comatomomo の回答履歴

全67件中61~67件表示
  • 周りの目が・・

    私は周りの人の目がとても気になります。みんなに嫌われないかどうかとか色々計算して話してしまう所がとても嫌です。昔いじめられてから周りの人の目が怖くてしょうがないし、みんなに好かれたくてたまりません。どうしたらいいんでしょうか?何年も悩んでずっと考えているのに答えがでません。アドバイスよろしくお願いします。

  • 彼はどういう気持ちなんでしょうか??

    お互い好き合っているのにどうして付き合えないんでしょうか。 私の好きな人は仕事上責任あるポジションでいつも忙しい人です。 なかなか会えない事も解っている上でそれでも好きなり、そんな中彼も私を気に入ってくれていました。 でも、いざ気持ちを確かめてみると、保留にされました。 理由は、自分は好きな人が恋人に変わると、それまでの態度から極端にそっけなくなり(釣った魚に餌をやらないタイプ?) それが原因で今までの女性と別れてきたので、私には失望されたくない。 自分自身に原因があるとわかっていても、それが何故なのか、考えれば考えるほどわからなくなる。 私に対して軽い気持ちならそんな事気にせずにもう付き合っていたと思うけれど、 そうではないし私の真剣な気持ちも知っているので、もう少しきちんと考える時間が欲しい、との事でした。 彼に対しては普段の会話の中でそんな一面があるという事は聞いていましたが、正直ここまでとは・・・少しショックでた。 でも既に私が知っている彼もこれから知るかもしれない彼も、全部ひっくるめて受け入れて支えて行きたい気持ちは変わらないので、 原因が自分にあるとわかっているなら、改善する努力はしてほしいし協力すると伝えました。 でもまぁ彼なりに仕事や別のことで色々抱えている事があるだろうけれど、イマイチ煮えきりません。。。 こういう状況をどう思いますか??

  • 曲のモデルとなった映画について、タイトル教えて下さい。

     かなり前のお話になるのですが、コブクロのお2人が ライヴか何かのMCで、映画のお話をしていました。 曲の題材と言うか、モデルとした映画が有るそうで  曲はコブクロの「願いの詩」。小渕さんご本人も、 タイトルを忘れたそうで・・・真相は不明のまま 最近になって、映画が好きになったためその映画が とっても気になります。 てがかりになるかどうか、わかりませんがキーワードとしては ・カーネギーホール ・子供達  「何だか子供達のうつむく姿が、夏の向日葵のように感じた・・・」 的なMCだったと思います・・うろ覚えでスミマセン 「願いの詩」の歌詞と、僕のうろ覚えなキーワードですが わかる方、いらっしゃれば教えていただきたく思います。

  • 北海道の人の東京観光

    10月の連休に函館に住むネトゲの友達が東京に遊びに来ます。 「どこに行くかは任せるー」とのことなのですが、どこに連れて行くのが良いのか思いつきません。 他の地方の人が東京に来て、おもしろいところってどこでしょう? おすすめのスポットとか、お店とかあったら教えてください。予算とかは気にしません。 なお、来る人は高校生の男の子です。

  • 通学定期は学校と関係ない所まで買えるか(都営地下鉄)

    自宅は船堀駅、学校は蔵前駅を利用しています。 6ヶ月定期を買おうと思ってますが、新宿にもよく行くので船堀~森下~蔵前~新宿西口という経路で通学定期を購入したいです。 学校と関係ない経路まで買えるのでしょうか? 一応、学校は通る経路なのですが・・・。

  • 母が友人からお金を貸して欲しいと頼まれました。

    母が友人からお金を貸して欲しいと頼まれました。その友人の旦那が保障人になってしまったらしく、住民税、家賃、生活費が払えなくてもう死にたい。。。的なことで電話をしてきたみたいです。私としてはお金を貸す事は友人関係の上でも(少ない額ならまだしも)しないようにしています。母も一度貸した金は返ってこないと思って貸しなさい。金は借りるな。っと言っていましたが・・・今回はこの友人にお金を貸すか真剣に悩んでいて、私は母の方が心配になるくらいです。母はこの友人にお金を貸してもいいのでしょうか?とめたいのですが、納得してもらえるような話しが出来ません。きっと母はお金を貸したらこのまま請求もしないだろうし、返ってもこない気がします。数日間生活できるだけのお金をあげるもしくは貸すだけにして欲しいとも思います。決して我が家も裕福なわけではありませんし。。。分かりにくい文章ですみません。。。。

  • 今の時期、インターンシップ希望は厳しい?

    こんにちは、私は現在、大学の三回生です。 最近になって、情報処理・ソフト・IT関係の業界(職種としてはSE)に行きたいと強く思い始めたのですが9月も終わるという今ごろでは、どこの就職支援サイトを覗いてもほとんど全ての企業のインターンシップの募集が終了しています。 どうも、インターンシップのピークは夏から秋にかけてだったようです。もっと早くインターンシップを意識していれば、と悔やまれます。 そこで質問なのですが、情報処理・ソフト・IT関係の業界で、これからまたインターンシップが行われる企業などはあるのでしょうか…? 就職活動経験のある方、お聞かせください。 exjob、リクナビ、enjapanのインターンシップ情報はだいたい洗い出しましたが、発見はなりませんでした。