mommey の回答履歴

全84件中41~60件表示
  • 室内飼いのトイプードルがよくフローリングで滑っています

    室内飼いのトイプードルがよくフローリングで滑っています。 走りにくそうだし、足にも良くなさそうで可哀相だなあと思っているんですが、 なにかいい改善方法や工夫などないものでしょうか。

    • ベストアンサー
    • kimidora
    • 回答数6
  • 3種類のフードの候補の中で

    (1)アーテミス スモールブリードパピー (2)イノーバ エボ (3)ナチュラル チョイス ミニパピー 生後4ケ月のポメラニアンてす。 今までナチュラル チョイス ミニパピーを食べていましたが、もう一つ食いつき悪いです。 そこでフードを変えてみたいんです。 サンプルをもらって食べさせました。 どのフードも、それしかなければ食べます。 ただ、3つを混ぜると(2)イノーバ エボだけ食べます。(1)と(2)は避けて残します。 だったら、好んで食べるイノーバ エボを食べさせれば良いですか? (1)と(2)は子犬用で(2)は全犬用で他に比べれば大きいです。でも、カリカリ食べます。 イノーバ エボって良いフードですか?

    • ベストアンサー
    • noname#20563
    • 回答数6
  • 3種類のフードの候補の中で

    (1)アーテミス スモールブリードパピー (2)イノーバ エボ (3)ナチュラル チョイス ミニパピー 生後4ケ月のポメラニアンてす。 今までナチュラル チョイス ミニパピーを食べていましたが、もう一つ食いつき悪いです。 そこでフードを変えてみたいんです。 サンプルをもらって食べさせました。 どのフードも、それしかなければ食べます。 ただ、3つを混ぜると(2)イノーバ エボだけ食べます。(1)と(2)は避けて残します。 だったら、好んで食べるイノーバ エボを食べさせれば良いですか? (1)と(2)は子犬用で(2)は全犬用で他に比べれば大きいです。でも、カリカリ食べます。 イノーバ エボって良いフードですか?

    • ベストアンサー
    • noname#20563
    • 回答数6
  • ドッグラン付キャンプ場を教えて下さい。(東名道)

    東名高速の横浜~裾野の間でドックラン付のキャンプ場があったら教えて下さい。 以前、丹沢のウェルは行った事があります。 最近は丹沢ばかり行っているので、他の良いところがあれば是非!行ってみたいと思い質問させていただきました。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • xxxhanaxxx
    • 回答数3
  • 床の拭き掃除どうしてますか?(室内犬飼っています)

    3歳のミニチュアダックス(メス)を1匹飼っています。 床はフローリングなのですが、汚れ(足の汚れ、おやつ汚れ、唾液汚れ等)が気になります。 そこでお聞きしたいのですが、皆さんは拭き掃除はどうしてらっしゃいますか? うちの犬はたまに床を舐めたりするので、一般の床用洗剤は怖くて使えません。 水拭きではなかなか汚れが落ちないこともあるし・・・。 結果、なめても安心のペット用のウェットティッシュを使用して床拭きをしていますが、部屋全体をキレイにすると、かなりの枚数を使ってしまい、不経済だなあと・・・。 何か、良い方法があったら教えてください。

  • うちのペットの「B級グルメ」

     我が家に遊びに来る近所の猫さんは、主食はキャットフードですが、「醤油味のおせんべい」と「あんこ」が大好物です!  「うちのコは、こんなモノが好き!」ってのがあったら、教えて下さい!  犬・猫のカテゴリですが、ペットの種類はなんでもオッケー!!

    • ベストアンサー
    • hakofugu
    • 回答数11
  • オゾン発生器の防虫・脱臭効果は高いのでしょうか?

    部屋ネコの排出物の臭いで困っているものです。 サンヨウ洗濯機でオゾン洗浄が靴の洗浄をして防虫・脱臭効果が高いというCMが流れていますが、同じような機能のオゾン発生器あるのでしょうか、またその防虫・脱臭効果が高いのか他の空気清浄機との比較などがありましたらご教授下さい。

    • ベストアンサー
    • Obouzu
    • 回答数2
  • バニーズが卵アレルギーなのですが

    生後7ヶ月のバニーズが卵アレルギーで全身に湿疹ができ 現在卵を入れないお米・マトン・チキン・ビーフ・野菜などの手作りをしています。育ち盛り食べ盛りな物でたいへんです。 そこで卵の入っていない子犬用ドライフードがあれば手作りとドライの半々で餌を作りたいのですが 卵の入っていないドライフードをご存知の方教えてください。

    • ベストアンサー
    • iwade22
    • 回答数5
  • 柴犬(メス、1歳)に子供を生ませたいと思っているのですが。相手が見つかりません。どんな方法があるのか教えてください。

