mr-115 の回答履歴

全557件中221~240件表示
  • 高校生の時、好きだった教科、嫌いだった教科は何ですか?

    毎度お世話になります。 皆様の「高校時代に好きだった教科、嫌いだった教科」は何でしょうか? 私の場合は、 好き:生物、化学、英語  嫌い:数学、現国、古文 です。 (生物で満点1回、微分積分で赤点1回、古文で赤点2回取ったことが有ります) 好きになった・嫌いになったエピソード等も教えて頂ければ幸いです。 現在、高校生の方、勉強は嫌いだったというご意見も歓迎致します。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 丸一日自由な時間をあなたは手に入れました。

    一人の場合何をしますか。

  • ミシンをヤフオクで購入するのはどうなのでしょうか?

    ミシンを購入しようと思っていろいろと探しているのですが 普通のお店よりもヤフオクで購入したほうが安いのですが ヤフオクに出品されているミシンはどこが不具合がでてきてしまったり 何か問題がある商品なのでしょうか?偽者とかあるのかと 心配です。

  • 尿が少なく汗が多いと腎臓の働きが悪い?

    前に、腎臓の働きが悪い人が尿量が少なく大汗をかくと聞いたことがあります。 最近自分も汗をやたらにかいて(絞るほど)尿が少ないので少し心配になってきました。そういう症状と腎臓の働きの関係はどうなっているのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#69482
    • 病気
    • 回答数3
  • 子宮内膜ポリープ?

    こんばんは。 この場をお借りし質問させて頂きます。 現在、27歳・独身・未婚女性です。 本日、初めて婦人科検診を受けたところ、ポリープ(1.7cm)があるかもしれないと言われ、生理が終わった後に、水を子宮内に入れ、再検査すると診断されました。 初めての検査でしたが、医師からは、何をするかの説明、問診も無く、すぐに内視鏡検査をされ、結果、再検査と言うことだけを唐突に言われ、かなりショックを受けました。 すぐに結婚の予定がある訳ではありませんが、数年後には考えていたため、不妊の原因になるか質問したところ、「不妊の原因になるね。でも妊娠の予定ないでしょ」と強く言われ、診断が終わりました。子宮内膜にあるというのも、自分で診断書を書いているのを覗いて分かりました。 説明もこちらが聞かないと、何も教えて貰えないのはおかしいと思い、再度、病院を変えて検査をするか悩んでおります。 婦人科検診では、どこもこんな感じでしょうか?? 院内には、もっと深刻な患者さんがいることは理解できますが、帰宅してから、納得行かない気持ちで一杯です。 一週間以内に、このような検査を2度も受けてもよいのでしょうか?? ご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • 中国(香港)の方への記念品

    香港オフィスにいるマネージャーの方(40代男性)と女性(30代前半)に、感謝の気持ちを込めてオフィス立ち上げ1周年の記念品を贈呈する予定です。欧米人のように、扇子や日本ぽいものはあまり好まれないでしょうし、私自身が中国の慣習にはあまり馴染みがなく、何を渡せば喜ばれるのかとても悩んでいます。家電製品やブランドものがよいと良く聞きますが、予算のほうが、1人 5~6千円程度なので、なかなかいいアイディアが浮かんできません。どなたか中国(香港)の方に記念品としてお渡しして好まれるもの、ご存知でしたら教えていただけますでしょうか?またこれは絶対渡せない・・というものがあれば合わせて教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 面白くない番組、打ち切りになって欲しい番組はありますか?

