fusunu の回答履歴

全260件中1~20件表示
  • 体力をつけたいです。

    お世話になります。 54歳女性。身長156センチ、体重46キロです。 年齢のせいか、最近体力が落ちたなぁと感じることが多くなりました。 またそんなに太ってはいないと思うのにおなか周りが~~。 そこでダイエットというよりは筋肉をつけた方が良いのかとおもい、いろいろな方法を検索しておりました。 テレビで昔流行ってたビリーズブートキャンプでダイエットという番組を今見ています。 基礎からあり大変そうですが、一度に全部やらずに自分のペースでやってみようかなと 思います。 この年まで太ったことがなく、体脂肪も「も少し上げないと~」コレステロールも「低すぎですよ」と言われていたのが、ここ2年の間にうなぎのぼり・・。 きれいになるより、何をしてもヘロヘロにならない体力をつけたいです。 ビリーズブートキャンプをなさった方、効果はいかがでしたか?(体力のないおばさんがいきなりやるのは無理ですか?) また、継続してできる体操なんかがあったら是非教えてください。 ちなみにすぐ息切れし、WPW症候群のせいか、少し走ったりすると不整脈(頻脈)が出ます。 命にかかわりは無いみたいですが、頻脈が出ると不安になります。 お時間があるときでいいので、皆様のダイエットに対するお考え、成功例失敗例などを聞かせて頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 体力をつけたいです。

    お世話になります。 54歳女性。身長156センチ、体重46キロです。 年齢のせいか、最近体力が落ちたなぁと感じることが多くなりました。 またそんなに太ってはいないと思うのにおなか周りが~~。 そこでダイエットというよりは筋肉をつけた方が良いのかとおもい、いろいろな方法を検索しておりました。 テレビで昔流行ってたビリーズブートキャンプでダイエットという番組を今見ています。 基礎からあり大変そうですが、一度に全部やらずに自分のペースでやってみようかなと 思います。 この年まで太ったことがなく、体脂肪も「も少し上げないと~」コレステロールも「低すぎですよ」と言われていたのが、ここ2年の間にうなぎのぼり・・。 きれいになるより、何をしてもヘロヘロにならない体力をつけたいです。 ビリーズブートキャンプをなさった方、効果はいかがでしたか?(体力のないおばさんがいきなりやるのは無理ですか?) また、継続してできる体操なんかがあったら是非教えてください。 ちなみにすぐ息切れし、WPW症候群のせいか、少し走ったりすると不整脈(頻脈)が出ます。 命にかかわりは無いみたいですが、頻脈が出ると不安になります。 お時間があるときでいいので、皆様のダイエットに対するお考え、成功例失敗例などを聞かせて頂ければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • フラットやシャープがたくさんある楽譜の弾き方

    ピアノを練習しているのですが フラットやシャープがたくさんある楽譜がたくさん出てくる 楽譜を引きたいと思います。 音符でシャープなのかフラットなのかを判別するために 一番左の方にフラットがあるかどうか判別しないといけないのですが、 うまく弾ける人はどのようにしているのでしょうか? 何とか調であれば、どこどこの黒鍵盤使うとかが全部頭に入っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 面白いアニメ教えてください

    できれば、作画は綺麗なものでジャンルはなんでもいいです。

  • 始めたばかりの習い事を辞めたいと思っています

    昔から憧れだった声楽のレッスンを6ヶ月受けたのですが、 先生の口調や雑談などに耐えられなくなってしまいました。 レッスンは1時間7500円ですが、雑談が15~20分続きます。 (音楽に関係のない内容で、悪口もしばしば) また、早々とレッスンを切り上げられそうになることもあります。 一分につき125円払っているので一秒たりとも無駄にしたくないのですが、先生は70代で三輪明宏さんのような逆らえない雰囲気を放たれている方なので、22歳の私は、ただニコニコと雑談を聞いています。 せめて早々とレッスンを切り上げられないように・・・と「あ、すみません先生。あと10分程度時間が残っているようなので、もう少しレッスンお願いします」と謙虚にお願いしました。これならやる気を表すことができ、失礼がないと思ったのです。 しかし、後日何の前触れもなく、「レッスンが何分残ってるから、もう少しレッスンして下さいなんて言うのは、あなたくらいなもんよ」と言われてしまいました。(先生は私の名前を覚えていないので、「あなた」と呼びます。口調がキツいので、これがまた辛いのです。) 人のせいにするのは情けない事ですが、「それを言わせた先生にも責任があるのでは?」「お金を払っているのだから最後までレッスンを受ける権利があるじゃないか」と思ってしまいました。 教室を変えたいのですが、「先生が苦手なのでやめます」とは言えるはずもありません。 どうしたらよいのでしょうか。 また、似たような経験がある方にお話が聞けたらと思います。

