hirasaku の回答履歴

全332件中101~120件表示
  • RTX1100でのIPSecVPN構築について

    はじめまして。 今までSoftEther2.0で構築していたのですが、ヤマハRTX1100に交換する事になりました。 本社―支社とを拠点間VPNで繋ぎ、Windowsにてファイル共有をしたいのですが、RTX1100を導入したのですがうまく通信ができません。 構成は… 本社ルーターLAN1(192.168.0.1/24)LAN2(01.aa0.netvolante.jp) 支社ルーターLAN1(192.168.5.1/24)LAN2(05.aa0.netvolante.jp) 本社側のクライアントは192.168.0.2-192.168.0.100 支社側のクライアントは192.168.5.2-192.168.5.30 何卒よろしくお願いいたします。 以下本社側のルーター設定です。(PPpoe部分省略) ip route default gateway pp 1 ip route 192.168.5.0/24 gateway tunnel 1 ip lan1 address 192.168.0.1/24 netvolante-dns hostname host pp 01.aa0.netvolante.jp pp enable 1 tunnel disable all tunnel select 1 tunnel name testvpn ipsec tunnel 1 ipsec sa policy 1 1 esp 3des-cbc md5-hmac ipsec ike always-on 1 on ipsec ike encryption 1 des-cbc ipsec ike esp-encapsulation 1 on ipsec ike group 1 modp768 ipsec ike hash 1 md5 ipsec ike keepalive log 1 on ipsec ike local address 1 192.168.0.1 ipsec ike pfs 1 off ipsec ike pre-shared-key 1 text test ipsec ike remote address 1 any ipsec ike remote name 1 05.aa0.netvolante.jp ipsec auto refresh 1 on ip tunnel mtu 1280 tunnel enable 1 nat descriptor type 1 masquerade nat descriptor address outer 1 ipcp nat descriptor address inner 1 auto nat descriptor masquerade incoming 1 reject nat descriptor masquerade static 1 4 192.168.0.1 esp nat descriptor masquerade static 1 5 192.168.0.1 udp 500 ipsec auto refresh on dns server pp 1 dns private address spoof on

  • 複数グローバルIPアドレスの設定方法

    以前NATの件でご質問させて頂きました。今回はその流れですが、今回、大学でグローバルIPアドレスを8つ取得して、ネットワークを構築することになったのですが、NTTのADSLモデムに複数の固定グローバルIPアドレスを使用するときの設定方法が載っていたので、その通りに設定したのですが、インターネットにそのグローバルIPアドレスで出れません。ルータ関連で調べて見ると、unnumbered設定というのがでていたので、これと同じことかな?と思いましたが、なぜ外にでられないのかさっぱり分かりません。 プロバイダに確認したところ、ユーザーIDや、パスワードが違うのではと言われましたが、何度設定しなおしても同じです。 ちなみに通常接続(複数固定IPアドレスを使用しない)設定にして、モデムルータに接続するとインターネットに出られます。 ADSLモデム:NTT ADSLモデム-NVという機種を使用 ルータ:YAMAHA RTX1000 |ADSLモデム (グローバルIPを設定)|    |              |           |グローバルIPのルータ|(IPマスカレード使用)    |     | |PC(プライベートIP)| モデム、ルータにはプロバイダから割り当てられたアドレス範囲のネットワークアドレスとブロードキャストアドレスを除いたアドレスを割り振りました。何か他の設定をする必要があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • IISの設定

    IISをセットアップしたところ、サーバーからは http://localhost/ や http://IPアドレス/ で表示されるのですが、他のPCでアクセスすると「サーバーが見つからないか、DNSエラーです」のエラーになってしまいます。 設定をいろいろ調べて試してみたのですが、うまくいきません。 どの様に設定したらいいのか、ご伝授ください。お願いします。 環境は Windows XP,IISは5.1です。

