tuchinokosan の回答履歴

全131件中41~60件表示
  • 赤ちゃん用爪切り・体温計について

    6月初旬に初めての出産予定で、里帰り前にある程度のものを揃えています。 爪切りと体温計について教えてください。 爪切りはあったほうがいいとのアドバイスを過去ログで見たのですが、ドラッグストアで見たら、新生児用の小さなものと少し大きめの爪切りばさみが売られていました。両方とも必要でしょうか。 体温計は、ふつうのものより数十秒で計れるものや、耳で測るものを買っておいたほうがいいのでしょうか。

  • 産婦人科、妊娠検査薬、つわり

    妊娠検査薬って生理予定日の1週間後が使用時期じゃないですか・・・ その前に産婦人科で調べる事ってできないのでしょうか? やはりその時期にならないと産婦人科でもわからないのでしょうか? あと、つわりが始まる時期ってどのくらいでしょうか? 人によって違うのだと思います。 ここ3,4日ずーっと胸が気持ち悪いような感じが続いています。下っ腹もキュンキュン痛んだり・・・ 乳首まで痛くなってきました。 けどこんなに早くつわりがくるもんなのか・・・と思いまして。 意見聞かせてください。 明日病院に行くか悩んでるんです('・c_・‘)

    • ベストアンサー
    • eyeyeye
    • 妊娠
    • 回答数6
  • ベビーカー選びについてアドバイス下さい!

    こんにちは。 まもなく4ヶ月の子(大柄です)がいまして、ベビーカー 購入検討しているのですが色々あって悩んでいます。皆さんは どうやってベビーカー選びしましたか? また型についてですがA型はすぐ使えなくなると言うアドバイスを 読んだんですがコンビやアップリカのカタログには24ヶ月 まで使えると書いてあるのですがどちらが本当なのでしょうか? また4ヶ月からとなるとAB兼用のほうが良いのでしょうか? またメーカーも実際にお店で自分の目で見ても違いがわからず迷ってます。 わかりずらい質問で申し訳ないですが、ぜひ教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#10599
    • 妊娠
    • 回答数6
  • こういう場合、夫を怒りますか

    夫は大らかで大雑把な性格で、それが長所でもあり欠点でもあります。これまでは夫の不十分なところは私が自ら行動して補って、大体円満にやってきました。 しかし、子供が生まれ、目が離せない時期(現在生後半年)で、私の身動きがかなり制限されてしまったため、代わりにやってあげられない分ついつい夫を責めて夫婦喧嘩になってしまいます。そこで、教えてください。これが最近のケンカのタネなのですが、みなさんだったら、A怒ると思う Bまぁ我慢できそう C全然怒らない のどのレベルでしょう? 私は全部Aなのですが、他人から見て怒りすぎだったら反省しようと思います。 1.ベビーカーで子供を散歩させてくれたはいいが、その後軒下に置いたベビーカーが倒れて雨で水浸しになってしまった(私が同じ場所に置いても倒れたり濡れたことはない) 2.家の税金の振込みを何度も促したのに忙しさにかまけてしておらず、とうとう督促状が来た。(その後慌てて払ってくれましたが) 3.夫の勤務先近くに銀行があるので私の通帳の記帳を少なくとも月一はして欲しいと頼んでいるのに全然してくれない。 4.夜12時までには帰って欲しい、どうしても無理なら連絡してと約束しているのに、飲んで連絡なく12時過ぎに帰宅。 5.夫がゴミ出し係なのですが、休み明けなど「多すぎて持ちきれない」と言って、全部出してくれない。(私だったら、何往復かするか持ち方を工夫するなどして必ず全部出す) 6.私が料理中に子供を見てもらっていたら、子供が水をたくさん吐いたのに濡れた服を着せっぱなし。

    • ベストアンサー
    • noname#63648
    • アンケート
    • 回答数18
  • 着床出血と排卵出血の違いは?(長いです)

     こういう質問は多いと思うのですが自分のケースについての意見をお聞きしたく投稿しました。  私は3月9日から5日間の13日まで生理がありその後約1週間後に生でしました。中で出さなかったのですが、多少なりとも可能性はあるのはわかっています。私は彼と結婚するつもりだったのでいいと思ってました。そしてそれからまた約1週間後に血の混ざった黄色いおりものがでてきました。普段でもおりものはありますがいつもは透明なので、少し調べてみてすごく不安になってきました。  私は去年の夏ごろまではすごい生理不順で悩んでいたので産婦人科に行き、お薬を処方してもらいそれで治りました。それからはきっちり4週間できています。  時期的にも着床なのか排卵なのか、はたまた不正出血なのかわからなくて困っています。  不安に思うとおくれるのは分かるのですが、彼氏と別れ余計に不安が積もります。  経験者の方、専門家の方、知識のある方、意見をいただけないでしょうか?

