nijuroku の回答履歴

全86件中1~20件表示
  • 土壌の改良

    今年植栽のある一階の庭付マンションに越しました。 この植栽は、ヒイラギとさつきなんですが、隙間に、何かささいなものを 植えたいと思ってます。向こうがあつい壁なので、日陰ですが、 まず、土壌が、コンクリ混じりのかたまりがごろごろしてます。 多少は、腐葉土や、堆肥等はいれたんですが、他に何かすべきことはありますか?この硬い土の為のミントも、足が伸びない状態です。 掘り返す事はそのために全く不可能です。上に入れることによって、 ミントくらいは自由に、増やしたいのですが・・・ (一応管理規約によって植栽の件は相談してます)

  • くちなし

    すぐに虫がついて・・・もう、うんざり。 スミチオンをうすめて、全体にかけるんですが、水やりのときに 流れてしまうのか・・・夕立でながれてしまうのか・・・ 油断したらーーもう新芽が丸坊主状態にーー(汗・・・) 因みに地植えです。 なんか良い方法を教えて下さい。こまめにつまんでたりしたんですが、なんせ、あの成長の早さには負けます。それに結構グロテスクですし・・・。よろしくお願いします。

  • 現実的アブラムシ退治(ベランダの鉢)法

    過去問見ましたが、聞いたことを書いているだけのもの、信憑性現実性のないもの、広い庭のようなところでの話、しかなかったので質問します。ベランダですが、たくさんの鉢に数種類の花があります。野菜もちょっとあります。牛乳をかける等々実際は臭いやそのほかの害(嫌な感じ等)があるだけで、本当は継続的にそんなことする人はいないだろうというような回答はいりません。「現実にその方法でベランダで戦っておられる方のみ」回答をお願いします。自分はオルトランをまき、普通の殺虫剤で戦っていますがだめです(T_T)。まぁ少々はいいんですが油断してるとすっごい数になっていて・・・。成虫も平気で飛び回って・・・。よろしくお願いします。

  • 今年みかんの木が変です

    昨年まではみかんの木が育ちたくさんのみかんがなりました。今年は少し木の状況が変です。春に花は沢山咲きましたが、夏になって葉の繁りも昨年より少なくみかんの果実が大きくならないうちにポロポロ落下しました。全部落下したわけではありませんが木自体元気がなさそうです。黄色い葉っぱもありますが全体に枯れているわけではなさそうです。梅雨前に例年どおり消毒はしました。どうしてでしょうか? 何か良い方法ありますか? 肥料は使ったことはありません。

  • アジサイの葉っぱ

    鉢植えのアジサイをただき、花が弱ってきたので、切りつめてから、庭に植えました。1週間ほどした頃から、葉っぱが黒くなってしまいました。 特に、弱っている様子も無く、葉の色だけが黒くて、ちょっと不気味です。 病気でしょうか? 本を見たり、調べてもわからないので、教えてください。

  • みかんの育て方を教えて下さい

    2ヶ月ほど前にみかんの苗を植えました。ところが、ちゃんと育ってないみたいのです。新芽が出てきてないのです。いまのところ枯れてはいないのですが。肥料が足りないのでしょうか?隣の畑のは順調そうです(1-3年ほど前に植えられたもの)。鶏糞があるのですが有効でしょうか?また、米ヌカも作物に良いと聞いたのですが、みかんにあげても良いでしょうか?ちなみに、当方滋賀県に住んでおります。宜しくお願いします。

  • みかんの育て方を教えて下さい

    2ヶ月ほど前にみかんの苗を植えました。ところが、ちゃんと育ってないみたいのです。新芽が出てきてないのです。いまのところ枯れてはいないのですが。肥料が足りないのでしょうか?隣の畑のは順調そうです(1-3年ほど前に植えられたもの)。鶏糞があるのですが有効でしょうか?また、米ヌカも作物に良いと聞いたのですが、みかんにあげても良いでしょうか?ちなみに、当方滋賀県に住んでおります。宜しくお願いします。

  • 野菜の葉っぱは取り除いても良い?

