nakonako001 の回答履歴

全30件中21~30件表示
  • 決算日がわかるサイト

    はありますか?

  • お尻から大量出血【17歳】

    するんです。痔かな?と、思い肛門科に診察してもらったら、切れ痔はあるがここからの出血じゃないねぇ、と、言われました。 カメラみたいなのを少しお尻にさして覗いたら 「腸から出血してるなぁ」と、言われました。 来週にちゃんと検査してもらうことになったのですが、何か考えられる病気はありますか? 痔だとずっと思っていたので怖くなりました。 自分、今年に入ってから、どこにいてもお腹が痛くなってトイレに駆け込んでしまうんです。 学校では授業中に何回もトイレに行ってしまうのです。。。 これは、ウンコが出るときはもちろん痛くなるのですが、でないときも痛くなるんです。で、トイレで力むと大出血・・・ 精神的なものかと思うのですが、学校は嫌いではないし、嫌なことはないのです。が、集会のときなどもお腹がグルグルなりもう精神的におかしくなりそうです。 家で横になり寝ているときはそういうことはないのですが・・・

  • パック旅行でもマイルは貯めれるのでしょうか?

    タイトルのままなんですが…。 まだマイルを貯めるカードを持っていないので、よくわかりません。お願い致します。

  • 下痢が続いています。

    もうかれこれ3ヶ月以上も毎朝、下痢が続いています。腹痛が伴う場合と伴わない場合と、日によって違います。2週間に1回ぐらいは正常に近い便が出ますが、それ以外はほとんど下痢をしています。最初は精神的なものかなぁ?とも思っていましたが、あまりにも続いているので気になっています。どんな病気が考えられるでしょうか?(吐き気などはありません。腹痛と下痢のみ。食欲が少し落ちている感じです。)

  • 航空業界への転職について

    こんにちは、私の彼女が幼いころからの夢である、空港での仕事につきたいと望んでおります。 しかし、私自身は現状は厳しいと思っております。 彼女の学校では、航空業界で内定とれなくても、ホテルで働いてから、航空業界に転職する手もありますよ。ホテルは接客業で、しかもレベルが高いから転職し易いとのことです。 私自身それも一理あると思いますが、航空業界で働きたいからホテルで経験を積むとかそういったことに少し疑問も感じますし、彼女自身も本当にそれがやりたいのか疑問です。また先生がそうおっしゃるのも納得できますが、現実はそのようにホテルから航空業界に転職し易いものなのでしょうか? そのあたりご経験のあるかたアドバイスいただけませんでしょうか? またあわせて、ホテル以外で航空業界へ転職がし易い業種、会社ありましたら、お聞かせください。ぜひ参考にさせていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 南九州旅行についてアドバイスをお願いします

    10月10日~14日に南九州旅行を計画しています。生後六ヵ月半の子供を連れての3人家族旅行です。 兵庫から飛行機で行き、レンタカーで周遊しようとしていますが、なにぶん九州は初上陸となりますので、現地の皆様のアドバイスをいただきたく存じます。過去の質問でもかなり参考になる回答が出ていますが、私たちにあったプランを別途いただければ幸いです。 帰路は大分空港と決めているのですが、上陸空港を宮崎か鹿児島か決めかねています。 1日目 昼前に宮崎空港or鹿児島空港上陸 宮崎の場合、日南海岸経由で鹿児島の桜島へ(鹿児島市内宿泊?) 鹿児島の場合、桜島経由で指宿温泉(指宿宿泊?) 2日目 熊本城(熊本市宿泊) 3日目 高千穂峡(高千穂宿泊) 4日目 別府か湯布院宿泊 5日目 大分空港 高速道路を利用しようと思い、西回りのルートとなっています。子供の関係でゆっくり行く(ドライブ)と思いますが、これだけではもったいないですか?(笑)1日目でどちらのコースが無理ないか、またお薦めのはどれでしょうか。後者だと宮崎地鶏をあきらめるかな(苦笑)もちろん他の提案も大歓迎です。お薦めの名物料理(店名も含む)も併せて聞きたいところですが、これは他の回答から参照することにします。よろしくお願いしまっす。

