kagu の回答履歴

全302件中141~160件表示
  • 不審者に声をかけられたら・・・

    21歳学生です。今日アルバイトの帰り道にスーツ姿で歩いていたら、不審者に声をかけられました。20代くらいの男性で、とび職人のような服装をしており、いわゆる「眼つけてんじゃねぇよ」という感じで声をかけてきました。 謝ってその場を逃げ出そうとしてもついてくるし、空車のタクシーや通りかかるわずかな人に目線を送っても気づいてもらえなかったり無視されたりするし、近くのレストランに逃げ込もうと思っても入る前に捕まってしまいそうだったし、警察に連絡しようとケータイを取り出したりするとさらに悪い展開にもなりかねないので、途方にくれてしまいました。 僕は抵抗せずひたすら誤り、幸い命に別状はなく、指一本触れられることも、お金をとられることもなく、無事釈放されました。 今回は助かりましたが、以後のことを考えると不安で仕方がありません。みなさんは不審者に会った時の対策を何かしていますか?もしいい考えがあれば教えて下さい。 また、万が一の時のために護身術を習おうと思っています。どんな護身術が効果的でしょうか?合気道でも空手でも柔道でも剣道でも何でもいいので、何かアドバイスをよろしくお願いします。   

  • 女子高生へのお礼

    高1の娘がいるのですが、学校の寮に入っています。ある科目の成績が非常に悪く、進学できないかもしれない状態だったのですが、同じ寮の先輩が勉強を教えてくれたそうです。お陰で、先日のテストでとてもいい点がとれたと喜んで電話してきました。 何かお礼をしたいのですが、何がいいのかわかりません。3年生なので、もうすぐ卒業です。女子高生のみなさん、わたしだったら○○がいい・・・なんていうもの何かありませんか?

  • 彼女の鼻を触ると嫌がられる?

    こんばんわ~。 ついに僕にも彼女が出来ました。 でも困ったことに、彼女の顔を見ると、無性に鼻を摘んだり鼻の穴に指を入れたりしたくなるのです。 でも、怒られるような気がしてまだやってません。実際、怒られるでしょうか、それとも笑って済ませるでしょうか。鼻フックなんてしたら、怒られますよね(笑)。

  • これってゆるいから?

    お風呂に入ると膣にお湯が入ってしまい、お風呂から出るとポチャポチャお湯が出てきたりします。 Hとかしていても空気が入るらしく、たまにプスプスプスぅって空気が出る音がします。 昔、とんねるずのタカさんが『おならじゃないのよおならじゃないのよ空気が入っただけ』って何言ってるのか大人になってこのことなのか?と感じております。 別にゆるいわけではないのですが(比べる基準はわかりませんが…)、お湯が入ってきてしまったりするのってやっぱりゆるいからなのでしょうか?

  • SEXで彼がイカない理由

    現在付き合って1ヶ月の彼氏(中学校の同級生)がいます。まだ付き合い初めということもあり、とても仲が良いのですが、SEXに対して少し悩みがあります。彼とは3回ほどSEXをしましたが、その際に彼がまだ一度も射精をしていないのです。 彼は仮性包茎らしく、また性器の大きさも平均より小さいということを少し気にしているようなのですが、私は全然気になりません。それ以外は普通だし、私はとても気持ちがいいのですが、彼氏がなかなかイカないので途中で疲れてダウンしてしまいます。 彼は普段のオナニーでは普通に射精しているようです。私とのSEXでは、とても気持ちがいいと言いつつイってくれないので私に原因があるのかと少し不安になります。 これは俗に言う遅漏なのでしょうか? また、フェラなどで気持ち良くしてあげられるコツなどはあるでしょうか? 皆様のご回答お待ちしています!

    • ベストアンサー
    • noname#10465
    • 性の悩み
    • 回答数5
  • 所帯じみていますか?

