peetswee の回答履歴

全74件中41~60件表示
  • 幼児用の楽器のひき方のDVDを教えて下さい

    4歳児ですが、保育園のお遊戯の時の影響か、楽器に興味を持ち始めテレビで誰かが弾いてるシーンをみると、「ピアノしたい」と必ず言ってきます。 ピアノではないですが、とりあえず家にあるギターを与えると保育園から帰って来てから2歳の妹遊んでいます。 親は二人とも楽器が全く弾けないので、教えようとしてもできません。 幼児が視て面白くてわかりやすい「ピアノ」と「ギター」のDVDがあれば教えて下さい。 本格的には難しいので、とっかかりとして入りやすいのがいいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ピアノコンチェルトで着るドレスショップ御存知ないですか?

    ピアノコンチェルトを今度演奏することに決まったのですが、 初めての事なのでそんなに映えるドレスをもっていません あまり余裕がないので最大でも4万円までで買いたいのですが どこかネットショップor都内のお店で いいところ御存知でしたら 教えていただきたいです。 サイズは7号なので、少し小さめのものがあると助かります。 9月半ばにはもう買わなければなりません、 どなかた助けていただけると幸いでございます。

  • バレエピアニストについて

    ピアノとバレエを共に3歳から14年間続けています。 最近バレエピアニストに興味を持ち始めました。 私の火曜バレエ教室はレッスンはCDでやっているからわからないのですが、バレエピアニストになるにはどの程度弾ければいいのでしょうか? 音大に出なきゃいけないのでしょうか? どなたかわかる方、教えていただけると嬉しいです。

  • 「調」の役割について

    音楽には何の素養もありません。 何でもよいのですが例えば、ショパンのノクターン 第20番は 嬰ハ短調 で、ベートーヴェンの交響曲第3番は変ホ長調だといいます。 調とは、長調とは、短調とは、嬰ハとは、変ホとは・・・。本当は、こういうことが分かれば一番いいのですが読んでも聞いても、とても理解できる予感がしません。正面から説明を受けてもお互いに時間の無駄な気がしますので観点をずらして次の質問をさせていただきます。 仮にショパンにノクターン 第20番の譜を、聞こえ方は現在と寸部違わぬように変ホ長調で書き直してくれるように依頼したとします。このとき無意味であろうが馬鹿馬鹿しかろうが苦労しようが、可能ではあるのですか。それとも不可能なのですか。困難であったり不可能であったりする最大の理由は何ですか。多分、この質問は「調」の役割を直接お尋ねするよりは、お答えし易いと思うのですが・・・。 今のところ、こういう説明(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%BF)は何も理解できないので観点を変えてみました。 よろしくお願いします。

  • 「調」の役割について

    音楽には何の素養もありません。 何でもよいのですが例えば、ショパンのノクターン 第20番は 嬰ハ短調 で、ベートーヴェンの交響曲第3番は変ホ長調だといいます。 調とは、長調とは、短調とは、嬰ハとは、変ホとは・・・。本当は、こういうことが分かれば一番いいのですが読んでも聞いても、とても理解できる予感がしません。正面から説明を受けてもお互いに時間の無駄な気がしますので観点をずらして次の質問をさせていただきます。 仮にショパンにノクターン 第20番の譜を、聞こえ方は現在と寸部違わぬように変ホ長調で書き直してくれるように依頼したとします。このとき無意味であろうが馬鹿馬鹿しかろうが苦労しようが、可能ではあるのですか。それとも不可能なのですか。困難であったり不可能であったりする最大の理由は何ですか。多分、この質問は「調」の役割を直接お尋ねするよりは、お答えし易いと思うのですが・・・。 今のところ、こういう説明(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%BF)は何も理解できないので観点を変えてみました。 よろしくお願いします。

