JoeW の回答履歴

全70件中41~60件表示
  • 助けて下さい!粉寒天便秘・・

    スーパーで買った粉寒天ですが、「お茶・コーヒーなどに1~3グラム入れてかき混ぜる。」 としか書いてなかったので、1週間その通りに (ぬる目のお茶一杯に一グラム入れていました) していたら、酷い便秘になりました・・ ここで調べてわかったのですが、温度も量も適正ではなかったようです。 今から、水をガンガン飲んでも無駄でしょうか? 具体的な解消方法がありましたら、教えてください。

  • デートに誘われたけど、迷ってる。

    相手は、私のことを「可愛い・優しい」など、ベタ褒めする20歳の学生です。 でも私の顔は中の下だし本当は冷たい人間…。 相手とは、一緒にいると楽しくてチョット恋人になりたいと思ってるけど私は、彼が思うような人じゃない。 それが発覚したら冷められる・・・ それは本当に怖い。デートしなかったら、友達も終わりそうだし・・・というかデート断ってもいいかな。。。

  • 男性に対する女性の態度について

    大学2年生の女です。 私の友人は、異性の友達に「持ってきてね、ダーリン」とか、メールによく「○○してね」と送っています。 私は異性に対して「ダーリン」とか書けない性格なんです。どうしたらそういう性格になれるのですか? よく「おごって」とか言っている人もいますが、私はそういう事も冗談だとしても言えません。私は、普通に裕福な育てられ方をしてきましたがお金がかかる物などを「おごって」とか言えないタイプなんです。周りは甘え上手だと思います。 どの様な環境で育ったらそのようになれるのですか?(否定的な意見ではありません) また男性はそういう事されるのは嬉しいのでしょうか?ご意見聞かせて下さい。

  • 攻撃的な人を見分ける方法、避ける方法を教えて下さい。

    私は何故か、仕事でもプライベートでも、 「攻撃的でずばずばモノを言う人」を呼び込んでしまい、えらく、傷つき、萎縮し、立ち直れなくなってしまいます。 思えば、普通の人はそんな私を盾にして、陰にまわっていた感じです。 最近も、知らず知らずに「はっきりモノを言っていいなあ」と思って、近づいたら、ばっさりやられてしまいました。 思えば、同じことを繰り返しています。 普通の人はどうやら、そういう人を上手に避けています。 私は知らず知らずに巻き込まれてしまったり、近づいてしまうようです。 これから、身の保全のためにも、攻撃的な人を見分ける方法、また、上手に避ける方法をどうか、わかり易く教えて下さい。 ちなみに女性です。

    • ベストアンサー
    • noname#17198
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 脂肪太りの筋トレ・・・について。

    体重が増えてスポーツジムに通うことになりました。 本気でやせたいです! しかし、全体的に脂肪がついている太った身体で筋トレを始めると、固太り?のようになってしまうのでしょうか? 心配です。 また、 美しく全身を引き締めるには マシン4~5台・15回程度を2セットやると良いと、用紙に書いてありました。 15回×2で効き目は出るのでしょうか? 最後に、このマシンは身体が逞しくなるので女性にはちょっと…という物はありますでしょうか? 長々とすみません!

  • スト-カーとは思われたくない

    成人検診のときに付いてくれた看護婦さんが気になってます。 社交辞令もあるんでしょうが、気分のいい人でした。 なんとか近づきたいんですが、 病気でも無いのに病院に行って呼び出すのは迷惑でしょうし、 仕事終わるまで外で待ってるのも待ち伏せみたいで引くだろう。 何とか自然に話しかけるタイミング・切っ掛けはないですかね?。 ナースフェチではないし、粘着質でもありません。

  • 告白してフラレタ後って

    こんばんわ! タイトル通りなんですけど、告白して振られてしまった後って普通に告白する前みたいな友達関係に戻れるもんなんでしょうか??人それぞれだと思うんですけど、僕は本当は仲良くなりたいのに大体気まずくなってしまいます。

  • 人の目をどのくらいの間見て話せますか?

    私は、人の目を見て話すのがどうも苦手です。 見られて一瞬ぐらい、、とてもがんばって二秒ぐらい。 それ以上だと目が焦げそうとか、見詰め合っておかしくなったらどうしようとか、いつ目をそらしたらいいんだろうとか、照れくさいとかで見られません。 職場でも横顔に話しかけて、相手の顔を見ないで済ます事も多々あります。 彼氏の目も目が焦げるとか、照れくさいとかでずっとみられません(うしゃしゃ) 逆に電車とかでかっこいい男性がいると少し長めの目線を送り、目線が帰ってくる(?)とそらします。 みなさんはわけへだてなく、目を見て話せますか?

