annyGrace の回答履歴

全67件中21~40件表示
  • WindowsアプリとWebアプリの違い

    現在、大学のゼミでオンラインDVDレンタルシステムを構築しています。 C#で、ASP.netを使用する、Webアプリケーションです。 管理者側の操作(在庫登録など)は、大量のデータを連続して処理する必要があるため、Windowsアプリで作成しようと思っています。 なんとなく、上記のようなことが思い浮かび、Windowsアプリのほうが使いやすいだろうな、とは思うのですが、WebアプリとWindowsアプリの根本的な違いや、具体的、技術的な違いが分かりません。 プレゼンテーションで、「WebアプリとWindowsアプリには、このような違いがあるから、管理者のシステムにはあえてWindowsアプリを用いた」 と説明したいのです。 技術的、構造的な違いも含めて、教えていただけないでしょうか?

  • 男性の方にお聞きしたいです

     男性の方にお聞きしたいのですが、女友達から仕事とかの相談とかされたり頼りにされたりするのって嬉しいですか?それともうっとうしいですか?  私は、一人男性で相談したい人がいてでも、そういうのって男性の側からしたらうっとうしいかな?って思うと気にしてうまく相談できません。  特に仕事の話とかだと特に男の人は頼れそうだし、相談したいのですが・・そういうのは男性の側からすればどうなのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#18927
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 日本脊椎脊髄病学会って・・・

    いつもお世話になってます。 私は腰椎椎間板ヘルニアなんですがネットで色々検索してたら、 日本脊椎脊髄病学会というサイトを見つけました。 私にとって難しいことがたくさん書いてあってよく分かりません…。 ここに記載されてるドクターは有名って事ですか? 何か試験で合格した人とかが入れる学会なんでしょうか? なにか分かる方教えていただけるでしょうか?お願いいたします。

  • ひどいと思うのは私だけでしょうか・・・

    彼と野球の試合を見にいく約束をしていました。 私がチケットをとり、とても楽しみにしていました。 ところが、当日夕方になってから、彼が遅くなるかもしれないと言い出したので、それなら他の人を誘ってみたほうがいいと思い、「忙しいだろうし、今日はやめておこうか。」と言いました。 でも、彼が「7時にあがるから先に行ってて」と言うので、私は先に行っていることにしました。 けっきょく彼は来ませんでした。 私は女ですし、いくら野球が好きとはいっても1人で見ているなんてとても恥ずかしかったです。 仕事なので来られなかったことは仕方がなく、文句も言ってませんが、突発的な仕事が入るわけでもないのに、7時に終わるのか10時までかかるのかくらいわかると思います。しかも、前の日にも「明日大丈夫なの?無理しないで」と確認しているのです。 しかも、終わる頃に普通に電話をかけてきて「ごめんね~もうすぐ終わると思うからご飯食べ行こうか。あ、そっちで弁当食べてるか。」と言われ、さすがに「1人で見てるだけでも恥ずかしいのに、ご飯なんか食べるわけないでしょ」と言ってしまいました。 そして後で、悪いからチケット代返すよいくら?と言われました。お金の問題ではありません。 行かれなくてごめん、でも仕事だし。程度で、私がどんなにむなしく、悲しかったか全然わかっていないようです。本当に悪いと思っているのかすらわかりません。 ドタキャンについては仕事だから仕方ないというのはよくわかっています。 ひどいと思ってしまうのは私だけでしょうか? 普通はどう思うのでしょうか? こんなことばかりで、自分でもよくわからなくなりました。 どなたかご意見を聞かせてください。

  • 京都に足りないもの

    観光客が減少してきてるってことは、 観光地としての京都の魅力に問題があるのでしょうか? 他の都市にあって京都にないもの。 京都にあったらいいものってなんでしょうか? 観光にかぎらず、京都の町をよりよくするためのいい案があればおしえてください。

  • 奥さんに望むこと(既婚男性の方)