  • 「調」の役割について

    音楽には何の素養もありません。 何でもよいのですが例えば、ショパンのノクターン 第20番は 嬰ハ短調 で、ベートーヴェンの交響曲第3番は変ホ長調だといいます。 調とは、長調とは、短調とは、嬰ハとは、変ホとは・・・。本当は、こういうことが分かれば一番いいのですが読んでも聞いても、とても理解できる予感がしません。正面から説明を受けてもお互いに時間の無駄な気がしますので観点をずらして次の質問をさせていただきます。 仮にショパンにノクターン 第20番の譜を、聞こえ方は現在と寸部違わぬように変ホ長調で書き直してくれるように依頼したとします。このとき無意味であろうが馬鹿馬鹿しかろうが苦労しようが、可能ではあるのですか。それとも不可能なのですか。困難であったり不可能であったりする最大の理由は何ですか。多分、この質問は「調」の役割を直接お尋ねするよりは、お答えし易いと思うのですが・・・。 今のところ、こういう説明(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%BF)は何も理解できないので観点を変えてみました。 よろしくお願いします。

  • 「調」の役割について

    音楽には何の素養もありません。 何でもよいのですが例えば、ショパンのノクターン 第20番は 嬰ハ短調 で、ベートーヴェンの交響曲第3番は変ホ長調だといいます。 調とは、長調とは、短調とは、嬰ハとは、変ホとは・・・。本当は、こういうことが分かれば一番いいのですが読んでも聞いても、とても理解できる予感がしません。正面から説明を受けてもお互いに時間の無駄な気がしますので観点をずらして次の質問をさせていただきます。 仮にショパンにノクターン 第20番の譜を、聞こえ方は現在と寸部違わぬように変ホ長調で書き直してくれるように依頼したとします。このとき無意味であろうが馬鹿馬鹿しかろうが苦労しようが、可能ではあるのですか。それとも不可能なのですか。困難であったり不可能であったりする最大の理由は何ですか。多分、この質問は「調」の役割を直接お尋ねするよりは、お答えし易いと思うのですが・・・。 今のところ、こういう説明(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%BF)は何も理解できないので観点を変えてみました。 よろしくお願いします。

  • どうしてもヴァイオリンが弾きたい

    今20代のものですが、どうしてもヴァイオリンが弾きたくて しょうがないです。 この旨を吹奏楽の知り合いに聴いて見た所、ヴァイオリンは無理だから チェロにすれば?と宣告されました・・・ 子供の頃からじゃないと無理といわれたのですが、 どうしてもヴァイオリンを奏でたいです。 もちろん趣味の範囲ですが、音楽経験が皆無の私が 効率よく演奏出来る程度のレベルまで持っていくにはどうすれば いいでしょうか? ちなみに次期社会人、予算(低)です。 方法だけでも是非。 理想は家で好きな曲をYAMAHAサイレントヴァイオリンでギコギコです・・

  • 大人からの相対音感の付け方を教えてください!

    小さいころ2~3年ほどピアノを習っていたのですが、聴音が大の苦手で、いつも頭が痛くなっていました。今でも、音を聞いただけで譜面におこせたり演奏できたりする人を尊敬します。 私のレベルだと今から絶対音感なんて奇蹟ですが、相対音感を鍛えれば、メロディーを聞いただけで音がわかるようになるのかな、と思いました。 即興でポップスをピアノで弾いたりするのにとてもあこがれます。 鍛え方、テキストなどあれば是非教えてください! また30代前半なのですが、今からでも大丈夫かも合わせて教えていただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#36559
    • 音楽
    • 回答数7
  • クラシック音楽の起源

    クラシック音楽は一般に西洋の芸術音楽のことを指すらしいが、なぜ西洋の音楽だけをさすようになったのでしょうか?

  • クラシックの専門家はみんな英才教育?

    僕が今まで見てきたクラシック関係の演奏家、作曲家などはみな小さい頃にピアノ、バイオリンなどを始め、十代後半でヨーロッパに留学というパターンが多く、逆にポップスのミュージシャンは中学のときにバンドを組んで・・・というパターンが多いです。 クラシックで食っていってる人で中学からピアノを始めたなんて聞いたことないです。なぜでしょうか? どうしてポップスは途中からでもプロになれるんですか?どうしてクラシックは小さいときから始めないといけないんでしょうか?