  • やっぱり彼に相手にされていないような気がします。

    反応が悪かった彼が急に積極的になったと、以前質問させて頂きました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1687104 しかし・・・・ それは幻だったのか・・・。 結局、また元の関係?に戻っています。 遊びに行くのも確かに断りましたが、その後誘ってくれることもないですし、電話番号も交換しましたがかかってきません。 私は一度用事があってかけましたが、出ませんでした。(それに対してフォローはありません) 結局、対応にムラがあるってことは、私への興味もムラがあるって捉えていいのでしょうか? ヒマな時は、そこそこ相手にするし、忙しく面倒な時は返信も忘れたころに1行、私からメールが来なくなったら寂しくなって、積極モード。 でも、ウロウロしてくれる女性がいないと寂しいから離れないようにそこそこ構ってとか? でも男性は、女性に対して、好意もしくはあわよくばと思える女性でないと、わざわざつないでおかないと聞きました。(学生時代の友人や仲間、会社関係など、日常で接点がある場合は除きます) であれば、こんな中途半端な関係、彼にとってなんの意味があるのかわかりません。好意があればもっと進めているだろうし、あわよくば系ならいくらでも機会がありました。 もうメル友状態です・・。 この状況、どう思われますか? こういう男性って、私とどうしたいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#13885
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 今度、好きな人含めて遊びます。

    男の子2人もしくは3人で女は私一人で祝日の夕方から遊ぶ予定です。 私はその中の一人の男性が好きであります。 もう一人の男性は私が相談してる相手です。 相談相手が遊ぶ機会を作ってくれたんですが、何して遊んで良いか悩んでます。 好きな人の前だと凄く緊張してしまい、食事しても気持がいっぱいであまり食べれないし、何喋って良いか…って感じなんです。 カラオケ嫌いな人も居るんで×で… あと怪我してる人も居るんでボーリング、ビリヤードとかは出来ないんです。 やはり食事が無難でしょうか?何か好い時間の過ごし方はあるでしょうか?

  • この場合、「好意を持っていますよ」と言った方がいいでしょうか?(長文です)

     事の始まりは、同僚の結婚式の2次会に催しものをすることになり、同じ課の先輩と一緒に演奏することになりました。(先輩はピアノ、私はフルートを) 同僚の好きな曲を、先輩のお宅で練習していたとき、いつもなら楽しそうに弾いているのに、何かちょっと悩んでいるような気がして、尋ねた所、同じピアノ教室に通っている男性について悩んでいたのでした。 その方は、明るくて楽しい方だそうです。 旅行したときにはちょっとしたお土産を頂いたり、先輩がレッスン終わるまで待って、話をしたりと。 私は、これは好意あると思うんですが、先輩は 「騙そうとしているのかも」 と思っているのです。 というのは、相手の男性の年齢が、先輩より10歳も年下。 先輩は、30代後半ですが見た目、20代の私位に見えます。 (この間、一緒にいたら私が年上と思った人がいた位。) 教室の先生から色々聞いて、「話してみたくなった」と言っていたそうですが。 やはり、この場合「好意持っていますよ」と言った方がいいでしょうか? 来週の土曜日、又一緒に練習する予定なので・・・ 先輩は、私が虐めにあっていた時、いろいろと助けてくれたので、力になりたいです。 しかし、恥ずかしいながらそんなに恋愛経験ないので、どういったら・・・ どうか、いいアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#179809
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 結婚してから、弟が変わってしまった(長文)

    実の弟の事で悩んでいます。 私は今22歳で、1歳になる女の子のママです。 できちゃった結婚ですが、可愛い娘と優しい旦那様のおかげで、とても幸せな毎日を送っています。 弟は年子で現在21歳なのですが、結婚が決まってから私の事を完全に無視する様になりました。 無視だけではなく、私が実家に行くとあからさまに嫌な顔をしたり、ドアの開け閉めを乱暴にしたり、わざと自分が孤立するような態度をとります。 娘を見て小声で「うるせー」と言ったり、煙草を吸ったり、床に置いてあるおもちゃを蹴ってどかしたりします。 1歳の娘は人見知りもなく、誰にでもニコニコするのですが、弟には近づこうともしません。 小さいなりに、色々分かっているようです。 また、娘だけにでなく、旦那にも一言もしゃべろうともせず、たまに顔を見せにきても挨拶さえもしません。 結婚する時の両家の挨拶の時にも顔を出さなかったのです。 産後すぐに、私の父が「お姉ちゃんの事を無視するのはやめなさい」といった感じで説得してくれた様なのですが、まるで聞く耳持たず、といった感じです。 弟いわく、 「姉は勝手な行動ばかりして家族を困らせている」とのこと。 勝手な行動とは、できちゃった結婚のことだと思っているのですが……。 弟は昔からお金にうるさく、私が親に出してもらった色々なお金を事細かに覚えていて、私が結婚する時の様々な費用を親に頼ったことをどうやら根に持っているようなのです。 確かに親には迷惑をかけたと思っています。 (親は「一人娘が結婚する時に家財道具を揃えてやるのは当然だ。弟がおかしい」と言ってくれています) でも、そのことで私の娘や旦那まで嫌うようなことはやめてほしいのです。 もう、昔のように仲のいい兄弟に戻れないのでしょうか?