  • 職場の雰囲気と仕事内容について

    こんにちは。 先日、派遣会社の紹介で面接に行ってきました。 その会社は大企業で、仕事内容もやりたい仕事と合っていて、経験をつめば次の仕事にもとても有利だと聞き、喜んで行ったんです。 ですが、面接した方たちがとてもピリピリした雰囲気でした。 それに、最低でも2・3年は辞めてはいけなく、月に約40時間の残業があるそうです。 もちろん仕事をするには遊びではないので真剣にならなくてはいけないとは思います。 それに、私が会ったのが2人の上司の方だけだったので、社内全体の雰囲気は良く分からないので、断るのも惜しい気がします。 (会社の建物は外見は新しいのですが、中は明るい感じはしませんでした。良いイメージを抱いていない一因の気がします。) 派遣会社の人に「前の会社と比べてちょっとピリピリした感じが・・・」と言ったら「まあ、こうゆう(面接の)場だからね~」と言われました。 信じたいですが、派遣会社の人は仕事だから悪くはいわないと思い、その言葉を100%は信じられません。 私は今まではノンビリした会社でのほほんと楽しく仕事をしてきたのでとても不安です。 残業の事も、会社の雰囲気のことも、試しもしないで怖がっているのは自分でも馬鹿げてるとは思うのですが・・・。

  • 長期として雇われた派遣を辞めたい。理由はどうしたら。

    6月から3ヶ月更新でユーザーサポートの長期派遣を再開しました。 辞めたい理由は、業務を完全に把握している女性リーダーが8月に退職予定で、その後業務が完全に危機状態に陥いるのが目に見え、かつこの先ここで何もわからないまま業務を続けていくのはとても不安だからです。他に2人いますが業務に慣れていない為、リーダーがいないとほぼ仕事にならないのです。 また会社が派遣社員を使うノウハウがわかっていないと思われ、(派遣を雇った事が無く私が初めてとの事)、 業務説明や引継、指揮・指導といったものが無いのです。 なので勤務して2週間以上経つのに取った電話に対してほぼ何も回答できないという状況です。不明点等は聞きなるべく積極的に動いているつもりですが、これから先会社の体制など進展しそうにありません。 そのリーダーが居る3ヶ月間で鬼の様に教えをこうたとしても、とても3ヶ月で覚えられる量ではありません。(とても忙しい職場で業務量や幅も半端ではありませんので) そこで質問なのですが、長期予定で勤務したのに、期間終了の更新無しとして3ヶ月で辞めても構わないでしょうか。 また、終了大体1ヶ月前位の営業担当の更新確認の連絡を待つよりは、さっさと営業担当に更新しない事を話しておいた方がいいのでしょうか。 でもその場合すぐに会社の人に辞めたいのが知れ渡り、8月までの約2ヶ月間職場の人と気まずくなりそうで悩みます。また辞める理由を体調不良や実家に帰らなくてはいけないなど次にすぐ働けない様な事情にすると、 その後すぐに紹介してもらえなさそうで、すぐに紹介してもらえる様な理由としてどう話したらよいか悩んでいます。出来るだけ『会社のここがこうなので辞めたい』という様な理由にはしたくないのです。 ぜひ皆様から、辞める理由として考えられるだけのレパートリーを数多くお聞きしたいです。 よろしくお願い致します。

  • 今年の高知の鰹と道後温泉「ふなや」はどう?

    今年10月、高知と愛媛を3泊4日で旅行したいと思っています。現在6月中旬で新聞には黒潮がこなくて鰹の収穫量激減が2,3ヶ月は続くとのこと・・・今年は高知でも鰹を楽しむのは難しそうですか?もうひとつ、最終日は道後温泉に行ってゆっくりのんびりしようと思っていますが、せっかくだから有名旅館の「ふなや」に行って和の気分を味わおう、と思いましたがHPなどで外観の写真を見て、思ったより「和風」でもないかのな、と疑問を持ちました。以上2点についてご存知の片、教えてください。

  • 潰瘍性大腸炎の方に質問です。

    はじめまして。 42歳の彼の事で質問させていただきます。 10年前に発症したようです。ここ数年は寛解状態でしたが、仕事の疲れや精神的なストレスがかかり、今年に入り再発しました。 私からみて、薬をちゃんと飲んでいないようで、鮮血がひどい時にザラゾを飲んでるようです。 食事の仕方も普通の人の2倍は軽く食べます。 飲酒、タバコはしませんが、素人の私からみても、腸が悪いのにそんな食生活してていいの?という感じです。 私と彼は結婚を考えていましたが、今年にはいり、彼は体調が・・と、前向きではありません。どうも病気のこと、さらには将来他の人よりは起こりやすい、大腸がん、糖尿病などを心配して、私が幸せになれないと思っているようです。 そこで、質問なのですが、この病気は年齢とともに再発するとひどくなるものなのですか?結婚されるとき、どうでしたか? 私は彼の支えになりたいと思っているのですが、なかなかわかってもらえません。 よろしくお願いします。