    結婚して4ヶ月ほどになりますが 仕事もしていない専業主婦をしています。 なので結婚したときよりは3kgほど増えました。 でも結婚当時はすごくやせていたので元に戻っただけです。 先日旦那から 「のどが痛くてつらい、ムカムカする」 とメールが来たので 「のど飴買っておきます」 とメール返事を書きました。 すると 「痛くて苦しんでいてそれを受け止めてほしいのに 誰がのど飴ほしいといった? okojochanはのど飴で片付けようとして。 それに一人暮らし長いからほしけりゃ自分で買える。 世話をしてほしいために結婚したんじゃない。 変に所帯じみるな」 という返事でした。 「のどが痛い」に対して「のど飴買っておきます」 の返事は所帯じみているのでしょうか? 思いやりが足りないでしょうか? 私は心配してよくなるようにとおもって のど飴を買っておくと伝えたのです。 心配しているように「大丈夫?」とはかきませんでしたが 私の考え方、行動は所帯じみているのでしょうか?

  • 20代女性、見た目って大事ですか

    私は小さいころから太っていて、今もやはり太っています。数年前から私の母が「見た目は大事だからやせろ」と口うるさくてうんざりしています。私は決して見た目だけが大事ではない、中身が空っぽでは意味がないと思って反発してきたのですが、1昨年精神科の治療のせいで人生で一番醜い姿になり、ダイエットをして3年前の体型(それでも太っていた)まで戻ることができました。でもそこから先は、小さいころから太っていたせいでなかなかやせるのが難しいし上に母から「早くやせろ」とうるさくて困っています。小さいころから太っていた場合は標準まで戻すのは時間がかかるっていつも話してるし、見た目で人を判断するのは精神的に未熟な証拠、もっと大人になったら?と母に話していますがなかなか理解できません。いかがなものでしょうか

  • ローションについて男性へ質問

    28歳の既婚♀です。 性行為をする時に濡れにくくなってきたのでローションを使用したいなと思ってます。 男性に質問なのですが、女性からローションを使いたいと言われると傷つきますか? あと男性はローションでイクのが早くなったり遅くなったり今までと変わったことはありましたか? 毎回、ローションを塗るようになるとほとんど前戯なしでローションを塗ってすぐに挿入となりそうで不安です。 経験者さんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 告白しました

    先日、長年片思いをしていた人に告白しました。そのときの相手の返事は「(19xxのことは)好きでも嫌いでもなくてわからないし、付き合いたいとか付き合いたくないとかもわからない」ということでした。結果的に1週間以内に結論を出すから保留にしておいて!といわれてしまいました。でも、相手は私の気持ちにも気づいてたはずだと思うし、ずっと私から告白させようという雰囲気もあったのですが・・・。これはどういうことなのでしょうか。皆さんの考えを教えてください。

  • 標準体重ってどんな見た目?

    現在、私は標準とされる体重から10キロ以上重いです。 しかし、客観的に自分を見ることができないので それがどのくらい太って見えるのか、 標準とされる体重だとどのように見えるのかが予想がつかず いまいちダイエットに本気になれません。 鏡で見ても、見慣れてしまっているので、よくわからないんです。 見た目で太っていると判断されるのは、標準体重からどのくらい上になりますか? 「標準」といわれる体重の人はどのような見た目なのですか? どのくらい減ったら「普通」もしくは「痩せている」という風に見られますか?

  • 所帯じみていますか?

    結婚して4ヶ月ほどになりますが 仕事もしていない専業主婦をしています。 なので結婚したときよりは3kgほど増えました。 でも結婚当時はすごくやせていたので元に戻っただけです。 先日旦那から 「のどが痛くてつらい、ムカムカする」 とメールが来たので 「のど飴買っておきます」 とメール返事を書きました。 すると 「痛くて苦しんでいてそれを受け止めてほしいのに 誰がのど飴ほしいといった? okojochanはのど飴で片付けようとして。 それに一人暮らし長いからほしけりゃ自分で買える。 世話をしてほしいために結婚したんじゃない。 変に所帯じみるな」 という返事でした。 「のどが痛い」に対して「のど飴買っておきます」 の返事は所帯じみているのでしょうか? 思いやりが足りないでしょうか? 私は心配してよくなるようにとおもって のど飴を買っておくと伝えたのです。 心配しているように「大丈夫?」とはかきませんでしたが 私の考え方、行動は所帯じみているのでしょうか?

  • 「出身地」の欄をどうしていいか分かりません

    以前にも http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1029884 で質問した者です。 以前の質問では「出身地を聞かれた場合、どう答えるべきか」だったのですが、今回は書かなければならなくて困っています。今度就職なのですが、職場の社内報に新採用者の自己紹介を載せるからです。 というのも、私は生まれてから4ヵ所で生活してきているのです。なので、どこを出身地とするべきか分からないのです。 具体的に述べますと (1)出生~生後1ヵ月過ぎまで (2)生後1ヵ月~3歳まで (3)3歳~14歳までと、大学4年間 (4)中3の9ヵ月間と高校3年間(現在の実家はここで、大学卒業後はここに帰ります。住民票もここです) に分けられます。 普通、実家のあるところを出身地とされる方が多いと思うのですが、私の中で、現在の実家はずっと「おばあちゃんち」だったのですよね。だからそこを地元だとしたくないというか、違和感があります。それに市外の高校に通っていたので、あまり馴染みがないのです。 かといって一番長く生活しているところを書くのも抵抗がありますし、生まれたところもやっぱり私の中では「おばあちゃんちのあるところ」の感覚しかないんです。 前の質問では「ない」って答えていると回答してくださった方や、「本州」と言ってしまうと回答してくださった方がいらして、誰かに答えるときに参考にさせていただいているのですが、さすがに社内報に載るのに「ない」とか「本州」などとは書けないよなぁ…(^_^;)と、思っています(答えてくださった方すみません)。 しかも出身地の欄は「何県何市」と書くように欄が埋まっているのです。 本当にくだらない質問だとは思いますが、28日までに提出しなければならなくて困っています。ご意見のある方がいらっしゃいましたら、ご意見お願いします。

  • 運転免許が取れるか心配・・・

    1月の半ばから教習所に通ってます。 今日やっと修了検定を受けたんですが、 不合格になってしまいました。 私は運転が下手で、第一段階ですでに4回ほど 落としました。 みきわめと効果測定も3回目で受かりました。 4月からは社会人になるのに、このままじゃ 免許が取れるか不安です。 自分なりにはがんばっているつもりなんですが、 努力が足りないんでしょうか・・・ 第二段階は一段階よりもスムーズに 行くものでしょうか。 教えてください。

  • 所帯じみていますか?

    結婚して4ヶ月ほどになりますが 仕事もしていない専業主婦をしています。 なので結婚したときよりは3kgほど増えました。 でも結婚当時はすごくやせていたので元に戻っただけです。 先日旦那から 「のどが痛くてつらい、ムカムカする」 とメールが来たので 「のど飴買っておきます」 とメール返事を書きました。 すると 「痛くて苦しんでいてそれを受け止めてほしいのに 誰がのど飴ほしいといった? okojochanはのど飴で片付けようとして。 それに一人暮らし長いからほしけりゃ自分で買える。 世話をしてほしいために結婚したんじゃない。 変に所帯じみるな」 という返事でした。 「のどが痛い」に対して「のど飴買っておきます」 の返事は所帯じみているのでしょうか? 思いやりが足りないでしょうか? 私は心配してよくなるようにとおもって のど飴を買っておくと伝えたのです。 心配しているように「大丈夫?」とはかきませんでしたが 私の考え方、行動は所帯じみているのでしょうか?

  • 意味

    何してた?と聞いたら♂から「うだうだ」という答えが返ってきました。意味を調べてみると「無意味なことを言ったりしたりして無駄な時間を過ごすこと」とあったのですが、 2人きりで、(♀は♂のことが好き)何時間も過ごす…これって「うだうだ」なのかな~と思います。♂は♀の気持ちに気づいていると思うので、「♀と話してた」とか何とか他の言い方もあるのでは!?と思ってしまったのですが。 照れ隠しでしょうか??

  • 要領よくなりたい!

    お世話になります。 30歳台女性です。 私は昔から努力をしていても、仕事や人間関係、何に対しても多くの場合うまくできなくて、はっきり言って要領よくありません。 親や他人からもたまに言われます。 思い出したきっかけは、ネットゲームで知り合った友人の要領のよさを自分と比較して久しぶりに凹んでしまったことなのですが、他人との比較をされる場面はとても多いと思いますので、これを機会に少し自分を見直したいと思っています。 努力が足りないといってしまえばそれまでなのですが、気をつけるといいよ、といったアドバイス程度でも結構ですのでうまくいくコツ(?)のようなものがありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#53115
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 20代女性、見た目って大事ですか

    私は小さいころから太っていて、今もやはり太っています。数年前から私の母が「見た目は大事だからやせろ」と口うるさくてうんざりしています。私は決して見た目だけが大事ではない、中身が空っぽでは意味がないと思って反発してきたのですが、1昨年精神科の治療のせいで人生で一番醜い姿になり、ダイエットをして3年前の体型(それでも太っていた)まで戻ることができました。でもそこから先は、小さいころから太っていたせいでなかなかやせるのが難しいし上に母から「早くやせろ」とうるさくて困っています。小さいころから太っていた場合は標準まで戻すのは時間がかかるっていつも話してるし、見た目で人を判断するのは精神的に未熟な証拠、もっと大人になったら?と母に話していますがなかなか理解できません。いかがなものでしょうか

  • パチンコ依存症はどの程度で

    50代の母のことなんですが。 週に5日パチンコに行きます、1日に8~9時間は パチンコ屋にいます。 午前10時頃に行き、夜7時過ぎに帰ってきます。 一昨日は夜7時頃に母から「出てるから、冷蔵庫とかの 中の適当に食べてて」と電話が来ました。 夕食を作ることもありますが、ほとんどは スーパーで買った総菜をお皿に並べるだけです。 料理も何も取り柄がないのですが、昔は掃除好きで 毎日掃除してましたが、パチンコしてからは 週に1回しか掃除しなくなりました 1日の大半はパチンコ屋にいるせいか、たばこの 吹いすぎで肺気腫になってます 借金してまではやりません。負けることは少なく 勝ってるようなのですが・・・ 父は公務員です、母の行動には呆れて今は何も 言いません。 パチンコ依存症というのは、どの程度の人の事を 言うのでしょうか? うちの母はパチンコ依存症でしょうか? うちの母みたいな感じだとパチンコ辞めることは できないですよね?

  • 意味

    何してた?と聞いたら♂から「うだうだ」という答えが返ってきました。意味を調べてみると「無意味なことを言ったりしたりして無駄な時間を過ごすこと」とあったのですが、 2人きりで、(♀は♂のことが好き)何時間も過ごす…これって「うだうだ」なのかな~と思います。♂は♀の気持ちに気づいていると思うので、「♀と話してた」とか何とか他の言い方もあるのでは!?と思ってしまったのですが。 照れ隠しでしょうか??

  • 護身と折りたたみ傘

    日本も治安がどんどん悪化していますが、 護身具を携帯するにしても、スタンガンや催涙スプレー、特殊警棒などを持ち歩いていてはこちらが法律に触れかねません… もし危難に巻き込まれたら、逃げるが勝ちだとは思いますが、そうも言ってられない場面もあるかと思います。 そこで軽くて丈夫な折りたたみの傘が良いのではないかと思うのですが、お勧めの傘がありましたら教えて下さい。