kadowaki の回答履歴

全3096件中61~80件表示
  • クンニについて

    クンニが大好きです。 女性の性器は、正直見た目は綺麗でない独特の色と形をしていますよね。 また無臭の方もおられますが、トータルでは決して良い香りではないと思います。苦笑 ですが、なぜ男はクンニを求め、触り興奮するのでしょうか? 挿入時の感度を知っているから興奮するのでしょうか? それとも、理由など無くただの動物的本能でしょうか? しかし本能だとしても、なぜ性器をみて興奮するのかが疑問です。 別に普段露出された首から上と手足を見ても性器ほどの興奮はないわけです。 なぜ陰部は、時に犯罪までを犯してしまうほど性的興奮を刺激するのでしょうか?? やはり挿入場所だからでしょうか? 頭のどこかで無意識にも挿入したと思っているからでしょうか? 子孫繁栄という本能? 考えれば考える程わからなくなってしまいました苦笑 また男性の方で、自分はクンニは嫌いだという方がいらっしゃれば教えて下さい。 未だ嘗て、クンニ嫌いの友人知人にあったことがないので。

  • スコープを使った射撃

    スコープで標的を狙う際、標的を見てレティクルをボーッと見るのは良いのか、レティクルに集中して標的をボーッと見る方がよいのか、いつも迷います。レティクルに集中している方がグルーピングが良い気がしますが、実際はどちらが正解なのでしょうか?(実銃の話)

  • セックスレス旦那の性欲減退

    はじめまして、こんばんは! 誰にも相談出来ず、自分でもどうすればいいのかわからない悩みがあるので、是非アドバイスなど頂きたいと思っています。宜しくおねがいします。 相談したい事は旦那側のセックスレスです。 付き合ってから5年、結婚してからだと数ヶ月なのですが、もうかれこれ2年以上レスです。 私もレスになってから1年半が過ぎるまであまり深く考えていなかったのもいけなかったかもしれません。 1年半の間、旦那さんが病気になったり(胆嚢全摘出)、転職したり、自分も仕事で疲れていたので気にしていませんでした。 でも、今はすごく辛くて寂しくて涙が出てきます。 結婚前に話し合って、大丈夫!信じよう!って思ったけど、最近は不安で・・・このままの状態が続くなら、早めに離婚するべきなのかとか考えてしまいます。 最近は、暴言を吐いてしまったり、ヒステリーを起こしてしまったりして、自己嫌悪です。 旦那さんの言い分は、 仕事で体がきつくて性欲自体がなくなってしまった。 胆嚢をとって下痢になりお腹が痛い。頭が痛い。 など、体がきついみたいです。 レス以外は優しくて、一緒にいて楽しくて、最高の旦那さんだと思います。 いつも、レスの事を言うと、申し訳なさそうに謝ってきます。 今まで旦那さんも協力してくれた部分もあります。 病院に2回行ってくれたり、ネットで私が購入した性欲があがる?薬も飲んでくれています。 本人は病気のせいで出来ないと言います。私が悪いとはいいません。 でも、病気と言われても何の病気ともまだ分かっていないし、納得いきません。 1つめの病院は性欲はあるけど、出来ない人が行く病院だったので他の病院に行くよう言われ、2つめは、泌尿器科行ったけど原因は分かりませんでした。 病院もどこに行くべきかもわからず、まだ20代なのにこのまま女性として終わるのは悲しいです。 旦那さん以外の男性からも声かけられる事はよくあります。でも、浮気するくらいなら離婚して自由になりたいです。 ちなみに旦那さんも20代です。 病気なら病院はどこに行けばいいのでしょうか? 旦那さんを信じて、レスの事は今後言わずに待つべきなのか、悩みます。 お互いにこのまま傷つけあって生活するなら離婚したほうがいいように思いますが、出来ることならしたくないです。 まとまりのない文ですみませんが、どなたかアドバイスお願いします。 旦那さんの性欲が戻る方法がしりたいです。

  • 畜産と狩猟、どちらが残酷か?

