t0315105 の回答履歴

全59件中41~59件表示
  • 年上女なので結婚を反対されています

    10歳年下彼のご両親に結婚を反対されています。 彼はまだ若いので、この先、ちゃんと彼女が見つかると思います。別れた方が彼のためなのではないかと真剣に考えています。 彼は、つきあい始めた頃から結婚を意識してくれています。 しかし、相手のご家族に会い、私の年齢を知るまでは問題なかったのですが、年齢を知った途端、反対されたようです。 最近は、少し軟化?したのか「どうしても結婚したいなら500万貯めなさい」と母に言われたようです。しかし、彼は働き始めて2年なので500万貯めるには少なくともまだ3年はかかります。 その間に破局しないかとの願いもあるようです。 そんな状況でたとえ結婚しても、私は「結婚を許してやった気に入らない年増女」で、大切な息子を奪ったという印象でしかないと思います。 相手のご両親に反対されている事を父に打ち明けたところ「そんなバカにされてまで付いていく必要はない!今すぐ別れなさい!傷つくのは女の方だ」と 猛反対され、いつもは力になってくれる父が意外な答えで、もう八方塞がりです。 彼にとっては、金銭的にも負担のない恋愛をしてきたつもりです。そんなことご両親は知るよしも無いと思います。彼は悪い人ではないのですが、恋愛経験がないので、きっとこれが普通だと思っていると思います。 私が誠意を見せれば、良いかもしれない。なんて、ご両親を説得する勢いのなさに少しだけ悲しくなりました。勿論、彼なりに努力してくれているのだと思います。 ここで私が文句を言えば、板挟みになる彼も辛いばかりでは。。。と思って身を引く事を考えるものの、別れを切り出せずにいます。 どう考えても幸せになれないような気がしています。 ご両親が何を言おうと守ってくれるのが彼だと思うのは私の甘えでしょうか。 結婚を反対され、それでも結婚し、うまくいっている方、そうでない方、色々ご意見やアドバイスが頂けたら嬉しいです。

  • 29歳の別れ

    4年付き合った彼と二十代最後にしてわかれてしまいました。 彼がバツイチ子持ちだったので 周りに大反対されていたけれど私は大好きでこの人が運命の人だって思っていました。 でもいざ結婚となると親を泣かしてまで行っていいのか悩み彼には自分には負い目があると逃げられ結局どっちを取るか決められませんでした。 そして どうしようかいつまでたっても決められない私に 愛想がつきたと言われ他に好きな女がいるからもう別れると言っていなくなりました。 はじめは信じられなかったけど本当に女の所に行ってしまいました。 どうしてっていう思いで別れを受け入れられず 半年泣いて過ごしました。 今でも思い出すのは楽しかった思い出ばかりで 彼の事を嫌いにはなれません。ずっと想いをひきずったままです。そんな男だったって分かっても… この歳で別れてまたイチからやり直すなんて あんなに好きになる人がまた見つかるのか 大好きで離れたくなかったのなら親が泣いたって 行けばよかったのか 毎日そんなことばかり考えてしまいます。 新しい出会いも今は辛く感じます。 どうしたら立ち直れるのでしょうか 教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#14671
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 店員さんをされてる女性の皆様お願いします!!

    おめでとうございます。 今年は新しい出会いを求めていきたいと思っています。 お店の店員をされてる方と出会いたいのですが、皆様はお客さんから声を掛けられたことはありますか?またそういうのは迷惑に感じるものでしょうか?そっと手紙を渡すのとかが良いのでしょうか? どんなお店の店員さんか。こんなふうに声を掛けられたら嬉しい。初めてみる客なのにいきなり声を掛けられたら困る?などありましたら教えてください。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 彼氏がいる女の子とのメール

    バイト仲間の彼氏がいる女の子と半年ぐらい前から月100件ぐらいメールしています。 返信はちゃんときますが、送り始めるのはいつも自分からです。 友達だと思われてないのでしょうか?

