mano5 の回答履歴

全983件中101~120件表示
  • 白バイによる速度違反の取締り

    初めての質問なんですが。 最近、初めて白バイに捕まって疑問に思いサインをしなかったのですが 計器を見せられて29キロオーバーですねって言われて 書類を書いて納付書と切符を渡そうとしたのですが 丁重にお断りしました。 何故かと言うと 私の車と白バイには 例えば棒の様な物で固定してた訳でもなく 追尾して同速度を維持して計測していたわけで アバウトな計測としか言いようの無いものですよね、ましてや、お巡りさんの考え方一つでどの時点でも計測出来る訳ですし 機械的な測定ではなく 人間の感情が入る余地がある計測手段で違反だと決め付ける事が出来るのでしょうか? 一応、私も法廷速度は超過していたのは認めますし認めましたが その速度での違反には認めていませんし前車の流れに沿って走行していただけですし。 言いた事は 速度の超過は自覚していますし 違反はしていたとは認めるのですが こんなアバウトな測定なのに 法的な根拠があるのですか? 私に言わせれば 殺人事件で冤罪が疑われるような証拠で死刑にするのと同じようなものじゃないですかね?疑わしきは罰せずが日本の法律じゃないですか? 何かおかしな文書になりましたが 皆様のご意見をお聞かせください

  • 白バイによる速度違反の取締り

    初めての質問なんですが。 最近、初めて白バイに捕まって疑問に思いサインをしなかったのですが 計器を見せられて29キロオーバーですねって言われて 書類を書いて納付書と切符を渡そうとしたのですが 丁重にお断りしました。 何故かと言うと 私の車と白バイには 例えば棒の様な物で固定してた訳でもなく 追尾して同速度を維持して計測していたわけで アバウトな計測としか言いようの無いものですよね、ましてや、お巡りさんの考え方一つでどの時点でも計測出来る訳ですし 機械的な測定ではなく 人間の感情が入る余地がある計測手段で違反だと決め付ける事が出来るのでしょうか? 一応、私も法廷速度は超過していたのは認めますし認めましたが その速度での違反には認めていませんし前車の流れに沿って走行していただけですし。 言いた事は 速度の超過は自覚していますし 違反はしていたとは認めるのですが こんなアバウトな測定なのに 法的な根拠があるのですか? 私に言わせれば 殺人事件で冤罪が疑われるような証拠で死刑にするのと同じようなものじゃないですかね?疑わしきは罰せずが日本の法律じゃないですか? 何かおかしな文書になりましたが 皆様のご意見をお聞かせください

  • 途中で病気になって死んだら、全財産あげる紙を書く

    をしたいのですが、親族じゃなくて他人でも可能でしょうか? その場合、どのようなものが必要でしょうか? もし100何万以上とかで高い税がかかってくるようなら、 (簡易的に直筆と指紋サインとかで紙に書いたりして) 死にそうになったとき直接渡すなど別の方法を考えたほうがいいですよね‥? 簡易的に効力があるようなものはどのようなものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 刑法のたぬきむじな事件とむささびもま事件なんですが

    刑法のたぬきむじな事件とむささびもま事件なんですが ご存知のように片方は無罪で片方は有罪です。 (1)たぬき事件はTBが阻却されたのか、それともTBはスルーしたけど責任が阻却されたのかいずれでしょうか? (2)(1)で、もしTB阻却とするならば、むささび事件はTBスルーしたのになぜたぬき事件は阻却されたのですか? 両者は類似の事例なので不思議です。 たぬき事件やムササビ事件は規範的構成要件の問題なんですか?? (3)規範的構成要件は、いわゆるわいせつ物や覚せい剤事例のときの理論ですが さっきのたぬき事件や「マネキンと思ったけど実は人だった」事件も厳密に言えば 評価が入ってるので規範的構成要件の問題ではないですか? (何か人の形をしたシルエットを見たという裸の認識はある。 素人的に考えてもあのような姿は人間には見えない。マネキンと評価するのが妥当である。 ∥ 何か文字が書いてある書物を目にしたという裸の認識はある。 しかしそれはロシア語で書かれていたのでわいせつ表現だとの素人的認識はなかった。故意はないと考えるのが妥当である)