  • 絶対音感を身につける方法とリズム。

    合唱をやっているのですが、家で練習する時、初めて見る譜面を見ると何もなしじゃ音を正確に取れません。また音符を見てもリズムがイマイチわかりません。 最近は気に入った曲をコピーしようと思ったのですが、1,2小節ごとに音楽を止めて、ピアノを何十回と叩きやっとメロディーの音がつかめるぐらいです。また伴奏などの和音がわかりません。音がわかってもリズムを音符に直すことができません。 理由はともかく絶対音感が欲しいです。それも5音ぐらいのどんな和音、例え不響和音でもでも聞き分けれる耳にしたいです。あと、音符をリズムに、リズムを音符にできるようになりたいです。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#36915
    • 音楽
    • 回答数9
  • パガニーニ 24のカプリースのオススメCD

    パガニーニ 「24のカプリース」のオススメCD教えて下さい☆

  • 近代フランス曲に感じる「日本」

    理論的根拠は全くないです。近代フランス作曲家の作品の中に、どうしても「日本的」響きが感じられます。特にフォーレあたりからの系譜で見られるかと思います。彼らは特に意識しないで、結果的にこうなっているのでしょうか。 私が聞いた中で「日本」を感じたもの。 フォーレ「即興曲第3番」「子守唄」他 ラヴェル、ドビュッシー「トッカータ」 イベール「物語」など他無数。

  • 風土にあった音楽

    何処何処風のとか何々風の旋律や音楽ってありますよね。アラビア風スペイン風アジア風中国風沖縄風和風etc.それを、映像と組み合わせるときに、マッチさせることでよりその雰囲気を助長することもできます。 ではなぜ、人はその旋律音楽を聴くと「何々風だ!」と感じるのでしょうか。 これは、本来い音楽と地域は関係ないのだが、それを結び合わせるものをみたために後天的な刷り込みが起こったのか、はたまた音楽が本来持っている地域親和性を人間が本能的にキャッチするのか。

    • ベストアンサー
    • noname#32495
    • 音楽
    • 回答数4
  • クラシック曲で

    中世ヨーロッパの古城を連想する曲は どんなものがありますか?

  • 芸大付属高校・桐朋女子高校の入試(聴音)の内容を教えてください。

    音楽高校の入試の質問です。 聴音の課題についてご存知の方、どうぞ教えてください。 芸校のホームページには入試情報が殆ど書いてありませんでした。。。 「旋律の書き取り」は勿論あると推測しますが、 その他に何があるのでしょうか? また、桐朋女子は、 「旋律、和音、和声」となっていますが、 「和声」は4声の「開離」でしょうか? 現在、海外在住なので、資料を入手できません。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 先生に対して

    今度音楽教室で声楽の個人レッスンを受けることに なりました。一応音大受験を念頭にしていて、 その意思も先生に伝えてあります。 大手の音楽教室ではなく、小規模な音楽教室なのですが、この場合教えていただく先生に、 手土産は持っていくべきでしょうか? 又、お中元お歳暮をしても大丈夫なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ameri15
    • 音楽
    • 回答数6
  • 指揮者の存在

     過去の質問も読み返しましたが、私の中では[指揮者=神]だが指揮者が止まっても「演奏者=プロ」は作品を送り続ける、そんな印象をうけました。  それで指揮者によって作品が違うって言われるのがわからない。カラヤンが、うん年代の古い録音したのより近年の器機を使った録音のほうが聴き応えある気がするんですが。  指揮者って何故必要なんですか? 生で指揮者見て演奏見て聞かなきゃわからないんでしょうか?

  • モーツアルトのアイネクライネ第4章ロマンツェの東京公演

    モーツアルトのアイネクライネ第4章ロマンツェの演奏が入っている 東京公演が見に行きたくて いろいろ検索をかけてみたのですが 情報量が多すぎて自分ではわからないので この曲が入っている公演の詳細を教えてくださいm(__)m