    肉食という文化において、畜産と狩猟はどちらが残酷でしょうか? 畜産で飼育される動物は、人間の都合のいいように飼育され、死んで肉になります。フォアグラなどはその最たる例で、飼育法は残酷さを極めます。 しかし、逆に考えれば、野生動物とは遺伝子レベルからして違う彼らは、人間に食べられるために生まれてくるのであり、美味しく食べられることこそが命を全うすることとも捉えることができます。 狩猟で捕殺される動物は、過酷な自然環境を耐えぬき、自由に生きていたのに、突如人間のワナや銃等によって捕らえられ、命を奪われます。 しかし、人間も生態系の一部と考えるならば、人間が自然の中で動物を捕らえ、食肉や皮など様々に利用する事は自然の営みであり、人間は素手では体重が自身の半分以下の草食動物にすら勝ち目がないという事実を鑑みれば、知能によって生み出した道具によって、できるだけ苦しみを与えずに命を絶ち、自然の恵みに感謝していただくことは、むしろ神聖な行為のようにさえ思えます。 皆様はどう思われますか?ご意見下さい。 肉食自体をすべきではないという意見はご遠慮下さい。

  • 男性の心理

    Hしてみないと遊びになるか本気になるか分からないよ、Hしないと何も始まらないんだよ と言う男は底辺の男ですか?それとも本気でそういう考えの人もいるのでしょうか。 その男性は30代です。

  • 結婚とは、夫婦とは何ですか?もう限界です。

    家事・育児に非協力な夫との離婚について相談させてください。 私達夫婦は、職責、収入がほぼ同等の共働き夫婦で、 中学生になる息子が一人います。 私は専門職で働いており、仕事にやりがいや夢をもって働いています。 主人との結婚する際にも、子供ができてからも働き続け 家事・育児は協力していこうと十分確認していました。 結婚してすぐに子供ができたので、 私の育児休暇中は、私は仕事をしていないので 家事・育児は私の仕事と思い、ほぼ全部やっていました。 ですが、復帰後も主人は、全く家事・育児を協力しようとせず、 あんまり言うと、わざと遅くまで仕事をして家になかなか帰らないこともよくありました。 逆に、他の人のアドバイスを受けて、 少しでも協力してくれたら、「ありがとう」と感謝を言葉を言うようにしたら 「やってあげてる」といった上から目線的態度をするようになりました。 家事・育児については、何度も話し合いを持ちましたが 一向に変わらず、悲しくなるだけなので 気持ちを切り替え、ベビーシッターや家政婦を時間的にお願いしたりと 工夫して乗り越えてきました。 多忙な仕事と家事・育児で体を壊してしまったこともありました。 助けてほしいと主人に何度もお願いしました。 しかし、主人は仕事や自分の付き合いを優先して、 家事や育児への協力はほとんどありませんでした。 主人への期待をやめ、自分さえ頑張れば・・・と歯を食いしばって、 できるだけ笑顔で頑張ってきました。 今は、子供が中学生になって少し楽になりましたが、 苦しい時に協力がなかった主人に愛情は全く持てなくなり、セックスレスです。 (たぶん主人は浮気をしていると思いますが、嫉妬心も湧きません) 最近、私にとって主人は必要なのか?とふと考えたら 主人がいなくても何も困らないことに気づき、 私にとってこれからの人生、主人を必要と感じていないことにも気づきました。 子供のため? でも、全然子供に関心がない主人に 子供も父親と言う意識は薄いようです。 離婚したいと離婚届を主人に出したことはあります。 主人は拒否し、判を押してくれませんでした。 夫婦って何でしょうか? 一緒に協力して子育てや家庭生活をやっていこうという意識がない主人との 結婚生活って意味があるのでしょうか? 今まで、自分さえ我慢すれば、頑張れば・・・と思ってきましたが もう限界です。 本当に離婚したいです。

  • 結婚まで処女、どう思う?

    「結婚まで処女」(=「結婚するなら処女」)という考えは今ではだいぶ廃れているように思いますけれども、あなたはそういう考えをどう思いますか? これは数学の問題ではありませんので、どっちが正しいとかではないと思います。 どっちの意見に与するにせよ、個人の自由だと思います。 いろんな意見に触れることができることを期待しております。

  • コミュ力が高くない男性

    婚活中の女性です。 年収が高くても(何千万でも)コミュ力が高くない男性に出会うことがあります。 あまり会話が楽しくなかったり、あまり遊びにいかないから女性のエスコートを知らなかったり。。 相手は悪気なくいってるのはわかるけども、失礼だな。と思う発言があったり、、 ただ、人としてはとてもいい人だということはわかるのです。人を裏切ったり陥れたりしないといいますか・・ こちらが「こんな風にしてほしい」といえばそのようにがんばってくれます。 対して、年収が高くコミュ力も高い男性は一緒にいて楽しいですが、 コミュ力が高い分?なんとなく浮気のにおいがしたりすることもあります。あと、口ではこういってるけど、本心では違うだろうな。。というのがなんとなくわかったり。 ここから質問なのですが、「コミュ力がない」男性というのは、結婚においてどうなのでしょうか・・? コミュ力というのは、がんばれば変わる部分でもありますし。。 人としてはいい人だと思うのですが、その点でイライラして気になりますし、公の場につれていった時大丈夫なんだろうか。。と心配になったりします。 わかりずらい文章ですみません。よかったらご意見お願いします。

