umisira の回答履歴

全12件中1~12件表示
  • ストップについて

    ストップはかかとから先につくと止まりやすく、跳びやすいと本か何かで見ました。ジャンプストップは確かにとまりやすいです。でもストライドストップは1歩目はかかとでいきますが、2歩目はどうすればいいのかわかりません。つまり2歩目もかかとからつくのか、2歩目はつま先だけでいくか悩んでいます。皆さんの意見を参考にしたいです。

  • バスケ部です。シュートが届かない。

    高校2年生、男、バスケ部。高校からバスケを始めて、今まで練習をまじめにしてこなかったために、2年たった今もあまりバスケがうまくありません。今は必死でバスケの練習にはげんでいます。 今一番の悩みは、シュートエリアが狭いことです。要するにシュートが届きません。 ちなみに自分のシュートフォームは周りからもよくきれいだと言われるし、自分でもそれはわかるので問題はないです。 普通のジャンプシュート(下半身の力で打つもの)よりも、高くジャンプして空中の一番高い地点でボールを打つシュート(手首を返す力のみで打つもの)の方でシュートを狙っていきたいです。前者の普通のジャンプシュートだとカットされやすいからです。 筋トレにも自主的に励んでいて、手首の筋肉は絶対で、その他上半身も下半身もバランスよく鍛えています。その結果、手首を返す筋肉はある程度ついたのですが、思うようにグンとシュートエリアは伸びません。(少しは伸びてきました) 現状は、フリースローラインから、足をつけたまま、下半身の力をめいいっぱい使って打つと、ギリギリリングに当たって届かない程度です。 バスケの経験がある人たちは、フリースローは下半身の力をほとんど使わなくてもとても軽々とシュートが届いてしまいます。彼らはみんな、手首を返す筋力がとてつもなく強いのでしょうか? 下半身の力を主に使う普通のジャンプシュートでも、空中の最高地点で手首を返すシュートでも、このまま手首の筋トレを続けて手首を返す筋力がつけば、確実にシュートエリアは広がると思っているのですが、実際はどうなんでしょうか?周りの部員に聞けば人それぞれいろんな事を言うのでイマイチ信用できません。。。信用できる意見が聞きたいです。 努力して最終的には、スリーポイントシュートのエリアまで広げたいです。 よろしければアドバイスをお願いします。

  • 古武道

    はじめまして、中一のバスケ部です。バスケで古武道を取り組むと動きや、パスが速くなると聞いたんですけど、具体的にどういう事をすればいいのでしょうか、やり方や、基本的なことでもいいので、教えてください。

  • レイアップの勢い

    速攻などでレイアップをするとき勢いがつきすぎてボードにはじき返されてしまったりすることがあります。 どうしたらうまくできるでしょうか? 教えてください

  • トラックの運転手は何を根拠にあおれるの??

    250ccモタードバイクですが、信号が少なめの国道など走っているとトラックにあおられることがあります。  80km/hで走ってても後方5mぐらいの位置につけられます。私は流れに乗り、むしろトラックがあおってくるから前の車を私があおってしまうぐらいの状況でもあおってきます。  一度急ブレーキをかけてひやっとさせようかなと思っています。 車はすぐに止まれない、トラックならなおさらなのに何故なんでしょう?たいがい町工場や小企業のトラックです。福山通運、クロネコヤマトなど素晴らしい運転ですね。 みなさんも経験はあると思いますが、あおる運転手の気持ってなんなんでしょうか?

