rei003 の回答履歴

全15件中1~15件表示
  • テクノが聴きたい!!

    今までロックばかり聞いていたのですが、アップテンポで重低音が激しくてインストのクレイジーな感じのアーティストっていませんか?? 最近fatboy slimを聴いてるんですが求めているのとはちょっと違うんです・・・。 無知ですいませんが詳しい方いましたら教えてください。

  • 女性の方へ。初めての山小屋泊!必要なものは?

    教えて!goo より、こちらへ移りました。 こちらでは初めての質問です。よろしくお願いします。m(__)m 今度初めて山小屋に泊まることになりました。 女性のみなさん、何を持っていってますか? 体力的にも荷物はなるべく少なくしたいのですが 最低限の基礎化粧品や着替えなど結構重くなってしまって。 特にパジャマなどはどうされているんでしょう? 山登りの格好のまま寝るの?着替えるとしたらどこで? また、Tシャツってそのまま1枚で着ていますか? それとも下着(キャミなど)つけていますか? 初めてのことで楽しみな半面、いろいろ不安です… 女性の方からの山小屋話をお聞きしたいです。 アバウトな質問で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。  

  • 私的RSSフィード

    includeなど使って、Webサイトを部分的に取り込みながら、RSSなどのフィードとしてそれらを排出するようなことは可能でしょうか? 大まかな流れを教えていただけると助かります。

    • 締切済み
    • jyuu
    • PHP
    • 回答数2
  • 人口統計表

    近年の日本の人口統計を一覧表で見れるサイトを 探しています。 知りたいのは・・・ (1)出生率 (2)男女比 (3)世代分布 よろしくお願いします。

  • 質問!!

    僕は今年の9月でベンチャースカウトにあがったのですが 来年に行われる14NJに参加したいのですが 無理なのでしょうか? わかる人にしか答えられない質問ですみません

  • PG・SE職 就職するにあたって会社の規模は大きいほうがいい??

    こんばんは。 これから就職するにあたってPG・SE職でいろいろな 会社の情報を集めています。 そこで会社選びのポイントとしていくつかあると思うのですが、 第一に会社の規模(従業員数)が大きい(多い)会社と 小さい(少ない)会社(20名前後)などいろいろありますが やはり規模の小さい会社は一般的によくないですか? 将来的にはまずはどんな会社でもいいので確実に下積みから 実力を付けて大手の会社に転職できたらなんて甘い考えだと 思われるかもしれませんが考えております。 転職の際などには、やはり規模の小さい無名な会社出身より そこそこ有名な規模の会社出身だった方がいいのかなとも思います。 またその他、会社の規模でなんでもいいので長所、短所等ありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ITの業界と言えばPG、SEですか?

    こんにちは、いつも回答を下さっている方々、本当に有難う御座います。 質問は ITの業界で、文系学生がなる職種とは、ほとんどPG、SEなのですか? というものです。 現在、私は大学文系三回生で就職活動に差し掛かっています。卒業後は、情報処理・IT・コンピュータの業界に入りたいと強く希望しています。 そこで、気付いたことなのですが文系学生でITの業界に入ろうと思っている人のほとんどがPG、もしくはSEを目指されているのではないでしょうか? 少なくとも私の周りでは、そのようです。 ITの職業といえば 他にも ネットワークやデータベース、セールスのエンジニアやヘルプデスク、ITアシスタントもあると思うのですが、そういう職業が占める割合というのはIT系の中では少ないのでしょうか…?(今回、ウェブデザイナーやCadオペレータなどのどちらかというと美術性のあるIT職は除いて考えさせていただきます) それとも、広い意味でそれをひとまとめにSEとして皆さんは捉えられているのでしょうか? 整っていない文章で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 会社の設立方法をおしえてください

    現在、株式会社を自力で設立しようとおもっているのですが、わかりやすく方法が説明されているサイトがあれば教えてください。

  • iframe~PHP

    PHPでHTMLタグのiframeに、にたような 使い勝手をしたいのですが可能でしょうか?

    • ベストアンサー
    • Ciao_Bjork
    • PHP
    • 回答数2
  • 焚火の弊害について

    昨今「焚火は自然に与えるインパクトが大きいので良くない」という論調があるようですね。 私としては狐につままれたような気がします。 山火事の原因とか後始末がなってないとか石油製品を燃やす輩がいるとか、そういう最低レベルの話は置いといて、具体的に焚火にどういう不具合があると言っているのか教えてください。 キャンプ場での直火の可否に関する質問ではありません。念のため。 回答へのお礼は100%保証します。よろしく。

  • システムエンジニアの資格って?

