hamachoro618 の回答履歴

全74件中61~74件表示
  • おもちゃに興味がないのかな?

    まもなく5ヶ月になる男の子です。 風呂に一緒に入るときにおもちゃで遊ばせたいと思い、色々お風呂用のおもちゃを買い与えたのですが、全く関心を示しません。 お風呂に入って関心を示すのが、天井にある浴室乾燥の吹き出し口(換気扇)と給湯器の浴室内の操作パネルです。 いつもこの2点ばかり見ていますし、大泣きしているときもこれらを見つけると泣き止むことが多いです。 また、風呂ばかりではなく普段もおもちゃにはあまり関心がない様子です。 確かに数多くのおもちゃを見せたわけではないのですが、このままでいいんだろうか、ひょっとして「家電マニア」になるのでは?とちょっと不安にもなります。 諸先輩方のアドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Youyou
    • 妊娠
    • 回答数6
  • どう過ごしてますか?

    35Wの初妊婦です。6月から産休に入り、毎日暇で仕方がありません。掃除や買い物や時々人に会ったり両親学級に参加したりしていますが、皆さんは妊娠中どのように過ごしていましたか?旦那は仕事がとても忙しく、帰りも朝方だったりとほとんど会話する時間がありません。情緒不安定気味になってしまい、仕舞いには泣いてしまうこともあります。なるべく外に出るようにはしているのですが、家に一人でいると、孤独感や不安感や寂しさでいっぱいになってしまいます。何かアドバイスがあればお願いします。

    • 締切済み
    • 0401
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 出産後の夫婦仲、先の不安

    出産して二ヶ月弱経ちました。 夫との関係が前にくらべてあまりよくありません。昨日「子供に対する考えが、どうしようもなく違いすぎる」と言われました。 妊娠時、私は切迫早産になり入退院を繰り返し五ヶ月近く夫と離れて暮らし(ほぼ毎日のように会いに来てくれましたが)その溝が埋まっていない、とも言っていました。 出産直後から夫は子供を溺愛しており、喜んで面倒を見ています。一方私はすぐには可愛がれず、密かに悩んでいました。夫は私に明るくいいママであることを望んでいるけど、実際には悲観的で心配性で暗いと思われているようです。(妊娠時、いろいろ心配ごとがあったのですがその時からそういう印象をもったようです) 私は明るく接しています。でも、子供ができてから夫は神経質な面がより出てくるようになり、子供の面倒の見方で何かと指摘され、何か不安に思ったことを少し口にしただけで「何ですぐ悲観的になるんだ」といわれ、私はそんな夫に何となく構えてしまうようになりました。 夫も前のように私と仲良くしようとしていますが、どこかギクシャクしているとお互い感じていたようです。 よくないことに、今の私は不満に思ったことをすぐ夫に言えません。それでものわかりのいいフリをしているんだから自分でも嫌になります。妊娠中、長く離れていたのが効いていると私も思います。また、親に対する考えが私と夫では結構違うものがあり、それが今違和感になっていると思います。 夫を好きな気持ちに変わりはなく、これからも子供と一緒に仲良くしていきたいのですが今はどうも上滑りの状態です・・。苦しくてさみしかった妊娠時を終えてやっと出産したのに、こうなるなんてと思ってます。 長文でまとまりがなく、すみません。

