cartier の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • Real Playerの映像が映らない

    Real Playerを使うとき音声は出ているのですが映像が映らないです。あれっと思って場所を移動していると動かしている最中は映像が映るのです。どういうことでしょうか?

  • 外注先の行為について

    自社の外注先が自社の得意先に名刺掲出など営業行為をすることがあります。 このようなことは社会通念上してはいけない許されるべき行為ではないと考えていますが、 世の中をあまりよく知らない大人がたくさんいるようです。 (1)このような営業行為は許されることか。 (2)このような営業行為を防ぐための対策はないか。 (3)このような営業行為があったときはどのように対処するか。 具体的な業種は申しあげられませんが、 仕事上、外注先が得意先と顔を合わせなければなりません。 長年、外注先の扱いに困っています。 お知恵を貸してください。

  • ゴングか週間プロレスか?

    プロレス週刊誌ゴングか週間プロレス、どっちが詳しくかいてありますか? 買うならどちらが得ですか? それからゴングと週刊プロレスはそれぞれ毎週何曜日はつばいですか? 価格はそれぞれいくらですか?

  • B'sRecorder GOLDを使って・・・

    PCに保存しているMP3のファイルをCDに焼きたいのですが、ソフトがファイルを読みとってくれません。 ウィザードでドロップするとはじかれるし、ウェルにドロップすると、トラックの種類が「データ(MODE1)」になってしまいます。 トラックの登録でファイル名を指定すれば、アイコンが赤の“?”になってしまいます。 つい、先日CD-RWを購入して、やっとセットアップも終った所なので、なにがなんだかよくわからない状態です。 どうすれば、CDに焼くことができるでしょうか。

  • QuickTimeハードウエア・エンコーダを探しています

    iMac DV とiMovieやQuickTimePro にてDVデータからQuickTimeムービーを 制作していますが、10分のDVのエンコーディングに10時間くらいかかります。 iMovieやQuickTimeProのソフトウエアによるエンコーディングなので、 上記の処理時間が必要なのはしかたないとわかっていますが、何とか早く 処理したい。MPEGなどであればUSB接続のハードウエア・エンコーダが 市販されており、それを使えばほぼリアルタイムでMPEGデータが得られます。 私自身もUSB-MPEGなる機械をMPEGでは使っています。 そこで質問: QuickTime形式にハードウエア的にエンコードしてくれる機械や周辺機器、 皆さんがご存知なものを教えてください。 探したのですが、見つからなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • webで動画を流したいのですが・・・・・

    ホームページで動画を流したいのですが、何が一番よいのでしょうか?現在検討しているのは 1.Windows Media Player 2.Real Player 3.QuickTimePolayer です。 ストリーミングビデオで再生でき、キレイに見えるのはどれが一番適しているのか教えてください。 また、使う際の注意点などを教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • WEB関係の仕事について教えてください

     皆さん、はじめまして。私は今、大学四年ですが、まだ就職は決まっていません。就職が決まっていないのは、良いのですが、やってみたい仕事があります。それは、色々な雑誌のサイトを作ってみたいと思っています。例えば、今もそういうのはあると思うんですが、普通のファッション雑誌でもネット上で月々お金を払って見るような感じで。または、雑誌と両方を見て楽しめるようなものを作ってみたいのです。gooのようなサイトも作ってみたいのですが。(未経験なもので)このような仕事って、実際にあるのでしょうか。また、私は今コンピュータに関する知識はないので、どういったことから始めて、就職につなげていけばよいのでしょうか。  何か幼稚な質問で申し訳ないのですが、よろしければいいアドバイスを下さい。 読んで頂いてありがとうございました。

  • カード決済 出会い系

    出会い系のWEBを立ち上げたいのですが、 カード会社がokを出さないようです。 どのような手がありますか? なんとかして、カード決済を代行してくれる 会社を探さないといけません。 状況 1.個人 2.英語苦手 です。宜しくお願いいたします。

  • なぜ日本でSOHOは普及していないのか?

    相当漠然とした質問なんですが、なぜ日本ではSOHOが一般的といえるほど 普及しないんでしょうか? よく知られているとうりアメリカでは正確なことはわかりませんが 4人か5人に1人がSOHOらしいのです。 通勤時間が長くて、つらい日本では特に、SOHOで働きたいというニーズは大きいと 思われるのですが・・・。 単純に真似をするだけで、プログラマーなどは、すぐにでも実現できる感じがあるのですが・・・。

  • DTPのデザイン料金はおいくらでしょうか?

    個人でグラフィックデザインをしております。 デザイン料金についてお伺いいたします。 子育て中に、以前のクライアントさんからお仕事を頂き細々と自宅でやってまいりました。仕事が出来るだけでありがたかったために格安にてお受けしておりました。 目安として、DMを全て任せていただいて(デザイン、イラスト、コピー、データ―制作、発注、・・・)1万円です。 最近、子育ても一段落し、おかげさまで、他の方々からもお仕事を頂く様になりました。7年ほど現場を離れておりましたので、最近の相場を知りたく、質問させていただきます。 なお、デザインのレベルは、中かと自負しております。

  • いきなり時給って下げてもいいもの?

     水商売の話なのですが、いままで(他店でも)こちらの計算通りお給料が出たことが無いものなので質問します。  雇用契約(口頭)では、週4日以上出勤で日当*****円ですよ、となりました。 その後、当日欠勤&遅刻(罰金アリ)を繰り返しました。(今のお店で) そして1月後半、“ちゃんと出勤しないと日当が下がりますよ。”と警告を受けその時は来月(2月から週5で)キチンと出勤します。店長は“わかった。けど日当200円は下がるよ。”となり了解しました。   そして1月分の給料日、明細を見るといきなり日当5000円ほど 下げられていました。(明細は時間単位)  労働局のHPによると『 昇給に関する事項 』は 口頭の説明でよい。とありますが、今回の減給については全く聞いていません。 上記の約束から 自分は 減給されるのは2月からと聞いており、1月分についてはおかしい、と指摘すると 自分が当欠&遅刻が多いのがイケナイ。となっています。    いくら給料に関する取り決めがあってないようなものが当たり前の水商売だからといって勝手に日当を下げてもいいのでしょうか?   自分が悪いのはわかりきっていることですが、減給は2月からと言っていたので 詐欺にでもあった気分です。長々とすみません。  

  • マックをリース/レンタルしたい

    いまは会社がキャノンからリースしているのですが、サービスが悪く、期間も五月にきれるので、機会にリース会社を変えたいのです。 どこか知っているところありましたら、教えて下さい。

  • AVIファイルについて

    Macでaviファイルを開く方法を教えて下さい。QuickTime、RealPlayer両方で開けないもので。

    • 締切済み
    • noname#160411
    • Mac
    • 回答数6
  • KPTが使えないんです・・・。

    マックG4を使用しています。 イラストレーターを9.0にバージョンアップしました。 そこで、KPTのベクターエフェクトをインストールしたのですが、表示されず、使うことができません。他のプラグインは使用できるのですが、「フィルター」とかいてあるプラグインが総じて使えないようです、8.0の時は問題なく使えていたのですが、原因がわかりません。どなたか御存じの方、教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kero-kero
    • Mac
    • 回答数4