mor_fire の回答履歴

全116件中41~60件表示
  • 無線LANを有線と無線両方つなぐには

    閲覧ありがとうございます。 先日バッファロー製品のWHR-G300Nを購入し、ノートPCに繋げてインターネットをしています。しかし、もともとは有線でデスクトップPCにLANが繋がっており、そのLANケーブルを無線親機に刺している状態です。そのため、デスクトップ側でネットに接続しなければらならい状況になると、いちいち無線親機に繋いであるLANケーブルをデスクトップ側に繋いでその間無線が使えなくなってしまいます。これは少々不便です。  デスクトップPCは無線接続できません。この場合、ノートPCもデスクトップPCも同時にネットに繋ぐ方法はないのでしょうか?  よろしくお願いします(多少意味不明な文章になっているかもしれません・・・

  • PCで3g2に変換した後のファイルの場所

    docomoの携帯にパソコンから曲を転送しようと思っています。 それでQuickTime Playerを使ってMP3を3g2に変換できたんですが、 それをどこにコピー等すればいいかが分かりません。 どこに入れればいいですか?

  • GMailジーメールのアドレスの取得のしかたと利用のしかた

    GMailジーメールのアドレスの取得の仕方と送り方などを教えてください。 いままではyahooのメールアドレスでの、メールのやりとりしか使ったことがないです。なにか違いがあるのでしょうか?

  • エクセルの関数に関する質問です。(条件別による計算式)

    エクセルの関数に関する質問です。(条件別による計算式) お世話になります。 エクセルの関数について質問がございます。 IF関数を使うのかとは思うのですが、下記のような場合、 どのような式にすればよろしいでしょうか? A2に入る文字として、 良 並 可 不良 以上の4つの文字のいずれかがが入るとします。 E2には決まった数字(100など)が入っています。 そこでG2に、 良ならばE2×100% 並ならばE2×50% 可ならばE2×30% 不良ならばE2×0% このような計算結果を表示させたいと考えております。 どなたか、こちらの式が分かる方がおりましたら、 ご教授のほど頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Vistaを購入して、Win7にアップグレードについて

    こんばんは PCについては、さほど詳しくありませんが、宜しくお願いします。 メインPCとしてノートPCを購入しようと考えています。 そこで質問なのですが、自分としては、VistaではなくWin7を使用したいと思っています。それも、低予算で考えてます。(5万以下)ですが、もとからWin7が導入さているPC(中古で)が高く、Vistaを購入して、Win7にアップグレードしようと考えていますが、実際にそのようなことができるのでしょうか? また、そっちの方が安上がりなのではと考えています。 また、現段階では、HPかDELLのPCを購入しようと考えていますが、そのメーカー専用のアップグレードディスクはあるのでしょうか? また、最低限必要なCPUやメモリ等のスペックを教えた頂けるとさらに助かります。 また、注意点などありましたら教えてください。 では、分かりにくいですが、宜しくお願いします。

  • パケホーダイシンプルについて

    父の携帯で現在パケットパック10を利用しています。 でもメールはほぼ家族だけなので無料でiモードも利用しないので 毎月1000円払っているだけの状態が続いています。 1000円でももったいないのでこれを外そうかなと思っているのですが 何かサービスに入っておかないと使いすぎた時に危険だと思っています。 それで何かいい料金プランはないかなと調べていたら パケホーダイシンプルと言うのが見つかりました。 これは1ヶ月全くiモードも家族以外の人とメールもしなければ0円で どんなに多く使ってしまっても4410円と言うことでいいのでしょうか? またパケットパック10で利用したパケット料金は無料通話、通信の対象となるので 現在は利用したとしても実質無料になっています。 私が使っているパケホーダイは完全定額制のために 無料通信の残りがあったとしても対象とかではないようですが パケホーダイシンプルで利用した分はどうなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#107483
    • docomo
    • 回答数5
  • パケホーダイシンプルについて

    父の携帯で現在パケットパック10を利用しています。 でもメールはほぼ家族だけなので無料でiモードも利用しないので 毎月1000円払っているだけの状態が続いています。 1000円でももったいないのでこれを外そうかなと思っているのですが 何かサービスに入っておかないと使いすぎた時に危険だと思っています。 それで何かいい料金プランはないかなと調べていたら パケホーダイシンプルと言うのが見つかりました。 これは1ヶ月全くiモードも家族以外の人とメールもしなければ0円で どんなに多く使ってしまっても4410円と言うことでいいのでしょうか? またパケットパック10で利用したパケット料金は無料通話、通信の対象となるので 現在は利用したとしても実質無料になっています。 私が使っているパケホーダイは完全定額制のために 無料通信の残りがあったとしても対象とかではないようですが パケホーダイシンプルで利用した分はどうなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#107483
    • docomo
    • 回答数5
  • エクセルのグラフ作成で教えて下さい。

    棒グラフを作成したいのですが、AとBの数字の合計とCの値との比較です。 AとBは、棒グラフで重ねて1本にして、その隣にCが来るといいんですが、できるでしょうか? AとBの合計数字とCのグラフはできるのですが。

  • エクセルでの集計についておしえてください

    エクセルで1シートひと月にし、日ごとにどこの部署の誰が何をいくら販売したかの入力を行い、月ごとの集計を別シートで行います。 さらに月ごとの集計を別シートに1年の集計する、という作業を これまで月ごと集計をピボットテーブルで、1年集計を月ごとシートを +するというちからワザでおこなってきましたが、もう少し簡潔で、 日々の入力が簡単になる方法を教えてください。 毎日、集計結果が必要となるので、自動集計になるような・・・ マクロ等は初心者ですので、なにとぞやさしくおねがいします。 わかりずらい説明ですが、一応エクセルのファイルを添付します。