    狭いベランダで、ひしめきあって野菜を育てています。 きゅうりの葉が大きく、また、トマトの枝も伸びてきて、他の植物の妨げにもなっています。トマトのわきめ摘みはしていますが、それ以上に邪魔になる葉や枝は、切ってしまっても良いのでしょうか。 ベランダは東向きで、日照時間は限られていますが、午後になっても割と明るく、風通しも良いです。

  • 芝生の下の杉の子

    3月に貼った芝生なんですが、その下から杉の子がものすごい勢いでツンツン 出てきています。 まだめくれる芝はめくって杉の子を抜いてはいるのですが、 ものすごく根が深くてほとんどプチプチちぎれてしまいます。 草取りは嫌いでは ないのでまめに抜いているつもりなのですが、2日もするともうあちこちに出てきます。  子育ての合間の貴重な趣味の時間が杉の子とりだけで終わってしまいます。 それで質問なんですが、         1.つきかけている芝生をはがしてまで採る方がいいのか     2.もっと他に根こそぎ採る方法がないか     3.放っておくといつかつくしは生えてくる? についてご存じの方、教えて下さい! 小さい子供がいるので薬はなるべく使いたくありません。  20センチ以上の深さの土の中で芽を出しているのを見たときは ぞっとしてしまいました・・・。 このままでは杉の子ガーデンです。

  • 初当たりまでの投資額 目安

     平日19時以降か、休日しか打たないサラリーマンです。  先日も、珍しく千円で25回回る台にありつき「もらったぁ」と打ち始めたら、案の定500回回しても当たらず、負けてしまいました。よく回る台に限ってこんなもんです。  昔は「確率の問題だから、いっぱい回せばその内当たる」と思ってたのですが、せいぜい2~3万の軍資金では回せる回数にも限度があります。  プロの方、そうでない方、普通のCRパチンコで、だいたい初当たりまでの目安としていくらまでなら突っ込めますか?

  • 苦土石灰のまき方について

    苦土石灰をまいたままにしてしばらく放置している畑をよく見かけます。まいてすぐ耕すものと思っていたのですが、時間をおくのは何か意味があるのでしょうか。

  • 化成肥料とボカシ肥料の違いがわかりません

    庭に花木(サザンカ、ダンコウバイ、沈丁花、カキ、梅など種種雑多です)を植えているため、今の時期肥料をやらなければなりませんが、化成肥料とボカシ肥料 のどちらを与えればよいかわかりません。 私は基本的には今の時期はボカシ肥料を与えていますが、以前園芸農家の方にご相談したところ、2月頃にサザンカに肥料をやる場合は、ボカシ肥料よりも化成肥料の方がよいとお聞きしたことがあるので心配になって質問しました。

  • 木酢液とアブラムシ

    先日、“ポニーテールにアブラムシ”で質問したものです。色々アドバイスをいただいた結果、とりあえず 木酢液でアブラムシ駆除することに決めました。1000倍に薄めてアブラムシめがけてたくさん噴霧したのですが、一向にアブラムシが減る気配がありません。それどころか、ポニーテールのそばに置いていた木酢液のボトルのキャップのあたりにアブラムシが何匹もいました。もしかすると、アブラムシはお酢が好き?? そんなことは無いと思うのですが、木酢液は毎日かけてもいいのか、何日ぐらいでアブラムシは駆除されるのか経験者の方に教えていただきたいのですが・・・(牛乳の方が効果的でしょうか??)