  • 受刑者の治療

    刑務所に服役中の人が、例えばいわゆる植物状態になったような場合、延命措置をする/しない、装置をはずす/はずさない、はずすならタイミングは、といったことは誰が判断する、と定められていますか。出典の明記もお願い致します。

  • 白バイによる速度違反の取締り

    初めての質問なんですが。 最近、初めて白バイに捕まって疑問に思いサインをしなかったのですが 計器を見せられて29キロオーバーですねって言われて 書類を書いて納付書と切符を渡そうとしたのですが 丁重にお断りしました。 何故かと言うと 私の車と白バイには 例えば棒の様な物で固定してた訳でもなく 追尾して同速度を維持して計測していたわけで アバウトな計測としか言いようの無いものですよね、ましてや、お巡りさんの考え方一つでどの時点でも計測出来る訳ですし 機械的な測定ではなく 人間の感情が入る余地がある計測手段で違反だと決め付ける事が出来るのでしょうか? 一応、私も法廷速度は超過していたのは認めますし認めましたが その速度での違反には認めていませんし前車の流れに沿って走行していただけですし。 言いた事は 速度の超過は自覚していますし 違反はしていたとは認めるのですが こんなアバウトな測定なのに 法的な根拠があるのですか? 私に言わせれば 殺人事件で冤罪が疑われるような証拠で死刑にするのと同じようなものじゃないですかね?疑わしきは罰せずが日本の法律じゃないですか? 何かおかしな文書になりましたが 皆様のご意見をお聞かせください

  • 白バイによる速度違反の取締り

    初めての質問なんですが。 最近、初めて白バイに捕まって疑問に思いサインをしなかったのですが 計器を見せられて29キロオーバーですねって言われて 書類を書いて納付書と切符を渡そうとしたのですが 丁重にお断りしました。 何故かと言うと 私の車と白バイには 例えば棒の様な物で固定してた訳でもなく 追尾して同速度を維持して計測していたわけで アバウトな計測としか言いようの無いものですよね、ましてや、お巡りさんの考え方一つでどの時点でも計測出来る訳ですし 機械的な測定ではなく 人間の感情が入る余地がある計測手段で違反だと決め付ける事が出来るのでしょうか? 一応、私も法廷速度は超過していたのは認めますし認めましたが その速度での違反には認めていませんし前車の流れに沿って走行していただけですし。 言いた事は 速度の超過は自覚していますし 違反はしていたとは認めるのですが こんなアバウトな測定なのに 法的な根拠があるのですか? 私に言わせれば 殺人事件で冤罪が疑われるような証拠で死刑にするのと同じようなものじゃないですかね?疑わしきは罰せずが日本の法律じゃないですか? 何かおかしな文書になりましたが 皆様のご意見をお聞かせください

  • 途中で病気になって死んだら、全財産あげる紙を書く

    をしたいのですが、親族じゃなくて他人でも可能でしょうか? その場合、どのようなものが必要でしょうか? もし100何万以上とかで高い税がかかってくるようなら、 (簡易的に直筆と指紋サインとかで紙に書いたりして) 死にそうになったとき直接渡すなど別の方法を考えたほうがいいですよね‥? 簡易的に効力があるようなものはどのようなものでしょうか? よろしくお願いします。

  • 白バイによる速度違反の取締り

    初めての質問なんですが。 最近、初めて白バイに捕まって疑問に思いサインをしなかったのですが 計器を見せられて29キロオーバーですねって言われて 書類を書いて納付書と切符を渡そうとしたのですが 丁重にお断りしました。 何故かと言うと 私の車と白バイには 例えば棒の様な物で固定してた訳でもなく 追尾して同速度を維持して計測していたわけで アバウトな計測としか言いようの無いものですよね、ましてや、お巡りさんの考え方一つでどの時点でも計測出来る訳ですし 機械的な測定ではなく 人間の感情が入る余地がある計測手段で違反だと決め付ける事が出来るのでしょうか? 一応、私も法廷速度は超過していたのは認めますし認めましたが その速度での違反には認めていませんし前車の流れに沿って走行していただけですし。 言いた事は 速度の超過は自覚していますし 違反はしていたとは認めるのですが こんなアバウトな測定なのに 法的な根拠があるのですか? 私に言わせれば 殺人事件で冤罪が疑われるような証拠で死刑にするのと同じようなものじゃないですかね?疑わしきは罰せずが日本の法律じゃないですか? 何かおかしな文書になりましたが 皆様のご意見をお聞かせください