     柴犬を飼っています。なにぶん初めての犬なので、いろいろ知らないことが多いです。  メスなので、買ったときから子供を生ませようと思っていました。しかし、近所の人はみなメスを飼っているので、相手が見つかりません。近所の獣医に行ったときにブリーダーが6万円で種付けしてくれるというのを聞いたのですが、獣医との相性が悪く、その先生から話を続けて聞くのははばかれます。  どんな方法があるのか、皆さんはどうやって種付けしたか等、教えてください。

    • 締切済み
    • noname#57613
    • 回答数11
  • 手作りごはん、初挑戦しました!皆さん意見聞かせてください。

    先日ウチの犬(チワワ)が何に反応したかは分からないんですが、食物性アレルギーを起こしました。前日にドッグフードを変え、誕生日ということもあったので犬用の手作りカップケーキセットを買ってきて与えました。そしたら次の日に顔が赤く腫れ上がってびっくりしました。 すぐに病院で処置したので大丈夫でした。 そのことを友人に話したら手作りフードの本を貸してくれて早速夕飯を作ってみました。ささみとカボチャ、ささみをゆでた煮汁でご飯をおかゆの状態にした物を与えてみました。すっごく食いつきが良かったです。 本にも手作りフードのメリット、病気予防に効果があること、体質改善ができること、いろいろと書いてありました。たしかに以前からドッグフードだけでは味気ないとは思っていたのですが、作る所までには至りませんでした。今回はいいきっかけになりました。 ただ、1つ問題が浮上しました。もともとドッグフードの食いつきが悪い子で手作りフードとの併用(栄養のバランスも考えて)を考えたのですが、絶対ドッグフードを食べなくなる!!と思いました。理想としては朝はドッグフード、夜は手作りフードがいいと思っています。 みなさんのわんちゃんはどうですか?バランス良くいっていますか?

    • ベストアンサー
    • meruru
    • 回答数3
  • ファーミネーター

    最近、『ファーミネーター』というブラシがある事を知りました。 映像を見ると『うわぁー、こんなに簡単に、どんどん抜け毛が取れるんだぁー』という感じです。 本当にあんな風に簡単に取れるのか、使用している方がいらしたら、感想を教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • nekoinu15
    • 回答数5
  • 犬の夏バテ?

    こんにちは。お世話になっています。 うちには生後8ヶ月の小型犬が2匹います。 うちはマンションなのですが、風がある日はすずしい部屋なので、夏でもクーラーなしで毎年過ごしています。 しかし風がない日は暑く、扇風機で過ごしています。 犬たちにとっては生まれて初めての夏を迎えるのですが、今でさえものすごく暑そうに、常に舌を出しハアハアしてます。 少しでもすずしいところを探し求め、冷たい床を見つけてはおなかをつけて寝ています。 最近、1匹の方がごはんの食いつきが悪くなり、ササミしか食べなくなりました。水はよく飲んでいるのですが・・・ やはり夏バテでしょうか?犬にも夏バテとかあるんでしょうか? 犬はシーズーとマルチーズの雑種で、毛むくじゃらなので、たしかに見ているだけでも暑いです。汗

    • ベストアンサー
    • asamomo000
    • 回答数5
  • 柴犬の平均体重-子犬

    今生後5ヶ月の赤柴メスがいます。豆ではありません。 生後2ヶ月で1.5キロ 生後3ヶ月で3.3キロ 生後4ヶ月で4.5キロ  現在)生後5ヶ月で5.4キロです。 これは小さいほうですか? この1~2週間では0.3~0.4キロくらいしか増えていないのでもう成長期は終わったのかな?と。 だいたい歯も生え変わり、けっこう乳歯は抜けたと思います 見た目もけっこう小さく、この1ヶ月では体型も大きさもあまり変わっていないように感じます 顔はまだあどけない子犬の顔ですが。 だいたい柴犬は生後何ヶ月くらいで成犬体重・体型になるのでしょうか。 まだまだ体重は増え、大きくなるのでしょうか? 大きくなるのが嫌なわけではなく、胴輪のサイズで悩んでいるので。(これからどれくらい大きくなるか・・・)