    20代後半、子育て中の主婦です。 既婚男性の方、気になったので質問させてください。 仕事で特に疲れているとき、または、一時的に仕事へのストレスを強く感じているとき、奥さんに望むことは何ですか? そっとしておいて欲しい? スキンシップ(SEX含めて)を多くとりたい? かまって欲しい?(…これはない??のかな) 夫が今月入ってからこの1ヶ月特に忙しいそうで、いつになくプレッシャーを感じているみたいなんですが、どう接していいのかいまいちわからないのです…。 私はいちゃいちゃしていたいほうで、先日SEXを誘ったら応じてくれましたが、 翌日「なんか昨日はのれなかった…仕事のこと思い出したからかな…」とボソッと言ってました。 家に帰ってからも疲れていて、夫は子どもと一緒に寝てしまうので 夫婦の会話も減っています。 時々ちょっかいを出してくるのですが(おしりを触ったり)、 先日のことがあるので「やめてよ~」とか言って、私はつい軽くかわしてしまいます。 で、それでおしまい。(それ以上求めてこない) 逆に私が積極的にぴったりくっついたりすると「もう寝ようか」と、なんだか引かれている感じです。 私は正直、かまってもらえずちょっとさびしいのですが、ここはそっとしていたほうがいいのでしょうか? かまってもらえない寂しさのあまり、つい感情的になってしまいそうです。

  • 男性(できれば既婚の方)に質問です。。。

    会社の女性にこういうことを言われたら勘違いするかどうか教えてください。 ☆席替えをする時「○○さんのとなりがいいです~」と言う。 ☆「○○さんは優しいですね」と言う。 ☆残業で二人になったとき、私は自転車、彼は歩きなのに「途中まで一緒に 帰りましょう」「○○さんと話したかったんです」と言う。 社交辞令ともとれる会話ですがこれぐらいでも男性はあれっと思ったりするものなのでしょうか?

  • 男性(できれば既婚の方)に質問です。。。

    会社の女性にこういうことを言われたら勘違いするかどうか教えてください。 ☆席替えをする時「○○さんのとなりがいいです~」と言う。 ☆「○○さんは優しいですね」と言う。 ☆残業で二人になったとき、私は自転車、彼は歩きなのに「途中まで一緒に 帰りましょう」「○○さんと話したかったんです」と言う。 社交辞令ともとれる会話ですがこれぐらいでも男性はあれっと思ったりするものなのでしょうか?

  • 親子の愛情について

    愛情はたとえ親子であっても一緒に生活しないと育たないものなのでしょうか? 私の父は私が2歳の時から不倫し、母と私と別居し、私が18の時離婚。父との思い出はありません。それでも今は年に数回会って食事したりしています。 4月に私の息子が高校に進学する時 その高校で部活をやりたく進学させましたが私立で入学金等が多額になってしまい お金を出してもらいました。 「孫にかかる費用は全てだしてやる」と。 今回国体に行く事になり宿泊費が出せませんので申し訳ない気持ちで貸して欲しい旨を伝えました。 返事は「1円も出す気はない」でした。 なんで働かないのか?と。 その理由は糖尿病と、心臓病の持病があること。3歳の息子が居る事です。 父も知っています。 そうしたら 「病気になったのは自業自得」と父に言われました。 仕事は夜中~明け方に4時間しています。 それでも、今回の費用が出せませんでした。 お金の事もそうですが 実の親に病気になったのは自業自得 と言われたことがショックです。 父は会社経営していて別荘も二軒あり (私達は行かせてもらえません) 高級車に乗り、自宅も新築しました。 今の奥さんは当時不倫していた女性です。 父は私や孫が可愛くないのでしょうか? 再婚相手のほうが孫よりも大事なのでしょうか? 悲しいです。 これからどう付き合えばいいのでしょうか?

