kado724 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • 子供がいない主婦

    こんにちは。 46歳主婦です。 40歳で結婚して、子供はいません。 趣味も特になくて、家で過ごす方が好きです。  短時間のパートをしていますが、特にやりがいがある仕事ではありません。 子供がいなければ、仕事に生きるという道もあると思うのですが、資格もないのでそれも出来ません。 人付き合いも苦手で、旦那さん以外には母親くらいしか話し合い手が居ません。 全ては今までの私の行いのせいです。 正社員で働いた経験もないので、年相応の言動が出来ません。 気持ちが落ち着いている時は大丈夫だけど、何か嫌なことが起きると、旦那さんに徹底的に当たってしまいます。 この先も仲良くは暮らして行きたいとは思っていますが、今急に1人になってしまったら… 私には何もないので、どうなってしまうか不安になります。

  • 私はこのタイミングではないと思います。

    同棲中のカップルです。 引っ越しをすることになりました。 理由としては「家賃負担を減らすため」です。 ただこの理由について納得いってません。 タイミング的に今ではないと思ってます。 引っ越して2万ほど家賃が安くなります。 ただ、現在の家では家賃にネットが含まれてますが、次の家には含まれてないので別途契約する必要があります。+5000円と見積もると結局は1万5千円しか安くなりません。 あと、引越し費用がないため、40万身内に借りて引っ越すのですが、この返済費用も毎月乗っかってきます。 また、引越し先が私の職場からかなり遠くなり交通費が出ないので辞めることになり、転職先が見つかるまで安定した収入もなくなります。 今の家は2LDKなのですが、1LDKになることも私が1人の時間が必ず欲しい人間なので不安です。 あと、次の物件にエアコンが備え付けなので、今の家のエアコンを処分(売却)する必要があり、購入してまだ3年ほどしか経ってないので勿体無い気持ちがあります。 家賃負担を減らすためというのも、お互い体調を崩したりで貯金がなかなかできないという理由があるからなのですが、身内にお金を借りてまでして、たった1万5千円安くなるからという理由での引っ越しは、はたして必要?と思ってしまいます。 色々あって私に相談なく恋人が物件や解約を決めてしまい、後に戻らない状況なのですが、ほんとに不満と不安がありもやもやしてしまいます。 この判断は皆さんならどう思いますか?

  • 恋愛質問

    恋愛質問です。高校3年生です。 昨日の夜、初めて僕の家にきて親に紹介しました。その帰り道に、明後日親いないんだけど家来る?笑、みたいな感じで誘われました。 向こうの親は付き合ってることは知っているのですが挨拶はまだしたことがありません。 まだ挨拶もしてないのに隠れて彼女の家に上がり込むのは失礼ですよね? あと、もしもこれ彼女の家行ったら初えっちぃ事する可能性ありますか?昨日の夜DEEP KISSまではいってます。

  • 男性モデル

    男性です。次のスペックですと、国内モデルになれますか?        33才、172cm、78kgです。

  • 5年間疎遠の初恋の人に再会したい

    5年ほど疎遠の初恋の人と再会したいです。 彼とは学生時代に友人関係でした。気持ちを伝えられていなかったこともあり、大学生になった今でも彼のことが忘れられません。このままだと前に進めないので、気持ちに踏ん切りをつけるために彼ともう一度、会ってみたいと思っています。 私が家庭の事情で急な引越ししてしまったために疎遠になってしまいました。彼から連絡先をもらったのですが、5年前にLINEアカウントを消してしまい、連絡が取れなくなってしまいました。当時の友人関係の連絡先も全て消えてしまったために、人脈を辿ることもできません。SNSで探す方法も試しましたが、SNSをやっていないのか引っかかりませんでした。彼の名前とお家のみ知っています。彼は私の引っ越し先を知らないため、私から出向くしか彼と再び繋がる方法はありません。 いきなり訪ねる前に手紙を書いて送ってみよう、とも思ったのですが、彼が引越ししてしまっている可能性もあり、返事がない場合ずっとモヤモヤしてしまう気もしていて、訪ねるのが一番かな……と思います。 やはり、いきなり訪問するのは不審がられるでしょうか…?気持ち悪がられてしまったら…門前払いだったら…など色んなことを考えてしまい、一歩が踏み出せません。彼に会いに行ってもいいのでしょうか。

  • 禁断の恋

    高3女子です。 担任の先生が好きすぎます。 担任の先生とは10歳差です。 目が合うだけで嬉しくて惚れます! すっごい好きなのですがまだまだ距離が遠いです。どうやったら仲良くなれると思いますか? あと、卒業時に告白をしようか迷ってます。 やはり迷惑ですよね? 告白すべきかも答えてくれたら嬉しいです! なにかアドバイス等ありましたらお願いします!

