pikocyan の回答履歴

全240件中21~40件表示
  • 女性一人でどこかに出かけたい(日帰り)

    首都圏でどこかお勧めの場所がありますか? ・女性一人 ・あまりお金がかからないとこ ・首都圏で日帰り ・当方埼玉住みです ・行く日は11月中旬です ・公共交通機関利用です この条件でアドバイスお願いします。

  • なるべく歩かずに中信観光が出来るおすすめコースをおしえてください。

    10月の三連休に自家用車をつかって、二泊三日で白馬方面を家族旅行します。当初は黒部ダムへ行くつもりでしたが、八十歳となった母が 最近 膝を痛め、起伏の多いところや、長時間の徒歩が困難となり、観光コースに苦慮しています。 なるべく歩かずに、信州中信の秋を楽しめる観光コースご存知の方はお知らせください。 わがままをいうようですが、 父が美術館があまり好きではありませんので、美術館はのぞきます。 お願いします。

  • 東京観光のホテルとまわり方

    10月28日から2泊3日で東京観光に行く中年夫婦です。初日は13時に羽田到着、最終日は14時に羽田発です。主人は東京初めてで私は仕事の関係で3回程行ってますが観光と言える内容はありませんでした。今回の目的の一つは今年の春就職した子供が埼玉の朝霞に住んでいるので、どんな所か見に行って夕食を一緒に渋谷あたりで食べることです。観光は浅草寺、銀座、お台場、築地。できたら横浜の中華街も考えているのですが、主人は普段運転の仕事をしていて歩く事もないので体力的に無理かもしれません。ホテルもまだ決めていません。安いにこしたことはないのですが、おすすめのホテル(朝食なし、ツイン)と効率的なまわりかたがありましたら教えて下さい。

  • 東京駅から、浅草めぐりと東京タワー

    浅草周辺と、東京タワーに行きたいのですが 東京駅をスタートとした場合、どのルートで行ったら 土地勘のない者でもいけるでしょうか? また、ここは見ておくべき!という場所があったら おしえてください。

    • ベストアンサー
    • noname#41545
    • 関東地方
    • 回答数4
  • 子供連れで、ホテルの中でもたっぷり遊べる、温泉ホテル?

    年末年始に家族9人(うち1歳、と小学生3人)で温泉でゆっくりしたいと思います(4泊はしたいです。場所が近くなら変わってもいいです)。 今までは毎年別府の杉の井に行っていました。温泉は広くプールもあり。、ゲームもでき、観光もいろいろあるから最高でした でも飽きたのと、お風呂が大人向きになったので、違うところを探しています。九州がいいと思うのですが、どこでもいいですので、是非情報をくださ~~~い。

  • 福島・会津若松!1日観光プランをお願いします。できれば美味しいお店も

    2泊3日で福島へ旅行に行きます。東京から出発です。 宿泊は2泊とも会津若松近くの東山温泉で、1日目にバスツアーを予約したので、五色沼(30分下車観光)、磐梯山(ほとんど車窓観光)、鶴ヶ城(60分下車観光)には行きます。 問題は2日め。会津若松市内観光のつもりです。 いつもならガイドブックやネット情報を事前にじっくり眺めてルートを検討するのですが、急に決まった旅のうえに今仕事が忙しく、ガイドブックすら入手できていません。この状態で旅行が目前に迫り、焦っています。 というわけで会津若松をよく知る方、二日目の観光ルートの提案をお願いできませんでしょうか。 初めて行くので、「これぞ会津若松観光」という感じで。王道で結構です。白虎隊は多少はかじりましたが、特に重きを置いてはいません。 発着ともに東山温泉で、できれば美味しい会津の郷土料理のお店を昼食に入れつつ(おやつも歓迎!)、観光ルートをご教示ください。 なお、車はありません。バスか電車かになります。 夕食は旅館でとりますので、温泉に入る余裕も持って夕方4時には東山温泉に帰りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 買い物をするなら、どの市場がいいですか?