  • ひどいと思うのは私だけでしょうか・・・

    彼と野球の試合を見にいく約束をしていました。 私がチケットをとり、とても楽しみにしていました。 ところが、当日夕方になってから、彼が遅くなるかもしれないと言い出したので、それなら他の人を誘ってみたほうがいいと思い、「忙しいだろうし、今日はやめておこうか。」と言いました。 でも、彼が「7時にあがるから先に行ってて」と言うので、私は先に行っていることにしました。 けっきょく彼は来ませんでした。 私は女ですし、いくら野球が好きとはいっても1人で見ているなんてとても恥ずかしかったです。 仕事なので来られなかったことは仕方がなく、文句も言ってませんが、突発的な仕事が入るわけでもないのに、7時に終わるのか10時までかかるのかくらいわかると思います。しかも、前の日にも「明日大丈夫なの?無理しないで」と確認しているのです。 しかも、終わる頃に普通に電話をかけてきて「ごめんね~もうすぐ終わると思うからご飯食べ行こうか。あ、そっちで弁当食べてるか。」と言われ、さすがに「1人で見てるだけでも恥ずかしいのに、ご飯なんか食べるわけないでしょ」と言ってしまいました。 そして後で、悪いからチケット代返すよいくら?と言われました。お金の問題ではありません。 行かれなくてごめん、でも仕事だし。程度で、私がどんなにむなしく、悲しかったか全然わかっていないようです。本当に悪いと思っているのかすらわかりません。 ドタキャンについては仕事だから仕方ないというのはよくわかっています。 ひどいと思ってしまうのは私だけでしょうか? 普通はどう思うのでしょうか? こんなことばかりで、自分でもよくわからなくなりました。 どなたかご意見を聞かせてください。

  • 我慢するか見切るか

    転職して1ヶ月になります。 今の仕事がどうも自分の目指す方向の仕事ではないような気がして、毎日悶々としています。一般事務として人のサポートをしていますが、誰かのサポートよりもやはり以前のように自分から動いて仕事をしていきたいという思いがあります。また仕事内容だけ考慮して全く興味の無い業界に入ったためなかなかやる気もおきません。(仕事内容も英語の経験を積もうと思っていましたがどうやら英語を使った仕事はたまにしかないそうです。) 今の会社は苦しい転職活動の中で妥協して、よく考えずに入ってしまいました。今それをとても後悔しています。 将来のキャリアを考えて見切りをつけてさっさと辞めるか、間違えたとはいえ自分で決めた仕事なので、履歴書に傷もつくし2,3年は続けるべきなのか迷っています。何かアドバイスお願いします。

  • ローカルホストって何ですか?

    「ローカルホスト」とは何でしょうか? いろいろWEBで調べてはみたのですが、いまいちピンとくる答えが得られないのです。 よろしくお願いいたします。

  • ボールがまっすぐ飛ばない。。

    ゴルフを約1ヶ月前ほどから始めた全くの素人ですが、打つ球、打つ球右にスライスしていきます。 はっきり言ってまっすぐ飛んだ事がない位だと思います。 最初は短いクラブで練習(7番とか8番)でボールを打って慣れてきて、まっすぐ飛ぶようになったのですが、ドライバや3番位になると右にスライスしてまっすぐ飛びません。。。 左のひじを伸ばすように心がけてはいますが、右手が何度振ってもおおいかぶさるように振ってないから右に飛んでいくのかな??と自分では思ってるのですが。。 力を抜いてやってもいるのですが、右に飛んでいきます。 たくさんのアドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#14129
    • ゴルフ
    • 回答数6
  • 頭文字Dに出てくるような走り屋

    頭文字Dで疑問に思ったのですが、実際に頭文字Dに出てくるような走り屋はいるのでしょうか?漫画に出てくる峠は実際にありますよね?深夜とかに走ってるのでしょうか? また作者は昔走り屋だったのですか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#18383
    • アンケート
    • 回答数3
  • さん付けからニックネームで呼んでもらうには??