  • Hの回数が減ってます。どうしてでしょうか。。。。。

    付き合って1年3か月です。一緒に暮らし始めて、半年。 年明け前は、週に2回、最低でも週に1回はHしてましたが、 年明けくらいから、2週間以上の期間があくのがふつうになっています。 ただ、一人Hはしているみたいです。 昔は一人ではしていませんでした。。 この男の心理ってどういうことなんでしょうか。。。。。 結構、面倒見よく何でもやっちゃうタイプなので、 お母さんに見えてきたのかな、、、とか心配になります。。。

  • 彼の結婚に対する捉え方をポジティブなものにするには

    28歳の同い年の彼氏と7月に結婚を予定しています。 6年半付き合って、去年11月に彼から正式にプロポーズを受け、 親への挨拶も終えて、現在は式場の場所・日取り等すでに決定した状態です。 そんな彼ですが、今更ながら、 どうやら「結婚」というものに未だ必要性を見いだせていないのでは、という不安があります。 といいますのも、 結婚に至った経緯は、何年も前から彼から「一緒に住みたい」と言われていました。 しかし私は、同棲は絶対に御免で(結婚が決まっていないまま一緒に住んで、機を逃し結婚に踏み切れなくなるのではないかと昔から思っていたので)、 一緒に住む時は、籍を入れ結婚式を挙げ、家庭を築く時にしたいと決めていました。 なので、そう言われる度にずっとそう伝えてきました。 そして去年、私自身ももうこれ以上一人で暮らしていくのが苦痛になったので、 6年半も付き合ったし、そろそろいいんじゃないかと思って私も満を持して一緒に住みたい旨を伝えました。 彼はずっと一緒に住みたがっていたので、いよいよそうなると結婚の話がちらつき始めました。 そして、結果からの逆算で言わせたような感じもありますが、 彼から正式にプロポーズされ、結婚しようということになりました。 色々と話も進んで、もうどう転んでも結婚はするだろうという状況なのですが、 式の内容云々ではなく「結婚」という概念そのものの話になると、 彼は未だに自発的な必要性を感じていないのではないかという気がするのです。 私が、結婚しないと一緒に住まないと言ったから、 やむを得ず覚悟をきめて結婚に踏み切った感じがあります。 でも、結婚そのものは、対社会的なことで、本人同士がいっしょにいたい気持ちは、 別に結婚しなくても叶えられるんじゃないかという思いがどこかにあるようです。 (彼の親友が同棲で家計をひとつにしてやりくりしているのを見ているのも大きいようです。) 相変わらず私はやはり、 家計をひとつにするのも、共有財産を持つことも、何か大きな買い物を二人ですることも、 お互いのことを金銭的に助け合うことも、お互いに責任を持って支え合い一緒に生きること、全ては「結婚」してひとつの新しい家庭を築いてからでないと、したくないしできないのです。 その感覚は彼にはあまりわからないようで、 私がどうしてもそうじゃないと一緒に住まないと言うので、そういう事にしたという感があります。 もちろん色々将来的な覚悟をもって、自分からプロポーズの言葉をちゃんと言ってくれたと私は思っていますが、 どこか頭にひっかかる思いを持っているような気がして、不安なのです。 彼の両親がうまくいっていなかったり、若干崩壊した家庭に育ったことも影響しているようです。 わたしがどうしてもというから結婚した、と後で思うようになっても嫌ですし、 社会的に、形式的に、書類の上での事、というネガティブな感覚を持ったまま、 どこかしかたなく進んでいくのも嫌です。 彼の意識の問題なので、私にどうこうできることではもちろんないのですが、 なんだかどうしても引っかかるので、 経験者の方のアドバイスを仰げないかと思い、投稿させて頂きました。 なにかご意見をいただければと思います。 何卒よろしくお願い致します。長文失礼しました。

  • 彼女に対してのエッチの興味がなくなった、潮時?

