crystallize の回答履歴

全446件中121~140件表示
  • メリクリ。

    皆。メリクリって何? 皆メリクリメリクリって外に出ると言ってるんだけど、メリクリって何って聞いても誰も教えてくれないんだ。 辞書で引いてみた。 罵詈…罵ること。 繰り…かんぐること。甲高い声。 ということは、気の強い自信過剰のヒステリー患者か? そうなの?わからない。 あたしには知識が無いもの。 みんなの思うメリクリって何だ?

  • あなたの知っている「ようこ」さん

    あなたの知っている「ようこ」さんについて、教えてください。 どんな漢字を書きますか? どんな性格の人ですか? 分れば、年代も教えてください。 宜しくお願いします。

  • 回答者への「お礼」をしない傾向を感じる

    最近、質問するだけしておいて、回答が来るとお礼もかかずにサッサと締め切り、ひどいケースではポイントすらも与えないという、「いただきチャーンス!」みたいなノリのケースが多い様に思います。非常にマナーに反することだと思います。このサイトの題名どおり「みんなの疑問、みんなで解決!」じゃないけれど、答えた人は真面目に答えているんだろうから、ポイント付与はともかく、ちゃんと「お礼」くらいは書くべきだ、と私は思いますが、皆さんのご意見を伺いたいです。

  • 今年の「年末ジャンボ」に当たったらどうしますか?

    もし?今年の「年末ジャンボ」の1等が、当たったらどうしますか? 僕ならば「老後の貯金」と「海外旅行」です

  • 皆さんのとこ、雪はどうですか。

    こちらは南国です。 山間部は大分積もって車が滑って死者もでたようです。 又寒気がくるようです。雪ホワイトクリスマスこちらは歓迎ですが、皆さんいかがですか。

  • 隣の席から観察されて疲れます。

    今勤務しているオフィスの席はパーテーションで2人ずつ区切られていて もう一人の方と同じパーテーションの中で並んで仕事をしています。 私の悩みは、その方が一日中私を観察していることなんです。 誰かと雑談をすれば顔ごとこちらに向けてジーッと話を聞いています。 まぁ普通の雑談くらい入ってくれていいんです。でも明らかに私とその相手が個人的な 話をしている時でも、必ず顔はこっちで、会話を聞いて笑っていたりします。 それから誰かが私に仕事の依頼をしに来る時も同様です。 彼女とは隣同士ですが担当しているのはまったく別の仕事なので、 仕事の話をしているときに横でずっと見て一緒に話を聞いているのはどうかと思うんです。 また、私が自分のデスクの引出しをあければ、横から覗き込んできます。 そのときには、さすがに頭に来て、「何か気になります?」とわざと聞いてみたら 「別に・・・」って言われました。 なるべく気にしないよう、気付いていないフリをしようと、心がけてはいますが 一日中観察をされると正直疲れてしまうのです。 こんな小さな事で、と自分で思おうとしているのですが毎日かなりのストレスです。 会話が聞こえるのは当然ですが、あからさまにこっちを向いているなんて 普通じゃないと思ってしまうのは心が狭いのでしょうか。 私が敏感に反応しすぎなのでしょうか・・・。 ちなみに、彼女のことを嫌いな訳ではありません。 どなたかこのような体験をされた方、いらっしゃいませんか? 気持ちの切り換え方法など教えていただけるとうれしいです。

  • 言葉をど忘れ・・・。

     さっきまで覚えていた言葉を、いざ口に出そうとした瞬間に忘れてしまい、しかも思い出せずイライラしてます(笑) これでは?というのがあれば是非教えて下さい・・・!  その言葉を使う状況として、よくスキャンダルなどで当事者の会社などに連絡すると、「担当者が居ないのでわかりません」と答えられるようなときに使う言葉です。  ほんとは(たぶん)居るのに、本人が出ない・出してもらえないという。  「匿う」でもなく「隠す」「避ける」でもない。  どんな言葉何でしたっけ???