    いままで独学でプログラムの勉強をしていたのですが 限界を感じ、スクールに通おうと思っています。 prel・php・データベースを習得してwebサイトを構築したいと考えたのがきっかけです スクールではさまざまな資格が取れるそうなのですが 現在プログラマに求められる資格・需要の高い資格はどういったものがあるのでしょうか? また、定評のある首都圏内のスクール等あれば教えていただきたいのですが よろしくお願いいたします

  • ワードで作成したページが・・・・・

    ワード2003でページを作ってみたのですが ブラウザを横に縮めると表示されている文章が 変な配置になってしまいます。 対処法を教えてただけるとありがたいです。

  • 漢字や平仮名の文字をSQL実行できません。

    漢字や平仮名の文字をSQL実行できません。 下記のメッセージが出てくるのみで、平仮名が表示されなかったり、??と表示されたり、うまく表示されません。 どうすればよいでしょうか。 おそらく、コードの問題かと思い、php.iniやmy.iniで設定を行っているつもりなのですが、うまくいきません。 下記メッセージと設定内容 Warning: mb_strpos(): Unknown encoding or conversion error. in C:\apachefriends\xampp\phpmyadmin\libraries\string.lib.php on line 100 Warning: mb_strpos(): Unknown encoding or conversion error. in C:\apachefriends\xampp\phpmyadmin\libraries\string.lib.php on line 100 Warning: mb_strpos(): Unknown encoding or conversion error. in C:\apachefriends\xampp\phpmyadmin\libraries\string.lib.php on line 100 実行された SQL クエリー: INSERT INTO member( email, keitai, name, futan ) VALUES( 'ggg@ggg.com', 0, 'A', 100 ) 設定内容は、 my.ini [client] default-character-set=ujis local-infile=1 [mysqld] default-character-set=ujis local-infile=1 set-variable=lower_case_table_names=0 php.ini default_carset="EUC-JP" [mbstring] mbstring.language=Japanese .internal_encoding=EUC-JP .http_input=auto .http_output=EUC-JP .encoding_translation=Off .detect_order=ASCII,SJIS,EUC-JP,JIS,UTF-8 .substitute_character=none;

  • 漢字や平仮名の文字をSQL実行できません。

    漢字や平仮名の文字をSQL実行できません。 下記のメッセージが出てくるのみで、平仮名が表示されなかったり、??と表示されたり、うまく表示されません。 どうすればよいでしょうか。 おそらく、コードの問題かと思い、php.iniやmy.iniで設定を行っているつもりなのですが、うまくいきません。 下記メッセージと設定内容 Warning: mb_strpos(): Unknown encoding or conversion error. in C:\apachefriends\xampp\phpmyadmin\libraries\string.lib.php on line 100 Warning: mb_strpos(): Unknown encoding or conversion error. in C:\apachefriends\xampp\phpmyadmin\libraries\string.lib.php on line 100 Warning: mb_strpos(): Unknown encoding or conversion error. in C:\apachefriends\xampp\phpmyadmin\libraries\string.lib.php on line 100 実行された SQL クエリー: INSERT INTO member( email, keitai, name, futan ) VALUES( 'ggg@ggg.com', 0, 'A', 100 ) 設定内容は、 my.ini [client] default-character-set=ujis local-infile=1 [mysqld] default-character-set=ujis local-infile=1 set-variable=lower_case_table_names=0 php.ini default_carset="EUC-JP" [mbstring] mbstring.language=Japanese .internal_encoding=EUC-JP .http_input=auto .http_output=EUC-JP .encoding_translation=Off .detect_order=ASCII,SJIS,EUC-JP,JIS,UTF-8 .substitute_character=none;

  • 赤ちゃんのキャンプデビュー

    見てくださってありがとうございます。 幼児かかえてキャンプを楽しんでいるご家族の方々に 質問です。私達夫婦も幼児連れてキャンプを楽しんでいます。 幼い頃から自然にふれるって良いことですよね! 関東在住なので、余計にそう思います。 質問なのですが、 皆さんでお子さんを1歳にならないうちにキャンプデビュー させた経験のある方のエピソードをお聞かせ願えないでしょうか。 うちは一人目は2歳の時がデビューでしたが、 二人目は生後8ヶ月の時がデビューでした。 今3人目が生後1ヶ月。いつからまたキャンプを はじめようか?と話しています。 うちはテントキャンプばかりなのですが、 小さい頃はログやトレーラを使うってのもいいのかしら? なんて話してます。でもちょっとお高いですしね。。。なんて。 色々と経験談、お聞かせください!よろしくお願い致します。