    終末からの連休を利用して、北海道に職場で慰安旅行に行くことになりました。 スケジュールには市場も何カ所か含まれており、「函館朝市→札幌中央市場→道産市場」の順で回るようです。 そこでは取り敢えず海産物(カニなど)を買いたいと思っていますが、正直どの市場で買い物をするのが一番いいのか分かりません。 自分としては「ああ、あそこで買っておけばよかった」、あるいは逆に「こっちの方がよかった」みたいな後悔は出来ればしたくないので、この3つのうちでお勧めの場所、各市場の特徴、あるいはアドバイス等がありましたら、よろしくお願い致します。

  • 都内で5歳児連れで楽しめるところ

    姉妹が今週末、5歳児(男)連れで東京に行く予定です。 汐留の友人宅に泊まって行動するのですが、動物園、水族館などは行くらしいです。 他に楽しめそうな場所はありませんか?

  • 家族旅行 オススメ 1泊2日 教えて!

    愛媛在住です。 10月7日から1泊2日で家族(夫婦・娘2人:8才と5才)で旅行の予定ですが、どこかオススメの場所はないでしょうか? 希望は・・・ *マイカーで行くので片道最長でも5時間ぐらいまで。 *家族で体験ができる(そば打ち・絵付けなど) *ご当地グルメ *温泉に泊まる です。 もし、希望以外でもどこかいいところが あればぜひ、教えてくださいm(_ _)m

  • 軽井沢周辺での遊び場所について

    今月の中旬に2泊3日で、ホテルグリーンプラザ軽井沢に宿泊予定です。 さいたま市から車で行きますので、上信越自動車道の「碓氷・軽井沢I.C」で降りる予定ですが、その間に立ち寄れる場所で2~3才の子供も楽しめる場所はありますでしょうか? ちなみに、おもちゃ王国とマウンテン牧場は既に行く予定です。 白樺湖ファミリーランドも検討したのですが、「碓氷・軽井沢I.C」を通り過ぎるということもあり、出来れば道中に立ち寄れる場所でどこかあると助かるのですが、皆様どうか宜しくお願いいたします。

  • 越谷か新越谷か

    今度、越谷へ引っ越すことになり、新居を探し中です。 越谷駅か新越谷駅、どちらがよいか迷っています。 近所のお店の有無など、住みやすさも重要ですが、交通のことです。 私の仕事場は東京であるため、東武伊勢崎線の急行に乗るのですが、新越谷駅から乗ったとしたら席に座れるでしょうか?越谷駅から乗った方がやはり座れる確率は高いでしょうか?? どちらから乗っても急行は混雑で座れるわけないってかんじなのでしょうか・・

  • 黒部峡谷鉄道の普通車両と特別車両

    10月28日から立山黒部アルペンルートの旅行に行きたいと思っています。 立山黒部は混んでいると乗り物の乗車に長い時間並ぶと聞いたので 添乗員付きのプランで考えています。 ツアーをみると、大体どのツアーもトロッコ列車は普通車両になっています。 70歳近い親と行く予定ですが、窓もなく背もたれもない普通車両で、往復2時間は辛くないんでしょうか。 たとえば、ツアーなのに私たちだけ特別車両に乗っちゃうことってダメですよね。 「個人旅行で行く・・・」というプランもあるのです。 日曜にトロッコ、平日の月曜にアルペン越えをする予定です。 そもそも10月の下旬って、実はそんなに心配するほど並ばないものなんでしょうか。だとしたら添乗員付きじゃなくてもいいのかなあ・・・。

  • 遅めの夏休み。行き先が決まりません。

    ツアーにて立山黒部アルペンルートを考えていますが、避暑には時期が遅すぎ、紅葉には早すぎ、秋雨前線も気になるということで申し込みをためらっています。 再度旅先を検討していますが、なかなか思いつきません。 行き先や宿泊先のアドバイスを頂ければと思います。 なお、条件は下記のとおりです。(箇条書きで失礼します。) 9月10日の週の平日出発。 20代後半夫婦。子供なし。 南関東在住。常磐線沿線を出発。 マイカー利用可。 1泊2日または2泊3日予定。 予算は2人で10万円以内。 行き帰りの道中で若干の観光名所を巡れる。 温泉(時間貸し貸切露天風呂)があるのであればなお嬉しい。 宿(ホテル)または現地の食事処で地元ならではの食事も楽しみ。 過去に関東近郊であれば長野の善光寺周辺、山中湖周辺、伊豆・鬼怒川・草津・伊香保の温泉、那須には行ったことがあります。 今回は沖縄・北海道(飛行機利用)は考えていません。 以上、よろしくお願いします。

  • 都内の観光スポット

    新潟県在住のものです。 8月16日か17日に、都内に日帰り旅行を計画しています。 父・母・娘(5歳)3人で新幹線に乗って行くのですが、娘が喜びそうなスポットを教えてください。 ちなみに昨年は、上野動物園・NHKスタジオパークに行ってきました。 (ディズニーランドは来年予定しているので、除外させていただきます。) よろしくお願いします。

  • 20代女性一人旅。おすすめの場所はありますか?