  • クラウンコンフォートが欲しいんです。

    いつもお世話になっております。 最近広くて快適なセダンはほとんど3ナンバー車になっており、5ナンバーの広いセダンはほとんどなくなってしまってますね。シビックでも3ナンバーになりましたし。 タクシーでクラウンコンフォートに乗ったとき5ナンバーなのに180cm106kgの私が乗ってもゆったりなので、自分の車としてぜひ欲しいと思うのですが、このクルマって個人で購入できるのでしょうか? LPG車のみのようですが、小生の家の近所にはLPGのスタンドもあるのでそのことは心配しておりません。 タクシードライバーの方からのご意見もいただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ひとりごとの癖がなおりません

    通勤バスの中でぼそぼそと独り言をいう癖が直りません、どうしたらなおせますか? 助言 体験 など 記載願います

  • OKWaveで心かけてる事

    タイトル通りですが、いつも皆さんは 「OKWave」で気をつけている(或いは心かけてる)事は、ありますか?

  • できない人に対してフォローの言葉

    初めてアンケートします。 どうぞお知恵をお貸しください。 あるグループで1人ずつが作品を作っています。 お互いに協力しあうのではなく、自分独りで作るのがルールです。 かなり難しい作業なのですが、誰か一人が 「全然できない。もう嫌だ」と、途中で放り出してしまいました。 そこで、あなたならどんなフォローの言葉をかけますか? 年齢は自分よりも年上です。 ちなみに「ほんと、難しいですね」と、言ったら 「あなた上手にできてるじゃない」と逆切れされてしまいました。 特に点数で判別できる作品ではありません、あくまでも主観の問題なのですが、返す言葉も無く、冗談で切り返す心の余裕も無く、久しぶりに呆然としてしまいました。 お手数かけます、どうぞよろしくお願いします。

  • 「笑点」大義利のメンバーで誰が好きですか?

    日曜日の定番番組「笑点」の大義利メンバーの中で みなさんが好きな落語家さんは誰ですか? (円楽さん、こん平さん、山田くんも加えてくださって結構です。 (1) 大義利のメンバーで誰が一番好きですか? (2) 好きな理由を教えて下さい。 ※投票形式で行わないので複数いる方は何人でも答えてくださって結構です。 ちなみに自分は小遊座さんが一番好きです☆ 女にモテるのを自称しているトコとか泥棒ネタとかが特に好きです!! みなさまご回答よろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#14410
    • アンケート
    • 回答数22
  • 日本で一番自由でピースフルでヤングな場所はどこですか?

    あれば行きます。

  • あったらいいなと思うもの

    これを聞いても特に意味もないのですが、気になったので教えてください。 「あなたがあったらいいなと思うものはなんですか?」 ・あったらいいなと思うもの ・それはどういう人が使うものか ・その「もの」は具体的にどういうものか等詳しく 特に深く考える必要もありませんし、なんでも結構ですので教えてください。

  • 失礼なやつへの対処法

    先日新しく始めたバイト先で、研修を受けました。 仕事は楽しく進めたいたちなので、毎日教わるトレーナーは違いますが、 明るく接するのを心がけていました。 それでも、人には好き嫌いはあるので、私のことを気に入らない人もいると思います。 今回の人は、大して話もしていないのに初対面にしては失礼なことを言ってきました。 年齢をかなり上に予想して言ってきたり、結婚はしているのかと聞かれたので、していないというと、 バツイチなのかとか、子供がいるのかとか。 たぶん、その人の常識の範疇なんだと思い驚きつつも、初めは相手の調子に合わせ、 こちらからは何の質問もせず、興味を示さずにいました。 その人は私と同じ歳とのことでしたが、あまり人のことを考えられない幼稚な人なんだと思うことにしました。 その日一緒に仕事をしなくてはいけなかったので。 でも、あとで「天然なんですね」と言われ頭に来ました。 やっぱり、失礼と分かっててやってたことなんです。 一緒にいなければいけない、でもそんな失礼なやつにぎゃふんと言わせるような、 一目置かせるような効果的な態度や言い方があれば、何か教えてください。

  • カーポートの掃除

    カーポートと言えば半透明なパネルが付いています。それも湾曲したパネル。それをどうやって掃除したらいいか分かりません。乗ることも出来ないので掃除しようがありません。徐々に汚れがついてにごってしまいます。いい案ありましたらお願いします。

  • どっちからアクセスしてますか?