  • 整骨院の面接で受けたセクハラについて。

    当事者ではありませんが、代理で質問させて頂きます。 整骨院の面接に行き、履歴書チェック等を行った後、 「少し作業内容の確認をします。」 と言われ、院の上階にある スタッフルーム(ワンルームマンションの1室)に通されました。 担当の方と2人で密室という環境です。 初めは寝かされて背中や腰のマッサージをされ、担当の方にも同じようにしてマッサージを行いました。 ここからが本題なのですが、スーツだったので、まずはスカートとストッキングを脱ぐように言われました。 「筋肉の動きを見る為に、衣服の上からだと確認しにくい」との事でしたので、タオルを貸してもらい脱ぎました。 同じように、担当の方も下着姿になり、お互いふとももや恥骨付近のマッサージとなりました。 (面接でここまでするのかな)と少しおかしいと思いながらも、整骨院の面接は初めてだったので、勉強だと思い我慢しました。 次に、こちらがうつ伏せになり、下着を少しずらされてマジックのような物で、筋肉の線などを書かれながら講習を受けました。 その後、担当の方が仰向けになり、下着をずらして腰骨前面のマッサージとなりましたが、男性器が半分見えた状態となっておりました。 見えていることを伝えようかと思いましたが、恥ずかしかったのもあり、そのままマッサージを始めると、男性器が勃起してきました。 かなりびっくりしましたが、我慢してマッサージを続けた所でそれ以上の事は無く、その日の面接が終わり帰宅となりました。 ということを帰宅した妹から相談を受け、面接という名のセクハラ(猥褻行為)ではないのかと思い、質問させて頂きました。 業界の事を全く知りませんので、この様な面接が普通なのかわかりません。 保健所なり法的機関なりに相談して注意してもらうことは可能でしょうか。 謝罪や処罰を与えたいという気持ちではなく、嫌な気持ちになる人を今後出さないように注意して頂きたいという気持ちです。 長くなりましたが、少しでも多くのお知恵を拝借させて頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 飲酒運転

    駐車場で働いている者です。 あきらかに飲酒し酩酊している方が駐車していた自分の車を自ら運転して帰られるのに気付いた場合、そのまま見過ごして何か起こったときに何らかの責任は発生するのでしょうか? 道交法の幇助の項目ではあてはまらないとは思うのですが、事故で亡くなられた時など、損害賠償請求等おこされる事はないのでしょうか? 法律に詳しい方ご教示ください。

  • 罰金支払えなかったらどうなる?

    刑事事件で被告に多額の罰金が命じられることがあります。到底支払うことができない金額を命じられたらどうやって支払うのですか。一生かけて支払うのでしょうか、借金するのでしょうか、懲役で返すのでしょうか。よろしくお願いします。

  • インターネットでのトラブル詳しい方お願いします;

    こんにちは 閲覧ありがとう御座います 私は去年あるオンラインゲームである方からアカウントを買いましたそして2ヶ月前にゲームをしなくなったのでそのアカウントを別の方へ4000円で販売しました。(個人情報紛失でパスワードは変更できないということで私も前の方から譲っていただき私もその旨を伝え販売いたしました) そして2ヵ月後の昨日アカウントを販売した方から 「アカウントのパスワードが変更されINできません詐欺ですね」とブログにコメントが残されておりました どうやら私の前にアカウントを使っていたユーザーがパスワードを変えて使っているようです;(その方とは連絡がつきません;) ここ1年間無事に使えていたアカウントなので正直困惑しております; そこで私はその方へ返金がしたいと思い取引時のアドレスにメールを送りましたがエラーで返ってきてしまいました;なのでブログにそ返金したいという旨を書き込みメールアドレスも記載しましたがまだお返事が来ません; この場合私は詐欺罪になるのでしょうか?不安で寝れません; また警察経由で返金をしていただけないのでしょうか?(アクセス解析していたためIPとホストがわかります) 皆さんよろしくお願いします;