  • 正直に言えないの?

    彼が男の先輩と飲みに行くと言いました。 別にそれはよかったのですが、夜中12時過ぎに彼から電話があり「今カラオケだから遅くなる」と言われました。 私は「もしかして女の子もいるの?」って聞くと「そんなのいないよー」と言いました。 帰ってきたのは夜中3時過ぎでした。 その日は特に気にしていなかったのですが・・ 後日、他から実は「合コン」だったことを知らされました。 嘘つかれたのがショックでした。 彼に聞いてみたら「行ったら女がいた。カラオケのときおまえに聞かれたけどおまえに心配かけたくなかったからいわなかった」って・・ 私は嘘をつかれるのが一番嫌だったのに。 男性は彼女が「嘘」を嫌がるのを知っていてもなお正直にいえないのでしょうか?

  • 本気で悩んでいます。助けてください!

    高2の女です。高校に受かってから高校生になるに向けて(?)ダイエットしました。 運動部に入ったおかげもあってか体重が落ち太ももも細くなりました。 しかし、ある日をきっかけにお菓子をよく食べるようになり、太ってしまいました。 なので今年の2月にまたダイエットを始めました。 体重は落ち48キロ前後をキープしているのでいいのですが 太ももが体重のわりにすごく太いんです。正しく下半身太り… ストレッチや骨盤矯正の運動や筋トレをやっているのですが全く… 外側広筋と前側(?)の筋肉を鍛えています。やっているスクワットゎこれです↓ http://www.training-craftsman.com/sukuwatto.html 私の太ももゎやわらかそうと言うよりむくんでふくらんでいる感じです。 力を入れると外側は硬くなるのですが前側は少しやわらかいです。 前に飛び出しているといった感じでしょうか… 長文ですみません。いい解消法があったら教えてください。

  • 持っているモノの値段や買った場所を、やたら聞いてくる友人

    30代主婦です。 フルタイムで働いている独身の友人のことで相談があります。(30代) その友人Aは、とてもオシャレに気を使い、 ブランドモノも持っていますが、アウトレットや古着、 フリーマケットなどでも洋服を買い、上手に着こなしています。 数ヶ月に一度会うのですが、まず会った時に Aさんが自分の身に着けているモノを指し、 「これいくらに見える?」と質問責めに合います。 私は、洋服のブランドは全くわからないので、 ブランドの服だった場合失礼になると思い、 ほとんど「高い」金額で答えています。 すると、「残念~。実は、フリマで500円だったの~ そうは見えないでしょ~^^。」のやりとりが長く続きます。 その後、私の持っているモノのチェックが始まり、 「その時計素敵ね。ご主人に買ってもらったの?」 「そのカバン、○×(ブランド)でしょ。知ってる。結構使いやすいんだよね~」 「あれ?メガネ変えたんだ~。それいくらするの?」 「パーマかけたんだ~、いくらかかったの?」 など、頭から足の先まで「鑑定」をされます。 他には、私が別の友人とどのくらいの頻度で会っているか、 何をして遊んでいるか、どんな事を話しているか、 何を食べているか、何時まで遊んでいるか ・・・尋問されます。 会話の中の自然な形ではなく、一方的に質問されます。 数ヶ月に一度ですが、だんだん疲れてきました。 そういったことをやめてもらうのは、難しいのでしょうか? ハッキリ言ったら、その日一日が気まずくなりそうで どのように対応していいか、わかりません。 もう、適当に答えられない質問ばかりされて困っています。 皆さんの知恵をお貸しください。

  • どうすればいいですか(><)??

