11369 の回答履歴

全90件中81~90件表示
  • ポートの事で気になる事があるのですが。

    本日久しぶりにウィルスバスター2005の ファイアーウォールログをチェックしたところ。 「40050」番ポートが攻撃されて居ました。 ブロックはされていたので安心はしていますが、 どうも気になったので前回教えていただいたURLで 調べたのですがこの番号のポートは「トロイ」には分別 されていませんでした。 検索サイトで検索もしてみましたが 該当する件数は殆どありませんでした…。 これは何か危険な所からの攻撃を受けているのでしょうか…。 (無差別なのか狙われているのか…) 乱文で申し訳ないのですが。 どなたか知恵を貸していただけないでしょうか。

  • ポートの事で気になる事があるのですが。

    本日久しぶりにウィルスバスター2005の ファイアーウォールログをチェックしたところ。 「40050」番ポートが攻撃されて居ました。 ブロックはされていたので安心はしていますが、 どうも気になったので前回教えていただいたURLで 調べたのですがこの番号のポートは「トロイ」には分別 されていませんでした。 検索サイトで検索もしてみましたが 該当する件数は殆どありませんでした…。 これは何か危険な所からの攻撃を受けているのでしょうか…。 (無差別なのか狙われているのか…) 乱文で申し訳ないのですが。 どなたか知恵を貸していただけないでしょうか。

  • お祝いはいくら??

    お世話になります。 主人の大学時代の友人の結婚式に、夫婦二人でご招待をいただいています。 平日の夕方に挙式のみなのですが、こういう場合お祝いとして いくらぐらい包むのが妥当でしょう。 食事等なく、20分の式だけです。 アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

  • 会社案内作成について

    業務請負会社を個人で起業します。 営業に出かける際に必要となるものが名刺・会社案内・契約書等になると思うのですが、その会社案内を作成しようと考えております。 プロの方に依頼したいのですが、今は経費に十分な資金を使えない状態なので自分で簡単な資料程度のものを作成しようと考えております。 そこでお聞きしたいのですが会社案内のパンフレット内容は以下のもの程度でよろしいでしょうか。 (1)事業所所在地および連絡先 (2)経営理念 (3)サービス内容 くらいで良いのでしょうか? できれば取り先一覧や会社実績、取引金融機関なども記載したいのですが今の段階ではそういったものが存在しないので記載できません。 私が上記した以外に必要記載事項があればご教授ください。 宜しくお願いします。

  • 会社案内作成について

    業務請負会社を個人で起業します。 営業に出かける際に必要となるものが名刺・会社案内・契約書等になると思うのですが、その会社案内を作成しようと考えております。 プロの方に依頼したいのですが、今は経費に十分な資金を使えない状態なので自分で簡単な資料程度のものを作成しようと考えております。 そこでお聞きしたいのですが会社案内のパンフレット内容は以下のもの程度でよろしいでしょうか。 (1)事業所所在地および連絡先 (2)経営理念 (3)サービス内容 くらいで良いのでしょうか? できれば取り先一覧や会社実績、取引金融機関なども記載したいのですが今の段階ではそういったものが存在しないので記載できません。 私が上記した以外に必要記載事項があればご教授ください。 宜しくお願いします。

  • PDF にあるデータを削除

     PDF にあるページを削除したいのですが ページを指定して削除したくて、DELETEキーを 押して削除したい ですが、削除になりません どうすれば、削除できますか?

  • Word 2003 ヘッダーの設定

    Word 2003を使用しています。 1ページのヘッダーには日付を入れて、 2ページのヘッダーには日付を入れたくない場合、 「前と同じヘッダー」ボタン(?)をクリックすると 出来たような気がするのですがうまくいきません… 「前と同じヘッダー」ボタンが薄くなって クリックできない状態になっているんです どうすればいいでしょうか? ついでに 常に当日日付が表示されるようにするには 「日付の挿入」ボタンでいいんですよね? 初心者なので宜しくお願い致します

  • Auto Cad のリファレンス本

    Auto Cad 2004で3Dの勉強をしようと思っています。 実際の業務ではほとんどJwwを使ってるので、持ち腐れ状態です。 最適なリファレンス本有りませんでしょうか?。 ちなみにAuto Cadはちょっとかじった程度の実力です。

  • 測量設計会社で使うCADとは?

    只今無職で、仕事を探しています。 測量設計をしている会社でCADオペレーターを募集していて、そこに応募しようか迷ってます。 求人票の必要な経験等の項目に「CADの操作ができる人」とあります。 私は数年前に職業訓練でJW-CADをちょっと習った程度です。 しかもすっかりと忘れてしまってます。 応募するならば、また自分で参考書を買って勉強するつもりなんですが、 測量設計で使うCADも、やっぱりJW-CADなんでしょうか? 会社によって違うとは思うのですが、主流としてはどのCADが使われてる可能性が高いでしょうか? 面接前にJW-CADを勉強しておいて、実際に面接で「JW-CADじゃないよ」と言われたら無駄骨になってしまうので…。 測量設計でCADを使ってる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 また、仕事での経験も無く独学で応募しても怒られませんかね? ちなみに前の仕事はPCを使う仕事でしたが、CADや設計とは無縁でした。

  • AUTO CADの一番安い購入方法

    建築設計を勉強する上でCADを購入したいのですが、AUTO CADはどこで購入するのが一番お得なのでしょうか?幾らくらいの物を購入するのがお薦めでしょうか?