kumasan38 の回答履歴

全261件中21~40件表示
  • 部屋の湿度について

    初めて質問します。 よく高高住宅では開放式の暖房機器を使用すると結露する、という文章を目にします。これは、石油を燃焼させたときに出る水蒸気が結露するということでしょうか。ということは、締め切った部屋の中で石油ファンヒーターなど使用すると部屋の湿度が上がっていくということでしょうか。3月に建売住宅を購入しました。24時間換気装置を止め、石油ファンヒーターを使用していますが、部屋の湿度がどんどんと低下し、40%ほどになります。ということはこの家は高気密住宅ではないということになるのでしょうか。どうか教えてください。

  • 全館空調導入の可否について

    いつもお世話になっております。 横浜で次世代省エネルギー基準を満たしている注文住宅を建てる予定です。 当初、全館空調導入を決めていたのですが、 実際に導入された方から「夏は快適だけど、冬は寒い」と聞き、 全館空調にするか個々の部屋に冷暖房機器にするか迷ってしましました。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、 次世代省エネルギー基準を満たした住宅に ・全館空調 ・個々に冷暖房機器 の導入後のご感想およびランニングコストをお聞かせ願えませんか? 以上、よろしくお願いします。

  • 新築戸建 配管と光

    よくわかってないのですが、こちらを確認していて、余計混乱してきました。。。 新築一戸建てを建てる予定です。 1 将来的に、スカパー光で映画などみたいなと思っていますが(埼玉ではまだ提供してない)、地デジになれば、必要なくなる?ケーブルテレビみたいに、いっぱいチャンネルが増えて、その中で映画とかやってくれるようになる?(まだテレビは古いので対応していません) 2 lanの配線とか私に必要?ネット使用はヘビーなほうではないです。仕事でも誰も使いません。子供は大きくなったら自分で、携帯でやってると思います。 3 それとも、一応お金に余裕があるなら、将来他のことに使うかもしれないので、配管だけしておく?そんな必要本当にあるの? 以上です。情報が少なければ補足します。 家族構成は、主婦と建築関係の仕事の夫、赤ちゃん一人です。

  • 漆喰、珪藻土について

    今度家を新築予定なのですが、壁を珪藻土か漆喰にしようかとおもっているのですが、壁を珪藻土もしくは漆喰にされている方、住んでみて結露や住み心地はどうでしょうか?あとやはりひび割れはかなりするものなのでしょうか?

  • エコキュート?  それとも  電気温水器?

    現在1人暮らしをしている男です。 我が家のガス給湯器も10年くらい使っているし、毎月のガス代も7000円(夏場)~13000円(冬場)くらいかかっているのでエコキュートか電気温水器の購入を検討しています。 毎月の電気代は7000円~18000円くらいです。 ペットがいる関係で夏と冬は1日中エアコンを入れている状態です。 エコキュートですと約70万円くらいするでしょうが毎月の電気代は1500円程度と聞きますし、電気温水器ですと約50万円で電気代は5000円くらいと聞きます。なお購入したい機種は決めています。(ナショナルの酸素の出てくるやつです) いろいろ話を聞いてみると、1人暮らしだと電気温水器のほうを進める人が多いです。 自分でも電気温水器のほうがいいのかな?と思っています。 エコキュートは販売されて4~5年の製品ですので寿命とかもよくわからない部分もありますし、もし故障部分によっては40万円くらいかかるとも聞きました。電気代だけのことを考えるとエコキュートですが製品としての信頼性・実績を考えると電気温水器。 ウチみたいな環境の家ですと、どちらを選べばよいのでしょうか? あと夜間電力を使ってお湯を沸かすわけですよね? でも、お風呂にお湯を入れるのは翌日の夜ですが、お湯が沸きあがって半日後でもタンク内のお湯の温度は冷めないのでしょうか? それとも冷めるから昼間の電力を使い再び沸かすのですか? それですと昼間の電気代がかかるのでメリットがあるのか疑問。 なお購入後は東電の電化上手の契約予定です。1日エアコンを使ってる状態でも従量電灯+深夜電力の契約より、電化上手のほうが安いということです。 エコキュートのほうがいいのか、電気温水器のほうがいいのか悩んでいます。どなたかアドバイスをいただけるとありがたいです。