  • 小児科、どの程度になったら連れて行きますか?基準がわかりません

    1歳8ヶ月の娘がいます。 保育園に行っているのですが、 いろんな風邪をもらってきます。 私は子供が鼻が出た、咳が出た、というと熱がなくても食欲があって元気でもすぐ小児科へ連れて行き、 保育園を休ませてしまいます。 子供のほうは熱もないし元気なので力を持て余してイライラしたり。 なぜこんなに神経質になってしまったかというと 今まで2回の入院経験があるからなのですが、 1度目は冬に流行る嘔吐下痢症(ロタ)です。 2度目は風邪から急な発熱があり、肺炎にかかってしまったときでした。 2度とも慢性の病気じゃないのですぐに退院できたのですが、もう二度とあんな思いをさせたくないと思うがあまり、神経質になってしまいました。 普通、1歳8ヶ月だったら、どの程度の風邪で小児科へ行きますか? (1)風邪症状とあきらかな熱があってぐったり (2)風邪症状と微熱があるが、元気で食欲もある (3)熱はないけど、風邪症状が長引く(期間はどのくらいですか?) (4)熱はないけど、咳鼻など風邪症状が出はじめた その場その場の状況次第ということは承知していますが、参考までにお聞かせ頂ければさいわいです。 私は自分の判断に自信がないため、(4)の段階で行ってしまうのですが・・。

  • 2人目出産時、子連れ入院か預けるか・・・

    またまた質問させていただきます。 ひょんな事から早くも2人目を妊娠してしまったようです(^_^; 今週末に病院に行くので、予定日等詳しい事は何とも言えませんが、出産時、息子は1歳1~2ヶ月くらいです。 そこで、考えているのは子連れ入院にするかどうかです。 運良く近く?に子連れ可能な病院があります。 病院的にも息子の出産時と同じLDRの病院なんで、前回より1駅遠い事を除けば申し分ない病院です。 なぜ子連れかと言うのは、私の母がすでに他界しており、義両親はというと・・・実の娘も預けたくない!と言うほどの方たちなので(^_^;私も預けたくないのです。仕事もしてはるし。 もし預けるとしたら(息子の時は、伯母の所に里帰り?させてもらいました。2人とももう仕事はしていません)最悪?伯母の所に預けようかと思っています。が、現在、かなりの甘えん坊で泣き虫な息子、出産時もまだ小さいので大丈夫かな?と心配で心配で・・・。 それなら、大変なのは承知で子連れ入院にしようかと考えています。(昼間は伯母に来てもらい、息子と遊んでもらえれば・・・と期待して)赤ちゃんとは別室で・・・。 同じような経験をなさった方がいらっしゃいましたら、経験談等、宜しくお願いします☆

  • 義両親との考え方の違い

    三年前田舎の長男の主人と結婚し、主人の実家から車で二分のところにすんでいます。 すぐに子供に恵まれ二歳の女の子と今は二人目を妊娠、九ヶ月です。 義両親との考え方の違いで困っています。 義両親は一人目を妊娠中に会うたびに「子供は厳しく、なんでもはいと言うように育てなきゃ駄目」と言われ続けました。 半年くらい言われ続けたのですが、ある日私が我慢できなくなって「親の言いなりに育った子供は家の中ではいい子でも、学校や社会で馬鹿にされる」とはっきり言いました。「私が厳しく育てられて外ではでくのぼうでした。」とも言いました。 しかし、二人とも私のことを「愛されて育ったお嬢さんに見える、父もそんなふうには見えない」と信用してくれません。挙句「教師の子供にはおかしいのが多い」とか言われました。(私の父は教師) そして、「自分の子供におかしいのはいない」とも。 主人はくそ真面目で人と関わるのが下手です。職場でもなんだか小ばかにされているようです。その上気性の激しい義父に頭が上がりません。 義両親はなんでも言うことを聞く息子が自慢らしいです。 数年後には同居なのに、私が地獄を見そうです。 とはいえ、義両親はわたしにかなり気を使っていていろいろとよくしてくれます。普通に会話してる分には楽しいのですが。 しかし、主人の妹たちの子供を見て、自慢できるところは自分の家系、そうでないところは相手の家系とか言うあたりが怖いです。(顔のいいのは自分の家系、わがままなのは相手の家系とか・・) 今は猫かぶってよくしてくれてるのかも。同居するとどうなるかわからず怖いです。 ちなみに、義両親は孫に嫌われたくないから怒ったりしない、怒るのは親の役目って感じです。娘もじいちゃんばあちゃん子です。 なんだかとりとめの無い文章になってしまいましたがどう対応したらいいのか・・皆さんの意見をお聞かせください。