  • ダイエットアドバイスください。

    週に2~3日、1時間~3時間位ウォーキングしています。(10ヶ月続けています) 週に一度はプールで一キロ泳ぎます。 ウォーキングするようになってから 食事量は増えましたが、太る事はないものの 痩せる事ができません。 今30代前半で160cm 54キロです。 10ヶ月前までは、54キロを維持するために 食事制限のダイエットばかりしていました。 言い訳ですが、動くとお腹が空くのです(=_=;) やはり食事制限しないと痩せませんかね? 2日位は続くのですが、(一キロ位は痩せます。) それ以上長くなると食事制限にストレス感じて 元の食事に戻って体重も元通りになってしまいます。 うだうだと書いてしまいましたが あまりストレス感じることなく痩せたい・・・ しかも長く続けられる方法で。。。 どなたかアドバイス下さい。

  • アクセス解析で特定の人が・・・

    アクセス解析で特定の人が見に来ていることがわかります。 嬉しいのですが、 書き込みもないので、ちょっと気味悪く思っています。 その人は前に作ったHPに来てくれて、 書き込みとリンクを貼ってくれたのですが、 リンク集(むこうの)に私が借りた掲示板のアドレスも貼られていて何となく不愉快だったのです。 気にしないことが一番だと思うのですが、 前のHPも気持ち悪くなってやめました。 今回はやめたくないので、 何か「こういう風に考えて気を紛らわす」方法をおしえてください。

  • ダイエットアドバイスください。

    週に2~3日、1時間~3時間位ウォーキングしています。(10ヶ月続けています) 週に一度はプールで一キロ泳ぎます。 ウォーキングするようになってから 食事量は増えましたが、太る事はないものの 痩せる事ができません。 今30代前半で160cm 54キロです。 10ヶ月前までは、54キロを維持するために 食事制限のダイエットばかりしていました。 言い訳ですが、動くとお腹が空くのです(=_=;) やはり食事制限しないと痩せませんかね? 2日位は続くのですが、(一キロ位は痩せます。) それ以上長くなると食事制限にストレス感じて 元の食事に戻って体重も元通りになってしまいます。 うだうだと書いてしまいましたが あまりストレス感じることなく痩せたい・・・ しかも長く続けられる方法で。。。 どなたかアドバイス下さい。

  • 報われない想いにはまってしまいました

    自分の家庭に(奥さん)に不満も無く、別れたいとも思わないのに、どうして別の女性に惹かれると、「好き」と言ったり「ずっとながく付き合って欲しい」なんて台詞が言えるのでしょうか? でもこれはあくまでも奥さんにばれていない状況下での台詞。もちろん奥さんに疑われた時点で、「メールはいいけど会うのはよそう。好きだから会えない」です。 こんな心境になった経験のある方、男性の心理を教えてください。そしてこうなった場合、女性側から追われるのは嫌なものでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#14843
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • おなかが下っているときの食事

    今朝から一日中おなかが下っています。 食あたりというよりは、冬に恒例の風邪(咳がでて筋肉がちょっと痛い)からの下痢かな?と思っています。毎回ひたすら家で休養をとり、絶食で嵐が過ぎるのを待っていますが、今回は仕事が立て込んでいて、どうやったら早く回復できるかと考えてしまいました。 薬を飲むのがいいのでしょうか、昔「下痢止めは毒素を排出できなくするから、本当は全部下痢で排出したほうがよい」とどこかでいわれた記憶があります。本当はどうなんでしょうか? 今は死ぬほど苦しくはありませんので薬は飲んでいません。 それと食事はやはりとったほうが体が参らないでしょうか?

  • おなかが下っているときの食事

    今朝から一日中おなかが下っています。 食あたりというよりは、冬に恒例の風邪(咳がでて筋肉がちょっと痛い)からの下痢かな?と思っています。毎回ひたすら家で休養をとり、絶食で嵐が過ぎるのを待っていますが、今回は仕事が立て込んでいて、どうやったら早く回復できるかと考えてしまいました。 薬を飲むのがいいのでしょうか、昔「下痢止めは毒素を排出できなくするから、本当は全部下痢で排出したほうがよい」とどこかでいわれた記憶があります。本当はどうなんでしょうか? 今は死ぬほど苦しくはありませんので薬は飲んでいません。 それと食事はやはりとったほうが体が参らないでしょうか?