    20代半ば女性です。 お盆休みに一人旅をしたいと考えています。 どこかオススメの場所はありますか? 初めての一人旅です。 埼玉県出発です。 1泊~2泊を予定しております。 旅行経験が少ないので「どうせ行ったことあるし!」ということは、たぶんありません。 関東または関東から少し出たくらいの所で考えていますが、 どうしても、お勧めしたい!という場所があれば、遠くても構いません。 泊まるところは、楽天トラベルで検索する予定です。 「一人旅」で検索したら400件ほど出てきてしまって(部屋の空は別として)、まず地域を絞らなければと思って、こちらで質問させていただきました。 漠然と旅行に行きたいと思っただけなので、何から手をつけていいか・どこへ行ったらいいかがわからなくて・・・。 こんな時期に探すのは無謀だということはわかっているのですが。 お力をお貸しいただけるとありがたいです。

  • 北海道旅行&グルメ

    女友達と二人で北海道旅行を計画しています。他の方々の質問なども参考にしたのですが、様々な情報が点と点で線にならず、いまいち不安です。 考えている条件は次のとおりです。教えていただけると助かります。 ●二泊三日で東京からの出発です。(金曜~日曜の予定) ●車の運転は出来ません。 上記をふまえて・・・ (1)目的はとにかくグルメです!特にお寿司やお刺身など魚介類をたらふく食べることがメインです。日数が少ないのであちこち観光するのは諦めています。 (2)一番安い時期を教えていただけると嬉しいです。(色々調べると6月と11月とだいたい出ているのですが、目的にもよるのかと思いまして。。) (3)場所は道南(札幌・小樽・函館あたり)と漠然と考えていたのですが、もっとおすすめの場所などあったら・・・ (4)飛行機とホテルが一緒になっている出張パックみたいな格安コースで行く予定なのですが、ホテルの場所など(地理に全く疎いのと、車を運転しないのとで)選ぶ際に気をつけなければならない点などあったらぜひ教えていただきたいです。 友人と二人で話しているのはとにかく「北海道に行ってうまいものたくさん食べよう!!」です。あまり深く考えすぎてもつまらないと思うのですが、せっかく行くのだから満喫したいと思っています。おすすめの場所などありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 家族で遊びに行きたい

    近々子供をつれてどこかに遊びに行きたいと思っています。私と妻と子供2人(4歳女の子と2歳男の子)です。できれば日帰りのほうがいいのですが安ければ泊まりも考えています。子供がまだ小さいので遊べるところが決まらず困っています。海・山などなんでもかまいません。オススメがありましたら教えてください。ちなみに栃木県在住なのでそこからいける範囲でお願いします。 ぜひ情報をいただきたいです。

  • 岐阜から1泊2日、青春18きっぷ 

    こんにちは、8月に青春18きっぷで旅行がしたいと思っています。 岐阜出発で女2人です。景色のいいところに行きたいです。 できれば2泊したかったのですが1泊2日になりそうです。。 天橋立や城崎温泉辺りに行ってみたいな と思いますが他におすすめな方面はありますか?? 餘部鉄橋というところは今は行ってもあんまりなのでしょうか? 岐阜から1泊2日でどのくらいまで行けるのでしょうか。 詳しい方ぜひ教えてください、お願いします。

  • トロッコ電車 ベストプランを教えて

     実は来月トロッコに乗るのですが、鐘釣で降りて、河原露天に入るとなると、何分ぐらい確保したほうがいいですか?途中急な階段もあると聞いたのですが。  また、その後欅平で昼食なんでが、それも散策をする上で1時間くらいであわてませんか?  以上2点をお願いします。  また、その他何かアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • トロッコ電車 ベストプランを教えて

     実は来月トロッコに乗るのですが、鐘釣で降りて、河原露天に入るとなると、何分ぐらい確保したほうがいいですか?途中急な階段もあると聞いたのですが。  また、その後欅平で昼食なんでが、それも散策をする上で1時間くらいであわてませんか?  以上2点をお願いします。  また、その他何かアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。