  • 旅行中に食欲が増す理由とは

    私は普段、1日1食で、寝る2時間前に食事をとっています。 私は食べるのが遅いので、日中は食べるのが時間がとられるので面倒くさく感じてしまい食べずに終わり、でも、夜にはゆっくり食べることができるので、この習慣が身につきました。 こんな私なのですが、旅行中になると、朝から晩まで食べているんです。 朝はさすがに食欲がないのですが、朝食をとると昼食が食べたくなって、昼食をとるとおやつが食べたくなって、という感じで、1日中食べています。 これは血糖値の問題なのでしょうか? 朝食べたから昼食べたくなって、昼食べたからおやつが欲しくなる。。こんな感じですか?

  • 女装男子

    女装男子がパリコレモデルになることは可能ですかね?

  • 対人恐怖とうつ 外出できない

     こんにちは。 精神的にきついです。というのは後3年で60歳になり、自分の人生の意味がわからないからです。 30歳のとき、警察や会社からひどい目にあい、失業しました。 その後、体調が悪く、薬なしでは外出できません。 仕事では、何故か元同僚から嫌われ、自分の私物を会社の中でゴミのように、積み上げられていました。 多分父親が早死したので、いじめの対象になったようです。 精神科の先生の話では、「警察がそんなことをするはずがない」と言われ、統合失調症にされました。 本当は会社で通勤に5時間、睡眠4時間で働かなければならず、5年から7年頑張りましたが、うつ病を(隠していた)のですが、数年でうつ病がひどくなり、仕事をすることができない状態になりました。 恐怖症で寮から出られず、会社に行くことができなくなり、薬を大量にのみ、浦舟病院でも医師から「しっかりしてくれよ。再就職はできないぞ。」と忠告されていたのですが、当時の医師から騙されて入院を3ヶ月もさせられました。 医師が誤診したことを知ると、優しかった態度が変わり、「お前とは合わない。弁護士なら会う。」と言われました。 その後も警察からストーカー行為をされ、症状がなおさら悪くなり、再就職どころではなくなりました。 20年間を会社と警察に潰されました。 お見合いしていたのに、結婚もできなくなりました。 僕はこれからも一人で、いじめた人間を恨み続けるでしょう。 パソコンするのも苦痛になり、今度再就職できたとしても、 勤務できないと思います。 僕はこれからも死ぬまで一人で、「なぜ警察が不当捜査をしたのか?警察も会社もなぜ弱者への謝罪もないのか?」 精神的病を確かめるために、浦舟病院の神経科をすべて、ブルーシートで隠し、私に女の人を近づけて様子を見たり、殴る蹴るの挑発を繰り返すのか? 普通、神経科に通院している患者に対して、刺激を与えるような捜査の仕方をするでしょうか。 自分が信頼していた警察は「捜査の秘密性」などの言葉を使って、大学院までいって、就職氷河期に耐えて入れた一流会社を首にして真実を隠すのか? 書きたいこと言いたいことがあふれていますが、うつ状態がひどくなってきたので、今日は終わります。苦しいです。

  • 結婚相談所で知り合った人と初回二次会

    結婚相談所で知り合った人と初対面で会った際、緊張すると男性が言って顔の汗を拭いていて、落ち着かない様子で、会話が下手なのか緊張からなのかわからないが、私から話をずっとふって、話を広げても、 なかなかうまく返してくれなくて、話を相手が広げるのが下手で、一言返されて終わる感じで、プツップツッと会話が途切れ、私ももう聞く事なくなってきたなーと言う感じで会話に困ってしまう感じで、キャッチボールが出来ない下手な人でした。 初回は、30分から1時間で、お茶のみが良いとされているから、話も盛り上がらないし、30分で帰った方が良いのかもと悩んでいたら、相手がドリンクを二杯目を頼んだので、結局1時間近くいました。 相手はお腹空いたと言っていて、私は会う前にご飯食べたからと言ったが、店を出る時に、会話しなきゃと思い、今からどこかご飯に行くんですか?と聞くと飲みにくと言ってきたから、飲みたい気分なんですか?と聞くと、一緒に行きます?と言われたので、飲んだ方が喋れるようになるのかな?と思い、行くことにしました。 相手は奢るので気にせず注文してください。ここは、無礼講でいきましょうと言ってきて、凄い高い一品料理頼んでくれてるのに、他に注文しなくて良いか?と言ってきたり、デザート最後に食べたいんじゃ?と注文してくださいと私だけ注文してくれました。 お茶の時よりは、慣れてきたようで、質問してくるようになり、私が言うジョーダンにのるようになりました。初回は連絡先お互い交換もダメとルールがあり、連絡先知りたい場合、仮交際okってのにすると、連絡先がわかるようになり、仮交際は何人とでもしてもokです。 私は相手がもっと慣れたら、変わるのかもと思うと、次も会ってみてもいいなと思えたので仮交際okにしたが、相手は、なしにしてきました。 初回のお茶の後ご飯を誘って来る人は、いなかったのもあり、次がないなと思う人とご飯誘うのか?とよくわからないです。ご飯の(二次会)で喋って、違うなと思ったという事かなとは思うけど、次あるなと思う人としか普通二次会にまで誘って行かないと思う私の心理は、間違ってますか?

    • ベストアンサー
    • ajt7898
    • 婚活
    • 回答数4