂きたく宜しくお願いいたします。

  • 女性ボーカルで切ない曲を探しています(暗い曲限定)(ピアノ・バイオリン等が入っていれば尚可)。

    タイトルの通り、 ・女性ボーカルで ・切ない曲 を探しています(ピアノ・バイオリン等が入っていれば尚可)。 曲の例としては、 We belong Together/Mariah Carey などの方向です。上記以外にも、 SAY YEAH/ELISHA LA VERNE GIRL GIRL GIRL/JEY-Z(MTV UNPLUGGED ver) 等、切なくなるような曲を探しています。 (私個人の感覚はずれているかもしれませんが・・・) 逆に、同じく甘く切ない曲でも、 Mine Again/Mariah Carey というようなものは対象外とさせて頂きます。 簡単に言えば、 ・X-JAPANのバラード(勿論こちらも良い曲ばかりですが)は対象外だが、 ・宇多田ヒカルのADDICTED TO YOU や TRAVELING や A.S.A.P や SAKURAドロップス を探している。 といったノリで、洋楽女性ボーカルものを探しています。 ひねくれた質問で恐縮ですが、上記に該当するような良い曲を どなたかご存知であれば、ご教授頂きたく宜しくお願いいたします。

  • お勧めのドイツの歌手を教えてください

    こんにちは。 私は洋楽が好きでよく聞いているのですが、最近、英語以外で歌っている歌手やアーティストの曲も聞いてみたくなりました。 私はドイツが好きなので、手始めに(?)ドイツ語の曲を聞いてみたいのです。 が。誰が有名なのか、誰の曲がいいのか、誰がいるのかすら、まったくわかりません…。 ちなみに、ポップや激しすぎない程度のロックが好きで、今のところ、McFLYがお気に入りです。 どなたかお勧めのドイツの歌手をご存知の方、お暇な時に教えてください。 なるべく最近のアーティストでお願いします。 よろしくお願いします。

  • カバーされる名曲のオススメは?

    スラッシュメタルやエレクトリックを主に聴いている私ですが、最近ジャズや女性ヴォーカル等の傾向の音楽に興味を持ち始めています。 中でも、名曲のカバー曲の数々を聴き比べる事にハマっています。例えば、Roberta Flackの「Killing Me Softly」や、オリジナルの歌手がわかりませんが「Quiet Nights Of Quiet Stars」のカバー(オリジナルも含め)等です。 ただ、まだジャズやヴォーカルものなどのいわゆる正統派(?)音楽に関する勉強不足で、良い曲にあまり出会えていません。そこで教えて頂きたいのですが、多くのアーティストにカバーされているような、心に響くオススメの曲はありますでしょうか?ご存知の方、宜しくお願いいたします!

  • 以前(30年以上前)、聞いた洋楽を(女性歌手)探しています

    以前(30年以上前)、聞いた洋楽を(女性歌手)探しています。しかし、題名もメロディも一部分しか分からずじまいです。下記のホームページに自分が覚えている範囲で下手な演奏ではありますがメロディを作成してみました。バックグラウンドで流しておりますのでご存じでしたら是非、お教え下さい m(--)m`` http://sky.geocities.jp/sdd776/

  • (恐らく)UKアーティスト名とそのalbumタイトル

    先週、出張の際に出先のCDショップで試聴したCDのタイトルとアーティスト名を失念してしまったので、 私の憶えている情報でお分かりの方がいましら、教えて下さい。 ジャケットは、全体的に黒地で、真ん中あたりにレインボーな模様がありました。 試聴したのは、恐らく日本盤だったのか、宣伝文句の銀色のシールに、UKとか、メランコリックとか文句が書いてありました。 タイトルもアーティスト名も覚えづらいなーと思った印象があります。 少ない情報ですが、お心当たりのアルバムがありましたら、宜しくお願いします。

  • タヒチの音楽

    2000年頃だったと思いますが、太平洋にあるフランス領の島、ウォリス島を訪れた時にやたらとラジオでかかっていたあるヒット曲が、いったい誰の曲だったのか、今頃気になって仕方がありません。 曲名などの手がかりは全くありません。現地人は誰の曲とかはあまり気にしていないのか「多分タヒチのバンド」とか言っていた記憶がありますが、あまり当てにはなりません。 というわけで、タヒチのポップスの音源などを大量に視聴できるサイトをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • ケルティック音楽

    ケルティク音楽でお勧めのアーティストを教えてください。 また、Blackmore's Nightのようなバンドも教えていただければ。 よろしくお願いします。

  • 浜村美智子の監獄ロック

     浜村美智子さんがカバーした監獄ロックの歌詞を探しています。オリジナルではなく、日本語のものです。 『閉じ込められた青春の 鬱憤晴らせよ思い切り~』で始まるタイプのもので、多分奥田民生さんのカバーとは違うと思います。  『このCDに歌詞カードがある』などの情報でもかまいません。ご協力お願いします。

  • アヴリルやミシェルみたいな・・・

    アヴリル・ラヴィーンや、ミシェル・ブランチの声質が好きです。 他に彼女たちのような声質のアーティストを探しています。 ジャンルはヒップホップ以外なら何でもいいのでよろしくお願いします!

  • おススメのキューバミュージシャン教えて

    キューバのおススメのミュージシャンを教えて下さい。 グループでも個人でもいいです。 どうぞ、よろしく。