pokopeko の回答履歴

全403件中381~400件表示
  • 通話中に切れるんです。

    先日、ドコモのSO210iに機種変更したんですが、通話中に突然通話が切れるんです。ドコモショップに行って調べてもらったんですが、別に異常は無い、と言われました。私の操作の仕方が悪いんでしょうか?

  • McAfee Virus Scanのアンインストール。

    "ウイルスバスター2002"をインストールしようと思ったら 「McAfee Virus Scanをアンインストールしてから再度実行してください。」 という表示がでました。アンインストールの仕方が分からなくて 削除をしてみたんですが、「削除できません。・・・(何とかかんとか)」 という表示が出てごみ箱に移ったまま・・・しかもごみ箱にあるはずの McAfee Virus Scanのアイコンが表示されなくなって・・・でもごみ箱の アイコンにごみの山ができているし・・・。それも削除できないし・・・。 どうしたらいいのか分かりません・・・。 こんなどうしようもない初心者ですが教えてください。 よろしくお願いします。

  • カーオーディオについて

    最近乗り始めた車に、前つけていたオーディオを取り付けてもらおうと思ったら、今の車は1DINタイプで、オーディオは2DINタイプなので取り付けられないと言われました。 今の車にはCDしかついてないので、MDが聞けず不便に思っています。 どうしても取り付けられないものなのでしょうか? また、実はこの車は8月まで父から借りて乗っている車で8月に新しい車を購入するのですが、1DINと2DINというのはどちらが主流なのですか? 知識がないので、わかりやすく教えていただけませんか?お願いします!!

  • 印刷の時の汚れ

    年賀状を作っているのですが、裏面を印刷すると表面に点々の線とスジが2本出ます。汚れだと思うのですが、きれいにするにはどうすればよいのでしょう?また、クリーニングというのは、どうやるのですか?教えてくだい!! (Canon BJ F360です。) 

  • 「ガチンコ」大学受験予備校

    昨夜、「ガチンコ」という番組を初めてみましたが、いろんな意味で、結構おもしろかったです。 大学受験予備校という企画でしたが、生徒の皆さんのキャラがあまりにも見事に立っているので、「これは皆劇団の役者達で、大まかなシナリオだけ用意しておいて、あとはアドリブと編集で作っているのだろう」ということを一緒にみていた家族に言ったら、「これはヤラセではない」と反論され、この番組はドキュメント仕立てのドラマ(ヤラセ)なのか、ノンフィクションなのか、議論になってしまいました。 また、晩餐と称するTVカメラ前のカップルの痴話喧嘩も、ヤラセでないとするならば、あっぱれです。 私としては、「本番いきま~す」「いまのカット撮り直し~」とかいいながら収録し、「本日はどうもお疲れ様でした~」とか言った後は、出演者とスタッフで飲みに行ったりする光景を想像してしまったのですが、純粋な番組ファンの方に叱られるでしょうか。 本当のところはどうなんでしょうか。

  • 箱スカGT-Rの整備要領書について

    箱スカGT・GTR(GC10・PGC10型)の整備要領書が、欲しいのですが、今、手に入れる事が出来るか、知りたいのですが。復刻版が出ていると、聞いた事があるのですが、今でも手に入るのですか?

  • ドコモとauの携帯で・・

    充電器が互換性のある機種ってありますか? 教えて下さい。お願いします。

  • カーステの調子が悪いの

    ムーブに乗っています。トヨタのカーステを付けて2年くらい経ちますが、最近CDを入れてもすぐに出てきてしまいます。どのCDを入れても同じでした。バッテリー交換をした日から調子が悪いのですが、関係ありますか?修理にどのくらいの時間と費用が必要でしょうか?車に関して何もわからないので、分かりやすいお答え待ってます。

  • インターネット無料体験の料金

     すいませんインターネットは素人なのでお願いします。  パソコンを買った時、又はプロバイダー加入時、一定期間又は一定時間 「インターネット無料体験」ができるサービスがありますが、料金につい て詳しく教えて下さい。  私は、「インターネット無料体験」を家の固定電話の回線からモデムで 接続して利用したのですが、後日「NTT東日本」からの請求金額を見ると 「NTT東日本利用分」と「NTTコミュニケーションズ利用分」が合わせた 料金が請求されました。  「無料体験」と言っても、通話料は利用者負担になるのは理解できますが、 何故、別に「NTTコミュニケーションズ」に料金を支払なければならない のでしょうか?(ちょっと金額が大きいので気になります。)  尚、普段は「NTT東日本」のみの請求だけです。 ちなみに、  「無料体験」、「プロバイダー」、「NTTコミュニケーションズ」、 「インターネット」、「電話料金」、の5つのキーワードで過去の質問を検索 しましたが、分かりませんでした。

  • 携帯電話の番号の振り分け方?