    タイトルどおりです。 テレビの番組で終わって欲しい番組はありますか? 自分は芸恋リアル、ズバリ言うわよ(幸せって何だっけ?は終わらないでもいい)、世界バリバリバリュー、ラブカツ、あいのり、恋するハニカミ、エンタの神様(これが一番終わって欲しい)、笑いの金メダルです。 理由もお願いします。

  • 香港の方とのお取引で困っています・・・

    現在お取引進行中ですが、初めてのケースで困っています。(※相手の方は、日本語が少ししか出来ないようです) 現金+切手でお支払いOKしたので、おつりはないと思い込んでおりましたが⇒“代金(現金+切手)発送済み!お釣り500円硬貨、両替OK”とおつりを要求されました。 硬貨同封は違法だから、50円切手×10枚を同封しますとメール⇒“100円切手×5枚、両替OK”と要求。 調べたら、切手同封も違法?のようでした。 ※3日後ぐらいの遅いメール返答、コワレモノなのに紙のみの梱包要求で送料変更、お釣り要求、切手額面指定など。要求が多いので、少々疲れました。 ◎国際郵便で違法なものを送っても大丈夫なのでしょうか?100円切手は手元にありません。要求通りにするべきでしょうか?安易な考えで出品してしまいました。反省しております。どうぞご回答の程、お願い致します。

  • ニット地の水通しをしたら・・・。

     ニット地で水通しをした方がよいと言われたので、洗濯機にお水を張り30分くらい漬けて置いて、その後5分程度弱流で回し、2~3分の脱水をかけました。  干す時は、床にすのこやマットを引いて、その上に広げて干すようにしました。  ところが、乾いていくと生地の種類によっては、端が丸まってきたり、なんか伸びてしまった感があるものが出てきて・・・。  これって、アイロンでなおす事が出来ますか?  また、ニット地って本当は、どうやって水通しするのがベストですか?  

  • ウィルスソフト、入れてます?

    こんにちは。 ウィンドウズしか使ったことがありません。 主にホームページ閲覧です。 わずらわしいというか、ウィルスソフトって無いと困るけど、更新料とか結構負担になってます。 PCのパフォーマンスも下げますしね。 そこで、マッキントッシュ。 基本的にウィルスは存在しない、と聞いたことがありますが、本当でしょうか? ウィルスソフトなしで使えるなら、1台買いたいなと思っています。 MACユーザーの皆さん。 ウィルス対策ってされてますか?

    • ベストアンサー
    • coach_1985
    • Mac
    • 回答数12
  • 中国人や韓国人は好きですか?

    中国人や韓国人は好きですか?韓国人は日本人のことを嫌っている人も多いようですけど日本人はどうなんでしょうか? 1.中国人が好きか嫌いか、その理由 2.韓国人が好きか嫌いか、その理由 を教えてください。ちょっと気になっています。回答よろしくお願いします。

  • 職業用ミシンのメーカーについて。

    服飾科に通う大学2年生です。職業用ミシンを購入しようと思っています。初めは学校で使っているジューキ(ベビーロック)のコンパニオン5500にしようとしていたのですが、調べていくうちにJUKIのSUPR25DXも評判が良く、オプションで専用机があることに惹かれ、迷ってしまいました。どちらがよいでしょうか?また、この2機以外でもお勧めのものがあれば教えていただきたいです。ご回答の方よろしくお願いします。

  • 今の時期の洋服の出品について

    まだ暑い日が続きますが、店ではもう秋物が出ていると思います。 私は主に洋服(自宅の不用品)を出品しているのですが、今の時期、夏物と秋物とどちらを出した方がたくさんアクセスしてもらえるでしょうか。 (もちろん、服の魅力のあるなしなども関係するでしょうが) 皆さんはどうされていますか。

  • ビンテージ布の購入方法を教えてください!

    ビンテージの布が好きなのですが、 お気に入りがなかなか見つかりません。 今はYahoo!オークションで探していますが、 他にどのような購入方法がありますか? ネットショッピングや実際にこんなお店にあるなど、 教えて頂けると大変助かります。 よろしくお願い致します!