    私は「教えてgoo」からここにアクセスしていますが、「OKweb」からの方も多いみたいですね。 「OKweb」のマイページでは、「教えてgoo」と違ってマイページで「お礼数」がわかったり、人をブックマークできたりするらしいですね。なんかちょっといいな~と最近思っているところです。(関係ない話ですみません) 質問は、あなたは「教えてgoo」と「OKweb」どちらからアクセスしてますか?です。

  • 友人の犬に噛まれました。友人の言動が理解できません(長文)

    以前の事ですがいまだに?です。 友人宅を訪問した日。 私は犬嫌いではないですが苦手です。それを知っている(というより嫌いと誤解してる)友人は放し飼いの犬を2階に上げてくれてました。 久しぶりで楽しみにしてた私ですが、犬が鳴きっ放しで友人は気もそぞろで、何度も犬を見に行ってましたが2時間ほど経った頃そばに連れてきました。でも犬は見知らぬ人(私)が居るからか興奮して吠えっ放しでした。私は友人に悪いと思い帰ろうとした時、犬が足に噛み付きました。我慢しようとしましたが、犬歯が食い込み出血してたので、噛まれた事を伝えました(友人は噛まれた瞬間を知らない) 友人は表情も変えず「あらら~」というような言葉を発し、犬を抱いて別の部屋へ連れて行きました。私に対しては何もなく、私は「血がでちゃった」と言い、それでも何のフォローもないので「オキシドールかなんかある?」と尋ねました。友人は「あ、オキシドール・・」と言ってその辺をあまり熱心でもなく見回して「オキシドールないわ」と言いました。「ティッシュでもいいよ」と言ってやっとティッシュboxを渡してくれました。友人は傷口を見に来ようともせず大丈夫?の言葉もなく。「こんな事初めて」を連発し「誰が来てもこんなことないのに」と言い「犬って人を見るっていうしね~」と言いました。私は「それって私が悪いってこと?」と思いました。 傷はその夜、腫れて疼き続けました。医者には行かず済みましたが友人からは電話の1本もありませんでした。 今は薄くなりましたが食い込んだ犬歯で引き裂かれた傷が2年ほど残っていました。母はとても怒っていました。 私はしばらく自分を責めました。何故あんな態度だったのかと思います。嫌われていたにしても理解できません。 どう思われますか?

  • 『病院の通信簿』が見れない。

    gooヘルスケアのコーナーとも提携(?)している『病院の通信簿』のぺージが見れません。 たとえば http://hospital.health.goo.ne.jp/detail.php?pcd=13&icd=05700&hid=fbj-4392# の下の方にある「クチコミ・評価 」というリンクで、開くはずのページが開かないし、 http://tusinbo.com/ というトップページからも見れません。 Googleで「病院の通信簿 障害」と入れて検索すると、病院の通信簿のOKWEBのコーナーが表示され、そこには「▼ リニューアルに伴う障害・不具合のお詫び 」と書いてありますが、病院の通信簿のページの話なのか、OKWEBの話なのかよくわかりません。http://tusinbo.okwave.jp/info.php3?view=troubleinfo 皆さんのパソコンからは見れますか?

  • ホイールのセンターキャップ

    ホイールのセンターキャップが走行中に取れてしまいました。どこに行けば売ってますか?車種はゴルフIVです。

    • 締切済み
    • noname#18485
    • 輸入車
    • 回答数4