baitojoshi の回答履歴

全270件中261~270件表示
  • 楽しみがなくて、毎日つまらない…

    留学に行くまでのあと数ヶ月、毎日習い事orバイトの毎日です。元々飽き性なのもあって、バイトに飽きてきたり、5.6時間の時は前日から疲れて面倒に思ってきてます。 そんな毎日があと数ヶ月… 楽しみなことが何もなくて、毎日に飽きてます。 正直、今の年齢になるまでがすごいあっという間だったので、もっと1日1日を大切にしようとは思ってるんですが、バイト、習い事、バイト、習い事…非常につまらなくて、早く海外行くか、何か日常での楽しみや面白さなどが欲しいなって思ってます。 でもないんですよね、そんなのわからないし、趣味だって、これ!!ってものはないので… バイトを初めて3週間経って、飽きてるって結構やばいですよね。食生活偏ってるのもあるし、6時間以内だから休憩がなくて辛いのもあります。 今はみんなが高校生を楽しんでる時で、みんなが高校生が楽しいはずなのに私はこんな生活だなぁ、と思うと、留学行くまでほんとつまんなすぎてなんていえばいいかわからないけど嫌になるし、ニートにでもなりたいくらいです… 小さな幸せでも、楽しみでも… 極力お金をかけない方法で日常を楽しくする方法などはありませんか?

  • うつ病 仕事復帰 髪の毛

    鬱というか職場の対人恐怖症(見た目が笑われてる気がする避けられてる、無視されてる感じがする、)で一週間(正確には4日間)休んで、月曜日に来たとき、 髪の毛パーマを掛けてて茶色に染めてたら、なにか言われたりしますか? 休んでても別にそんな見てない気にしてないですかね? しゅうけいきょうふ出て来てるのかわからないけど髪の毛短くしてから、人から冷たくされてる歩いてる時笑われてる、感じがして、それもあって一週間の間に髪の毛伸びるし、パーマや染めたりして、顔を隠せるようになってから行きたいです 1日4時間とかの、パート勤務なので、 そこまでそこまで迷惑は大丈夫と思うし 別に休んでも気づかない気にしない人も居ると思う(実際、最近見かけない人とかいますが別に自分はそこまで、なんで来てないの?とか気になってないです)のですが大丈夫でしょうか?施設長さんは一週間なら取り敢えず休んだら?とはゆってくれてます、それ以上休んでも多分○○さん飽きちゃうと思うよ、だから一週間休んだらおいで、とはゆってくれてます

  • 近所の人から無視される

    こんにちは。私は2年ほど前に建売一戸建てに引っ越して来ました。引っ越してすぐに両隣、向かいの3軒、裏の3軒の方に挨拶伺いました。 無視されてる?と思われるお家は向こう3軒の隣のお家のおばあさん。 挨拶に行かなかったお家です。 どこまで挨拶すべきか分からず、あのとき挨拶に行くべきだったかな、失礼なことをしたかな‥と、後悔しているところです…。 歩いている時、車で通り過ぎるとき、会釈したらぷいっと顔を背けられています。こんにちは、と声をかけても、こちらを向くことなくペコっとするだけ。 私が隣の奥さんと道端で話をしているときも、お隣の奥さんとは話をするけど、私が声をかけると言葉を発することなくゆっくりうなずく感じで… 挨拶に来てないのに気軽に話しかけるなんて失礼な人、と思われてるのかもしれません。 引っ越してから時間が経ちすぎて、なかなか腹を割って「引っ越しの時に挨拶に伺わず、申し訳ありませんでした」と、言い出すこともできず、、。夫に話すと、そういう人なんだから、気にすることない。と言われます。 確かにそんなに顔を合わせることも、町内会で関わることもないため、気にしなければ良い話なのかもしれません。 ただ、自分の挨拶に行かなかったという罪悪感が残ってしまい、この先も冷たい態度を取られると考えると辛いです…。 ちなみに、別件ですが裏のお宅の奥さんも、班長になった際に何度か伺う機会があり、普通の対応をしたつもりなのですが、それ以来何故か玄関先でたまたま遭遇してもプイッとされます。 近所付き合いでは、偶然にそういう場面が突然訪れるので、ショックで悲しい気持ちになってしまいます。 自分が悪人になったみたいで外に出るのが億劫です…。小さな子どもがいるので引きこもることもできず…。 この様な時は、もう現状維持で過ごすしかないのでしょうか? 長々と申し訳ありません。

  • 厳しめの食事制限

    ちょっとたけストイックにダイエットしてます。 こんな感じの食事を3か月目です! 同じような食材ばかりなので、他に何か良い食材があればアドバイスください!