  • 子供の「水イボ」治療について

    こんにちは。 子供の「水イボ」の治療について、ご存じの方がおられましたら、お願い致します。 我が家の2才の娘が、他のことで病院へ行ったところ、 水イボを発見され、そのまま「取る」事になりました。 どのように取るのかと思ったら、 看護婦さん・先生で、娘を押さえつけて、 ピンセットでつまみ取るといったものでした。 先生が、「(つまみ取るのは)相当痛いですよ」と、 言っていたとおり、 娘は痛いのと恐いのとで、泣き叫んでいました。 全部は取りきれなかったということでしたが、 その日だけで、10カ所の水イボをつまみ取りました。 血だらけの娘を見て、「もう嫌だ」と思いました。 家に帰って育児書を見ると、 治療としては、ピンセットでつまみ取る等と、確かに書いてありましたが、 「数ヶ月~1年で、免疫が出来て治る」ともありました。 お子さんやご本人で、水イボを経験されたことのある方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 やはり、ピンセットで取って治しましたか?

    • ベストアンサー
    • 6124
    • 妊娠
    • 回答数13
  • いじめっ子への対処方法

    1歳2ヶ月になる男の子がいます。 近所に、2歳半になる男の子がいて、その子のお母さんとも親しくしているのですが、最近、子供を交えて会ったりするときに、その男の子がうちの子にちょっかいを出すようになりました。 いきなり抱きついて倒す、おもちゃで頭をたたく、遊んでいるおもちゃを取ったり、わざと向こうへ放り投げてしまう、一緒に遊んでいるのかと思いきや、いきなり手を思い切り噛む・・・。と、挙げたらきりがないのですが。その子のお母さんも、その都度きちんとしかってくれているのですが、効き目がありません。 その子は、見ているとほかの子にもちょっかいだしているのですが、うちの子にはひどいような気がします。そしてやった後に、お母さんの顔ではなく、私の顔をじっと見ているのです。これも気になるのですが、どうしてでしょうか? その子のお母さんとは、まだお互い子供がいないときから仲良くしており、当然、その子も赤ちゃんの頃から知っていて、何回も一緒に遊んでいます。 その子のお母さんは今妊娠されていて、そのことも原因の一つでしょうか。 うちの子もどちらかと言えばおとなしい方なので、やられやすいのかなとも思うのですが、最近はその子が近づいて来ただけで、私の後ろに隠れるようになりました。 その子のお母さんとは、近所だしこれからもおつきあいをしていくと思いますし、会うたび子供がやられているのでは私もさすがにつらいです。このような場合、皆さんはどうされるでしょうか。1、2回、私もその子を叱ったことがありますが、それはどうなのでしょうか? アドバイスをいただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • ta-kako
    • 妊娠
    • 回答数8
  • 定時後用のおにぎりにアドバイスを!

    主婦歴3ヶ月の者です。 ダンナ様が仕事で帰宅が遅い(22時を回ります)ので、 ダンナ様の希望で定時後用おにぎり(2個)と帰宅後に野菜スープを 食べる食生活(ダンナ様のみ)を過ごしてきました。 しかし最近「ちょっと痩せたいな~」と呟くようになったので、定時後用おにぎりを3個にして 帰宅後のスープを止めることにしました。 スープを止める理由は、飲んでから就寝するまで2時間以内なので 胃に負担がかかってると知ったからです。 今までは朝作ったおにぎりを夕方まで置いておくので 心配で常に梅干をメインの具にしたものしか作っていなかったのですが、 この機会にレパートリーを増やしたいのです。 そこでアドバイスをいただきたいのですが・・・。  (1)朝作って夕方食べるおにぎりには、必ず梅干をいれないとダメでしょうか?  (2)同じような境遇の方、おにぎりレシピを教えてください。