  • 32bitと64bitのどちらが良いのか

    windows Vistaからwindows7にアップグレードする場合、32bitよりも64bitを選んだほうがいいんでしょうか?32bitと64bit両方のメリット・デメリットを教えてください。 ちなみにいまはwindows Vistaの32bitを使っています。

  • エクセルシートで週間予定表を作っているのですが・・・

    最初に基本となるひとつのシートがあるのですが・・・ そのシートの右上にNo.1の表示 適当なところに、 自・平成○年○月○日の記入欄 至・平成△年△月△日の記入欄 自の日付を読み取って別箇所に日にちと曜日が飛んでいくようになっております。 そのシートを「移動またはコピー」で新しいシート(基本のシートの横に2番目のシート)を作りたいのです。 その際に、コピーしたシートの右上がNo.2になり、日付も次の週のものに自動に変わるようにしたいのです。 同様に、3枚目4枚めと増やして行きたいのです。 どうぞやり方を教えて頂きたくお願い致します。 (XP・オフィス2002です)

  • インターネット上の映像をハードディスクに取り込みたい。

    下記のURLの映像(スペインのニュース番組なんですが)をハードディスクに取り込みたいのですが、 適当なソフトなど有りますでしょうか。 教えてください。(個人的使用です) windows XPを使用しています。 http://www.radiotelevisionandalucia.es/tvcarta/impe/web/contenido?i...​

  • ムービーメーカーについて

    Windows ムービーメーカーの画像を一時停止させて、その画像をコピーしてエクセルに貼り付ける方法を教えてください。 やり方を忘れたため宜しくお願いします。

  • アンチウィルスソフトについて

    今現在、個人で何台かのPCを所有しているのですが 最も古いPCのアンチウィルスソフトがノートンの2003です。 更新するのが有料みたいなのでケチって放置していたのですが それならばいっそフリーソフトを入れたほうがよいのでしょうか? またも新しくフリーソフトのアンチウィルスソフトを入れるなら 既存のノートン2003は削除したほうがよいのでしょうか? お勧めのフリーソフトなども紹介していただければ幸いです。

  • 勝手に中国サイトの新規ウィンドウが開く

    なんのカテゴリーか迷ったのですが、 ここにひとまず書かせていただきます。 数日前から、パソコンを起動していると、 勝手に変な動作が起こって困っています。 以下に箇条書きさせていただきます。 ■勝手にブラウザが新規ウィンドウで開き、 中国語のサイトを表示する。消しても数分後また開く。 ■モニタ右下に、添付画像のような表示が出る。 これも消しても何度も出ます。 ■上記のことが起きたころ、気がついたら「お気に入り」の 一番下に見慣れぬ中国語サイトが勝手に数件お気に入り登録されていた。 ■スタート→「すべてのプログラム」の一覧に、文字化けした タイトルの見に覚えのないプログラムが勝手に入っていた。 開くのが怖かったので、そのまま消去した。 怪しいものをダウンロードした覚えはないですし、 海外サイトは閲覧したかもしれませんが、ずっと前から何度も 見ていた動画サイトくらいなので、「これが原因だ!」というのは 自分ではわかりません。 この現象を止める方法がありましたらよろしくおねがいします。 環境:WinXP、IE6.0

  • 携帯電話の着信について教えてください。

    携帯電話の着信音について。 P906iを使っておりますが、パソコンに入っているMP3を携帯の着信音にするまでの手順を教えてください。 用意したものは ・Windows Vista Home Premium ・P906i (もちろん) ・USB通信ケーブル ・MicroSD ・音楽転送ソフトインストール済み あと途中で変換とか必要になりますか? そうでしたら、変換ソフトも教えてください。 補足 とにかくどんなやり方でもいいのでPCの音楽を携帯の着信音にしたいのです。

  • エクセル個数を知りたい

    エクセルで個数をCOUNTを使ってやってみたのですが、数字はできましたが○の個数を出すと0になってしまいました。 ○の個数を知る方法を教えてください お願いします

  • flvから3gpへの変換がうまくいかない。

    Youtubeの動画(下記)を携帯用(N905iμ)に変換したいのですが、うまくいきません。 (1)動画をrealPlayerで高画質ダウンロード(flv)はできました。 (2)携帯動画変換君で変換(flv→3gp)で失敗(エラー1と出ます)します。  suprecでもエラーになります。 woopieは成功でしたが、音がこもって聞ける状態ではありませんでした。 Vid-DLからのflvでは(2)が可能なのですが、(1)→(2)はエラーになります。 なにが問題でどう対応するといいのでしょうか? なるべく高画質で見たいと考えております。 動画URL http://www.youtube.com/watch?v=H7TrWR0-7Ek

  • wmaファイルを一般のCDプレイヤーで再生できる様にコピーするにはどうしたらいいでしょうか?

    windows vistaでmedia player11を使っています。 wmaファイルを一般のCDプレイヤーで再生できる様にコピーするにはどうしたらいいでしょうか? 知っている方がいたら教えてください。お願いします。

  • wmaファイルを一般のCDプレイヤーで再生できる様にコピーするにはどうしたらいいでしょうか?

    windows vistaでmedia player11を使っています。 wmaファイルを一般のCDプレイヤーで再生できる様にコピーするにはどうしたらいいでしょうか? 知っている方がいたら教えてください。お願いします。