  • 今回の押尾学事件について色々

    ・押尾容疑者はどのくらいの実刑になると思われますか? ・押尾容疑者は怖くなって女性を放置したまま逃げたとのことですが これは何という罪になるのでしょうか? 救急車を呼ばずマネージャーを呼んで自分は逃げたというのが酷いです。 車のひき逃げと同じようなものですよね。 ・死人に口無しで、供述していることが一転二転と変わっているようですが 供述で嘘をついていてもし後に嘘がバレた際、罪が重くなったりするのでしょうか?

  • 弁護士の権限について

    弁護士は、原告、被告のEメールが分かれば、事件の調査を理由にEメールの中身をプロバイダーに依頼して見ることができるのでしょうが。 知っている方よろしくご教授願います。

  • インターネットでのトラブル詳しい方お願いします;

    こんにちは 閲覧ありがとう御座います 私は去年あるオンラインゲームである方からアカウントを買いましたそして2ヶ月前にゲームをしなくなったのでそのアカウントを別の方へ4000円で販売しました。(個人情報紛失でパスワードは変更できないということで私も前の方から譲っていただき私もその旨を伝え販売いたしました) そして2ヵ月後の昨日アカウントを販売した方から 「アカウントのパスワードが変更されINできません詐欺ですね」とブログにコメントが残されておりました どうやら私の前にアカウントを使っていたユーザーがパスワードを変えて使っているようです;(その方とは連絡がつきません;) ここ1年間無事に使えていたアカウントなので正直困惑しております; そこで私はその方へ返金がしたいと思い取引時のアドレスにメールを送りましたがエラーで返ってきてしまいました;なのでブログにそ返金したいという旨を書き込みメールアドレスも記載しましたがまだお返事が来ません; この場合私は詐欺罪になるのでしょうか?不安で寝れません; また警察経由で返金をしていただけないのでしょうか?(アクセス解析していたためIPとホストがわかります) 皆さんよろしくお願いします;

  • ひき逃げ?

    相手が3人いて車の前と後ろをふさがれて自分は怖くなり逃げようとしました、けど相手が車の前からどかないので大きな声で「どけよ」と何回か言い、それでもどかないので怖くなり車を前にだし相手を6メートルぐらい押して、相手が車から体ごとよけて、自分はそのまま逃げました。その後警察から連絡が来て相手が怪我をしてると言うのですが、この場合いったいどうなるのでしょうか?

  • 交通死亡事故で執行猶予中の無免許運転

    題名の事をすると執行猶予は取り消しになってしまいますか

  • 運転中に車の中でAVを観たら犯罪ですか?

    運転中に車の中でAVを観たら犯罪ですか? 尾行で裸にならないAVの場合と 普通に裸になるAVの場合を教えてください。

  • プレゼントを返す義務はありますか?

    付き合ってもいない、飲み屋で知り合った方からプレゼントを頂きました。 私に最近祝い事があったもので、その方の申し出で「お祝いにプレゼントをあげる!何がいい?」と聞かれ、 その品は私がリクエストしたものです。 ですが、次に会った際に私がちゃんと挨拶をしなかったなどと難癖をつけられ、 「高価なモノをくれた人に対して、挨拶もできないのか。プレゼントを返品してお金を返すか、それが無理なら現品を会社に送れ」と言われました。 以前にも、幾つかプレゼントを頂いたことがあるので、今回無理矢理私が買わせた訳ではないということは証明できるかと思いますが、その人から「買ってあげる」と申し出たことなどに関しては、証人がいません。 ちなみに、一緒に店頭にて購入し、その後それぞれ帰宅し、その日のうちに偶然同じ行きつけの飲み屋で会った際に、やっぱり返してくれと言われました。 この場合、 履行が完全に成立していたと見なされるのでしょうか? 詳しい方、どうか助けて下さい。