  • 室内犬 共働き家庭のトイレの躾

    先日念願の犬を家庭に迎え入れたのですが、トイレの躾について知恵をお借りしたく投稿させて頂きます。 我が家は共働きで、AM8:00-PM7:00までは不在です。 その間に上手く犬がトイレを出来るような躾方法は無いでしょうか。(他の躾は手の掛からない子です) 現在はサークル内に犬小屋を設置し、その中にトイレも置いてあります。オシッコは概ねトイレで出来るのですが、大きい方だとサークル内の床にしてしまいます。 家に帰ってくると、それを犬が踏んで大変なことになっている状態です。 長い時間家を空けるため、犬小屋の中に入れっぱなしもためらわれ、上手い知恵が思い浮かびません。 どなたか同じような状況で躾に成功された方、または何か良い知恵をお持ちの方、ご教示願えませんでしょうか。 犬は1歳半の小型犬で、家は集合住宅(ペット可)。 子犬から育てたのではなく、先日里親として引き取ってきたばかりの子です。 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • dogodog
    • 回答数4
  • 犬の鼻の上の抜け毛

    ゴールデンのオス(3才半)を飼っていますが、ここ2週間で急に鼻の幅に沿って上に五センチほどハゲて黒くなっています。これは病気なんでしょうか?わかる方おねがいします。

    • ベストアンサー
    • peaceke
    • 回答数2
  • 犬にあげる骨

    5ヶ月の柴犬なんですが、歯がかゆそうなので骨をあげたいと思います。 この↓ http://www.lifewithdog.net/frommembers/letter_006.asp 記事を見て生骨をあげたいんですが、豚骨と牛骨どっちがいいでしょうか?教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • yoroko1223
    • 回答数7
  • 太らせるには・・・

    ウチの犬は11歳になるのですが痩せすぎているように思います。元々あまり太る事がない犬だったのですが6年程前から特にぎすぎすしているように思います。しかし年齢のことも考えて昨年から7歳以上用のフードに変えたところ更に痩せてきて背骨やろっ骨まで出てきてしまい普通のものに戻して5ヶ月になりますが少しだけ戻りましたがまだ背骨が出ています。でもとても元気で食欲も旺盛、ウンチも良質(だけど量は昔からどっさり)これ以上フードの量を増やしてもウンチが増えるだけだと思います。餌の種類はドライドックフードを朝晩とお昼(オヤツとして)ビスケット数枚・りんご・バナナ・キャベツやかぶなどの野菜・ササミスティックなどを日替わりで少々食べています。なんとかもう少し太らせたいのですが何を与えればいいでしょうか。よろしくお願いします。

  • 散歩を嫌がる犬

     実家で飼っている犬(柴系の雑種・3歳・女の子)の話です。  1日2回、朝と夕方に散歩に連れて行っているのですが、夕方の散歩をとても嫌がります。朝は普通に歩き、おしっこもうんこもするのですが、夕方は全くだめです。  理由はおそらくこの二つ。   ・大変臆病な犬なので、外部刺激(車や人)の多い夕方は嫌   ・家の庭で遊んだ方が楽しいので、歩きたくない    (実家は割と庭が広く、十分とはいえませんが、よく遊べます。    朝は忙しいので遊べませんが、夕方は散歩前にそこで遊びます)  家の庭で遊ぶといっても、やはり散歩ほどの運動量はなく、最近太り気味です。何とか歩かせようと、しかりつけたり、おやつで釣ってみたりするのですが、だめです。  本人(本ワン?)は、「夕方の散歩はうんこをしたらそれで終わり、後はお庭で遊ぶ」と決めてしまっているようで・・・。  どうすればお散歩してくれるようになるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kaseifu
    • 回答数4
  • 他人にしか愛情を示さない犬

    うちに来て3ヶ月、生後5ヶ月の柴犬♀について相談です。 タイトルのとおりなのですが・・飼い主にはしないけど通りすがりの人にはすることは以下のとおりです。 ・しっぽをふる ・座っている人のひざに前足を乗せる ・立っている人の足元にまとわりつく うちに来た当初はとても神経過敏な犬で少しでも人の気配がするとすぐ目を覚ましてしまう仔でした。今でもやはり神経質な犬だとは思います。 いまはだいぶ慣れて、仰向けで寝ていたりもします。 他に人にもそうだと思い、クールな性格なのかな!?と家族と、少し可愛がり甲斐が無いねと残念がりつつもあきらめていたのですが、散歩に慣れるにつれ他人にのみフレンドリーな犬へと変化してきました。 すっかり私たち飼い主に心を許してくれたのかなと思っていただけにかなりショックでした・・。 原因がわかれば、取り除くよう努力したいのですが思いつきません。 まとまらない文ですが、アドバイスお願いします。

    • 締切済み
    • noname#132434
    • 回答数5
  • 犬の成長・健康記録の日記風サイト

    よろしくお願いいたします! 以前、どこかのサイトで犬や猫の「成長や健康」を自分自身で日記風に書き込めるサイトがありました。そのサイトは、会員登録しログインする方法でした。ご存知の方がいらっしゃったら、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • poochie
    • 回答数2