    今年の4月で3年になる大学生です。 彼とは高校生から付き合っていて、大学も近いのでよく遊んでいます。 今までは、かなりのスポーツマンでアクティブな人だったので 会うたびに結構エッチすることが多くあったのですが、 去年の11月ごろから回数が減り、ここのとこ会ってもしていません… 元々結構する人だったので、不安です。 別にエッチがしたいから付き合っているとかではないのですが、 元々する人が急にしなくなる=不安 ということです。。。私に対する魅力がなくなったってことなのでしょうか… 彼には一度他の人と関係を持つところまで浮気をされたことがあって、 もしかしてまた他の人としているんじゃないかな?と思ったのですが、 学校が忙しいことと、理系大学であることから周りに女性の匂いが全然ありません。 また、普段はゲームばかりしていて友達と遊びにいくこともなく、 部活もやめてしまったので体力がなくなってしまい、今は エッチが疲れる、エッチに興味がなくなったと言っています。 ただ、私自身に興味がなくなったわけじゃないよ!と言っていました。 男性の皆さま、 彼女に対するエッチの興味がなくなることってありますか? これがマンネリなのでしょうか?治る見込みはありますでしょうか? 私は4月から半年間海外に語学留学へいくことが決まっています。 このまま付き合うべきでしょうか?きっぱり別れて忘れたほうがいいのでしょうか? 女性のみなさんもよろしければ回答お願いいたします。

  • コミュ力が高くない男性

    婚活中の女性です。 年収が高くても(何千万でも)コミュ力が高くない男性に出会うことがあります。 あまり会話が楽しくなかったり、あまり遊びにいかないから女性のエスコートを知らなかったり。。 相手は悪気なくいってるのはわかるけども、失礼だな。と思う発言があったり、、 ただ、人としてはとてもいい人だということはわかるのです。人を裏切ったり陥れたりしないといいますか・・ こちらが「こんな風にしてほしい」といえばそのようにがんばってくれます。 対して、年収が高くコミュ力も高い男性は一緒にいて楽しいですが、 コミュ力が高い分?なんとなく浮気のにおいがしたりすることもあります。あと、口ではこういってるけど、本心では違うだろうな。。というのがなんとなくわかったり。 ここから質問なのですが、「コミュ力がない」男性というのは、結婚においてどうなのでしょうか・・? コミュ力というのは、がんばれば変わる部分でもありますし。。 人としてはいい人だと思うのですが、その点でイライラして気になりますし、公の場につれていった時大丈夫なんだろうか。。と心配になったりします。 わかりずらい文章ですみません。よかったらご意見お願いします。

  • 29歳の彼に魅力を感じません

    29歳の彼氏に魅力を感じなくなってます。 同じ職場なのですが、仕事嫌いで惰性で働いてる感じです。 「仕事なんてどうでもいいよ」と言ってます。 29歳になる彼ですが、将来の目標も何もないみたいです。 趣味は合コンです。(それを生き甲斐にしています。大学生の時からの名残で合コンでワイワイするのが好きみたいです。ライフスタイルだと言ってます) 楽しい事が好きなのはいいかもしれません。でも、男なのに向上心も何もない彼に気持ちが萎えています。 彼は「絶対転職する」と口癖のように言ってますが、辞める気配すらありません。おそらく目標も無いのと、就活が面倒なのだと思います。会社に居ればお給料は貰えるし位の気持ちだと思います。 彼はやはり男としての魅力はないでしょうか?

  • 彼氏が全然してくれない><

    こんにちは 私には最近付き合った彼氏がいます 付き合うまでに出会って半年間ぐらいかかりました。 その半年間も付き合ってるのとあまり変わらず 半同棲みたいな感じでした。 しかし付き合う前からもでしたが 毎日のように彼氏の家に泊まりに行くのに 全然Hしてくれません。 出会ってすぐに泊まりに行った時には 触ってきたけど、冗談半分で「付き合ってからね」 と言ってたんですけど、 3か月ぐらいしてからは 私が彼のを触ったり舐めたりするぐらいで 彼が触ってくれるのは上半身だけです。 付き合う直前に 彼に「なんで俺とHしてくれないの?」て言われたことがあって 最初拒んだのがショックだったみたいでした。 しかし今は私もしていいと思ってるので 良い感じになった時に2回ぐらい「Hしようよ」って言ったんですが 「眠い」とか「疲れたから今度ね」とかで 結局私が触って終わるんです。 「いつもそんな言うじゃん」って言ったら 「女からそんな言われるの嫌だ」って言われました。 それから私から誘えなくなりました。 付き合ってしまった今も変わりません。 彼はずっと私といるので浮気はしていません。 私が泊まりに行けない時はDVDでしているみたいです。 なので性欲がないというわけではないと思うんですが。 周りにも相談できないし、どうしたらいいのかわかりません 助けてください!