    私は中3の女子です。 クラスの人に『さん』付けからニックネームで呼んでもらうにはどうすればいいですか? ちなみに私のニックネームは餅です(笑

    • ベストアンサー
    • noname#13467
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 嫉妬

    僕は自分の好きな人が男友達と楽しそうにしているのを見ると、ものすごく嫉妬してしまいます。普通なら男友達の方に対して冷たい態度をとるはずなんですけど、なぜか好きな人に対して冷たい態度をとってしまいます。これって変ですかね?

  • 人間が嫌い??

    家族・彼氏以外の人と、うまく付き合えません。 家族・彼氏といるときやお酒を飲んだとき、メールの中だけ「明るい自分」になれるのですが、 友達と話していると顔が引きつって、声のトーンも下がって、「暗い自分」になります。 普段は人とすれ違うのも鬱陶しく感じます。 買い物も電車も嫌いで、周りに人がいるだけで憂鬱になって全部面倒くさくなります。 今は一人暮らしをしていて家族と離れ離れだし、もう少しで彼氏とも遠距離恋愛になるので、 本当に一人ぼっちになってしまいます。友達がほしいです。 友達と話しても「こいつもどうせ裏で悪口言ってるんだろーなー」 と思って自分から距離を置いてしまいます。 ・どうしたらこんなひねくれた性格直せるのでしょうか? ・どうしたら人前でも普通の自分でいられるのでしょうか? ・そもそも、家族・彼氏といるときの自分(明るい自分)と暗い自分、どちらが本当の私なのでしょうか? まとまりのない文章ですみません。以上3点、アドバイスよろしくお願いします。。

  • ルックスって重要ですか?

    こんにちは。 人によって好みのタイプにルックスが入っている方と入っていない方がいらっしゃると思いますが、 ルックスに条件というかこだわりが在る方はルックスが好みでなくてもやっていけると思いますが? 結婚して上手くやっていけると思いますか? 知り合いはルックスで好みがあり性格が良くても結婚して性格が悪いところが見えて 嫌になったときにルックスが耐えられなくなるのではと言います。 ルックスニこだわらない好みの方もいますが、 こだわる方はやはり性格だけで選ぶと失敗すると思いますか? ご意見を宜しくお願いしますm(..)m!

  • 私を見下す夫

    先日、「君なんかに比べると俺の方が賢い」と平然と言われました。 仕事(結婚前同僚でした)にしろ、性格にしろ、知識量にしろ、すべて私は自分より劣っていると夫が思っていることはわかっていましたが、こうもはっきり言われると驚きました。 昨夜も食事中に、「99+88は?」と聞いてきました。 私は暗算が苦手なのですが、夫が何をしたいのかわかったので私は無視しました。 すると、やはり得意満面に計算の仕方を説明しようとしたので怒りました。 こんな夫を無邪気とかアホだなとか思って流した方がよいのかとも思いますが、こう何度も繰り返すと本当に腹が立ちます。 夫は意志が弱く、根気もなく、目標を決めて努力することができない人です。 人種差別的発言も平気でします。 それなのに、根拠はわかりませんが、自分には相当自信をもっているみたいです。 だから余計に夫がレベルの低い、浅い人間に見えて仕方ない時があります。 こんな夫の性格を治すことなんてできるとは思っていませんが、こういう人を選んで結婚してしまった自分を責める他ないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#83232
    • 恋愛相談
    • 回答数17
  • 前に実行できたプログラムが全て実行できなくなりました。

    コマンドプロンプトを使って、プログラムを実行しようとしてます。 例で 「Aisatsu.java」というプログラムをやってみると C:\WORK>java Aisatsu.java C:\WORK>java Aisatsu Exception in thread "main" java.lang.NoClassDefFoundError: Aisatsu といったエラーが出てきます。どうして今まで出来ていたプログラムが出来なくなっているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • jonclock
    • Java
    • 回答数3