  • 三人目の出産で色々不安です

    三人目を出産予定です。 上には2歳の双子がいます。 いくつか分からないことがあるので、アドバイスをお願いします。 1.入院中、上の子は主人の実家に預ける予定です。義母にも良く懐いており、また義母も双子の世話に慣れているのであまり心配はしていません。ただ、私が何日もいない状態になったことが今まで一度もないので、それだけが心配です。だいぶ後追いしなくなってきましたが、それでもまだまだ甘えん坊です。イヤイヤ期でもあり、対応が難しい時もあります。 預け先で皆さんのお子さんはどんな様子でしたか? 2.病院と主人の実家は車で10分程の距離にあります。義母は上の子を連れて毎日面会に行くと言ってくれていますが、それは上の子にとってどうなのでしょうか。会ってしまったら泣いて帰ろうとしないかもしれませんし、逆に割と冷静かもしれません。経験がないので、自分でもどうなるか想像すらできません。以外に冷静だった、という話を何度か聞いたことはありますが・・・。 皆さんはどうされましたか? 3.上の子を預ける都合上、誘発分娩にしようか迷っています。産前は私の実家(病院まで車で30分)に里帰りする予定ですが、両親は仕事がある為、私一人の時に陣痛が始まったら、子どもをどうするかでちょっと困ってしまいます。前回のお産が同じ病院での誘発だったので流れは分かっているのですが、陣痛促進剤に対する是非が問われていることもあり、決めかねています。(前回は双子だったので、誘発になりました)病院では誘発でも自然でもどちらでも良いと言われています。 皆さんはどうされましたか? 長文になりましたが、宜しくお願いします。

  • 名づけ

    名づけで悩んでいます。 漢字は「愛美」で「まみ」と呼ばせたいですが。 読めないですか? これを あて字というのですか? ご意見 何なりと御願い致します。

    • ベストアンサー
    • 0024
    • 妊娠
    • 回答数10
  • 離乳食後の食事

    もうすぐ1歳4ヶ月になる子供がいます。 今の食事は、ほとんど、煮る・茹でる・・・という調理方法です。 私たちが食べているものを欲しがるので、たまに炒めたものもあげていますが、口に合わないようで出してしまいます。 まだ歯は上4本・下2本しかはえていないので、歯で噛み切るようなものは食べられないとは思いますが、これから私たちと同じメニューにしていきたいと思っています。 天ぷらやコロッケなどの揚げ物は、いつ頃から食べてもいいのでしょう? 焼きそば・ラーメンとかは? シュウマイ・肉団子とか、スーパーで出来合いのお惣菜類は? お菓子も、今は「1歳から」などの表示の入っている、赤ちゃん専用のものを与えていますが、クッキーやビスケットならば、普通のものにしてもいいのでしょうか? 先輩ママさんの方々、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mammma
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 好きな物しか食べない...

    離乳食を初めて、1ヶ月半になりました。 最近は、好みが少しずつで出てきて困っています。 いつも、メインの物と、デザートを作ってあげるのですが、デザートと一緒にしか食べてくれないのです。分かりやすく言いますと、ちゃんこでしか食べれなくて、メインはメイン、デザートは、デザート、とはいかなくて困っています。こんな食べ方でいいのでしょうか? 教えてください、お願い致します。

  • ツベルクリンについて

    皆様、宜しくお願い致します。 私には、生後4ヶ月になったばかりの娘がおります。 今度、ツベルクリンの予防接種を受けさせようか検討しております。(生後4ヶ月から受けられるようなので…) しかし、まだ生後4ヶ月経ったばかりなので、例えばツベルクリンを接種したことによって、何か副作用なものとか出たりしませんでしょうか? 4ヶ月なったばかりだと、まだ少し早いような気がするのですが、妻がもう受けさせたいと言うのです。 私の考えすぎかもしれませんが、皆様のご意見お聞きしたく思います。 また、皆様のお子様は生後どれくらい経過してから、初めての予防接種を行いましたか? あと、ツベルクリンとBCGとあるようですが、どう違うのでしょうか? 妻は1日置きに、両方接種させるようなことを言ってますが、それが正しいやり方なのでしょうか?? 色々聞いてしまって、申し訳ございません。 どうか宜しくお願い致します。