  • 天竺をミシンで縫う時の糸について

    裁縫初心者です。天竺を家庭用ミシンで縫う時、下糸をウーリー糸にすると良いとネットで見たので、とりあえずウーリー糸を買ってみました。この時、上糸はレジロンでもいい、と見たのですが、家にレジロンという糸はありません。 普通のミシン糸か、ウーリー糸しか今家にないのですが、この場合、上糸もウーリー糸を使って良いのでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 天竺をミシンで縫う時の糸について

    裁縫初心者です。天竺を家庭用ミシンで縫う時、下糸をウーリー糸にすると良いとネットで見たので、とりあえずウーリー糸を買ってみました。この時、上糸はレジロンでもいい、と見たのですが、家にレジロンという糸はありません。 普通のミシン糸か、ウーリー糸しか今家にないのですが、この場合、上糸もウーリー糸を使って良いのでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • これは何というものでしょうか

    探しています。名前がわからないのでご存知の方教えてください。よろしくお願い致します。

  • 天竺をミシンで縫う時の糸について

    裁縫初心者です。天竺を家庭用ミシンで縫う時、下糸をウーリー糸にすると良いとネットで見たので、とりあえずウーリー糸を買ってみました。この時、上糸はレジロンでもいい、と見たのですが、家にレジロンという糸はありません。 普通のミシン糸か、ウーリー糸しか今家にないのですが、この場合、上糸もウーリー糸を使って良いのでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 50歳でベルカント唱法手に入れられるか。

    50歳男性です。 高校の時、コーラス部にいたのですが、あまりちゃんと指導をうけていなくて、 ベルカント唱法を習得できずに卒業してしまいました。 今からでも、訓練すれば手に入れられるものでしょうか。 音楽はお金がかかるとよく聞きますが、費用が必要でしょうか。 だれに、どこで指導を受ければいいでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kkanrei
    • 音楽
    • 回答数1
  • メリヤス編みの上にかぎ針で模様

    こんにちは 現在棒針で、輪編みの帽子を作っています。 本体が完成したので模様を付けたいと思っているのですが、メリアス編みの上にかぎ針で模様を付けるにはどういった編み方をすればよいのでしょうか? (模様といっても単純に一本線を入れるだけです) 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • VネックのTシャツをカーディガンにしたい

     VネックのTシャツをカーディガンにしたいのですが、真ん中を切って切り端をバイアステープで縫えば大丈夫かなと考えています。  その他に、問題点や注意点があれば教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#200372
    • 手芸・裁縫
    • 回答数2
  • スヌーピーの手芸について行き詰ってます

    手芸メーカーのものですが、行き詰ってます。 というのも、スヌーピーのキャラクター(裁縫セットなど、キット等々)をあつかっていますが、最近は販売も思わしくありません。会議でも今までの考えやアイデアの枠にとらわれいいアイデアも浮かびません。そこで、質問です。どんなご意見でもいいです。こんなスヌーピーの裁縫セットやアイテム何でも構いませんので、あればいい、おもしろい、変わっている、欲しいと思われるグッズなど教えていただけないでしょうか?いちど会社内で取り上げて考えてみます。もしできるのであれば、画像などのアップなどもあるとわかり易いです。難しいですがよろしくお願いいたします。大変困っています。

  • クラシック音楽に詳しい方にご質問です。[曲名]

    http://www.dailymotion.com/video/x19itaf_switch%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E9%81%94%E4%BA%BA%E9%81%94-%E3%81%9F%E3%81%A1-sp-%E5%B2%A1%E7%94%B0%E5%87%86%E4%B8%80-%E4%BA%94%E5%B6%8B%E9%BE%8D_lifestyle この動画の58:10に岡田准一さんがピアノで弾いている曲の題名をご存知でしたらお教え下さい。

