o_yaji の回答履歴

全434件中101~120件表示
  • フランスの『LOLLY』というアーティスト

    フランスのLOLLYというアーティストの情報を探しています。 フランス国内でしか売れていないのだと思います。 日本で言うところのBoAのような、 有名な海外アーティストで言えば、Britney Spearsのような、 ちょっとアイドルっぽい印象を受けました。グループではなく、1人です。 女性で踊りながらPOPな曲を歌っている人です。 フランス語の歌です。1曲だけ手元にあるのですが、 バラードのような曲調で、最後に『Do you love me too?』という英語の歌詞があり、 それ以外は(フランス語のため)全く聞き取れません。曲のタイトルすら不明です。 他にも、ラテンの曲を1曲歌っていた記憶があります。 クリップは思い出せるんですが・・・。 ちなみに、(日本含め)あちこちの国で一時期売れた、 Viva La RadioやMICKEYなどを歌ったLOLLYとは別人です。 この人はわかります・・・。ラテンぽい曲も存じております。 必死に探してます。ご存知の方、いらっしゃいませんか?? Yahoo!Franceなどで検索もしましたが、全くヒットしません・・・。

  • フランスの『LOLLY』というアーティスト

    フランスのLOLLYというアーティストの情報を探しています。 フランス国内でしか売れていないのだと思います。 日本で言うところのBoAのような、 有名な海外アーティストで言えば、Britney Spearsのような、 ちょっとアイドルっぽい印象を受けました。グループではなく、1人です。 女性で踊りながらPOPな曲を歌っている人です。 フランス語の歌です。1曲だけ手元にあるのですが、 バラードのような曲調で、最後に『Do you love me too?』という英語の歌詞があり、 それ以外は(フランス語のため)全く聞き取れません。曲のタイトルすら不明です。 他にも、ラテンの曲を1曲歌っていた記憶があります。 クリップは思い出せるんですが・・・。 ちなみに、(日本含め)あちこちの国で一時期売れた、 Viva La RadioやMICKEYなどを歌ったLOLLYとは別人です。 この人はわかります・・・。ラテンぽい曲も存じております。 必死に探してます。ご存知の方、いらっしゃいませんか?? Yahoo!Franceなどで検索もしましたが、全くヒットしません・・・。

  • オススメのクラシックReMIXを教えて!

    誰もが聞いたことのあるクラシックなどの名曲をベースに、 今風にお洒落にアレンジした曲(曲名&アーティスト名)を教えてください。 例えば...  ▼Everyting's Gonna Be Alright / SWEETBOX  ~G線上のアリア   大好きです!  ▼Un Homme Et Une Femme(男と女) / Clementine(クレモンティーヌ)   クラシックではありませんが...  ▼T.O.P. -Twinkling of paradise- / S.E.S.  ~白鳥の湖   フィギュアスケートの高橋大輔が今季SPで使用していた曲  ▼Jupiter / 平原綾香  ~惑星   声が苦手。歌詞は日本語以外がベター など。 よろしくお願いします。

  • 動画の曲名教えてください。

    ↓この曲は誰のなんという曲ですか?どなたか教えてくださいませ。 http://jp.youtube.com/watch?v=VeoZxBlAmK8&feature=related

  • アーティストが知りたい

    サードウォッチの挿入歌 you tube タイトルは Am I crazy? ご存じの方は教えてください

  • 次のような曲が「いい」私に、オススメの曲はありますか?

    ダンス(といっても新体操とかバレエ的な感じ)に使う曲を探していて、次のような曲が今候補に残っています。 リストをみて、「じゃあこれもいいと思うよ」っていうものがありましたら教えてください。 ※極端に早いまたは遅いテンポの曲は踊りにくいため、類似した曲でもリストに残らなかったものがあります。 ---------------------------------------------------- *あなたにいて欲しい スウィング・アウト・シスター *オンリー・ラブ ナナ・ムスクーリ *この素晴らしき世界 ルイ・アームストロング *サウザンド・マイルズ ヴァネッサ・カールトン *ディスタンス ベッド・ミドラー *マホガニーのテーマ ダイアナ・ロス *ラヴィン・ユー ミリー・リパートン *愛の喜び  フィリッパ・ジョルダーノ *愛はかげろうのように シャーリーン *青い影 フィリッパ・ジョルダーノ *夢がかなうまで ケリー・ノーブル