  • 複数グローバルIPアドレスの設定方法

    以前NATの件でご質問させて頂きました。今回はその流れですが、今回、大学でグローバルIPアドレスを8つ取得して、ネットワークを構築することになったのですが、NTTのADSLモデムに複数の固定グローバルIPアドレスを使用するときの設定方法が載っていたので、その通りに設定したのですが、インターネットにそのグローバルIPアドレスで出れません。ルータ関連で調べて見ると、unnumbered設定というのがでていたので、これと同じことかな?と思いましたが、なぜ外にでられないのかさっぱり分かりません。 プロバイダに確認したところ、ユーザーIDや、パスワードが違うのではと言われましたが、何度設定しなおしても同じです。 ちなみに通常接続(複数固定IPアドレスを使用しない)設定にして、モデムルータに接続するとインターネットに出られます。 ADSLモデム:NTT ADSLモデム-NVという機種を使用 ルータ:YAMAHA RTX1000 |ADSLモデム (グローバルIPを設定)|    |              |           |グローバルIPのルータ|(IPマスカレード使用)    |     | |PC(プライベートIP)| モデム、ルータにはプロバイダから割り当てられたアドレス範囲のネットワークアドレスとブロードキャストアドレスを除いたアドレスを割り振りました。何か他の設定をする必要があるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • unnumbered接続でマルチセッション

    永坂です。 現在unnumbered接続をしていて別セッションにて PPPoE接続又はunnumbered接続をしたいのですがそのようなことは可能でしょうか? また可能なルータはあるでしょうか? 現在使用しているルータはプラネックスBRL-04GPです。

  • XPのTCP/IP詳細設定のDNSタブに書いてあることについて

    お世話になっております。 XPのネットワーク接続のプロパティの TCP/IP詳細設定→DNSタブ に書いてあることについて教えてください http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/using/itpro/networking/tcpipdns.asp ↑こちらのページをみましたがどうも具体的にわからないのです。 >1.プライマリおよび各接続の DNS サフィックスを追加する →つまり、これは「非修飾 DNS 名を解決する」方法ですか? 「XXXX.ok.web.jp」とあったら、ブラウザのアドレスバーに「XXXX」と打つだけでWEBページがでるという意味ですか? >2.[プライマリ DNS サフィックスの親サフィックスを追加する] →「DNS サフィックスの親サフィックスを第 2 レベル ドメインまで検索する」方法らしいのですが、親サフィックスってなんでしょうか? 第2レベルドメインはわかるのですが、co.jp とあったら、coのことですよね??? >3.「以下の DNS サフィックスを順に追加する]という意味もイマイチ・・ そんな感じでここの設定がわかりません(/_<。) おしえてください。。。ペコリ(o_ _)o))

  • IP-VPNとインターネットVPNの違い

    就職活動をしている大学生です。 セキュリティとネットワークに興味があり、そこから自分が何をやりたいのか突き詰めて行った結果VPNを提供している企業が浮かび上がって来ました、業界研究をしている際に疑問が出てきました。 IP-VPNとインターネットVPNの違いの違いがいまいちわかりません。 インターネットVPNはインターネット上を介したVPN、IPは事業者のネットワーク内のVPNって解釈でよいのですかね?? そうなるとプライベート回線を引くのとIP-VPNの違いは??? 提供している事業者の違い、VPNに関すること、VPNの今後&求められるもの等、教えてください。 よろしくお願いします。

  • リピータハブのループ構成

     リピータハブを3台以下の図のように配置して接続しました。  リピータハブですから、全てのポートにデータを送出しますし、 コリジョンが発生すればジャム信号も回線上に流れると思うので、 図のような構成のネットワークはダウンすると思ったのですが、 接続してしばらくすると、その後は問題なく2台のパソコン間で 通信を行うことができます。  Googleや書籍で調べたのですが、リピータハブの簡単な説明しか 掲載されておらず、日経NETWORK 2001年4月号には、ループ接続 する事は禁止とだけ書いてあり、なぜ、禁止なのかという理由が 分かりません。(通信に成功してしまう事もあるとも記載されて いますがどういう時に通信に成功するのか分かりません。)  下記図のHUBはリピータハブをあらわしています。  PC-HUB間の線はストレートケーブル。  HUB-HUB間の線はクロスケーブルでアップリンクポートは 使用しておりません。  PCの設定は、速度10Mbps、半2重通信。  IPアドレスは、プライベートアドレスを固定で設定。  PCのOSはWindows XP。リピータハブはBuffalo製LGH-M5Pです。  リピータハブの仕様と写真は下記のURLで閲覧できます。  http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lgh-mp/index.html  どうかよろしくお願いします。                   ┏━━┓              ┌―――┨HUB┠―――┐             |     ┗━━┛     | ┏━━━┓  ┏┷━┓            ┏┷━┓  ┏━━┓ ┃ PC  ┠―┨HUB┠―――――――┨HUB┠―┨PC ┃ ┗━━━┛   ┗━━┛            ┗━━┛  ┗━━┛