  • 即決後、出品者の悪い評価が出てきて不安になっているので辞めたいのですが

    日曜日に、レスポのバッグを3,200円で即決しました。市場価格はだいたい1万円前後だと思います。出品地域は海外になっていました。質問には答えなかったのに、即決後間もなく取引メールが届きました。その時初めて出品者が日本人じゃないことを知りました。 今日(火曜日)になって、入金を促すメールが届きました。今まででしたらすぐに振り込むのですが、今回は何となく不安になって評価を見たところ、私が入札する際には「非常に良い」しか評価がなかったのに、今日は「どちらでもない」がふたつもありました。 評価コメントには、「なかなか到着しなくて心配した」「縫製が雑で生地も薄いからニセモノじゃないか」「本物にはないアメリカ国旗のタグがある」等の書き込みがありました。 私の落札後、写真は消されてしまっているので確認が取れません。 書き込みを見る前に「8月15日に振り込みます」とメールしたのですが、書き込みを見た後、「本物ですか?返事が届き次第振り込みます」とメールしました(無駄なことですが)。 ニセモノは欲しくないので辞めたいのですが、どうすればいいでしょうか。

  • 洋服を安く発送する方法

    オークションで麻素材の長袖のシャツと、綿素材の薄手のノースリーブのニットを出品し、落札者に送る時、発送方法をそれぞれどうしようか迷っています。 なるべく安く発送したいと思っているのですが、 どういう方法がいいでしょうか? 洋服だとクロネコメール便は難しいでしょうか? シャツの方は、エクスパックだとかなり小さくたたまないと無理がある感じでした。 クロネコメール便や、定形外郵便などあまり良く分かっていませんm(__)m 良い方法を教えて頂けると有り難いです。 よろしくお願い致します。

  • 30万円あったら夫婦でどこに旅行しますか?

    結婚してからずっと500円玉貯金を夫婦でしてきたのですが もう少しでいっぱいになりそうなんです。 結婚した時にこれが溜まったら旅行をしようと二人で決めたのですが ただ漠然と旅行というだけで、どこにどのような感じでとかは全然決めてません。 もし皆さんだったら30万あったらどんな旅行をしますか? よかったら聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • ガソリンの値段は関係ない?(車所有者の方へ)

    昨日から盆の帰省ラッシュで各高速道路が渋滞しているという話を聞きます。 その一方で、車のレギュラーガソリンが上昇の一途をたどっている、 というニュースも耳にします。 車は確かに便利だと思いますが、 車しか移動手段が無い、ということでもないと思うのですが…。 電車や空路のチケットが取れないから仕方なく車、という人もいるとは思います。 で、 ガソリンが高いから車乗るのは控えようか、 という動きにはならないのでしょうか? 車を使われる方にとっては、ガソリンの料金は 「うわー、高いな、でも仕方ないか」 という感じなのでしょうか。 教えて頂けると幸いです。

  • 虫歯治療費について

    虫歯の治療に通ってます。 削って、消毒を数日に分けてして、土台の型を取って、被せて、冠の型を取って、次回に被せる予定です。 一本治療するのに、10回くらい通っていて、毎回1000円くらいの治療費を払います(3割負担)。 これって普通でしょうか。 ものすごくぼられてる、とは思わないのですが・・ 一回の治療は10分くらいで終わるので、もっと一度に時間をかけて回数少なくして欲しいのですが。 回数を多くした方が、その都度何か料金を取られているのでしょうか。(指導料とか) やっと一本終わるのですが、まだまだ虫歯がありそうだということで、全部治療しましょうといわれてます。 この調子で10本治療したら、10万以上かかってしまいます。 何か釈然としないのですが、歯科の治療費について詳しい方がいらっしゃれば、どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 虫歯治療費について

    虫歯の治療に通ってます。 削って、消毒を数日に分けてして、土台の型を取って、被せて、冠の型を取って、次回に被せる予定です。 一本治療するのに、10回くらい通っていて、毎回1000円くらいの治療費を払います(3割負担)。 これって普通でしょうか。 ものすごくぼられてる、とは思わないのですが・・ 一回の治療は10分くらいで終わるので、もっと一度に時間をかけて回数少なくして欲しいのですが。 回数を多くした方が、その都度何か料金を取られているのでしょうか。(指導料とか) やっと一本終わるのですが、まだまだ虫歯がありそうだということで、全部治療しましょうといわれてます。 この調子で10本治療したら、10万以上かかってしまいます。 何か釈然としないのですが、歯科の治療費について詳しい方がいらっしゃれば、どうかアドバイスをお願いいたします。