  • 電気温水器についてお教えください

    電気温水器導入についてメーカー、機種についてお尋ねします。設置業者の話ですが、日立の直圧薄型タイプは結構電気を消費すると聞きましたがご存知の方またお使いの方お教えください。

  • 二世帯住宅に住んでいる方、建てる方

    100歩譲って三世帯住宅建築に同意しようと思っています。祖父母、義両親、私たち夫婦です。完全分離を考えています。 そこで旦那に条件を出したいのでお願いします。 建てるとき 1.土地、間取り、メーカーをあせらず検討させる(旦那は祖父母が高齢のためあせっています) 2.生活できる範囲でローンを組む(土地から買うためかなり高額になります) 3.必ずキッチン、風呂、玄関は別 住むとき 1.私の仕事、家事に口を出さない(不規則な仕事のため) 2.基本的に義両親宅の家事はやらない(病気のときはやります) 3.必ず私の味方をする あとなにか付け加えるべきというのはありますか? お願い致します。

  • 住宅ローンについて

    3・5・10年の固定金利、 当初期間優遇タイプの住宅ローンで・・ たとえば10年タイプにして、 優遇期間満了後(10年後) 別の銀行に借り換えて 再度、10年期間優遇タイプにするってのは 手数料等が掛かるにしても なんか特な気がします 実際どうなんでしょう? 詳しい方、教えて下さい~

  • 浴槽のお湯が冷めやすい⇒改造計画です。

    築10年程度の中古物件です。 お風呂(タイル張り・ガス給湯のみ)代わりと広く、 浴槽(人口大理石)の湯が冷めやすいです。底冷えする感じです。 改造を計画しており、床下から浴槽に厚めの発泡スチロールか、グラスウールを 貼り付けようと考えています。 同じような改造の実践や、その他の方法があれば宜しくお願いします。 ちなみに、給湯器を循環式にする予算は今のところありません(w

  • 現在の我が家の家計で、一戸建て中古住宅の購入は可能でしょうか?

    一戸建て中古住宅の購入を、夫と私の実両親に勧められています。 現在は実家の離れに住んでおり、家賃もとりあえず実親に支払っています。 「家を買う」などまったく発想に無かった私ですので 中古物件を購入検討にあたり、予算面(月々の支払い)で不安があり 現在の家計の状態でどの程度の物件が購入可能なのかご質問したく投稿させていただきました。 家族構成 主人34歳・妻(私)34歳・子(保育園年中)5歳・来春第二児を出産予定 結婚 9年目 主人月手取り 25万円(総支給額29万円) 妻 無収入 賞与 夏20万 冬20万 主人職業 現在は私の父の経営する工場にて作業員(勤続5年)、後に独立予定。 貯蓄 900万円 物件に関しては 実家が建築関係の会社を経営しておりますので そのツテで信頼ある取引先からの紹介を予定しています。 生活(水道光熱費・食費・雑費など)は月に20万円ほどでやりくりしています。 毎月の貯金は4~5万 賞与はすべて貯金しています。 生活費のうち、住宅費(家賃)は3万円 ここから本題です…私の予算ですが できたら毎月の住宅ローンは6万 賞与での支払いは見込んでいません。 頭金は400~500万円なら可能です。 両親からの金銭的支援は一切受けません。 そうなると、いくら程度の物件を買えるでしょうか? または ローンの融資可能金額はいくらほどになるのでしょうか? アバウトな質問でしたら申し訳ありません。 本来でしたら まずは銀行などに行き、このような質問すればいいのですが なんていうか いまいち気持ちが前に出ない…というか…不安というか… ご経験のある方から、ご意見いただけたら幸いです。

  • 新築一戸建て・・・高気密?