  • 厳しめの食事制限

    ちょっとたけストイックにダイエットしてます。 こんな感じの食事を3か月目です! 同じような食材ばかりなので、他に何か良い食材があればアドバイスください!

  • 子宮腺筋症とに不妊について。

    子宮腺筋症があると診断されました。 驚きで詳しいことは聞けず…悲しい気持ちでいっぱいです。 現在24歳で、何より将来子どもも欲しいですが、病気について調べると良いことは書いておらず…。 ちなみに、腺筋症の症状と言われている月経困難症などが全くないため、今は治療もしていません。 先生も、腺筋症があっても症状なければ何もせずに過ごしている人もいるから〜と言っていましたが、ネットでは現在症状がなくても将来妊娠希望があるなら治療した方がいい、などと書いてあったりしてどうしたらいいのか不安です。 詳しい方がいたら教えてください。

  • 自分や他人に嘘をつく人の末路について

    1.状況によるとは思いますが自分や他人に嘘をつき続けると事実の分別?ができなくなったり、嘘で誰かを傷つけてしまうだけでしょうか? 2.ただ…自分や他人に嘘をついている自覚があるとしたらそれは虚言癖と言えるのでしょうか? それとも自分の気持ちの問題でしょうか? 私は自分の本当の気持ちを恐れたり、周りから何か嫌な事を言われるのが怖い。と考えて都合の良い事だけを聞いて逃げたり他人に嫉妬する事が多々ありました。 このままで良いと考え折り合いをつけて普通に生きる事も出来ていましたが、最近は満足出来ていない状態です。

  • 付き合ってないのに嫉妬

    付き合っていないのに、私の異性関係の事でイライラし出し、不機嫌になって、冷たい言葉を言ってきた男性が、後日、謝ってきてくれて、その時も異性関係について遠回しに聞いてきたりしました。 そして、それ以降、何かと気を遣ってくるようになったのですが、その男性心理は何だと思いますか? 追記 男性には、付き合っている女性がいて何故そんな事をしてくるのかが、さっぱり分かりません。 私としては、申し訳なさから気を遣ってるのかな?とも思うのですが、大して話す仲でもないし、謝ってくれた事で、無かった事にしていたんですが、、、。

    • ベストアンサー
    • noname#258248
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 自分や他人に嘘をつく人の末路について

    1.状況によるとは思いますが自分や他人に嘘をつき続けると事実の分別?ができなくなったり、嘘で誰かを傷つけてしまうだけでしょうか? 2.ただ…自分や他人に嘘をついている自覚があるとしたらそれは虚言癖と言えるのでしょうか? それとも自分の気持ちの問題でしょうか? 私は自分の本当の気持ちを恐れたり、周りから何か嫌な事を言われるのが怖い。と考えて都合の良い事だけを聞いて逃げたり他人に嫉妬する事が多々ありました。 このままで良いと考え折り合いをつけて普通に生きる事も出来ていましたが、最近は満足出来ていない状態です。

  • 恋愛を諦めるために去勢したい

    今年で社会人になった、大学院卒24歳男です。 社会人生活2週間が経過しました。 そうなると同期との飲み会も盛んになってくるのですが、そこで恋愛話などになりましたが、 そこで私は正直に今まで一切恋愛経験がないこと、女性友達も1人も出来たことないことをLINEのトーク画面までしっかり見せて話しました。 すると男性陣は気遣って「まあこれからだよな」とか言ってくれましたが、女性陣からは微妙な反応をされました。 「そうか、童貞なのかー」と何か含みのある感じの言い方をされましたが、おそらくいい意味では受け取ってはないと思います。 一方、同期はみんな恋愛経験があって、性交渉の経験も豊富でした。 その話についていけず、私は自分自身が惨めに思えてきました。 そこで「大学生活という最も異性と関わるチャンスをものにできなかった負け犬なんだ」と気がつきました。 振り返ればバイト先は女性の方が多かったし、大学も化学系でしたので女性も多い方でした。 ですので、今後も女性と仲良くなれる機会なんてないと思うので変な期待をする前にどうしても諦めたいです。 本心では、私も誰かを愛してみたかったですがもう無理でしょう。 周りの男性は経験豊富で自分よりも魅力的でしょうし、女性との会話もよく弾んでいました。 ですので、今後にも期待しない状況を作りたくて、去勢を考えております。 それを親や友達に話したところ猛反対されました。 ただ過去の自分の愚かさにけじめをつけようと思っただけなのですが、そんなに悪いことなのでしょうか? 仕事などには影響しないと考えたのですが… みなさんの意見を伺いたいです。