    アドバイスください(><)!! 私はコンビニでアルバイトをしている女なのですが、近くのお店で働いている男の人のことが、ずっと前から好きでたまりません。始めは一目惚れからだったのですが、これほどまでに思い続けたことはないのです。 前に、バイト帰りにその方のお店の前を通った時に、その方がちょうどお店の外にいたので、私が軽く会釈をしたら「こんにちは」と返してくれたことが2回ほどありました。しかしそれはもうだいぶ前のことですし、今はお店の場所が移ってしまったので、もう会う機会はなくなってしまいました・・。 その方はお客さんとしてたまに買いにきてくれるので私が接客をすることもあるのですが、どうしても私は恥ずかしがり屋でろくにその方の目も見れません!!何度も何度も告白したい、話しかけたい・・と思ってはいるのですが、なかなかできないでいます。だからと言ってそのお店に行く勇気も出ないでいます。 私は正式に男性の方とお付き合いしたことがあまりなく、内気な性格です。 一目惚れから始まる恋愛ってありだと思いますか??また告白したりしてもいいと思いますか??

  • 計算行動→無償行動になるには?

    30代前半の独身です。 気が付けば、この人は、何をしてくれるとか利益・損益を計算してたり、○○してくれるから、じゃぁ、手伝ってあげようみたいに気持ちがなってしまい無償の愛っていうのが出来なくなっている自分がいます。 損得関係で、無意識のうちに行動してたりします。 恋愛も同僚も友人も。 恋愛の方は、好きだけど、この条件が・・みたいな考えをついしているのも、嫌で(><) よくTVとかで、相手の体が不自由だけど、それはその人の一部というか個性だからって言える人が、とても、素敵で私もそういう風に思えるようになりたいって思うんだけど今の私には、無理そう。 どうしたら、いいですか?

  • 超肥満体の友達がいるんですが…

    私の友達には超肥満体の友達がいます 身長150cmで体重は多分100kgだと思います 夏休みに一ヶ月程入院しました 5年程前は「あー太ってるなー」ってぐらいだったんですが、 今は「大丈夫?」って程の太りようです 彼女は暴飲暴食してないんです 普通の量を3食きちんと食べているし、間食はアメを食べているぐらいで。 それなのに体重が増え続けているんです 運動は授業の体育(週2)でしているぐらいです。 彼女は何故、増え続けているんでしょうか? ここまで肥満になると色んな病気になりやすくなりますよね? 髪も抜けてきているみたいだし、肌も悪くなる?し。 何故、ここまでほっといたんでしょうか? ほっといた訳ではないと思いますが… ダイエットをする気は全然ないみたいです 私が少し体重が増えてしまってダイエットをした時に誘ったんですが、 「めんどいし、今さらする気ないし。太ってるといい事あるし。」 と冷たく言われてしまいました 彼女が言ういい事とはダンスの授業でレオタードを着るんですが、 それを着なくていいという事です 先生は何故彼女に着ろと言わないのか不思議でたまりません。 体型がわかるから太っている人は着なくていいの? だったら私だって太りたいですよ。痩せている方じゃないんだし。 彼女もそれをラッキーと思って自慢してきます 他にも色々こういうのがあるんです 特別扱いみたいなのが。 病気で太ったわけじゃなく、 自己責任なのにしなければいけないことを彼女だけしないんです 最近少々むかついてきています 私は冷たい人なんでしょうか? まとまりのない文ですいません

  • 笑い

    こんにちは。質問です。 私は好きな男性を目の前にすると、笑ってしまいます。 笑うと言っても、大笑いとかではなく(当たり前?) フフッ・・・という感じです。 言葉で表すのが難しくてうまく伝わるか分かりませんが・・・。 絵文字では(*^m^)ムフフといった感じでしょうか。 口は閉じてて鼻で笑う感じ。でもムフッっと声がでる笑い。なかなか言い表せなくて難しいです。 会話的に笑うところじゃないんですよ、別に。 でも、頬がゆるんじゃうんですね。好きで・・。 好きな人に会えて嬉しい、話が出来て嬉しい、という気持ちから、フフフフ・・と自然に笑ってしまうんですね。 これって、男性からしてみれば、不愉快ですか? ニコニコ(^∇^)・エヘヘ(≧▽≦)といった可愛い笑顔ではないし、 もしかして、笑っている理由が分からないので「何で笑ってんだ?」って不愉快に思われてるのかも・・・と不安になりまして。 どうですか?

  • 男性に質問です

    例えばの話なのですが(^^) (1)プライドが高いが、恋愛も性格も内気、顔はいけてる。24歳 (2)看護士。見た目はおしゃれなお姉さんで積極的、でも微妙にしたたか。27歳 (3)ボーっとした感じで、素朴、庶民的だが気は良く明るい。30歳 もしあなたが二十代後半の男性なら、どのタイプがいいですか?これだけだけでは、わからないですかね(^_^;)