  • 彼に自分の恥ずかしい過去の写真を見られてしまいました

    彼、39歳×イチ元奥さん側に9歳♀1人。養育費は欠かさず送金しています。私、28歳 結婚経験なし。同棲はしていません。付き合って半年です。 バツイチ子持ちのことは承知で付き合いました。ずっと悩んでいましたがこの掲示板に同じような悩みを抱えた方々の投稿、その方々への皆様の回答などを参考に、自分なりに彼の過去を受け止めようと今は覚悟を決めていました。そんな矢先に私の恥ずかしい過去の写真をを見られてしまったきっかけは以下のとおりです。 彼が社員旅行で海外に行くのでメモリースティックを貸してあげました。そのメモリースティックの中に私の過去の写真が残っていました。(私はそんな写真が残っているなんて全く忘れていました)その写真には当時(多分24歳~25歳頃)付き合っていた別の男性と撮った私の下着姿の写真が写っていました。 今日、彼が帰国して連絡をくれて、旅行先でその写真を見つけてしまって、旅行は最悪だった、今は会う気になれない、暫くそっとしておいて欲しい、そんな写真を残しておいて貸すのはもちろん論外だが、そんな写真を撮る事じたいが自分の中でありえないと言われてしまいました。彼も、私がそんな写真が残っている事に気付かずに渡してしまった事で、他意は無いと分かっています。彼は、今まで言わなかったけど、実は子供の写真をPCに残してあったけれど、私と付き合う事になってから私の目に入らないように消したと言いました。彼は子供の事を大切に思っているので多分、写真はどこかに残してあると思います(そうであって欲しいです)私の配慮不足でこんな結果になってしまったのはくやんでも悔やみきれません。私にはどうする事も出来ないので、彼からの連絡を待つ事に決めていますが、どうにもこうにも落ち着かずここに投稿しています。叱咤激励何でもいいので、何か言葉を掛けて下さい。宜しくお願いします。

  • 妊娠中、出産後の胸の変化について。

    私は今妊娠8ヶ月です。 妊娠すると胸が2カップくらい大きくなると聞きますが、私の場合、妊娠前も今もDカップで、まったく変化がありません。 また、乳輪が以前の3倍近くの大きさになってしまいました。 直径10cmくらいです。 胸は大きくなっても、産後元に戻ると聞きますが、乳輪は元に戻るのでしょうか?? また、皆さんも乳輪が大きくなりましたか?? 経験があるかた、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kanan19
    • 妊娠
    • 回答数3
  • とにかくよく吐く4ヶ月児

    4ヶ月半の娘なのですが、とにかくよく母乳を吐きます! 「ダラダラとした吐き方なら、溢乳といって問題ありません」 と本などに書いてありますが、うちの子はダラダラはもちろんの事、ドバッ!もしくはゲボッ!と吐きます。 スタイとガーゼを二重に首に巻きますがすぐにビショビショで、洗濯する数は毎日合計20枚。 噴水のように吐いたりもするのでスタイ・ガーゼを通り越して直接床にビシャビシャ水たまりができるのです。毎日の事ですがビックリです。 先日、横に寝かせて遊ばせていたら、気付くと口からいっぱい母乳を溢れさせ、目にも鼻にも耳にも溜まっていて、それはもうたまげました・・・(むせて泣けばいいのに、母乳を溜めた目を見開いたまま遊んでいるんです・・・うちの子って!!) 気道に詰まらないよう横向きにして背中にタオルなどをあてても、新生児の頃は良かったのですが今はモゾモゾ動いてすぐ仰向けに戻ってしまいます。 もちろんゲップは可能な限りさせているし、ゲップした後も30分くらいは縦抱きにしています。姿勢を変える時はそーっとそーっとしています。その苦労むなしく、この有り様・・・。 何度も病気ではないかと心配しましたが、吐いてもとにかく元気で(吐いた後ビックリしている私を見てケラケラ笑っている)、手足はバタバタとさせ顔色もよく、順調に体重も増えています。医者にも「問題ない」と言われました。 では飲み過ぎなのか?と思いましたが母乳量を量ったところ、そんなに飲み過ぎているような量ではありませんでした。むしろ本などにある標準量より少な目みたいです。 毎日こんな調子で全く治まる様子がないのですが、同じような方いらっしゃるでしょうか? この段階でこんなに吐くという事は、1歳や2歳になってもやっぱり吐くのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#15955
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 佐賀の呼子について