    宜しくお願い致します。 現在、新築に向けて不動産屋と話し合っております。(契約前です) 希望予算内で、こちらの希望をどこまで入れられるのか、間取りを増やしたり、減らしたり、設備を落としたり、上げたり、コンセントを増やしたり、減らしたり・・・と、約2ケ月間営業さんと検討してきました。 いよいよ先日「それでは、この予算で、この条件なら契約します」と、伝えましたら、本日連絡がはいりまして 「条件全て、クリアできます・・・但し、高気密ではなく通常の断熱材使用になります」とのお返事でした。 そういえば、家の中身の話ばかりで、構造等は詳しく話してはいませんでした。構造等に関しては、全くと言って良いほど分かりません。 「高気密ではなく、通常の断熱材」・・・これは気密はほとんどとれず、計画換気?も全く意味の無い物、と言う事になるのでしょうか? 「高気密ではない」のはどれ程のデメリットがあるのでしょう? 恥ずかしながら、そもそも気密に関して今一理解しておりません ちなみに2×4工法で、この不動産屋の標準の仕様書(これに沿って話を進めてきました)には「1F床下断熱材=スタイルフォーム50mm・外壁面壁断熱材=グラスウール100mm・1.2F天井裏断熱材=グラスウール100mm」となっています。 宜しくお願い致します。

  • ハウスメーカー

    ハウスメーカーで悩んでおります。値段の安いTホームと値段の高いSハウスです。それぞれいい面、悪い面あるかと思いますが、どうでしょうか。

  • 新築一戸建て・・・高気密?

    宜しくお願い致します。 現在、新築に向けて不動産屋と話し合っております。(契約前です) 希望予算内で、こちらの希望をどこまで入れられるのか、間取りを増やしたり、減らしたり、設備を落としたり、上げたり、コンセントを増やしたり、減らしたり・・・と、約2ケ月間営業さんと検討してきました。 いよいよ先日「それでは、この予算で、この条件なら契約します」と、伝えましたら、本日連絡がはいりまして 「条件全て、クリアできます・・・但し、高気密ではなく通常の断熱材使用になります」とのお返事でした。 そういえば、家の中身の話ばかりで、構造等は詳しく話してはいませんでした。構造等に関しては、全くと言って良いほど分かりません。 「高気密ではなく、通常の断熱材」・・・これは気密はほとんどとれず、計画換気?も全く意味の無い物、と言う事になるのでしょうか? 「高気密ではない」のはどれ程のデメリットがあるのでしょう? 恥ずかしながら、そもそも気密に関して今一理解しておりません ちなみに2×4工法で、この不動産屋の標準の仕様書(これに沿って話を進めてきました)には「1F床下断熱材=スタイルフォーム50mm・外壁面壁断熱材=グラスウール100mm・1.2F天井裏断熱材=グラスウール100mm」となっています。 宜しくお願い致します。

  • 新築一戸建て・・・高気密?

    宜しくお願い致します。 現在、新築に向けて不動産屋と話し合っております。(契約前です) 希望予算内で、こちらの希望をどこまで入れられるのか、間取りを増やしたり、減らしたり、設備を落としたり、上げたり、コンセントを増やしたり、減らしたり・・・と、約2ケ月間営業さんと検討してきました。 いよいよ先日「それでは、この予算で、この条件なら契約します」と、伝えましたら、本日連絡がはいりまして 「条件全て、クリアできます・・・但し、高気密ではなく通常の断熱材使用になります」とのお返事でした。 そういえば、家の中身の話ばかりで、構造等は詳しく話してはいませんでした。構造等に関しては、全くと言って良いほど分かりません。 「高気密ではなく、通常の断熱材」・・・これは気密はほとんどとれず、計画換気?も全く意味の無い物、と言う事になるのでしょうか? 「高気密ではない」のはどれ程のデメリットがあるのでしょう? 恥ずかしながら、そもそも気密に関して今一理解しておりません ちなみに2×4工法で、この不動産屋の標準の仕様書(これに沿って話を進めてきました)には「1F床下断熱材=スタイルフォーム50mm・外壁面壁断熱材=グラスウール100mm・1.2F天井裏断熱材=グラスウール100mm」となっています。 宜しくお願い致します。