  • 彼女が他の男と・・・

    僕には付き合って2ヶ月の彼女がいます。先日ディズニーシーにバイトの友達といっていいと聞かれいいよといいました。 数日後彼女から男と女3人3人でいくことを知らされました。バイト仲間だからといってこういうのは普通でしょうか?僕は非常に嫌です。また彼女以外の女性2名にも彼氏がいるようですがその2名は彼氏には言わずにいくようです。 彼女には行って欲しくないことは伝えました。 こういったことは彼氏彼女がいないもの同士ですればいいとおもうのですが。。。 僕の心が狭いのでしょうか。。。 12月19日今現在彼女はディズニーシーに行っています。

  • 遠距離恋愛の末に同棲

    現在、遠距離恋愛をしている彼がいます。 わたし、彼ともに20代後半です。 今後のことを話し合ったときに、いつくらいに彼のところへ呼んでくれるか聞いてみたところ、 いつでもきていいよと言ってくれました。 以前はもう少し待ってほしいと言われていたのですが、 今回言われたのは、結婚はまだできないけど同棲ならすぐでもいいということでした。 今までならわたしのほうがすぐにでも行きたいと思っていたのですが、 いざ行くことになると心配事がいくつかでてきました。 まず、お金の問題。 わたしが行くことになったら、少し広い部屋に引っ越そうということになっているのですが(今は1Kです)、 今住んでいるところの礼金(かなりかかりそうとのこと)、引越しの頭金等でかなりの出費になりそうです。 次に、わたしの仕事の問題。 今の会社を辞めるのは抵抗ありませんが、知らない土地ですぐ働き先がみつかるかという不安があります。 次に、知ってる人がいない土地での生活。 これは慣れしかないと思いますが、一人暮らしさえしたことがないので心配です。 仕事をすれば気がまぎれるでしょうか。 その他仲のよい人を作る方法はありますでしょうか。 そして、彼との関係。 お互い同棲生活というものは経験したことがないのですが、 他人が一緒に住むというのはいろいろあると思います。 同棲生活がずるずる続いてなかなか結婚できなかったら・・・とも考えてしまいます。 そこで、同じような経験のある方に体験談をお聞かせいただきたいのです。 貯金が2人でどれくらいあれば、余裕を持って同棲生活を始められるでしょうか。 仕事はどのように探されたのでしょうか。 同棲してから2人の関係は変わりましたか? その他アドバイスがありましたらお願い致します。

  • 糖尿病について

    はじめまして、少し気になったことがあったのでわかる方がいらっしゃいましたらぜひお答えください。 糖尿病についてお聞きしたいのです。 ここ2日で1.5キロほど痩せました。2日前にちょうど下痢をしたのですぐに体重は戻るだろうと思ったのですが中々戻りません。それと眠たくなると視界がよくぼやけます。間食も甘いものをちょこちょこしがちです。尿は回数は今まで通りですが量が多くなったような気がします。家族には糖尿病の者はおりません。 一番気になるのが体重の減少なのですが、糖尿病になるとどういったように体重が減るのでしょうか(急激に減る、少しずつ減る、ねど)。 お手数おかけしますがぜひお答えください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • chia-ki
    • 病気
    • 回答数2
  • 結婚指輪って彼が買うもの!?

    来週結婚指輪を買いに行くのですが、その話を母にしたところ、 「結婚指輪は彼が両方(自分の指輪分も)買うんでしょ」 と言うのです。 私は、婚約指輪は彼が買ってくれるものだけど、結婚指輪の彼の分は、私がお金を払うものだと思っていました。 母曰く、自分が結婚した時は、父が自分の分も買ったそうで・・・。 ↑この考え方って、一般的なのでしょうか?それとも母だけ?なのでしょうか・・・??

  • 結婚指輪と婚約指輪の値段

    私は28歳の女性です。 彼とは半年の付き合いで、来年両親への挨拶をして、再来年結婚予定です。 再来年までは二人で貯金をして結婚式を挙げようとしています。 お互い毎月同じ額を同じ口座に貯金して、 彼だけボーナスの一部を年2回貯金してくれる予定です。 そこで婚約指輪と結婚指輪なのですが、私は指輪は二つはいりません。 ですがずっとつける結婚指輪を少し豪華にしたいと思っています。 でも婚約品が何もないのも悲しいと思っています。 こんな買い方をどう思われますか? 例えばです。 結婚指輪、彼 10万      私 20万 婚約品(指輪以外)10万 こうだと結婚指輪は10万ずつ二人の貯金から出して 私のプラス10万と婚約品10万を彼のボーナス分から出せば 結婚指輪、彼10万      私10万 婚約指輪  20万 と同じ比率になるかなと考えたのです。 くだらない事で悩んでいますが、 一般的に婚約品より結婚指輪が高い方をあまり聞かないので 悩んでいます。よろしくお願いします。