    携帯電話の番号は11桁(090-****-****)で構成されていますが、090の後ろの番号とかを見ることで、どこの電話会社(docomo、J-Phone、au等)で、どの地域で(北海道、首都圏、関西等)利用しているかくらいまで判別できるとのことですが、そういった情報をご存知の方がいましたら、教えていただけませんでしょうか。以前雑誌か何かで見た記憶があるのですが、忘れてしまいました・・・。 ちょっと個人的に困っていることもあり、どなたか是非ともご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 携帯の購入&支払いについて

    私の彼は前にDocomoの携帯を使いすぎたため、料金を支払えなくなった事があります。それから、彼の名前で携帯を買う事が出来なくなりました。そこで、今回、私の名義で買おうと思うのですが(ちなみに私は今Docomoを使ってます。)もう1台買う事は出来ますか?また、通話料等の請求を彼に行くように出来るのでしょうか?(コンビニの支払いを考えています。)良いアドバイスお願いします。

  • エンジン停止時にアクセルをふかす人

    質問です。 たまに、車のエンジンを止める時にアクセルを一度ブオンとふかす人がいます。 あれって何か意味があるんですか? よろしくお願い致します。

  • エスティマルシーダのバルブ交換

    最近流行りのHIDに近い白いバルブを買ったんですがヘッドライトのバルブのカプラ‐が上手く外せません。ライフの方はすぐに出来たのですが、押さえる部分が見当たりません。どうすればいいのか教えて下さい。

  • 2DINのCDカセットチューナーをはずして1DINのMD.CDつけれる?

    今、ケンウッドの2DIN、CDカセットチューナーをつけてるんですがソニー、あるいは他社の1DINのMD.CDチューナーってつけれるんでしょうか?。1DIN分、あまってしまうし、他になにか必要な配線とか買わなくてはいけないのでしょうか。ハーネス?っていうんですか、カセットの線をMDにつなぐ?本当、車にはうといもで・・・・。 宜しくお願いします。

  • 運転技術の上手い人

    こんにちは。私はようやく運転免許を取得して一年たったのですが、最近どうしたら運転(特にMT)が上手くなれるのか悩んでいます。運転が上手い人と、下手な人と何が違うのでしょうか?どんな車でもその性能を楽しめるような技術が得られたら、今よりもっと車が好きになれると思うんです!アドバイスの程宜しくお願いします。ちなみにまだマイカーは持っていません。(何しろ学生という身分なもので・・・)

  • スモールの時ヘッドライトも薄く点くようにしたい

    マークII 2.0(2001 年式、ヘッドライトは4灯タイプ)に乗っていますが、スモールライトが小さくて目立たず、バルブを交換してみたのですが、それでもイマイチです。だからといって、外付けでライトを追加するのも嫌だし… そこで、よく外車なんかで見かけるような、スモールの時にヘッドライトも薄暗く点灯するようにしたいのですが、このような改造は、カーショップで簡単にできるのでしょうか?

  • au→docomoのメールエラーについて

    携帯電話のHPを見ても、分からなかったので知っている方がいたら、教えて下さい。10日くらい前から、auを使っているメルトモから私(docomoのso503i)に送ったメールが、エラーで戻ってしまうのです。今日は送ったメールが全て戻ってきたらしく、私の所には全くメールが届きませんでした。私から送るメールは、届いているそうです。エラーについて、知っている事があったら教えて下さい。お願いします。

  • au→docomoのメールエラーについて

    携帯電話のHPを見ても、分からなかったので知っている方がいたら、教えて下さい。10日くらい前から、auを使っているメルトモから私(docomoのso503i)に送ったメールが、エラーで戻ってしまうのです。今日は送ったメールが全て戻ってきたらしく、私の所には全くメールが届きませんでした。私から送るメールは、届いているそうです。エラーについて、知っている事があったら教えて下さい。お願いします。

  • 運転席側のライトがよく切れる

    信号の度に点灯を繰り返すと切れやすいとか、エンジンを高回転まわすと切れることがあるって聞きますが、(両方やってます。)なぜか運転席のライトが先に切れます。 ヘットライトとフォグもです。 切れるのは仕方ないとしても、どうして運転席側だけが切れるのでしょうか? ちなみにヘットライトはすぐに交換していたので助手席側は切れたことか無いです。 車は3年前に購入したH6年式 ナイベックのミラージュRに乗っています。 ヘットライトは6回交換・・・オート○ックス等で購入 フォグは3回交換・・・ディーラーで購入(2ヶ月毎ぐらいで切れるのであまり交換しません) 考えられる原因をご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。 乱文ですいません。

  • Jフォンからドコモへ携帯電話を変えたのですが。

    こんにちは。 Jフォンからドコモへ携帯電話を変えたのですが、 ドコモのほうが断然音が悪くて困っています。 Jフォンならきれいな音が出ていたのに、ドコモにしたとたん ごぼごぼといった水の中でしゃべっているみたいにしか聞こえません。 これはドコモがいけないの?それとも電話がおかしいの? 教えてください。