  • Vフォー・ヴェンデッタ

    だいぶ前の話で恐縮ですが… Vフォー・ヴェンデッタという映画のエンドロールで流れた曲に痺れました。インド音楽っぽいボーカルと音、生っぽいパーカッション、熱いギター、打ち込み、ちょっとトランス(?)が混ざってるのが好きっ!そして大げさじゃなくさりげないのがまた切なくていい!! 自分で調べた結果Ethan StollerのBKABであることまでわかり、紹介されていたサイトで聞くことも出来たのですが、CDにはなっていないようです。 以後、この曲と同じ感じのCDを探して買っているのですが、音楽にそれほど詳しくないものでレビューや帯の文句頼りでは空振りばかりです。 そこで質問なのですが… 1.この曲と似た要素のあるアーティスト(できればアルバム名まで)を教えていただけませんか? 2・インド音楽の要素があるオシャレなCDを教えてください。(まんまインドカレー屋さんみたいな物しか見つからなくて) 1・2どちらかでも結構ですのでよろしくお願いしますー!

  • 数日前にスカパーで観た映画のタイトルを教えて下さい。

    救急隊員二人がカルト宗教団体に拉致されて 一人は洗脳されて集団自殺(?)して もう一人は女の子を一人助け出し脱出に成功するけど ラストシーンでは教祖の予言通りに空から炎が降ってきて呆然と立ちすくむという内容だったと思います。 宜しくお願いします。

  • オススメのクラシックReMIXを教えて!

    誰もが聞いたことのあるクラシックなどの名曲をベースに、 今風にお洒落にアレンジした曲(曲名&アーティスト名)を教えてください。 例えば...  ▼Everyting's Gonna Be Alright / SWEETBOX  ~G線上のアリア   大好きです!  ▼Un Homme Et Une Femme(男と女) / Clementine(クレモンティーヌ)   クラシックではありませんが...  ▼T.O.P. -Twinkling of paradise- / S.E.S.  ~白鳥の湖   フィギュアスケートの高橋大輔が今季SPで使用していた曲  ▼Jupiter / 平原綾香  ~惑星   声が苦手。歌詞は日本語以外がベター など。 よろしくお願いします。

  • 3年探してます

    初めて質問します。ある思い出の曲で3年くらい前から探してます。 曲は女性のバラード風でイントロが電話の呼び出し音>男女の会話>男性の"デム!"で始まります。stingのEnglishman In New Yorkに似てます(もしかしてリメイク?)。ご存じの方いらっしゃったらおしえてください。

  • ぐっとくる・泣ける曲を急いでさがしてます(洋楽・インストロメンタル)

    メロディが、聞いているだけで、胸にぐっとくる、泣ける曲(洋楽か、インストロメンタル)を探しています。 洋楽に詳しくないので、なかなか思い通りのものが見つからず焦っております。 どうかよろしくお願いします! イメージに近い曲は、 http://www.citroen.co.jp/products/picasso/index.html 画面右のスペシャルコンテンツのムービーサイトで流れている曲 The Eagles Desperado http://www.youtube.com/watch?v=umw1-Do3-ho westlifeバージョンのthe rose http://www.youtube.com/watch?v=yg8y3u9Ki7o ピアノでしっとりと始まるような曲を求めています。 終盤にくると盛り上がる曲であればもうベストなんです。 BGMとして使用するので、主張しすぎてもだめなんですが… できれば男性ボーカルで探してます。 上記の曲以外で、何かありますでしょうか? 明後日までに見つけないといけないのですが…途方にくれています。。

  • 高音が綺麗に出せる歌手は?

    あなたが思う高音が綺麗に出せる歌唱力のある歌手って誰ですか? ジャンル・新旧は全然問いません。あくまで全盛期の頃という事で。 因みに私は以下です。 とりあえず今思いついたのを挙げました。 (※バンドの場合はバンド名だけになってしまいましたが(^.^;)) 【海外】 (女性) ・SARAH BRIGHTMAN ・WHITNEY HOUSTON ・Mariah Carey ・Cyndi Lauper ・CELINE DION ・HEART ・MADONNA ・AQUA ・The Carpenters ・Kylie Minogue ・ロリータ (男性) ・AIR SUPPLY ・ANGRA ・BLACK SABBATH ・BOSTON ・BOYZ II MEN ・DREAM THEATER ・HELLOWEEN(マイケルキスク) ・Journey ・JUDAS PRIST ・LABYRINTH ・MICHAEL JACKSON ・QUEEN ・QUEENSRYCHE ・RAINBOW ・Rhapsody ・Scorpions ・STEELHEART ・STRATOVARIUS ・STRYPER ・THE BEE GEES ・WHAM! ・Yngwie J Malmsteen ・YES 【国内】 (女性) ・aiko ・五輪真弓 ・宇多田ヒカル ・石嶺聡子 ・大黒摩季 ・倉木麻衣 ・Kiroro ・小柳ゆき ・globe ・SPEED ・JUDY AND MARY ・ZARD ・田村直美 ・DREAMS COME TRUE ・TRF ・天童よしみ ・夏川りみ ・Hysteric Blue ・広瀬香香 ・浜田麻里 ・浜崎あゆみ ・元ちとせ ・PERSONZ ・MISIA ・美空ひばり ・矢井田瞳 ・REBECCA ・LOVE PSYCHEDELICO ・LINDBERG (男性) ・小田和正 ・クリスタルキング ・五木ひろし ・X JAPAN ・小野正利 ・河村隆一 ・北島三郎 ・清貴 ・久保田利伸 ・CHEMISTRY ・ゴスペラーズ ・スピッツ ・チューリップ ・THE ALFEE ・CHAGE&ASKA ・中川晃教 ・B`z ・平井堅 ・氷川きよし ・細川たかし ・松山千春 ・La`cryma Christi ・WANDS

