yuzuaya の回答履歴

全38件中21~38件表示
  • 発情期・チワワ5歳の質問です

    発情期になると変な声で泣くのは、他の質問を見てわかったのですが、うちのチワワ♀(5)は、お気に入りのやわらかいゴムでできた人形を、ベットでもトイレでも口に加えて離しません。 キュンキュン泣きながらベットのマットをグシャグシャにしたり、いつも行けない家の場所(廊下など)に出たりします。 尻尾は上がって揺れてるので、つらいのか、なんなのか、気持ちがわかりません。 夜中も泣いてます。苦しいのかと思いきや、食欲はあります。   これはどういう犬の心境なのでしょうか??

    • 締切済み
    • cgtt
    • 回答数2
  • 裾にポイントのあるジーンズの裾上げ

    裾にポイントのあるジーンズを何点か持っているのですが、 中には股下が長く、そのままだと裾が地面に擦ってしまう…という物があります。 裾に凝ったデザインがあるので、裾上げができません。 刺繍程度のポイントなら、捲り上げてしまえば済むのですが、裾がレースのフレアになったデザインのものは、捲り上げるわけにもいかず、どうにも困っています。 シークレットブーツやヒールの高いミュールなど、色々試してみましたが、どうしても裾が擦ってしまっています。 しかも、デニムの部分なら多少擦れてもヒゲができて良いとも思えるのですが、擦っている部分がレースの部分なので、ただ汚くなってしまうだけなんです。 デザインはとても気に入っているので、どうにか穿けるようにしたいのですが… 何か良い知恵はありませんでしょうか?

  • 猫のワクチン等について

    こんです。 1歳をすぎた猫が家にいます。 今までは副作用などが怖いという事で予防接種をしなかったのですが、こちらの掲示板や書籍を見て今の時代やらない方が怖いと、たまたま感染してないだけ、ということを受けてやはり接種する必要を感じ、近日やるということで調整しています。 そこで、お聞きしたい事があります。 ・ワクチンで副作用などが起きる確率というのは低いものなのでしょうか? ・ワクチン接種で困った事などありましたか? ・接種前は健康な時ということはわかっていますが、他に注意する点、接種語の注意点がありましたら教えてください。 ・3種と5種どちらが良いでしょうか? 長くてすみません。お願い致します。

    • ベストアンサー
    • wago
    • 回答数3
  • 犬が爪を切るとき、鳴いて嫌がるのですが・・・

    うちのペット、雑種の犬ですが、以前に動物病院で、爪を切ってもらった時、神経を切ってしまい痛い思いをしたせいか、その後病院での爪切りを鳴いて、(叫ぶといった感じです。)嫌がります。飼い主の私も、爪切りに行くのが、憂鬱です。もうそろそろ爪が伸びてきたので・・・いずれは、慣れてくれるのでしょうか・・・・経験のある方、または、アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • motreyratt
    • 回答数7
  • なぜボーイズラブが流行っているのですか?

    タイトルのまんまです。当方、女です。 マンガの単行本を中身を知らずに買うと、たまにこういうものを掴んでしまいます。 まんがのパロディー本(ワンピースなど少年まんが系の作品を素人さんが書いたもの)なんかも買ってみると、内容がぜんぶそんなのだったりして本当に驚きます。ファンサイトなんかもそうですね。 こうしたパロディー本は男性は読まないのでしょうか?もとは少年まんがなのに…。 自分には嫌悪感しか抱けませんが、趣向は人それぞれなので全然いいとは思うのです。非難する気はまったくなく、ただの疑問です。 なぜ当たり前のようにここまで流行っているのか、その理由が知りたいです。 それと、私と同じ思いをしてる女性の方(男性も)はいますか?

  • 赤坂康彦のミリオンナイツ

    10年位前にFM放送で流れていた「赤坂康彦のミリオンナイツ」で、番組当初流れていたミリオンナイツの主題歌みたいなのご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? たしか歌詞は 「ミリオンナイツ  このよるーをー  そーっとだーきしめーたいー」 みたいなかんじだったと記憶してます。 なにぶん昔の話ですので難しいかと思いますが、もしCDとか出ているのであれば、もう一度聞きたいと思っています。

  • 南野陽子 「秋からも、そばにいて」

    この曲が収録されているアルバムがあればタイトルを教えてください。 できれば、「さよならのめまい」も収録されていれば、なおいいのですが。 よろしくお願いします。

  • 猫ちゃんやワンちゃん 些細な情報でも構いません!