  • 高校バスケの応援

     高校バスケ(男子)の応援でひょっとしたら私の地元(九州)でしかやっていない応援かもしれませんが パリア,パリア,パリア…? って感じのやつあるんですが,あれは正確にはなんていってるんでしょうか?あと,この応援には何か元ネタとかあるんでしょうか?  非常にわかりにくい質問で恐縮ですが,もし私の意図を理解できた方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願い致します。

  • 初デートでの…

    こんにちわ。高校生の♂です。 クラスに気になっているコがいて、メールとか前からお互い送ったり送ってきたりでかなりやっていて、学校でもフツーに話しています。女友だちから話を聞いたり、話した会話とかから相手も脈ありな感じです。(自分でいうのもアレなんですが…) それでこの前、映画に誘いました!(初デートではありきたり?)そこでフト思って悩んでいるので質問なんですが…映画とかのチケット代って割勘?それともやっぱり誘った自分が払ったほうがいいんでしょうか?リアルな話をすると、高3で受験がつい最近終わったばかりで実際財力がありません…(>_<)おごりだったらカッコイイかなって思うのですが…苦学生なのでなかなか今は辛い気がします。割勘かそうじゃないかっていうのは、映画だけじゃなくって、ご飯食べるときとかでも悩むと思うのでその場合などもアドバイスをもらえたら嬉しいです。

  • ジャンプ力

    一週間ぐらいで少しでもジャンプ力をつける方法教えてください

  • 熊本県について

    私は熊本県人です。 皆さんは「熊本県」をご存知でしょうか? そして関心がありますか? あと、「熊本県」と言えば何を思い描くでしょうか?(一つだけお答え下さい) それと「熊本県」に住んでみたいと思いますか? もし住んでみたいならその理由も教えて下さい。 他にも「熊本県」の事なら何を書いても宜しいです(見下すような答えは止めて下さい;マナーはお守り下さい)、少しなら質問でも結構です。(答えられる事ならお礼欄に書きます) 皆様のご意見をお待ちしております!

    • ベストアンサー
    • noname#13550
    • アンケート
    • 回答数22
  • ダンクをするためには。

    僕は身長180センチの大学生です。 この背でバスケのリングもつかめないのですが、 ダンクをするには僕の背の場合垂直跳び何センチ必要ですか? また、リングをつかむには何センチ必要ですか?

  • バイクに乗るのが怖い!(教習中)

    実技教習を2時限終えたばかりです。(普通二輪)バイクに乗るのが怖くて・・・。発進(アクセル2位で)するとパニクってしまい、アクセルをふかしたり、クラッチを急に離したりしてしまいます。滅茶苦茶です。何度もこけました。バイクが暴走するのが怖いんです。ブレーキをあせって操作しようとすると、アクセルをふかしてしまったり。頭でわかっているのですが、バイクにまたがるとパニックで何をしているのかわからなくなります。過去に原付を暴走させてしまい、大破してしまったという苦い経験があるせいもあると思います。乗りたい気持ちはありますが、向いていないのかなと思います。ちなみに適正検査は全て一番悪いEランクでした。。自転車で人に怪我をさせてしまったこと、歯を数本折る怪我をしてしまった事もあります。。。やめるべきでしょうか・・。恐怖心を克服する方法はありますでしょうか・・?深刻です。適正がないのだったら、今のうちにやめるべきだと思っています。つらいですが。。

  • もうすぐ18歳です★お姉系について・・・

    こんにちは!!私は女子高に通う高3の女です★ 中3くらいからお姉系に憧れてお姉系の格好を目指してきました。今はcancamをおもに読んでいて、えびちゃんが大好きです☆RayやJJも読んだりします。 普段の服装はどちらかというとコンサバな感じで 黒のワンピにグレーのカーデを合わせたりといった感じです。アンサンブルにスカートというコーデも多いです。でも、みんなにきつそうとかキャバ嬢っぽいとか言われます↓バッグはCHANELのトラベルライン黒です。来年から大学なんですが、印象悪いですよね・・ このサイトで書き込みを見ててもnon-noっぽい方が 好印象みたいな感じがして・・・ でも私は身長が149しかないのでnon-no系を着ると地味になりすぎそうで(´;ェ;`) 最近はデニムにピンクのニットをあわせたりと少しカジュアルになるように心がけています。私は真面目でちゃらちゃらしてないような男の人が好きなんですが、そういう人もやはりお姉系って遊んでそうとかって思って倦厭されるのでしょうか?乱文すみません。 男性からも女性からも意見いただけるとうれしいです。