  • また都合よく、、、。

    過去都合のいいように恋愛をされたことがあったので もうこれからはしっかりしようと思ってるOLです。 数ヶ月前から仲良くなった男の子がいて何回か2人で会ううちに気になりはじめました。 5回くらい目のデートでお互い彼、彼女がいるのかという話になり、彼に遠距離の彼女がいることがわかり、気持ちも冷めました。 でもその後も彼からデートの誘いがあり、友達として何回か会いましたが、キスされて好きだと言われました。 私も正直好きになっています。 彼はいますぐ遠距離の彼女とは別れられないと言っているので彼の気持ちがわかりません。 キス以上のことを求められましたが、過去の悲しい経験や、彼女がいるかぎりできないことを話すと 我慢してくれます。(10回以上そのような状態です) また、もし体の関係だけを求めているんなら断わられた時点で付き合いやめるし、会いに来たり電話したりメールしたりしないだろと言っています。 こんな中途半端な状態だとまた都合よく使われるようになりそうで怖いです。でも会うと好きになります。 こんな私に未来はあるのでしょうか?

  • また都合よく、、、。

    過去都合のいいように恋愛をされたことがあったので もうこれからはしっかりしようと思ってるOLです。 数ヶ月前から仲良くなった男の子がいて何回か2人で会ううちに気になりはじめました。 5回くらい目のデートでお互い彼、彼女がいるのかという話になり、彼に遠距離の彼女がいることがわかり、気持ちも冷めました。 でもその後も彼からデートの誘いがあり、友達として何回か会いましたが、キスされて好きだと言われました。 私も正直好きになっています。 彼はいますぐ遠距離の彼女とは別れられないと言っているので彼の気持ちがわかりません。 キス以上のことを求められましたが、過去の悲しい経験や、彼女がいるかぎりできないことを話すと 我慢してくれます。(10回以上そのような状態です) また、もし体の関係だけを求めているんなら断わられた時点で付き合いやめるし、会いに来たり電話したりメールしたりしないだろと言っています。 こんな中途半端な状態だとまた都合よく使われるようになりそうで怖いです。でも会うと好きになります。 こんな私に未来はあるのでしょうか?

  • 国民年金について

    専業主婦です。 私は、1年前までは会社員でしたので、厚生年金でしたが、会社を退職したので、それ以降は国民年金です。 しかし、この時、年金のことを露知らず、現在、未納状態となっている様です。 そこで、お聞きしたいのですが、 ?) この場合、過去1年分をまとめて支払わなければ、 なりませんか? ちょっと家計が苦しいので、出来れば分割で1ヶ月毎で支払いたいのですが、可能ですか? ?) あくまで、仮定ですが、年金の時効は、 2年とお聞きしたのですが、 私の場合、現在、約10年分支払っておりますが、 例えば、2005年度分の未納が確定して、 (2005年度分の時効は、2008年ですよね。) また、2009年より、年金をきちんと納めた場合、 過去に支払った10年分の年金は有効なのでしょうか? つまり、”過去10年分+2009年に支払った1年分=計11年分”とみなしてくれるのか?ということです。

  • 気にしすぎ?

    私は、気にしすぎなのでしょうか? 昨夜、職場の女性の方4人で飲みに行ってきました。 その日は、他の職場の方々も飲み会をしている事は知っていました。 その他の職場の方々の飲み会の幹事系の男性の連絡先を知っている女性が、私達の中には一人いて、その人は職場でその男性に会った時に「2次会でこいよー」みたいな事を言われていたといいます。 その男性も私達4人でいる事は知っているようです。 で、私達の1次会が終わった時に、その女性の人は男性の人に連絡していました。 で、結果的に「今~にいるから、こいよー」って言われたようです。 で、その女性の人は、「今から行ってくるね。ごめんね」って言っていました。 その他の私達は、少し離れた所の店を覗きに行こうかと言う事で、飲んでいない人が運転して、そのまで行く事に。そして、他の職場の人達が居る所まで、その一人の女性を送っていきました。そして、一人でその人は行ってしまったのですが・・・男性の人に残りの私達は、少し怒られてしまいました。「なんで来ないんだ。」って。 私も少しは、疑問に思っていました。 連絡取れるのは、その女性一人で、私達がいるのにその女性だけ呼ぶんだーって。 そこで、「私も行きたいですよー」って言ったら良かったのですけど、なんか気が引けました。  その女性の方の配慮がなかったのでは?って思う私です。  私の考え、子供でしょうか?