  • 彼氏の局部が好きなのは変態? 

    いつもお世話になります。 30歳 女性です。未婚です。 最近だんだんと悩んできたのですが 私は萎えていてクターとしたおちんちんが大好きです。 とはいえ、それは彼氏のおちんちんだからここまで好きになったのかもしれませんが とにかく、萎えているおちんちんが可愛くて可愛くていつまでも触っていたい感じです。 なえてる状態で私を見上げてくるおちんちんからは「まま~遊んで♪」と言っているかのように 可愛くて仕方ありません。 ただ、この感情で特筆すべきは、男性にはなかなか理解が難しいところかもしれませんが おちんちんに対して、エロい気持ちで好きなのではなく、可愛い子猫や、ハムスターなどと同様 ペット等に対して向ける可愛いという感情しかありません。 それゆえ、おちんちんがたってしまったら特に可愛いという感情は消え、 そこからエロい気になるときはなるし(彼氏がその気になった時) おちんちんがたっても特にセックスしないならそこから萎えるまでまた放置します。 前置きが長くなりました。 ここから悩みを書きます。 最近彼氏と月2回くらい会っていますが、ここ2ヵ月半くらいはずっとセックスレスです。 彼氏の仕事内容が同時期に新しい分野を任され、それに疲れぎみであるということは聞いていました。 ただ、それまでは会えばどっかしらでHがあったのでこんなに急に減るものかと思い 私自身彼氏とレスのことで最近少ないねー?みたいな話してみたら彼氏から 「まあ、前にも言った様に仕事が結構大変でそれに疲れちゃってるのあるかも、でも・・ あと、君がちょっと僕の局部触りすぎなんじゃないかと思うんだけど・・。 会ったら家にいるときとか寝るときとか、結構触ってくるし、触られすぎてちょっとね。」という 発言がありました。 私にとって彼のなえおちんちんは一日の疲れが癒える大変重要な存在なのですが ちょっと負担になっていたときいて落ち込みました。 男性は触られすぎると本当にHな気分が無くなるのでしょうか? あと、このように、Hな気分でというのではなく、まるでハムスターや小動物を愛でる母性愛を もったおちんちんへの接し方は、世間一般の男性からみてどう思われますか? アドバイスお願いします。

  • 旦那と話し合いができない

    結婚2年目の29歳女です。 私は年齢的にも子供を作りはじめたいと思っています。 欲しいといっていた旦那は、今はいらないと言い出しました。 (こども問題で、セックスレスにもなってしまったので、つくらなければ絶対にできません・・レスは解消ぎみだったんですが今回のことで振り出しにもどりました。) 意見が合わないのはしょうがないなと思ってます。 話し合って、お互いが納得できる方法を、二人で見つけたいのに、話し合いになりません。 「いらないんだからこれ以上どうしようもできない。考え方が違うからしょうがない。俺が悪い。いつほしくなるかもわからない」しか言いません。黙ってしまいます。 旦那は、こども欲しいといってましたし、仕事だったり、何かこどもを持つ事に不安があるんだと思います。それを話て欲しいのです。 その上で、今はいらないけど、もう少しまってとか言ってくれれば、私も欲しいと思ってもらえるまで待つ覚悟ができると思うんです。 40歳の時点で子供がいないのは嫌だとかいいます。 でも欲しくなるかはわかんないとかわけのわからない事をいいます。 もうすこし、歩み寄りをみせてほしいのです。 わがままですかね? 何を考えているのかわからないので、先が真っ暗なような気がしてしまいます。 話し合いをしている最中は、彼も頭を整理することができないんだと思い、自分のきもちをわたしに話せるまで会いませんといって実家に帰ってきました。(車で5分) 今3日経ちましたがなーんにも言ってきません。 私の行動は彼を追いつめてしまっているのか・・それともうるさいのがいなくなってせいせいしているのか・・(今朝家の前を通ったら出勤前のはずなのに車がありませんでした・・気になる・・) 1週間ぐらい放置しとこうと思うのですが、それが正しいのか、もうよくわかりません。 でも今帰っても同じ事の繰り返しのような気がします。 旦那は、自営業をしています。性格は、基本的に優しいのですが、頑固です。 やんちゃな中学生という感じで、友達と毎週飲みにいくし、深く考える事が嫌いです。 「こども」なんて人生にかかわる大きな選択をせまられて、逃げたい気持ちでいっぱいという感じです。 何が言いたいのかわかりずらくてすみません。 こういう時の男性の気持ちが知りたいです。わたしが今後この問題にどう向き合っていけばいいか参考にしたいです。 彼の性格を変える事は簡単ではないですし、自分が変わるしかないと思うのですが、1年ぐらい努力してきた結果の今回なので、もうどうしていったらいいのかわかりません。 こんな相談している私は、自分の思い通りにしたくて、相手をコントロールしようとしているだけなのかもしれません・・。 よろしくお願いします。