  • スペイン語の童謡

    日本人がよく知っている童謡で、スペイン風の演奏・もしくはスペイン語で歌われているものを存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 音源が欲しいので、CDのタイトル等も教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • アフリカのCDを通販で売ってる所知りませんか?

    Zolaのアルバムがほしいのですが売ってる所が見つかりません。 KHOKHOVULAとBhambathaのアルバムを探しています。どなたか知っていたら 教えて下さい!!

  • アフリカのCDを通販で売ってる所知りませんか?

    Zolaのアルバムがほしいのですが売ってる所が見つかりません。 KHOKHOVULAとBhambathaのアルバムを探しています。どなたか知っていたら 教えて下さい!!

  • 今風なクラシックっぽいノリのいい曲

    今風なクラシックっぽいノリのいい曲を探しています。 昔の曲と現代音楽の融合?と言ったほうがいいかもしれません。 私が見つけた(思った)のは、 アーティスト名 - 曲名 Sarah Brightman - A Question Of Honour (トヨタ マークX CMソング) 最初はこのCMの原曲聴いて目覚めまして… Bond - Viva! (トヨタ ist CMソング) ノリがよかった! J-Five - Modern times (トヨタ ist CMソング) このCM見た後に原曲調べたら、ラップのアレンジだと知ったり… などで、最近だと Vitas - Lucia Di Lammermoorr ロシアの高音貴公子Vitasはネットで知り、この曲はオペラっぽくてイイ! もいいと思いました。 私の中では音楽の新ジャンルとして確立し(え?)、もっと知りたくて探しまくりましたが、見つからないです。 どなたか知ってらっしゃる方いましたら、是非とも教えてください!!! お願いしますっ!!! m(_ _)m

  • モルダウ

    モルダウ(スメタナ)で曲風がドラムなどが入ったロックバージョンってありますか?

  • モルダウ

    モルダウ(スメタナ)で曲風がドラムなどが入ったロックバージョンってありますか?

  • Steve Miller Band の Rock'N Me のカバーを教えて下さい。

    先日 Steve Miller Band の Rock'N Me を教えて頂いた者です。 その節はご回答下さいました方、まことに有難うございました。 今この曲を聞きながら、新たな質問を投稿しているところで御座います。 (ぁ~ なんとぃぅしふくのひととき♪) なのですが... しかしなのです。 5年(8年?)ぐらい前に、この曲をカバーしたバージョンを耳にし、今度はそのバージョンが気になっているのであります。 声は(歌い方も?)スティングかロッドスチュワートにソックリでした。ほとんど何のアレンジもせず、オリジナルに忠実な感じでしたが、ボーカルにあまり飾り(と言うんでしょうか?楽譜で表せないような節回しみたいなアレです)が無く、さりげなく歌っている感じでしたが、オリジナルよりノリが良く、あか抜けているように感じました。 Baby baby baby baby なんて無かったように思いますし、間奏は文字どおり演奏のみだったような気がします。 ちなみに、喫茶店のケーブルTVから流れていました。お店の人に 「かけてるCD教えて下さい」 と切り出した時は既に曲が終わった後で、何も確かめられませんでした。 以上よろしくお願い致します。 気長にお待ちします。

  • こんなアメリカの女性ボーカルか曲名を教えて下さい

    つぎのような歌手か、曲名を知っていたら教えて下さい。 アメリカの女性ボーカルで、声量があり、にぎやかそうな曲だけど、物悲しさのある曲です。アメリカの開拓時代にありそうなものです。もちろん現代の曲で結構です。寂しさを隠すために、返ってはしゃいでいるような感じです。一人でもいいし、グループでもいいです。