    明日、呼子に行ってイカを食べようかと思うのですが、どこかいい店はありませんか? 新鮮なイカがお手ごろ価格で食べれたら言う事ありません。 宜しくお願いします。

  • 京都に行きます。

    来月に京都に、女二人で遊びに行こうと思っていますが 良い感じの、お店が分からないので教えてください!! ☆お昼ご飯☆ 予算1000~2000位で 趣のあるお店ってありませんか? こじんまりしていても結構です。和食。 場所は、特にありません。 …やっぱり、低予算ではダメでしょうか? ☆夜ご飯☆ 京都を感じるような所で 予算は低め、和食でお願いします。 場所は、宿が北区の『大徳寺』の近くなので 歩きか、自転車で行ける範囲でお願いします。 ☆朝ご飯☆ 宿で取れないので モーニングのあるお洒落なカフェを教えて下さい。 出来れば宿の近くで…。 沢山、質問してしまいましたが よろしくお願いします。

  • 京都に行きます。

    来月に京都に、女二人で遊びに行こうと思っていますが 良い感じの、お店が分からないので教えてください!! ☆お昼ご飯☆ 予算1000~2000位で 趣のあるお店ってありませんか? こじんまりしていても結構です。和食。 場所は、特にありません。 …やっぱり、低予算ではダメでしょうか? ☆夜ご飯☆ 京都を感じるような所で 予算は低め、和食でお願いします。 場所は、宿が北区の『大徳寺』の近くなので 歩きか、自転車で行ける範囲でお願いします。 ☆朝ご飯☆ 宿で取れないので モーニングのあるお洒落なカフェを教えて下さい。 出来れば宿の近くで…。 沢山、質問してしまいましたが よろしくお願いします。

  • 京都に行きます。

    来月に京都に、女二人で遊びに行こうと思っていますが 良い感じの、お店が分からないので教えてください!! ☆お昼ご飯☆ 予算1000~2000位で 趣のあるお店ってありませんか? こじんまりしていても結構です。和食。 場所は、特にありません。 …やっぱり、低予算ではダメでしょうか? ☆夜ご飯☆ 京都を感じるような所で 予算は低め、和食でお願いします。 場所は、宿が北区の『大徳寺』の近くなので 歩きか、自転車で行ける範囲でお願いします。 ☆朝ご飯☆ 宿で取れないので モーニングのあるお洒落なカフェを教えて下さい。 出来れば宿の近くで…。 沢山、質問してしまいましたが よろしくお願いします。

  • あなたの結婚指輪について教えてください!

    これから結婚指輪を購入予定なのですが、 今後ずーっと着けられる指輪を探すために、 みなさんの結婚指輪と、その良い点、悪い点などを 教えていただきたいのです。 ブランド名、購入時期、色形なども詳しく 入れて頂けると助かります。 また、これから購入するにあたってのアドバイス、 安く手に入れるウラワザなどもありましたら、 ぜひぜひ聞かせてください。 みなさん、よろしくお願いします!

  • 婚約指輪を渡したい・・・

    今度の彼女の誕生日に合わせて婚約指輪を渡したいと考えております。 しかし彼女は婚約指輪なんて高いものいらないよ!そのお金の分は他で使いたい。と言ってるのでさりげなく渡したいと思ってるのですが、色々と問題があるのでアドバイスお願いします。 1.指輪のサイズを知らない!さりげなく調べる方法はありますか? 2.高い物はもったいないと言ってるので、本当に買うと嬉しがるよりもったいないと思う子です。 なのでそこそこの値段のものをあげようと思うのですが、いくらぐらいが妥当なのでしょうか? アクセサリーはあまりプレゼントしたことがなくよくわからないので教えて下さい。

  • 小室哲哉さんが書いた曲

    マニアック?な人に書いた曲から超メジャーな人の曲までたくさんの曲を 書いていますよね。 ただなんとなくこの曲が好きという理由でもいいですし、この曲のここの部分が好きだとか、この曲には想い出があるだとかどんな理由でも構いません。 皆さんの小室さんが書いた曲で好きな曲を聞かせてください。 ソロで歌っていた曲、所属している・していた曲でも、もちろんOKです。 10曲ぐらいまででお願いします。 ベスト10みたいな感じで順位していただいてもいいですよ~。 たくさんのご意見お待ちしています(^^♪                    

  • 結納しないで婚約できる?