  • 男は必ず浮気する?

    うちはとても仲良しでケンカもなく(言い合いはありますが)子供2人いますが結婚16年ラブラブです☆ しかし、職場の男性陣(3人中3人独身)が「男は浮気するもんだ!旦那さんも社員旅行の時絶対お姉ちゃんと何かしてる」 と自信満々で言うのです! 旦那は他の女性を「あの人かわいい」とかは全く言いません。興味が無いような感じ… だから100%浮気しないであろうという安心はありました!! が、旅行などで他県で飲んだりした時のことまで考えたことなかったので不安になってきました… 独身さんなら彼女が居ても他県でなら浮気するかもしれませんが、家庭を持った男性はどうなのでしょう? たった1回の浮気が取り返しのつかないことになるとか考えばかばかしい行動しないような気もしますが… どうなんでしょう!!

  • オナニーのしすぎと積極性・草食化の関係について

    こんばんは。私はアラサーの男です。 男女限らず、ご意見聞いてみたいです。 オナニーの頻度と、異性に対する積極性についてご意見を伺いたいと思います。 個々人で頻度については個人差がある前提ではあります。 簡単に言って、 【オナニーをしすぎると異性に対する積極性は落ちると思いますか?】 私は現在性交渉する相手はおらず、平均すれば1日1回程度で自慰行為をしますが、 自慰行為をしたあとは必ずと言っていいほど、 「ま、なんでもいいいや。どうでもいいや」という気分になります。 異性関係に限らず人生全般がどうでもよくなります。 逆に3・4日オナ禁をすると、何か落ち着きがなくなり、 可愛い店員さんにも「話してみよっか」という感じで軽く話しかけたりしている自分がいます。 普段はそんなことしないのに。 だとすると、ある程度オナ禁したほうが意欲は湧き、 彼女も作りやすくなるのかな、なんて思います。 もちろん、性欲がたまりすぎて犯罪行為を犯したり、 他人に迷惑をかけるようなことはあってはならないことだと思います。 ただオナニーは人間の生活において虚しい作業の代表的なものだと思います。 相手がいたに越したことはないはずです。 最近言われる「草食男子」は、 ネットの発達によって簡単にエロが調達できる環境があることによる、 オナニーのしすぎが一因にあるのではないか、ということも考えたり・・・。 自慰行為と異性に対する自分の態度について、 ご意見とか経験あれば教えてください。 女性のご自身の体験も聞いてみたいです。 よろしく御願いします。

  • セックスで女性を支配するということとは

    セックスで男性が女性を支配したい・・・という気持ちはわかります。 私の主人はセックスで支配したいと思う気持ちがあるみたいなのですが、 その「支配」というのが自分の好き勝手やる=濡れてなくても挿入というものみたいなんです。 私は女性ですが、セックスの時は支配されたいです。 でも主人の「支配」と私の「支配」の受け取り方は全然違うんです。 女性ならなんとなくわかってもらえると思うのですが、 主人にどうやって伝えたらわかってもらえるでしょうか? 男性の方は「支配」ってどんなことだと考えていますか? うまく伝えられなくて困っています

  • パートナーあり。自慰をしない男って普通にいますか?

    こちらのカテを見ていますと、セックスと自慰は別物らしいですね。 結婚して20年近くにもなろうとしているのですが、今まで夫が自慰をしたような形跡が1つもありません。こういう人珍しいのですか? 毎日毎晩するということは、新婚の3年程度です。その後は大体週に2-3回。 私が機嫌が悪いと、長期拒否になります。それでも今までなかったので、Hなんてしないならしないで何も問題ないのだと思ったりします。 奥さんがいて、つまらないことで冷戦中。1ヶ月ありません、、、そういう状態でも自慰をしないってあります?