  • Gmailについて

    auのスマホでINFOBARのA01を使っています。 Eメールの保存件数が2000件なので もっと容量の大きいもともとスマホに入っていたGmailに転送して保存しようと思い、1000件位転送していました。 よくわからないのが、勝手に[重要]と[優先メール]と[すべてのメール] に振り分けられているので 振り分ける基準が知りたいです。 あと、[すべてのメール] をみていたら どんどん消えていってるのか 初めの方に転送していたメールがなくなっていました。 残りの容量もまだ全然あると思うのですが 残りの容量がどこにも表示されていないので とりあえず[ゴミ箱] の中を削除して少しでも容量を減らそうと思いましたが ゴミ箱から完全に削除するという操作もできません。 色々と長くなってしまい、よくわからない文章になってしまいましたが どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • mitaba
    • au
    • 回答数1
  • 大人になってからのピアノレッスン

    幼少期から少しの間・・・・10年くらい・・・ピアノを習っていました。 ショパンやベートーベンなど、割と難易度のある曲も弾いていたのですが、高校、大学に 進学するにつれ、ある理由から全くピアノを弾かなくなり、しまいには鍵盤に触れることもなく十年以上も時がたってしまいました。 それでも、クラシック音楽は趣味で聴いていたので、今でも有名なピアニストの演奏するピアノ曲がかかると思わず聴き入ってしまいます。 そうやってまた、聴いているうちにピアノを弾きたくなったのですが、こんなに時間がたって大人に なってからまた習い始めるのは無理でしょうか? いま現在は、まったく指が動かない状態です。 それどころか、自分がどんな曲を弾きこなしていたかも忘れていて、たぶんバイエルくらいから やり直さなければならないと思います。 そこで、大人になってからピアノを習い始めた場合、またどの程度まで弾けるようになるか 質問したいのですが、ピアノの経験のある方に回答をお願いします。 (はっきり言って・・・趣味で‘G線上のアリア’くらいの簡単で有名な曲が弾ける程度でいいと思っています。が・・それでも、弾きこなせるようになるのに時間と練習量がいるなら、どうしようかな・・・と 迷っています。)

  • 尿漏れ

    雪野太志42歳の男性です。 子供の頃から尿漏れがすごくていまだにオムツが取れません。 仕事で電車通勤で我慢が出来ずに漏れてしまいます。電車の中で漏らすと周り人に尿の臭い匂いがするようで恥ずかしいです。 あと夜寝てる時も漏らしちゃいます。 病院に恥ずかしくて行けずにこまっていますどうしたらよいでしょうか?

  • 60年ぐらい前に歌われた童謡について知りたい。

    60年ぐらい前に幼児、あるいは小学校低学年で歌われた童謡の作詞、作曲者名などの詳細をご存知の方ありましたら教えて下さい。メロディは覚えておりますが題名、楽譜の出版社、現在入手可能かどうかなども教えて頂ければ幸いです。歌詞は次のように記憶しています。 「春はいつ来る いつ来るの お山の可愛い小兎の お耳のしもやけなおったら 春はそろそろやって来る ぽかりぽかりとやって来る」

    • ベストアンサー
    • covite
    • 音楽
    • 回答数2
  • 和裁で使う細い糸

    袷の着物で使われている極細の手縫い糸の名前を教えて下さい。 裏地がぷかぷかしないように留めている糸(表から見える)です。 ユザワヤに電話で聞いたら、取り扱っているのは、一番細くて4号のしつけ糸だそうです。 4号のしつけ糸より大分細いやつです。撚りがかかってないような。。 名前、太さ、入手方法がわかったら教えて下さい。

  • 3DSおすすめタイトル教えてください

    3DSを購入するのでソフトが欲しいのですが、 ファンタジーものやRPG系でおすすめがありましたら教えてください。 売上ランキングやレビューを見てみましたが、いまいちよく分からなかったので、実際にプレイした方の感想などがいただけると嬉しいです。 昔から好きだったファイアーエムブレムシリーズの、「覚醒」は買おうと思っています。 ご回答よろしくお願いいたします。