  • eo光テレビとデジタル

    eoネット利用、光TV考慮中の親から聞かれましたが、肝心の私が無知識なのでご助言お願いします。現在、D3付きアナログテレビ、BS内蔵、CS利用中。親曰く「パックなら毎月3千円少しでBS、CS、地上デジタル等60チャンネルが視聴できる」「これでアナログ停波も関係なし」「CSやV、Uのアンテナも不要だ」「デジタル対応テレビも買わなくていい」等々。話がうますぎるように思うのですが、ネットで調べたのですが私自身が理解できません。こうした考えに誤りはないでしょうか。参考事項も含めご指導をいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#134124
    • テレビ
    • 回答数3
  • エアブレスについて教えてください

    新築を検討中です。エアブレスにした場合+200万かかると見積もりがでたのですが、それだけの価値があるものなのでしょうか? エアブレスの家は、同じ広さの一般の住宅で暖房を使うよりはランニングコストは安いと聴いていますが、高気密高断熱の家と比べた場合は同なのでしょうか? 実際エアブレスのランニングコストはどれくらいかかるものなのでしょうか? 蓄熱暖房とエアブレスのメリット・デメリットも教えていただけると幸いです。

  • 建築家の設計する家 階段と外壁

    設計事務所で建てた家で、私が目にするものは、高い確率で、階段の段差の所が空間になっている?(アパートの外階段とか、ハシゴとかのような)物が多かったり、外壁がガルバリウムの物が多いように感じるのですが、これは、何故でしょうか?ハウスメーカーでは、あまり無いですよね? 実家の隣のお宅がガルバリウムなのですが、早い時期から、色が剥げてきていて、あまりお金がかかっているように見えません。 建築士の方にお願いする方は、自分の家に対するこだわりも強く、良く調べてみえる方が多いような気がするのに、この点が疑問です。 建築士さんにガルバにしないで、階段もこのようにと、お願いすればいいのでしょうが、たとえば、建築士に頼むとこのようにコストがかかるので、結果的に、機能もあってコストも考えると、そうなる事が多いというようになるのなら、その辺りの事情も知っておきたいと思いまして。。   どうぞ、よろしくお願いします。

  • エコキュート、ヒートポンプの傾き

    18年4月に新居を建て引っ越しました。 それから7ヶ月経ちましたが、タイトルのようにヒートポンプが 乗っているコンクリの基礎(?)が傾いてしまい、当然ヒートポンプ部 も傾いてきました。 角度までは測っていませんが、目で見ればすぐ分かるくらいです。 今の段階では実害はでないと思っているんですが、 今後時間が経つにつれて不具合がでてくるでしょうか? (水平でないと機器的に何かあるとか) 見た目がよくないので業者に連絡してみようかとも思っていますが、 別段問題なければ様子をみようと思っています。

  • 輻射断熱材について

    教えてください。 お気に入りの工務店の断熱材は 「断熱材は基本的にはポリスチレンフォーム系の物(30mm)と表面をアルミ箔でコートした輻射断熱材を併用しています。輻射断熱材は6mmあり外部を全て覆い外断熱を行います。 厚みは薄いですが宇宙服とおなじで輻射熱線を反射するため断熱効果は大きく、また重量が軽い為外断熱を行う際外壁面軸組に与える負担が少ないものと考えています。」 との事。気密測定とかしてなく、どれだけの性能がでるかわかりません。 これとよく似た断熱材を使用されていて住んでいる方の意見などを聞きたいのですが・・ 輻射断熱を使用する工務店は少ないかと思います。 ここは北陸です。北海道ほど寒くないですが、私はとても寒がりです(^^;) もうひとつお気に入りの工務店は水発泡ウレタンで気密性を保ち、2重通気層です。どちらにしようか悩むとこです・・

  • 立水栓について

    いつもお世話になっています。ただ今新築を建設中で駐車場に普通のプラスチック製の立水栓が付くのですがおしゃれな立水栓にしたいと思っています。先に別購入をして工務店の方につけてもらったほうがいいでしょうか?それとも普通のんをつけておいてもらって後から自分でつけた方がよいでしょうか?(つけてもらうとやはり工賃が発生するのでしょうか?)また、二階のベランダにも水道がつくのですが必要でしょうか??