  • スイカの表面にアバタが・・・・

    家庭菜園でスイカを栽培しています。 現在10Kg程度に育ったものが3ヶ、5Kg程度のものが10ヶ位育っていますが、そのうち2~3ヶのスイカの皮の部分に直径8~10MMくらいのアバタみたいなものが10~20ヶくらい出来ています。 これは病気なのでしょうか? 食べても良いのでしょうか? 判断できずに困っています。 ちなみにスイカの葉っぱは半分くらい枯れかかっており アバタの発生しているスイカは直射日光にさらされた状態にあります。

  • シルクジャスミン

    私は、高さが15cmくらいのシルクジャスミンの鉢植えを持っています。 知り合いが、1鉢に10本くらいを寄せ植えしてあったものを購入したので、その中の1本を去年の冬にもらったのです。 もらってきたときには小さな鉢に入っていたので、今年の春に直径7、8cmくらいの鉢に植え替えをしました。 しかし、そのあと、ちょっとした不注意で水やりを怠ってしまい、 葉っぱが3分の2くらいかれてしまいました。 そのあとは普通に水をやっているのですが、残った葉っぱもだんだん枯れてきているようです。 また、新芽は今年になってまったく出ていません。 復活させるにはどうしたらよいでしょうか。

  • メロンの収穫時期

    プリンスメロンを栽培しています。かなり大きくなったので,いいかなあと思って収穫しましたが,早かったようです。スイカなどは50~55日などと聞きましたがメロンはどうなのでしょうか? ちなみに,人工授粉しなくても実になっていますので何日目か分かりません。

  • 竹に効く除草剤について

    我が家の裏は竹やぶになってまして6月頃になると根をつたって家のすぐそばに生えて来て困ってます。 人に聞くとすぐ芽をこぐよりある程度成長させてから切る方がはえ難くなると聞きました。 どうすれば生えなくなるでしょうか? 除草剤も探してみたのですが竹に効くものが見つかりません。もしあればその入手方法も教えて下さい。

  • ハーブを食い荒らす虫対策。

    バジルを栽培して3年になります。趣味の範囲ですが今年は100本(昨日数えた)種から育てています。大きいものは本葉8枚で12cmくらいです。 一応、無農薬栽培を目指しておりまして、影響のない場所に「グリーンベイト」(誘引剤。食べると死ぬ)を撒いて害虫駆除。バジルそのものには病害虫予防・猫避けとして「モクサクエキ」を使用しています。 グリーンベイトでナメクジは全滅、蟻の巣は4箇所の内3箇所壊滅。モクサクエキでは葉ダニとアブラムシが全くつかず、猫に花壇を掘られないところまではOKなんです。ですが、夜行性の虫に食い荒らされるんです。日中はこまめに見て、割り箸でつまんで土中に埋めます。(その辺に捨てるとまた戻ってくるか別のハーブを食べる) でも夜中にやられるとは・・・トホホ。こればかりは農薬に頼らないとダメですかね。ネットは昼夜に張ったり取ったり面倒ですし。農薬は少なからず残留しますし。 多分、青虫か毛虫だと思うのですが、姿が見えない。付近の草むらは丹念に駆除したのですが・・・朝になると1本やられているという状況。 誰が安価で楽して効果的な防除方法を教えてください。 また、自分はこうしてるが、青虫・毛虫にやられたことが無い。または何かアイディアがありましたら教えてください。これさえ何とかなればあとはほぼ完璧です。 宜しくお願い致します。

  • 多肉植物(ハムシー)に異変

    5月に購入した多肉植物なのですが(名札にはハムシーと書かれています)、ずっと日の入らない室内に置いていました。 日光に当ててあげた方がいいと思い、外に出しました。翌日、葉に異変がおきました。緑色だったのが紫色っぽくなっています。すぐ室内に戻し、しばらく様子をみようと思い10日たちましたが、半分は散ってしまいました。残りの葉も茶色くしなだれているのですが、そのままにしています。 原因もわかっておりませんが、できる限り元気にしてあげたいと思います。 どうしたらいいのでしょうか。

  • 蟻の駆除

    できるだけ化学薬品を使いたくありません。 自然物で蟻の嫌がるもの、駆除できる方法があれば教えて下さい。 室内で使えるものであれば尚BESTなんですが・・・