    友達の話です。 婚約しようと思っているけど 結納は事情がありしないそうです。 でも結納なしの婚約ってどういう方法があるのでしょうか? 気持ちの問題とか、、、は無しでお願いします。

  • 旧字体の子供の名前について

    息子の名前が「祐」の旧字体(しめすへんに右)を使った名前なのですが、病院で診察券を作る時やお店でカードを作る時、その字が機械に入っていないらしく、ひらがなにされてしまうことが多いです。 そこで、出生届は旧字体ですが、病院などの公共の場で名前を登録する時に「祐」で登録しても問題ないか教えてください。

    • ベストアンサー
    • tank44
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 過去への嫉妬に疲れたら・・・

     前向きにいたいなと思っても、それでもパートナーの過去への嫉妬に疲れてしまう時、ないですか?彼との出会いもリセットボタンを押して、なくしてしまいたいなとまで思いつめてしまう時・・・。彼のことはとても好きで好きで、だからこそ独占欲が働き、彼の過去も独り占めしたい・・・そんな風に思うわけですが、やっぱり疲れてしまう時ってないでしょうか。正直な話、私はあります。一番悩んでいた時は、彼への思いをなくしてしまおうか、とまで思いつめたりして。なんの解決にもなりませんが。  私の彼は×1、1人1人は短いものの今まで肉体関係を持った女性が何人もおり、初めて私と出会った時は「婚約者」がいまして、その彼女とは私と付き合う1ヶ月前まで続いていました。 今は私だけに集中してくれていることはよく分かりますし、一番だと思ってくれていることも伝わってきます。無造作に家にあって、私を苦しめた過去の写真や手紙など、私が泣いたものは何の抵抗もなく、全て捨ててくれています。  正直に書けば、一番私にとって辛いのは彼が他の女性と性行為をしていたこと、かもしれません。カテゴリが違うかもしれませんが・・・。私は彼以外に付き合ったことはあるのですが、彼と会うまでセックスをしたことがなかったので。その部分で傷つくことって多いです。私が特に「カタイ」のかもしれませんが、私は軽い付き合い(と彼は今までの付き合いをさして言いますが・・・)でセックスをしようとは思えないので、どうしても他の人としてたと考えると苦しいのです・・・・・・。  さて皆さんに伺いたいのは、過去への嫉妬に疲れたら、どうやって気分転換をしますか、という質問です。。。 やっぱり時間が経つしか、方法はないんでしょうかねぇ。発想の転換をしようと日々奮闘してますが、そんな自分に疲れたら、どうしたらいいでしょう。こんな自分がいるとは思いませんでした。。。

  • 手みやげ:元先輩のお宅にお邪魔する時

    明日前の会社でお世話になった先輩のお宅に遊び行きます。 お昼も一緒にと言われているのですが、先輩に作らせるのは申し訳ないので、デパ地下かどこかで【お昼に食べれるものと手土産】を買って行こうと考え中です。 大阪で(できれば梅田近辺で)買えるおすすめの手土産ありましたら教えてください。またお家で食べれるお昼御飯でいいアイデア教えてください。 ちなみに先輩には1才の赤ちゃんがいます。 よろしくおねがいします。

  • 発達相談に行くことにしました。

    2歳1ヶ月の男の子がいます。 3ヶ月ほど前にも相談させていただいたのですが、その際に心配のようだったら専門の方に相談したほうがよいのではということをアドバイスいただき、様子を見ていたのですが、やはり相談に行こうと思いました。ただ予約がまだ先にしかとれず、落ち着きません。 集団行動がまだあまりできない年齢だとは思いますが、みんなが一緒に歌ったり、踊ったり、紙芝居を見たりする時は必ず逃げ出します。無理に居させようとすると反り返って嫌がるのであまり無理強いはしないようにしています。ぐるぐる回ったりすることも多いです。また家の中では爪先立ちをしたり、CDを持ってパタパタさせたりというのをよくやります。家の中だと比較的落ち着いて一緒に歌を歌ったり(動きの真似がほとんどですが)、本を読むのを聞いていたり、目もよく会わせますが、外ではこれらはほとんどしません。普段から割と愛想はいいし、よく知っている人には喜んで行くのですが、知らない人に声をかけられても振り向いたりしません。何かに集中している時は家の中で私の声も無視することもあります。 また前から癇癪がひどく困っていました。自分でしようとしてできない事があると以前よりは我慢できるようになりましたが、未だに泣き叫ぶことがあります。依然は反り返って泣き叫んでいたのですが、それは減りました。物は投げたりしますが・・・。 相談に行っても経過観察となるのでしょうか。それとも何か問題ありとされる可能性があるのでしょうか。ながながと書いてきりがないのですが、もし経験者の方等いらっしゃいましたらアドバイスいただけると有り難いです。

    • ベストアンサー
    • ett
    • 妊娠
    • 回答数7