    我が家には生後9ヶ月のオス猫がいるのですが、我が家に来た時から慢性的な軟便で、獣医さんにかかっています。 我が家に来る以前も軟便だったのかはわかりませんが、とても可愛い子で、医療費等は気になりません。 その子の健康な便を見た事がないので、これからもずっとお薬と付き合って行く事を覚悟していたのですが、慢性的な症状の子が治った!等と、たまに聞く事があります。 もし、治るのならば、当たり前ですが治してやりたいです。 そこで、どんな些細な情報でも構わないので、もし、「○○で治ったよ!」「○○したら治るって聞いたよ」等の情報があれば、是非、教えて頂きたいのです。 また軟便に限らず、下痢の子のお話や、慢性的でなくても、よくお腹を壊してしまう子のお話、ワンちゃん、猫ちゃんに限らず、本当にどんな小さな情報でも構いません。 体験談でなくても構いません。 是非、教えて頂けないでしょうか? 参考として、フードはウォルサムのウェイトケア、お薬を混ぜる為の少量の缶詰はヒルズのi/d。 獣医さんの見解は栄養が吸収しにくいと言う事で、栄養を吸収しやすくなる薬を一日2回与えています。 どうぞ、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • pinkruby
    • 回答数7
  • かわいそうな事をしてしまいました

    こんにちわ。トイプードル♂3ヶ月を飼っています。 以前にも、このわんこの事で相談させて頂き、大変ためになったので、また相談させて頂きます。 先日、親戚のご夫婦が、うちにミニチュアダックス(♂2ヶ月)を連れてきました。 このわんこがやんちゃで、うちのを追い掛け回したり、噛み付いたり、毛をむしったりしました。 その飼い主さんが、「犬は犬同士。うちの子は兄弟げんかをよくするので、加減を知ってるから大丈夫」と言っていたので、見守っていたのですが、 うちの子がお腹を出し、されるがままになり、キャンキャンとないても、容赦なく攻撃してきて、加減してるようには見えませんでした。 今まで、ハウスは安全と教える為に、そこに入ったら触らないと決めていたのですが、その中でも倒され、お腹を噛みつかれてしまいました。 その子が帰った後、ゲーゲー吐くし、下痢するし、くんくん臭いをかいで、なかなか寝ません。えさも少ししか食べませんでした。 次の日、丁度用事があったので、動物病院に連れて行き、その話をしたら、 看護士さんに「そんな時は飼い主さんに遠慮しちゃダメ。よっぽど怖かったんだよ。かわいそうに」と叱られてしまいました。 ダメ飼い主です。うちの犬に申し訳ないです。 あれから数日が過ぎ、やっと前のように元気になったのですが、今後他のわんちゃんとどう接しさせてあげればいいのかわかりません。 うちの近所はわんちゃんが遊ぶスペースがあまりない為、散歩ですれ違う位で、今まで会ったワンちゃんは6匹位です。 反応は、大喜びして寄って行く、吠えてさがる、怖がって逃げようとする、吠えられてるのに聞こえないふりをする等いろいろでした。 親戚の犬が来て以降は、まだ他のわんちゃんには会っていないので、どう反応するのかはわかりません。散歩には喜んで行きます。 宜しければ、ご助言をお願いします。長文になりまして、申し訳ありません。

    • ベストアンサー
    • tokweb
    • 回答数5
  • 野良の子猫が死にかけています

    数日前から隣のヤブの中で 子猫が2匹鳴き続けています。 1匹はカラスにつつかれたのか片目が怪我して衰弱しており、もう1匹がかろうじて鳴き続けているようです。 一度だけ様子を見ましたが、飼ってあげられないので その後は見ていませんが、鳴き声は聞こえてきます。 自然の摂理だからそのままに、と家人は言いますが 罪悪感を感じています このまま衰弱して息絶えたら鳥につつかれる、 保健所に連絡したらいいのか、どうしたらいいでしょうか。 。

    • ベストアンサー
    • gilgee
    • 回答数9
  • 大学中退をして公務員を目指す 本当に悩んでいます

    今年大学生になった18歳の女です 大学生活になじめず、友達ができず、自己嫌悪に陥りサークルにも入れず、毎日が辛いです。 皆が仲良く話しているのにあたしには誰も話しかけてきてくれません 基本的に話すことが苦手でとことんつまらない人間なので 友達はどんどんはなれていきひとりぼっちになってしまいました これから周りのグループが仲良くなっていくのを見るのが本当に辛いです 夏休み明けなんて地獄だと思います 毎朝起きるのが辛く、一人でいるともう頭がおかしくなりそうです 大学を辞めようかと思っています しかしこんな理由で辞めるのは申し訳なく思います。自分の未来は暗いです だから大学を中退して公務員の資格をとり、安定した暮らしをしたいと考えています。 今の自分には安定した生活(公務員のイメージ)というビジョンさえあれば どんなに辛くても(人間関係や給料など)生きていく自信はあります 今は安定感が無いんです 公務員の試験は面接がもちろん大切ですが、筆記試験はがんばれると思います 自分に対してどれだけ甘い考えを持っているかは心のそこからわかっています 私は高校は女子高の県内トップレベル高、大学も有名国立に受かっています しかし自分は今まで勉強だけにしかとりえがなかったといまさら気づきました 社会適応能力が欠けているのだと思います こんな状態で大学を中退し公務員試験の勉強をするのをどう思いますか 女性、大学中退(高卒)で公務員試験はうかるのでしょうか ただでさえ女性の就職率は低いのに また女子高卒、国立大中退というのは面接においてどれだけ不利になるでしょうか どうしようもない質問をしてしまって申し訳ないです あなた18歳なの!?って感じですね でも今はあせってしまってもう何にも手がつきません 一番親に申し訳なく思っています ただ誰かに意見をいっていただきたいです 本当に本当に悩んでいます