  • リピータハブのループ構成

     リピータハブを3台以下の図のように配置して接続しました。  リピータハブですから、全てのポートにデータを送出しますし、 コリジョンが発生すればジャム信号も回線上に流れると思うので、 図のような構成のネットワークはダウンすると思ったのですが、 接続してしばらくすると、その後は問題なく2台のパソコン間で 通信を行うことができます。  Googleや書籍で調べたのですが、リピータハブの簡単な説明しか 掲載されておらず、日経NETWORK 2001年4月号には、ループ接続 する事は禁止とだけ書いてあり、なぜ、禁止なのかという理由が 分かりません。(通信に成功してしまう事もあるとも記載されて いますがどういう時に通信に成功するのか分かりません。)  下記図のHUBはリピータハブをあらわしています。  PC-HUB間の線はストレートケーブル。  HUB-HUB間の線はクロスケーブルでアップリンクポートは 使用しておりません。  PCの設定は、速度10Mbps、半2重通信。  IPアドレスは、プライベートアドレスを固定で設定。  PCのOSはWindows XP。リピータハブはBuffalo製LGH-M5Pです。  リピータハブの仕様と写真は下記のURLで閲覧できます。  http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lgh-mp/index.html  どうかよろしくお願いします。                   ┏━━┓              ┌―――┨HUB┠―――┐             |     ┗━━┛     | ┏━━━┓  ┏┷━┓            ┏┷━┓  ┏━━┓ ┃ PC  ┠―┨HUB┠―――――――┨HUB┠―┨PC ┃ ┗━━━┛   ┗━━┛            ┗━━┛  ┗━━┛

  • GB1200とRTX1200の違いを教えてください。

    タイトル通りなんですが、ルーター側でもファイアーウォール機能を持っているのに、あえてGB1200を入れる理由を教えてください。

  • 日立のOpenTP1とは?

    こんにちわ。 上司にOpenTP1を使用しCOBOLの仕事をするように、言われたのですが、何のことかわかりません。そこでお聞きしたいのですが、OpenTP1とは何ですか?また、OpenTP1でCOBOLの仕事をするとは、どのようなことが考えられますか?教えてください。

  • IPアドレスのネットワーク部が同じでなければ、全て別端末?

    IPアドレスのネットワーク部が同じでなければ、ホスト部がどんな値であれネットワーク上の別端末として扱われるの? 例としては、192.168.0.20/24と192.168.0.20/16の端末がお互いの通信を行う場合はルータがひとつ、間に必要になるということでしょうか?

  • IPアドレスのネットワーク部が同じでなければ、全て別端末?

    IPアドレスのネットワーク部が同じでなければ、ホスト部がどんな値であれネットワーク上の別端末として扱われるの? 例としては、192.168.0.20/24と192.168.0.20/16の端末がお互いの通信を行う場合はルータがひとつ、間に必要になるということでしょうか?

  • アクセスリスト

      ネットワーク-------s0 Router s1-------ネットワーク 上記のルータ(Cisco製)が、自分からネットワーク上の機器にtelnetができないようにアクセスリストを作成するとしたら(telnet以外のことは制限を設けない)、以下で正しいでしょうか。 Router(config)#access-list 1 deny any Router(config)#line vty 0 4 Router(config-line)#acces-class 1 out

  • MACアドレス

    CiscoルーターのMACアドレスを調べるコマンドを教えて下さい。自分のアドレスです。

  • アクセスリスト

      ネットワーク-------s0 Router s1-------ネットワーク 上記のルータ(Cisco製)が、自分からネットワーク上の機器にtelnetができないようにアクセスリストを作成するとしたら(telnet以外のことは制限を設けない)、以下で正しいでしょうか。 Router(config)#access-list 1 deny any Router(config)#line vty 0 4 Router(config-line)#acces-class 1 out

  • サブネットマスク

    サブネットマスクが違ってもサブネットワークアドレスが同じになる場合は、pingやtelnetが可能なのでしょうか。 例えば以下の2台のPCがハブによって接続されている場合です。 PC1 172.16.33.1/20 PC2 172.16.33.2/21

  • FedoraCoreでのルータ作成について

    OS:FedoraCore2 ワークステーションでインストール FedoraCoreでルータを作成しようと思っています。 構成: ルータA | 192.168.0.100/24 | HUB | S/W HUB | | 192.168.0.254/24(eth0) FedoraCore | 192.168.10.254/24(eth1) | | 192.168.10.1/24 PC (WinXP) 設定変更は /etc/sysctl.confの net.ipv4.ip_forward = 1 に変更しています。 FedoraCoreのルーティングテーブルは、↓です。 ================================================= Kernel IP routing table Destination Gateway Genmask Flags Metric Ref Use Iface 192.168.0.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth0 192.168.10.0 * 255.255.255.0 U 0 0 0 eth1 169.254.0.0 * 255.255.0.0 U 0 0 0 eth1 127.0.0.0 * 255.0.0.0 U 0 0 0 lo default 192.168.0.100 0.0.0.0 UG 0 0 0 eth0 ================================================= これでPC(WinXP)からpingを実行すると192.168.10.254、192.168.0.254は返答があるんですけど、192.168.0.100からの返答が帰ってきません。FedoraCoreからルータAの通信は問題ありませんでした。 何か根本的な設定が足りないのでしょうか? ご享受のほどよろしくお願いします。

  • WindowsXP(Home、Professional)での共有について

    おはようございます。 XP Pro(マシンA) - XP Pro(マシンB)-- プリンタ(ローカル接続:共有)               |           XP Home(マシンC) 現在、上記のような環境下でXP Proはドメインに参加し、 XP Homeはワークグループ(ドメイン名とは異なる)で使っています。 1.マシンCから、マシンBをネットワーク上で探し出すことは可能なのですが、マシンBへアクセスしようとすると、 ユーザー名とパスワードを要求されます。 そこで、ここで言うユーザー名とパスワードとはなんのことなのでしょう? マシンBのユーザー名のことなのでしょうか? (試しに入力してみましたが、「管理者に問い合わせ・・・」というようなメッセージが出てコンピュータの中を見ることができません。) もしそうならば、マシンB側に、マシンCのユーザーを作ってあげる必要があるのでしょうか? 2.マシンBに共有フォルダを作ったのですが、 「アクセス許可」で「Everyoneのアクセス許可」を全て「許可」にしてもマシンA及びマシンCから閲覧・変更できません。 「セキュリティタブ」では、「Everyoneユーザー」はフルコントロール以外は許可にチェックが入っています。 上記とも関わると思うのですが、あるPCへのアクセス管理は、ドメイン側で制御されているのでしょうか? それとも、各PCでA→B(許可)、C→B(不許可)などと管理されているのでしょうか? つまり、XP Homeから全てのマシンにアクセスできるようにするためには、XP Proマシン側全てでユーザーを作ってあげる必要があるのでしょうか? どなたかご存知の方、ご教授ください。 よろしくお願いします。

  • ホームネットワークの構築について教えてください。

    自宅で、大量の映画や通常のファイル(約700GBあります)をサーバーに保存して3台ほどのPCと、I-O DATAの、AVeLinkをクライアントにしたいと考えています。 サーバー専用機を設置するのが良いのか、 今流行のLANDISKでも同じ状況が、構築できるのでしょうか? LANDISKはFTPサーバーのようなものなのでしょうか? もし、専用機を設置するとすれば、FTPサーバーの組み込みは面倒でしょうか。 また、どの程度のスペックが必要でしょうか(OS、CPU、メモリ)? I-O DATAのLANDISK 300Gに外付けのHDZ_UE1.2の1.2TBを繋げた状態でも十分でしょうか? お願いします。