    • ベストアンサー
    • noname#40062
    • 大学・短大
    • 回答数16
  • 動物関係(ペットショップ)で働きたい・・

    こんにちわm(_ _)m 私は高2の女です。2年生だけど、将来のこととか不安で。。 私は、小さい頃からずっとペットショップなど動物に関わる仕事に就くことが夢でした。 それは今も変わりません><  専門学校とか行きたいと思うんですが、家の事情で無理なんです。 母が亡くなり小学生の時から祖母の家で育てられました。 だから大学へは行かず、就職したいと思ってます! 少しでも楽にしてあげたいので^^; しかし、ペットショップなどで働くのって資格とか必要ですよね?。。 なにか持っていないと無理なのかなぁ・・ 具体的にこれからどうすれば・・ ちなみに埼玉に住んでいます。こんな私にアドバイスいただけませんか?><

    • ベストアンサー
    • noname#85409
    • 就職・就活
    • 回答数2
  • 白猫の寿命q

    なにかで白猫は他の猫に比べて寿命が短いと効いたのですが本当でしょうか?

    • 締切済み
    • ochome
    • 回答数5
  • 医者になりたい!

    自分は中学2年の女子なんですが、小学生の頃から心理学などに興味がありその頃から心理学とかのお医者さんになりたいと思っていました。 将来は真剣に医者になりたいと思っています。 もちろん半端な気持ちじゃありません! でも、親も自分が医者になりたいと思っているなんて夢にも思っていないと思うし、医者になるために何をすればいいのかも全然わかりません。 どういう塾に行けばいいかもわからないし、高校もどういうところに行ったらいいかわかりません。 今は普通に公立中学に通っています。 本当に医者になりたいんです。 なんでもいいのでアドバイスをください。

  • 不愉快なんですけど。

    最近アニメなどのDVDBOXがよくありますよね。私もドラゴンボールのDVDBOXを全部買いました。今度出るGTも予約しました。しかし、フジテレビでGTが再放送されているではないですか。過去にもZが再放送されていました。こっちは高い金額を出しているのに再放送されるなんて。腹が立ちます。ユウユウ白書やスラムダンクはレンタルされています。 その他いろいろなDVDBOXを買った方に質問です。せっかく買ったのに再放送やレンタルされることをどう思いますか?買っていない人はうれしいことだと思いますが・・・。皆さんの意見を聞かせてください。

  • 白目の部分にあるシミのようなもの

    シーズー(オス4才)を飼っていますが、 白目に茶色のシミのようなものがあります。 昔から目立たない程度にあったのですが 最近少し広がったかも?と思い気になります。 以前動物病院でお聞きした時は 「大丈夫ですよ~」と軽く流されたので詳しくは聞けませんでした。 誰に聞いても(ペット関係) 「大丈夫じゃないですか?」という答えが。 吐いたり、咳いたりなどの症状はまったくありません。 病院で聞けばいいのですが、 お医者さんに「大丈夫」と言われると、 それ以上ツッコンで聞けないので、 皆さんのご意見を聞かせてください。

    • ベストアンサー
    • oooaaa
    • 回答数3
  • 銀座で美味しいケーキ屋さん

    こんにちわ^^ 銀座で美味しいケーキ屋さんを紹介していただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 初めて石垣に行きます。

    初めて石垣に行きます。 はじめて今度のGW(4月30日から4泊5日)に女性3人で行きます。レンタカー有り。 本当に簡単な質問なのですがその時期の気候はどうでしょうか?。 せっかく行くので海水浴やらシュノーケリング。離島めぐりなどをしたいと思っています。 海開きはニュースで以前見ましたがとても寒そうだったのであれから1ヶ月たったGW。例年だと可能でしょうか?。 また皆さんのお奨めの離島、観光地、飲食店などあったら教えてください。 皆さんだったらこう動くというプランなどありましたらなおうれしいです。 教えてくださいばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします